19/01/21(月)23:58:39 ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)23:58:39 No.563789978
ストーンヘンジ防衛で時間内にアーセナルバードが落とせない 対空兵装でロックオン弄ってたら時間が迫ってくる
1 19/01/22(火)00:01:54 No.563790938
レールガンかパルスレーザー持ち込みな
2 19/01/22(火)00:02:23 No.563791070
バトロワトロフィーってこれどうしようもなくなったら誰かに頭下げたら2人部屋作れるっぽい…?
3 19/01/22(火)00:02:45 No.563791181
4AAMとかで雑に潰していくとか
4 19/01/22(火)00:03:52 No.563791500
「」!もしかして対戦ってA/Bぜんぜん吹かさなくてもいい…? 使わずに戦ったらびっくりするくらいEMLが当たる…
5 19/01/22(火)00:04:21 No.563791628
長い一日のおかげで操作が大分上達した気がする でもクリアできない
6 19/01/22(火)00:04:43 No.563791739
>使わずに戦ったらびっくりするくらいEMLが当たる… あれ当たるんだ・・・
7 19/01/22(火)00:04:53 No.563791802
必要に応じて吹かさないといい的よあなた
8 19/01/22(火)00:04:57 No.563791823
ドッグファイトするならAB炊き続けだよ
9 19/01/22(火)00:05:00 No.563791839
ひたすら得点稼いでたら番犬が褒めてくれた このツンデレさんめ
10 19/01/22(火)00:05:15 No.563791908
パルスレーザーつよい 機関砲の5倍くらいつよい
11 19/01/22(火)00:05:22 No.563791951
>長い一日のおかげで操作が大分上達した気がする >でもクリアできない ぶっちゃけ兵装がクリアの成否を分ける
12 19/01/22(火)00:05:43 No.563792049
対人でレールガンって当てられるものなのか
13 19/01/22(火)00:06:01 No.563792113
>パルスレーザーつよい >機関砲の5倍くらいつよい ロックオンした相手に向かって飛んでくれるの?
14 19/01/22(火)00:06:20 No.563792202
>「」!もしかして対戦ってA/Bぜんぜん吹かさなくてもいい…? AB焚かないと速攻でケツ取られて死なない?
15 19/01/22(火)00:06:27 No.563792231
洋上プラットホームって投下爆弾の方が有効かなぁ
16 19/01/22(火)00:06:31 No.563792252
>パルスレーザーつよい >機関砲の5倍くらいつよい というか機関砲弱い 6が強かったとはいえ今作弱過ぎる
17 19/01/22(火)00:06:53 No.563792368
いつだって無誘導兵器だぞ
18 19/01/22(火)00:07:05 No.563792440
ノーダメクリア挑戦してるとAAGUNがうざいことうざいこと 味噌投げるたび反転してたら稼げないよう
19 19/01/22(火)00:07:08 No.563792459
マルチのマップ増やしてくだち! 具体的にはエレベーター周辺の空域でやりたい
20 19/01/22(火)00:07:31 No.563792595
対人で無誘導兵器とかどう使えばいいんだ 俺はエースパイロットじゃないんだぞ
21 19/01/22(火)00:07:43 No.563792659
>対人でレールガンって当てられるものなのか 相手の鼻先ちょっとを狙うと当たる コスト20000の話だから無制限とかは知らない
22 19/01/22(火)00:07:49 No.563792688
ネームドの出現ってこんなに大変だったかな…全然出ねえ…諦めてツリー進めるか
23 19/01/22(火)00:07:57 No.563792740
>コスト20000 なそ にん
24 19/01/22(火)00:08:09 No.563792835
> コスト20000 実質無制限きたな…
25 19/01/22(火)00:08:11 No.563792847
>洋上プラットホームって投下爆弾の方が有効かなぁ 横から見ればコアに射線が通るらしいぞ
26 19/01/22(火)00:08:25 No.563792940
>具体的にはエレベーター周辺の空域でやりたい バベルする奴が続出しそう
27 19/01/22(火)00:08:30 No.563792968
グリペンが思った以上にいいよ サブ兵装が優秀で対戦でもいいし ミッションでも強い
28 19/01/22(火)00:09:31 No.563793300
>具体的にはエレベーター周辺の空域でやりたい 2機くらいトンネル行っちゃうと思う
29 19/01/22(火)00:09:49 No.563793389
マルチのマップ割とあるような気がしたけどこれBGMのせいだ
30 19/01/22(火)00:10:00 No.563793458
コスト20000とか30000の速度で飛ぶ機体を無数のミサイルが鬼のような追尾してそうだな
31 19/01/22(火)00:10:06 No.563793487
ラファールとタイフーンは君らなんなの?双子?
