虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/22(火)01:45:13 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/22(火)01:45:13 No.563815687

まさか鬼龍が生きてたなんて…

1 19/01/22(火)01:47:01 No.563815926

知ってた

2 19/01/22(火)01:47:31 No.563815999

今こんなことになってたのか

3 19/01/22(火)01:48:11 No.563816082

メカ鬼龍vsクローン鬼龍

4 19/01/22(火)01:48:40 No.563816142

鬼龍が平成の最後を練り歩いてる!!

5 19/01/22(火)01:49:22 No.563816238

この葉巻なんか薄くない?

6 19/01/22(火)01:49:40 No.563816276

悪魔は死なないんだぜ

7 19/01/22(火)01:50:09 No.563816340

荼毘に付したよ

8 19/01/22(火)01:50:40 No.563816404

モアイのコラ画像かな

9 19/01/22(火)01:50:40 No.563816407

一度死んだ私でも再登場出来ますか?

10 19/01/22(火)01:53:36 No.563816784

生きてる生きてる言われすぎて逆に本当に死んでるかもしれないと思ってたっス

11 19/01/22(火)01:53:38 No.563816790

>一度死んだ私でも再登場出来ますか? はい!もちろんできますよ!

12 19/01/22(火)01:56:22 No.563817163

さすがにもう死ぬ死ぬ詐欺を繰り返さないと思ってたっス

13 19/01/22(火)01:59:46 No.563817595

幽玄鬼龍の可能性

14 19/01/22(火)02:01:06 No.563817764

荼毘に付される度に蘇ってきた男なんだ フェニックス鬼龍と考えられる

15 19/01/22(火)02:01:56 No.563817889

最強ではない範馬勇次郎ポジションなんだ

16 19/01/22(火)02:03:08 No.563818054

しゃあけど意外性がないわっ

17 19/01/22(火)02:03:44 No.563818115

投資家としては優れてるんだ

18 19/01/22(火)02:04:19 No.563818204

>投資家としては優れてるんだ インサイダー取引で稼いだと考えられる

19 19/01/22(火)02:04:46 No.563818271

アオリ書いた編集ですら死んだと思ってなかったと考えられる

20 19/01/22(火)02:04:59 No.563818305

これ刃牙でいうと烈海王が生き返ったみたいなもの?

21 19/01/22(火)02:05:55 No.563818437

>メカ鬼龍vsクローン鬼龍 スペース鬼龍も出そう

22 19/01/22(火)02:06:31 No.563818530

>これ刃牙でいうと烈海王が生き返ったみたいなもの? スエ・ドウが生きてたようなもんッス

23 19/01/22(火)02:07:19 No.563818632

>これ刃牙でいうと烈海王が生き返ったみたいなもの? 天内が生きてたようなもん

24 19/01/22(火)02:07:24 No.563818646

悪魔は死なない~病気もなんにもない♪

25 19/01/22(火)02:07:33 No.563818667

>これ刃牙でいうと烈海王が生き返ったみたいなもの? 宿禰VSオリバの結果みたいなものと考えられる

26 19/01/22(火)02:08:03 No.563818728

>これ刃牙でいうと烈海王が生き返ったみたいなもの? 再起不能レベルにボコボコにされても花山が復活してるようなものっス

27 19/01/22(火)02:08:10 No.563818742

最初から死んだと思っていないから生き返ったとも思っていない

28 19/01/22(火)02:08:47 No.563818838

範馬勇次郎ポジじゃないんスか?

29 19/01/22(火)02:08:54 No.563818852

しゃあけど刃牙の方は死亡宣言してないから復活はわかるけどこれは…

30 19/01/22(火)02:10:01 No.563818987

ダンプの発言の細部に伏線が撒かれていたんだ 猿先生は知恵ある猿と考えられる

31 19/01/22(火)02:10:22 No.563819029

>範馬勇次郎ポジじゃないんスか? 勇次郎ポジだったけど 今じゃこいつより強い奴が十人はいるっス

32 19/01/22(火)02:10:23 No.563819036

>範馬勇次郎ポジじゃないんスか? 敗北率が高すぎて別物っス

33 19/01/22(火)02:10:35 No.563819059

怒らないでくださいね 今の環境で生きていけるわけないじゃないですか

34 19/01/22(火)02:10:47 No.563819095

>範馬勇次郎ポジじゃないんスか? 勇次郎ポジで戦闘での扱いは独歩ちゃんくらいっス

35 19/01/22(火)02:10:49 No.563819099

鬼龍おじさんは無印タフでは勇次郎と同ポジだったんだ

36 19/01/22(火)02:11:41 No.563819216

無印だと本当に格好良かったよね

37 19/01/22(火)02:11:59 No.563819264

>怒らないでくださいね >今の環境で生きていけるわけないじゃないですか 幽玄は荼毘に付されてタフやガルシア鷹兄は傷物なんだ 悔しいだろうがおじさんが最強なんだ

38 19/01/22(火)02:12:17 No.563819301

格闘漫画で上から10位って雑魚もいいところだろうがよえーっ!

