虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)01:58:03 No.563817391

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/22(火)02:03:26 No.563818086

流儀のファンアート初めて見た

2 19/01/22(火)02:04:15 No.563818194

村田版

3 19/01/22(火)02:06:00 No.563818455

こういうのは朝目を見ている気分で懐かしくなる一方冷める自分がいる

4 19/01/22(火)02:07:05 No.563818604

もっと無表情に言ってくれないとひろしっぽくない

5 19/01/22(火)02:07:37 No.563818676

いやこれは元々冷めた目で見てるじゃねえか!?

6 19/01/22(火)02:08:07 No.563818737

み、ミーには無表情に見える…

7 19/01/22(火)02:08:20 No.563818766

スーツ着こなしてるな…

8 19/01/22(火)02:10:02 No.563818988

原作より服の皺が上手い

9 19/01/22(火)02:10:52 No.563819105

コードネームだろナポリタンとピラフ

10 19/01/22(火)02:10:52 No.563819108

>岩明版

11 19/01/22(火)02:10:54 No.563819110

流儀の方もなんだかんだ藤原啓治で再生できるのはずるいと思う

12 19/01/22(火)02:11:24 No.563819181

頭が割れて捕食してくる版

13 19/01/22(火)02:11:46 No.563819230

強キャラオーラ出てる

14 19/01/22(火)02:14:52 No.563819616

奴さん死んだよ

15 19/01/22(火)02:16:28 No.563819802

俺が“食った“

16 19/01/22(火)02:16:50 No.563819844

こんな風になぁ!

17 19/01/22(火)02:17:54 No.563819967

ぐえー

18 19/01/22(火)02:18:25 No.563820045

お!まだ喋れるのか!

19 19/01/22(火)02:19:54 No.563820213

ご臨終にはまだ遠いようだな!

20 19/01/22(火)02:21:36 No.563820479

藤原でも森川でもいけちゃうな…

21 19/01/22(火)02:22:45 No.563820621

君なんか強くない?

22 19/01/22(火)02:23:21 No.563820697

富樫版

23 19/01/22(火)02:24:49 No.563820882

スーツ着ててもわかる鍛え上げられた身体

24 19/01/22(火)02:25:05 No.563820914

>こういうのは朝目を見ている気分で懐かしくなる一方冷める自分がいる imgの絵って割とどれも朝目っぽさで言えば大差ない気も…

25 19/01/22(火)02:25:50 No.563821018

引退後なのに最強って男の子だよな…

26 19/01/22(火)02:25:52 No.563821023

ほォーー ご大層な "流儀" じゃねェか

27 19/01/22(火)02:26:46 No.563821129

ていうか朝目要素どこだよ…

28 19/01/22(火)02:28:49 No.563821401

こう見るとヒロシの髪型って怖いな…

29 19/01/22(火)02:30:55 No.563821663

朝目云々は知らんけど原作を弄ってるから面白いのであって わざわざそれっぽく描いちゃうとなんか違う気がする

30 19/01/22(火)02:32:17 No.563821833

んじゃまぁ"食う"とするか

31 19/01/22(火)02:32:52 No.563821958

訳知り顔でえらそうじゃねぇの

32 19/01/22(火)02:33:11 No.563821998

オーラがないのがオーラだったってのはある

33 19/01/22(火)02:33:18 No.563822008

>朝目云々は知らんけど原作を弄ってるから面白いのであって >わざわざそれっぽく描いちゃうとなんか違う気がする そのレスが一番つまんない

34 19/01/22(火)02:34:19 No.563822158

>朝目云々は知らんけど原作を弄ってるから面白いのであって >わざわざそれっぽく描いちゃうとなんか違う気がする 朝目云々よりもこのレスが一番的確

35 19/01/22(火)02:34:47 No.563822210

ヒでも最近殺し屋のひろし云々の呟き見かけるな

36 19/01/22(火)02:39:20 No.563822848

>ヒでも最近殺し屋のひろし云々の呟き見かけるな 偽物のひろしだってネタも即広まってたからな… クレヨンしんちゃんの世間への浸透具合はすごい

37 19/01/22(火)02:40:13 No.563822943

リメイク版はボロクソ言われてるけど俺は嫌いじゃないよ

38 19/01/22(火)02:43:29 No.563823348

お外の反応はひろしと思い込んでいるサイコ止まりだったけど とうとう殺し屋と言う本来の「オムライス」までお外に…

39 19/01/22(火)02:51:09 No.563824216

というかヒとimg両方見てるだけなのでは…?