32 19/01/22(火)00:10:23 No.563793618
>AB焚かないと速攻でケツ取られて死なない? チーム戦だと割と行ける気がする なんか追われてる気がする!って時以外は加速せずにいた
33 19/01/22(火)00:10:29 No.563793648
>横から見ればコアに射線が通るらしいぞ そこにロケットぶちこめってことか
34 19/01/22(火)00:10:37 No.563793693
ガーゴイルの連中が「壊したら船が帰ってこれなくなります」「我が国のものではない」って言ってたけど 直後のカットだとガーゴイルはオーシア国防空軍のエンブレムなんだよな ちょっと混乱してる
35 19/01/22(火)00:10:50 No.563793776
>コスト20000とか30000の速度で飛ぶ機体を無数のミサイルが鬼のような追尾してそうだな 変形とかしそう
36 19/01/22(火)00:11:49 No.563794070
終盤の略奪が次の戦争の火種になりそうで怖い
37 19/01/22(火)00:11:49 No.563794077
やっとSu-57ゲットしたよ! この子カッコいいね
38 19/01/22(火)00:12:12 No.563794192
>>コスト20000 >なそ >にん >実質無制限きたな… ごめんね…2000… 2000だよな?コスト最低の奴 兎に角一番少ないヤツだ うん
39 19/01/22(火)00:12:16 No.563794215
ミッション14来たんだけどこれって最後に爺さん出て来るミッションだっけ
40 19/01/22(火)00:12:49 No.563794376
峡谷飛んだりトンネル潜ったりしてて思ったけどやっぱり戦闘機にも足必要だよね
41 19/01/22(火)00:12:51 No.563794382
>終盤の略奪が次の戦争の火種になりそうで怖い 死体の山の写真とか絶対に次に繋がるよ…
42 19/01/22(火)00:13:01 No.563794423
火種なんてトリガー引いた時点で撒かれるものなんだ
43 19/01/22(火)00:13:05 No.563794444
プラットフォームは隙間に入り込んで機銃でコアを破壊しながらすり抜けるなんて事もできるらしい ほんとかよ…
44 19/01/22(火)00:13:18 No.563794512
>終盤の略奪が次の戦争の火種になりそうで怖い 略奪って言ったって民間施設から奪ったわけじゃない群雄割拠してる勢力の一つだから平気平気 ところでロングキャスターこのTENTという標的は…?
45 19/01/22(火)00:13:20 No.563794519
群雄割拠の荒れ様は間違いなく禍根を残すよね
46 19/01/22(火)00:13:49 No.563794665
デカい戦争できそうな勢力も出切ってきただろうし 次は世界大戦やろうぜ!
47 19/01/22(火)00:13:56 No.563794736
>プラットフォームは隙間に入り込んで機銃でコアを破壊しながらすり抜けるなんて事もできるらしい >ほんとかよ… あそこの隙間すり抜けるのがネームドの出現条件だからな…
48 19/01/22(火)00:13:59 No.563794759
装備部位ごとにつけられるコストというか制限があるけど オプションその物の個数自体が制限されてるからまずオーバーしないよなぁこれ…
49 19/01/22(火)00:14:02 No.563794776
というかここから3につながるってことはもう各国まともに復興できないまま企業の時代になるんじゃないかな
50 19/01/22(火)00:14:06 No.563794803
隙間は通れた でもそのままコア破壊は俺自信ないなぁ…
51 19/01/22(火)00:14:14 No.563794851
>峡谷飛んだりトンネル潜ったりしてて思ったけどやっぱり戦闘機にも足必要だよね 足あればカウントも無理に胴体着陸する必要なかったもんな
52 19/01/22(火)00:14:24 No.563794916
APCってなんだろう?と思ってググったら…
53 19/01/22(火)00:14:29 No.563794954
そう考えるとレサスにずっと支援できてたオーレリアってすごいんだな …もしやオーレリアはレサスを難民防波堤にしてたのでは…?