39 19/01/22(火)02:12:20 No.563819311

そこそこ面白い流れを断ち切りに来たと考えられる

40 19/01/22(火)02:12:25 No.563819325

まあキャラとしては死んどるんやけどえなグヘヘヘ

41 19/01/22(火)02:12:48 No.563819360

勇ちゃんは強さを落とさないためにどんどん無茶なエピが作られていったけど スレ画は逆にどんどん弱体化していったのが

42 19/01/22(火)02:12:59 No.563819387

あの世で修行して戦闘力を上げてきたとも考えられる

43 19/01/22(火)02:13:08 No.563819395

鷹兄は怒っていいと思うッス

44 19/01/22(火)02:13:57 No.563819486

ドアノブおっおっしてる頃からアプデしてない範馬勇次郎と考えられる

45 19/01/22(火)02:14:41 No.563819584

しゃあけど勇次郎より親しみが持てるわっ

46 19/01/22(火)02:14:57 No.563819629

中堅の強さで構ってちゃんのブレブレ野郎なのがおじさんの魅力と考えられる

47 19/01/22(火)02:15:09 No.563819650

>これ刃牙でいうと烈海王が生き返ったみたいなもの? 隕石に当たって死んだとされたオリバが生きてた

48 19/01/22(火)02:15:15 No.563819659

宮沢三兄弟はもうキー坊以下なんでしょ

49 19/01/22(火)02:15:37 No.563819701

幽玄戦や巻末漫画で作者直々にこれでもかと愚弄されておいて未だに悪魔とか名乗れるのは面の皮が厚すぎるとしか言いようが無いっス

50 19/01/22(火)02:16:14 No.563819774

まあ鬼龍がボロクソに負けた過去があるからこそ 紛れもなく現在最強のはずのNEO防もまさか28号に負けるんじゃないかっていう緊張感があったっスからね 漫画としてはその方が面白いっス

51 19/01/22(火)02:16:25 No.563819800

鷹兄はあばら折れたキー坊圧倒したしタフの時もほぼ主人公補正で勝ったようなもんやからわからん

52 19/01/22(火)02:16:36 No.563819820

というかキー坊は強くなりすぎっス 28号相手でも最終的に完勝なのが股を濡らすんだ

53 19/01/22(火)02:16:40 No.563819828

最強の強さと頭脳を併せ持った悪魔と称された時代が懐かしいッスね

54 19/01/22(火)02:17:08 No.563819884

>しゃあけど勇次郎より親しみが持てるわっ 勇次郎とは別方向で糞野郎なんだ

55 19/01/22(火)02:17:11 No.563819886

圧倒的な暴力で世界の権力者のさらに上に立つという点では勇次郎と似ているが 鬼龍は戦うと割と負けてボロボロにされることがあって煽りで弱き者と書かれてしまうような奴なんだ