40 19/01/22(火)02:53:10 No.563824399

ケバブとサバ味噌どっちが最強かで対立煽り毎回起こるけど ヒでもそうなのかな…

41 19/01/22(火)02:53:17 No.563824406

この手の絵柄いじりは朝目よりずっと前からあったんで いつまでも旧時代のサイトの名前出されてもその…困る

42 19/01/22(火)02:53:33 No.563824418

ひろしと思い込んでるサイコは公式で認知されたネタだもんな

43 19/01/22(火)03:01:25 No.563825157

本物の野原ひろしだぜ

44 19/01/22(火)03:03:19 No.563825341

うろおぼ絵だと思ってよく見たらお題枠がなかった

45 19/01/22(火)03:03:32 No.563825368

ナポリタンとピラフは今度こそ始末されそう

46 19/01/22(火)03:04:27 No.563825469

ナポピラとかイケメンなだけで雑魚なのに変なファンがついちゃったよね

47 19/01/22(火)03:05:35 No.563825568

「」が言う時代の朝目の空気を今の時代一番残してるのってたぶんここだぞ…

48 19/01/22(火)03:05:49 No.563825585

いやぁ昔は楽しかったぜ お前らと組んでトルコライスだー!なんてな…

49 19/01/22(火)03:05:56 No.563825594

男女コンビでアルファベット級なんだし人気出るよそりゃ まあ昼メシのメンバーが持つ「流儀」の観点からしたらダメダメだけど

50 19/01/22(火)03:07:38 No.563825772

JOJOのリゾットとかプロシュートだとカッコいいのに 何故ナポリタンやピラフだとこんなダサくなるんだと思って ようやくピラフはトルコ料理だわナポリタンはイタリア料理じゃねぇってことに気づいた

51 19/01/22(火)03:08:41 No.563825872

というか未だにやってるんだね昼飯の流儀いじり いやホントたまに無駄な継続力発揮するよね判事とかマイクOとかもう最初のサイコだかどうだかを覚えてる人すら少ないだろうにどんだけ好きなんだよ

52 19/01/22(火)03:08:53 No.563825884

ナポリタンとピラフは何故か自分の中でソルベとジェラートみたいなコンビだと解釈されてる

53 19/01/22(火)03:09:55 No.563825981

>というか未だにやってるんだね昼飯の流儀いじり なんかここ数日でまた再燃してる気がする

54 19/01/22(火)03:10:02 No.563825995

ピラフはドラゴンボールのキャラが脳裏に焼き付いてて…

55 19/01/22(火)03:10:12 No.563826015

>「」が言う時代の朝目の空気を今の時代一番残してるのってたぶんここだぞ… 未だにセラミック製品使ってるから縄文時代の空気一番残してるってくらい無茶苦茶な理屈だよそれ 当時は朝目やvipで相手にされないから双葉でやるって奴が大半だったし 壺が●売るためにアク禁祭りやりだしてからは方々の最底辺やアク禁もののクズが流入してた 朝目の空気を一番受け継いでるのはそりゃ朝目に居た連中だ

56 19/01/22(火)03:15:53 No.563826509

マジな話するとネタとして扱わないと原作リスペクトもない作画のやる気もない面白くもない孤独のグルメの完全下位互換の死人に口無し漫画を見てられないんだよね

57 19/01/22(火)03:17:51 No.563826660

imgで弄ってる分には面白ネタだけどこんなもん描かれたらねえ

58 19/01/22(火)03:19:38 No.563826808

>マジな話するとネタとして扱わないと原作リスペクトもない作画のやる気もない面白くもない孤独のグルメの完全下位互換の死人に口無し漫画を見てられないんだよね ネタにするくらいなら見なければいいのでは

59 19/01/22(火)03:20:38 No.563826894

よせよレスが痛すぎてこっちが見てらんないよ

60 19/01/22(火)03:21:10 No.563826939

どうしてそこまでして見なければならないのかは察してほしい

61 19/01/22(火)03:21:40 No.563826977

そもそもなんだけどヒ飯流儀をマフィアネタでいじるのってimg以外でも流行ってるの?

62 19/01/22(火)03:24:29 No.563827181

コマを抜きだすとマジで飯漫画に見えねえんだもん…

63 19/01/22(火)03:30:09 No.563827622

奴さん死んだよ

64 19/01/22(火)03:30:55 No.563827683

つまらない漫画を弄るのが高尚な行いと信じてる「」がたまにいるけど 見なくなる方が余程益があると思うの

65 19/01/22(火)03:32:38 No.563827814

でもノンケボーイは傑作だし…

66 19/01/22(火)03:33:57 No.563827907

なんかカッコ良さげな設定になったのが悪い 昼メシ構成員とかそれぞれが持つ流儀とか

67 19/01/22(火)03:35:42 No.563828021

>つまらない漫画を弄るのが高尚な行いと信じてる「」がたまにいるけど >見なくなる方が余程益があると思うの 益を求めるならこんなとこ見ない方がよっぽど益だよ

68 19/01/22(火)03:35:56 No.563828029

俺たちは食われる側なんだみたいなレスしてるの楽しいよね

69 19/01/22(火)03:36:03 No.563828037

>でもノンケボーイは傑作だし… コラ元の漫画はつまんないけどいましろたかしは画像と比べるのもおこがましいヒットメーカーだぞ

↑Top