54 19/01/22(火)00:14:37 No.563794992
>峡谷飛んだりトンネル潜ったりしてて思ったけどやっぱり戦闘機にも足必要だよね 車輪って自力で出せないのかなってなった
55 19/01/22(火)00:14:38 No.563794999
5は二大国だけど世界大戦って言っていいんじゃねえかな!
56 19/01/22(火)00:14:55 No.563795131
>ところでロングキャスターこのTENTという標的は…? これ俺全然気づかなくて「」が言っててそんなのあったの?ってなった クラスター弾降らせちゃったかも
57 19/01/22(火)00:15:28 No.563795369
>というかここから3につながるってことはもう各国まともに復興できないまま企業の時代になるんじゃないかな 企業が牛耳ってるのはユージアだけで他は健在って方向に修正されるかもしれない
58 19/01/22(火)00:15:32 No.563795394
まあ赤十字とかついてるテントならあれだけど敵の施設だからかまわん やれ
59 19/01/22(火)00:15:57 No.563795575
>プラットフォームは隙間に入り込んで機銃でコアを破壊しながらすり抜けるなんて事もできるらしい >ほんとかよ… トンネルと同じ要領だから別に特別なことしてるわけじゃないよ つまりできないと最後苦労するかもしれないってことだけどな!
60 19/01/22(火)00:16:01 No.563795599
多分衛星ネットワークの復興の諸々で 企業側が国の力を上回ったりするとかも原因になるのかなぁとか妄想してた
61 19/01/22(火)00:16:37 No.563795804
元大統領だろうが味方だろうが構わず撃ってたんだし今更テントの一つや二つ誤差みたいなもんだよ
62 19/01/22(火)00:17:06 No.563795994
最後竪穴に入るとこでキレそうなんだけどどうしたらいいの
63 19/01/22(火)00:17:07 No.563796001
zeroやってたら今回の崖抜けとトンネルは余裕でしょう?私は一度もミスしませんでしたよ
64 19/01/22(火)00:17:09 No.563796018
>元大統領だろうが味方だろうが構わず撃ってたんだし今更テントの一つや二つ誤差みたいなもんだよ 元上司の輸送機は撃ちまくるよね
65 19/01/22(火)00:17:25 No.563796157
>装備部位ごとにつけられるコストというか制限があるけど >オプションその物の個数自体が制限されてるからまずオーバーしないよなぁこれ… マルチパーツになるとかなり取捨選択迫られるぞ!
66 19/01/22(火)00:17:44 No.563796283
通信網が破壊されて大分混乱広がってるからな… 復旧も終戦したから何とか進められるんかな
67 19/01/22(火)00:17:50 No.563796307
>やっとSu-57ゲットしたよ! >この子カッコいいね すごく動かしやすくて僕も大好きだ!
68 19/01/22(火)00:17:56 No.563796347
>最後竪穴に入るとこでキレそうなんだけどどうしたらいいの もうギリギリまで減速して見切りつけて飛び込むしかない あれはムリ
69 19/01/22(火)00:18:24 No.563796533
今回押し入り強盗多いよね
70 19/01/22(火)00:18:41 No.563796627
>最後竪穴に入るとこでキレそうなんだけどどうしたらいいの 垂直尾翼使ってる?