56 19/01/22(火)02:17:36 No.563819930

悪魔には記憶力の欠如が必要なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

57 19/01/22(火)02:17:49 No.563819952

しゃあけど鷹兄の強さの変動が激しすぎるわっ

58 19/01/22(火)02:18:38 No.563820069

心臓に爆弾を抱えてることにされたり

59 19/01/22(火)02:18:53 No.563820109

鷹兄は強いはずなのに誰相手でも舐めプで負けるクソかませなんだ 味方になると弱体化現象と考えられる

60 19/01/22(火)02:18:56 No.563820113

怒らないでくださいね これじゃまるでいい感じに盛り上がってた展開に水を差しに来たみたいじゃないですか

61 19/01/22(火)02:18:57 No.563820117

狙撃でも殺しきれない辺り勇次郎より危険度は上なんスけどね… 鷹兄やオトンに至っては軽傷で済ますけど

62 19/01/22(火)02:19:31 No.563820173

この人が美術館で遊んでた時が一番好き

63 19/01/22(火)02:20:10 No.563820243

>これじゃまるでいい感じに盛り上がってた展開に水を差しに来たみたいじゃないですか ほぼ予定調和だと考えられる

64 19/01/22(火)02:20:33 No.563820309

ほんわかゾンビスピンオフ出してる時点で面白おじさん以外のなにものでもないんやけどなブヘヘヘヘ

65 19/01/22(火)02:20:50 No.563820359

>狙撃でも殺しきれない辺り勇次郎より危険度は上なんスけどね… 怒らないで聞いてくださいね 今の勇次郎ビルの50階くらいから飛び降りてもダメージないんすよ

66 19/01/22(火)02:21:39 No.563820488

>狙撃でも殺しきれない辺り勇次郎より危険度は上なんスけどね… >鷹兄やオトンに至っては軽傷で済ますけど 目の前の鷹兄に注視してたからと作中で言われてるっス ちゃんと3シリーズ全巻買って熟読しないと駄目っス

67 19/01/22(火)02:21:55 No.563820523

龍を継ぐ男が副題なのにその龍がのこのこ現れたんですけどいいんスかこれ

68 19/01/22(火)02:22:08 No.563820544

>今の勇次郎ビルの50階くらいから飛び降りてもダメージないんすよ 目が見えない状態で高速で車に轢かれたおじさんも大丈夫だったんだ頑丈さでは負けてないんだ

69 19/01/22(火)02:22:22 No.563820569

絵画見て芸術好きアピールしてる割りに壺は壊すおじさん

70 19/01/22(火)02:22:55 No.563820642

>>今の勇次郎ビルの50階くらいから飛び降りてもダメージないんすよ >目が見えない状態で高速で車に轢かれたおじさんも大丈夫だったんだ頑丈さでは負けてないんだ 結構ダメージありましたよね?

71 19/01/22(火)02:23:02 No.563820657

>絵画見て芸術好きアピールしてる割りに壺は壊すおじさん 絵は好きだけど陶芸には興味がないと考えられる

72 19/01/22(火)02:23:32 No.563820720

猿先生何もかも考えてると思うよ

73 19/01/22(火)02:24:24 No.563820831

最強キャラがギャグやったら面白いじゃん!という思いつきでただの面白いおじさんにされた鬼龍に悲しい過去…

74 19/01/22(火)02:24:31 No.563820844

無茶やりまくるのに狙撃は効かないってことにはしないバキ オカルトに走ったりするのにリアル路線に戻ったりするタフ 作風の違いが何だか面白いっス

75 19/01/22(火)02:24:59 No.563820899

おじさんは5階から飛び降りたらちょっと足ひねっちゃうかもしれないぐらいは強き者

76 19/01/22(火)02:25:52 No.563821021

>おじさんは5階から飛び降りたらちょっと足ひねっちゃうかもしれないぐらいは強き者 おじさん足腰が強い特性持ってなかったっけ

77 19/01/22(火)02:26:07 No.563821057

氷柱を殴って骨折するおじさんに哀しき過去

78 19/01/22(火)02:26:13 No.563821071

唐突にサイボーグ出てくるからSFも取り入れてるっスね

79 19/01/22(火)02:27:24 No.563821225

おそらく謎パワーで強化されてるんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

80 19/01/22(火)02:27:42 No.563821268

しゃあ!弾滑り心臓抜き!

81 19/01/22(火)02:28:06 No.563821324

コピペのせいかなんか若返ってるように見えるんだ

82 19/01/22(火)02:29:32 No.563821497

こんな登場してもまだ敵か味方かわからないのがおじさんの強みと考えられる

83 19/01/22(火)02:29:56 No.563821542

>今の勇次郎ビルの50階くらいから飛び降りてもダメージないんすよ なんだっけそれ

84 19/01/22(火)02:30:00 No.563821545

兄弟タフくん幽玄ガルシアで10人なので作中上位10位も無理なんじゃないっすか?