71 19/01/22(火)00:18:49 No.563796670
最後に狭い所のすり抜け飛行はシリーズ様式美
72 19/01/22(火)00:18:50 No.563796673
>最後竪穴に入るとこでキレそうなんだけどどうしたらいいの 下の方から隙間に向かい始めてできるだけ上の方で隙間に入るようにするといい
73 19/01/22(火)00:18:55 No.563796707
2000帯はベース性能いいやつに一つか二つパーツつけるか 低コスト機をパーツ盛り盛りで強化するか
74 19/01/22(火)00:18:59 No.563796725
>>最後竪穴に入るとこでキレそうなんだけどどうしたらいいの >もうギリギリまで減速して見切りつけて飛び込むしかない >あれはムリ 進入方向合わせたらハイGターンで機首上げ
75 19/01/22(火)00:19:01 No.563796739
>オプションその物の個数自体が制限されてるからまずオーバーしないよなぁこれ… 武器強化系は後半オーバーするから結構悩むよ
76 19/01/22(火)00:19:04 No.563796749
トンネルと崖は苦戦しなかった 問題は突入角度がむず過ぎるエレベーター登り
77 19/01/22(火)00:19:09 No.563796783
トンネルは3より難しいの来ないな……
78 19/01/22(火)00:19:13 No.563796805
>あそこの隙間すり抜けるのがネームドの出現条件だからな… ハンバーガーの具材になれって事にしか聞こえないぜ!
79 19/01/22(火)00:19:15 No.563796817
パルスレーザーはロケット弾を飛ばしてるようなレベルの威力でびびるわ 3の頃の豆鉄砲と次元が違うぞ イージス艦があっという間に沈む それに引き換えTLSは悲しいことに
80 19/01/22(火)00:19:20 No.563796846
>元上司の輸送機は撃ちまくるよね 上司護衛までクリアしたけど最前線送りかぁ生きて会えるかな
81 19/01/22(火)00:20:02 No.563797058
GAIJINの配信見てると大体トンネル二番目の急に閉まる中央シャッターでティンしてる
82 19/01/22(火)00:20:04 No.563797073
崖抜けは初見でも何とかなった トンネルはうまくいく自信無い
83 19/01/22(火)00:20:12 No.563797109
エキスパ操作じゃない方が縦穴もやりやすかったりするのかな
84 19/01/22(火)00:20:16 No.563797141
>進入方向合わせたらハイGターンで機首上げ それ機体制御忙しくて失敗するやつ!
85 19/01/22(火)00:20:17 No.563797144
マルチでションベンみたいにずっと機関砲垂れ流してる人いたけどあれはラッキーヒット狙いなのか
86 19/01/22(火)00:20:21 No.563797159
パルスレーザーだけスターウォーズのブラスターになっとる
87 19/01/22(火)00:20:28 No.563797197
>今回押し入り強盗多いよね 懲罰部隊時代はあんなことさせられるセット苦慮ある意味あったと思う
88 19/01/22(火)00:20:38 No.563797256
どうしても武器強化盛りたいから低コスト機使ってるな
89 19/01/22(火)00:20:43 No.563797286
>マルチでションベンみたいにずっと機関砲垂れ流してる人いたけどあれはラッキーヒット狙いなのか 弾数制限ないもんね
90 19/01/22(火)00:20:45 No.563797294
こんなことになったら企業が実験握るのも無理ないわな…
91 19/01/22(火)00:20:51 No.563797320
ハイGで上がればいいんだなカウント! ストール起こしたぞカウント!
92 19/01/22(火)00:20:53 No.563797333
>最後竪穴に入るとこでキレそうなんだけどどうしたらいいの 入ってきたところの直進方向に入り口があったはずだからなるべく外周周りつつ入ってきたとこが見えてきたら思い切って急旋回してみたらいいよ
93 19/01/22(火)00:21:08 No.563797418
>パルスレーザーだけスターウォーズのブラスターになっとる あれ使ってるとXウィングに乗ってる気分になる
94 19/01/22(火)00:21:12 No.563797433
低コストの近接信管に盛りまくる
95 19/01/22(火)00:21:21 No.563797500
マルチこれつま…
96 19/01/22(火)00:21:46 No.563797633
嘘だ超楽しかったぞ
97 19/01/22(火)00:21:47 No.563797636
>マルチこれつま… 50回は出撃しろよな!
98 19/01/22(火)00:21:49 No.563797644
2000帯は大分楽しいぞマルチ ただ無制限帯はまぁうん…頑張れ
99 19/01/22(火)00:21:58 No.563797686
>マルチこれつま… 狩られる側と狩る側とで これほど悲しく結果が分かれるゲームはない
100 19/01/22(火)00:22:21 No.563797807
レーザー系って当てにくい威力弱いってイメージだったけど良いものなのか…
101 19/01/22(火)00:22:35 No.563797873
コスト無制限で初期機体を使っての1位なんて危険な目標だ 父さんはこの目標を掲げてマルチで敗北した あたしはこの目標が嫌いだった なんて惨めな敗北の言い訳なんだと思っていた だけどあいつは架空機とステルス機の中に飛び込んでそれをやりやがった どんな大馬鹿野郎なんだか知りたくなった あたしはメールで酒に誘ってみた そしたらあいつがなんて言ったと思う? あいつはなにも返して来なかった あたしをブロックしやがった
102 19/01/22(火)00:22:37 No.563797883
無人機とターゲット破壊した後は大抵旋回してる状態だろうから まず旋回したまま真上見上げて入り口を確認してから動くといいと思う
103 19/01/22(火)00:22:46 No.563797920
低コスト機でグリペンとか相手にすると悲しいくらいに速度の差を感じる
104 19/01/22(火)00:22:51 No.563797952
対艦ミサイルでお船狙っても適当に撃つと外れるんだけど 誘導性能が低いのかブースター加速不足でciwsに撃ち落とされてるのかどっち
105 19/01/22(火)00:22:56 No.563797974
>50回は出撃しろよな! バトルロイヤルは50戦したからチームバトルプレイ中だ今40戦くらいやった
106 19/01/22(火)00:23:32 No.563798155
マルチはちゃんとパーツ集めて然るべき兵装を強化すれば楽しい でもたまにマジモンのエース部屋に迷い込んでボコボコにされる
107 19/01/22(火)00:23:41 No.563798212
VRの方がやりやすいのでもっと増やして……
108 19/01/22(火)00:23:43 No.563798229
>あたしをブロックしやがった …… >あたしはメールで酒に誘ってみた >そしたらあいつがなんて言ったと思う? >あいつはなにも返して来なかった そりゃそうだろうよ!!
109 19/01/22(火)00:23:52 No.563798287
>対艦ミサイルでお船狙っても適当に撃つと外れるんだけど >誘導性能が低いのかブースター加速不足でciwsに撃ち落とされてるのかどっち 撃墜されてる
110 19/01/22(火)00:23:52 No.563798288
>上司護衛までクリアしたけど最前線送りかぁ生きて会えるかな あいつ送られてくる側の最前線の人達が可哀想だよね
111 19/01/22(火)00:24:00 No.563798317
A-10旋回性能高いから意外とマルチいけるかなと思ったけど 加速性能低くてやっぱダメだった
112 19/01/22(火)00:24:05 No.563798361
>あたしをブロックしやがった シャラップ・クイーン
113 19/01/22(火)00:24:07 No.563798374
特殊兵装怖いから標準ミサイルのみのへあで頑張るね…
114 19/01/22(火)00:24:15 No.563798434
>対艦ミサイルでお船狙っても適当に撃つと外れるんだけど >誘導性能が低いのかブースター加速不足でciwsに撃ち落とされてるのかどっち 撃ち落とされてる 角度がかち合うと結構迎撃されるよ
115 19/01/22(火)00:24:21 No.563798488
峡谷長すぎだよめんどくせえ
116 19/01/22(火)00:24:33 No.563798552
今回迎撃がっつりしやがるからなあいつら… オラ!低空ミサイルを食らえ!