85 19/01/22(火)02:30:36 No.563821614

正直オトンも結構怪しいと考えられる

86 19/01/22(火)02:30:39 No.563821623

死んだと思って遺産で迷路作ってたのに 今更生きてたって言われてもお互い困るやろ

87 19/01/22(火)02:31:12 No.563821703

>氷柱を殴って骨折するおじさんに哀しき過去 ちゃんとお医者さんに診てもらうあたり「」より賢いんだ

88 19/01/22(火)02:31:41 No.563821757

>>今の勇次郎ビルの50階くらいから飛び降りてもダメージないんすよ >なんだっけそれ ホテルの自室から息子を持って地面にジャンプして車に叩きつけた

89 19/01/22(火)02:32:21 No.563821843

>>おじさんは5階から飛び降りたらちょっと足ひねっちゃうかもしれないぐらいは強き者 >おじさん足腰が強い特性持ってなかったっけ ドラゴン・フットは最弱っスからね…

90 19/01/22(火)02:32:26 No.563821867

>死んだと思って遺産で迷路作ってたのに >今更生きてたって言われてもお互い困るやろ キー坊の散財癖はおじさん無関係なんだ 悔しいだろうが道場が潰れたのはガチの悲しい過去なんだ

91 19/01/22(火)02:32:27 No.563821874

>死んだと思って遺産で迷路作ってたのに >今更生きてたって言われてもお互い困るやろ 喜一 怒らないし返せとも言わないから正直に言ってくれ 今どれだけ俺の金残ってるんだ?

92 19/01/22(火)02:32:35 No.563821898

タフって誰だよ

93 19/01/22(火)02:32:47 No.563821936

>兄弟タフくん幽玄ガルシアで10人なので作中上位10位も無理なんじゃないっすか? タフくんガルシア鷹兄はみんな負傷して幽玄は猿空間にいるから実質ほぼ最強なんだ

94 19/01/22(火)02:33:27 No.563822023

キー坊の方だってそんな金あるなら道場支援しろよって思っていそうなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

95 19/01/22(火)02:34:01 No.563822118

そんな繰り上げ当選みたな最強聞いたことないんだ

96 19/01/22(火)02:34:06 No.563822132

>喜一 >怒らないし返せとも言わないから正直に言ってくれ >今どれだけ俺の金残ってるんだ? 生きてるのがバレたらそんなこと聞く前に殺されると考えられる

97 19/01/22(火)02:34:47 No.563822211

そろそろ鷹兄の手足が生え変わる時期と考えられる

98 19/01/22(火)02:34:50 No.563822213

そういえばキー坊船に迷路作るなんて馬鹿なことやってたな忘れてた

99 19/01/22(火)02:35:04 No.563822258

おいおい迷路タンカーで500億が消えたとは限らないでしょうが

100 19/01/22(火)02:35:19 No.563822286

普通に考えてキー坊が鬼龍生きてるのを知らないはずがないので あいつが目覚める前に金全部使い切ったろブヘヘヘという意趣返しと思われる

101 19/01/22(火)02:35:47 No.563822360

司法解剖無しでってあたりから生きてる路線にいけるようにしてた感はあるっス

102 19/01/22(火)02:35:54 No.563822378

あの迷路は手作りだから金かかってないと考えられる

103 19/01/22(火)02:37:00 No.563822557

荼毘に付したよ言ってた人が馬鹿みたいじゃないですか

104 19/01/22(火)02:37:10 No.563822587

正直これでも生死が判明するの引っ張れたほうだと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス

105 19/01/22(火)02:37:28 No.563822633

>そろそろ鷹兄の手足が生え変わる時期と考えられる 猿先生お約束のサイボーグ化で解決っス

106 19/01/22(火)02:38:15 No.563822728

久しぶりに登場したら何故か超強化されてて強き者になってる可能性

107 19/01/22(火)02:38:27 No.563822743

何だかんだあの中華サイボーグ強かったなって思うっス

108 19/01/22(火)02:39:27 No.563822862

>何だかんだあの中華サイボーグ強かったなって思うっス 普通に鷹兄より強いと考えられる 時代は猿ボーグなんだ

109 19/01/22(火)02:39:27 No.563822863

デバフコートの有無で強さが決定されると考えられる

110 19/01/22(火)02:39:30 No.563822871

春草さんあたりに出張してもらってまたボッコボコにされて欲しいっスね

111 19/01/22(火)02:39:36 No.563822881

猿先生最近パリに旅行してたのが判明したから タンカー編の次はパリ編になる可能性があるんだ

112 19/01/22(火)02:40:17 No.563822950

つまり鷹兄をサイボーグ化したら最強じゃないっスかね

113 19/01/22(火)02:41:09 No.563823055

メカ鷹兄とクローン鷹兄は世界が崩壊するからルールで禁止スよね

114 19/01/22(火)02:41:23 No.563823098

ナチュラルにマクマレンと間接キスするあたり腐女子ウケも狙ってるんだ 弱き者は抜け目がないんだ尊いんだ

115 19/01/22(火)02:42:09 No.563823213

猿先生ネタに困ったんなら平松みたいに過去キャラ出してもいいんスよ 力王とかタフ世界に投入したいんだ

116 19/01/22(火)02:42:20 No.563823234

パリといえば芸術なのでGOKUSAI~龍を継ぐ者が始まると考えられる

117 19/01/22(火)02:43:33 No.563823357

>パリといえば芸術なのでGOKUSAI~龍を継ぐ者が始まると考えられる ゲイをカミングアウトした芸術家に悲しい未来…

118 19/01/22(火)02:43:38 No.563823374

ザ松田ばりにおじさんが盛られるんだ

119 19/01/22(火)02:45:19 No.563823603

ドラゴン・マム継いでどうするんだよあーっ!