117 19/01/22(火)00:24:35 No.563798564
>レーザー系って当てにくい威力弱いってイメージだったけど良いものなのか… 何にせよパーツ強化前提だけど https://youtu.be/12AwxllPdYg?t=118
118 19/01/22(火)00:24:44 No.563798628
>対艦ミサイルでお船狙っても適当に撃つと外れるんだけど >誘導性能が低いのかブースター加速不足でciwsに撃ち落とされてるのかどっち 7000mから水面から数十メートルで撃てば当たると思うけど
119 19/01/22(火)00:24:48 No.563798657
ロングレンジ部隊の司令はちょっとメンタル弱すぎでは…?
120 19/01/22(火)00:25:03 No.563798738
>特殊兵装怖いから標準ミサイルのみのへあで頑張るね… 特殊無しはチップの選択で悩むよね 楽しい
121 19/01/22(火)00:25:07 No.563798756
弾幕でミサイルを落とされるとか想定しとらんよ……
122 19/01/22(火)00:25:14 No.563798787
やっぱすげえぜ…ウォーシップ!!
123 19/01/22(火)00:25:31 No.563798870
今作はイージス艦が強いよね…… 今まで硬い的程度の認識しか無かったからCIWSで迎撃された時はイラっと来た
124 19/01/22(火)00:25:33 No.563798881
>特殊兵装怖いから標準ミサイルのみのへあで頑張るね… 標準ミサイルも誘導とか弾速盛ったら大差無くならない?
125 19/01/22(火)00:25:53 No.563798963
2000はこだわりがなければグリペンSASMで特殊盛りにしておけば毎回それなりの戦果は出る 他の奴らの度肝を抜きたいならフランカーEML
126 19/01/22(火)00:26:18 No.563799107
空母は相応に大きいけどイージスとか戦闘機に比べて小さくない?
127 19/01/22(火)00:26:23 No.563799132
>ロングレンジ部隊の司令はちょっとメンタル弱すぎでは…? 444の司令からあの図太い神経分けてほしいよね「
128 19/01/22(火)00:26:24 No.563799142
レーザー系ってあれ一応ある程度は誘導してくれえるのか… てっきりマジで角度1度単位で合わせないといけない武器かと
129 19/01/22(火)00:26:35 No.563799199
>ロングレンジ部隊の司令はちょっとメンタル弱すぎでは…? 支店長がいきなり今日からお前が社長な!みたいな案件だと思っている
130 19/01/22(火)00:26:39 No.563799217
陸上戦艦みたいなのいるなと思ったらイージスアショアだった
131 19/01/22(火)00:26:39 No.563799218
防空戦車とイージスアショアも中々うざい
132 19/01/22(火)00:26:47 No.563799260
今まで艦船にミサイルはずしたことなかったけど水面ギリギリから撃つのって効くの? 趣味でやってたけど
133 19/01/22(火)00:26:55 No.563799303
ホーネットにミサイル性能チップ上げてったらなかなか良くなってきた 回避は頑張る
134 19/01/22(火)00:27:03 No.563799339
泣いてる……かわいい
135 19/01/22(火)00:27:20 No.563799423
コスト制限ある部屋ならミサイル盛りすると機動力でいい的になる気がする
136 19/01/22(火)00:27:26 No.563799448
防空戦車は最高にうざい なんでもないのと固まってるから
137 19/01/22(火)00:27:27 No.563799455
>標準ミサイルも誘導とか弾速盛ったら大差無くならない? 標準ミサイルは最大強化してもそこまで変わらない…
138 19/01/22(火)00:28:03 No.563799646
今回艦船強くない? 5の混迷の海で機銃撃破とかやってた感覚で攻撃したらめっちゃ固くて…
139 19/01/22(火)00:28:06 No.563799654
ロングレンジアタック成功したら帰れるはずの任務だったのにいつ帰れるかわからなくなって味方も敵もぐちゃぐちゃになったら俺も泣く
140 19/01/22(火)00:28:22 No.563799726
>今まで艦船にミサイルはずしたことなかったけど水面ギリギリから撃つのって効くの? >趣味でやってたけど CIWSの死角から刺さってると思う
141 19/01/22(火)00:28:30 No.563799762
>今回艦船強くない? >5の混迷の海で機銃撃破とかやってた感覚で攻撃したらめっちゃ固くて… AHからめっちゃ強化されたんすよ…
142 19/01/22(火)00:28:53 No.563799866
SU57のスキンが見つからない… 過去作じゃネームドなんて狙ってなくても出てきてくれたのに今回やけに時間厳しいのも相まって全然見つけられん
143 19/01/22(火)00:28:53 No.563799867
F-2めっちゃ使えよな 対艦ミサイル気持ちいいぞ
144 19/01/22(火)00:28:57 No.563799886
>コスト制限ある部屋ならミサイル盛りすると機動力でいい的になる気がする 巴戦しないで一撃離脱で特殊ミサイル売って逃げればまだいけるみんなが慣れてきたらわからんけど
145 19/01/22(火)00:29:05 No.563799914
>標準ミサイルも誘導とか弾速盛ったら大差無くならない? 近接みたいなカス当たりはしてくれないから 強化マシマシでもそれなりに狙わないと当たらない
146 19/01/22(火)00:29:15 No.563799970
唯一プレイした04のノリで行ったらコテンパンにされたでござる やっぱすげえぜ…メビウス1…!