120 19/01/22(火)02:45:59 No.563823675

力王キャラとDOKUROキャラはルールで禁止っスよね

121 19/01/22(火)02:46:13 No.563823694

おじさんの弱体化はバースト・ハートのせいだったんだ 本来なら春草や覚吾も瞬殺だったと考えられる

122 19/01/22(火)02:46:58 No.563823755

おじさんの後継いでも別にすごくもなんともないんだ 遺産はおいしいんだ

123 19/01/22(火)02:48:05 No.563823923

腕っ節は弱き者だけど稼げる男としては作中でも最強格だと考えられる

124 19/01/22(火)02:48:52 No.563823999

おじさんもバーストハートと判明した時は 一卵性双生児なのに虎腿でバーストハートじゃないおとんは何者って思ったっス

125 19/01/22(火)02:50:15 No.563824126

ドラゴン・フットがもう大したことないのに 加えてバースト・ハートとか馬鹿じゃないですか

126 19/01/22(火)02:51:36 No.563824263

龍脚虎脚はどっちが上とか言う設定は無くなったんだ同格だけど特性が違うみたいな感じになったんだ

127 19/01/22(火)02:52:49 No.563824369

サイ・ボーグが出てきてしまってる以上は弱き者はどこまでいっても弱き者なんだ 悔しくても仕方ないんだ

128 19/01/22(火)02:59:16 No.563824923

まぁどの脚も玄脚には劣るんやけどなブヘヘヘヘ

129 19/01/22(火)03:00:12 No.563825039

>普通に考えてキー坊が鬼龍生きてるのを知らないはずがないので >あいつが目覚める前に金全部使い切ったろブヘヘヘという意趣返しと思われる そう考えるとあの糞みたいに意味のない迷路もちゃんと意味が出てくるっスね なんならその数…500億!!もキー坊の算数5点学力じゃなくておじさんがまだたんまり隠し持ってたってなるっス 適当言ったけどやっぱ凄いっスね猿先生は

130 19/01/22(火)03:01:02 No.563825111

誰も継ぎたくないだろうし鬼龍自らが龍を継いで終わりでいいっス

131 19/01/22(火)03:01:29 No.563825166

>おじさんもバーストハートと判明した時は >一卵性双生児なのに虎腿でバーストハートじゃないおとんは何者って思ったっス まあ前作からちょくちょく示唆されてたけど 圧倒的なモラルが邪魔しなかったら普通におじさんより強いと思われる つってもそんなオトン見たくもないからどうでもいいんやけどな

132 19/01/22(火)03:02:18 No.563825244

>誰も継ぎたくないだろうし鬼龍自らが龍を継いで終わりでいいっス ここに龍を継いだかっこいい主人公がいるんですけど

133 19/01/22(火)03:03:15 No.563825336

完全に息してない主人公に哀しい現在…

134 19/01/22(火)03:05:18 No.563825541

OTONで人格者やってるおとんの横で911の引き金引いたおじさんは最低なんだ

135 19/01/22(火)03:08:15 No.563825835

このまま俺達3人が龍星を支える、ある意味最強だEDかな

136 19/01/22(火)03:12:21 No.563826210

そういえば随分前に鷹兄足千切れかけてたけどどうなったんです?

137 19/01/22(火)03:13:08 No.563826283

千切れたけどそんなこと気にせず特殊部隊ぶっ倒してた

138 19/01/22(火)03:13:45 No.563826333

やっぱり怖いっスね鷹兄は

139 19/01/22(火)03:23:36 No.563827128

遺言ビデオとタフが会話してたりと生きてる伏線はあったけど猿先生だから伏線なのか素なのか本当に判断できないっス

140 19/01/22(火)03:25:32 No.563827266

しかし幽玄をちょっと解禁しただけで雨に人の型残したままワープしたりあの流派だけドラゴンボールの世界っスね

↑Top