147 19/01/22(火)00:29:28 No.563800032
>陸上戦艦みたいなのいるなと思ったらイージスアショアだった あれそういう事だったのか… なんでこんな場所に艦艇みたいな設備が?って思ってた
148 19/01/22(火)00:30:10 No.563800228
>AHからめっちゃ強化されたんすよ… やっぱ強化されてるのか… ミサイルも撃ち落とされるしレールガン使うね…ってなった
149 19/01/22(火)00:30:42 No.563800413
>対艦ミサイル気持ちいいぞ ゴトン…って重たいのがパイロンから外される感じがたまらない
150 19/01/22(火)00:31:02 No.563800517
オンラインで勝てない! やっぱマルチ専用のパーツつけないとだめ?
151 19/01/22(火)00:31:04 No.563800525
>過去作じゃネームドなんて狙ってなくても出てきてくれたのに今回やけに時間厳しいのも相まって全然見つけられん 地上攻撃とかバリバリやってたら勝手に出てくるって感じだったのに全然だわ… ネームド全然出ないままクリアしそう
152 19/01/22(火)00:31:05 No.563800527
地上物だと難民を助けてあげている城マップにある反撃してこないTENTは攻撃が楽でいいよねぇ… 気がつかないまま殲滅している「」リガーは割といそうでもあるし
153 19/01/22(火)00:31:21 No.563800626
>オンラインで勝てない! >やっぱマルチ専用のパーツつけないとだめ? だめ
154 19/01/22(火)00:31:42 No.563800745
>地上物だと難民を助けてあげている城マップにある反撃してこないTENTは攻撃が楽でいいよねぇ… >気がつかないまま殲滅している「」リガーは割といそうでもあるし スタンドオフディスペンサーで殺した こんなふうにな
155 19/01/22(火)00:31:58 No.563800834
対戦でスキン解放ってあるのか… ウッカリ事故でMVP取らなかったら一生取れなかった気がするぞf-15?のやつ
156 19/01/22(火)00:32:18 No.563800917
団子になってドッグファイトしてるとこに一撃離脱決めまくると割りと勝てる気がする
157 19/01/22(火)00:32:19 No.563800933
unknownでの夜のエスコートはなんというか… マップに進路出せよな!
158 19/01/22(火)00:32:27 No.563800972
全てを焼き尽くすマーセナリーを見習ってテントは潰す…!
159 19/01/22(火)00:32:37 No.563801021
ネームド出ない人はゲーム内の出現条件見ればいいと思う 俺は作戦名がわからずに途方に暮れてる
160 19/01/22(火)00:32:43 No.563801041
>スタンドオフディスペンサーで殺した >こんなふうにな ミハ爺ーッ!
161 19/01/22(火)00:32:45 No.563801052
PSplus加入してないと対戦できないのに対戦限定スキンはつらい まあどうせ普通の迷彩パターンとかが大半なんだが
162 19/01/22(火)00:32:56 No.563801109
対艦ミサイルが当たらないのはだいたい機体の高度が低すぎるか目標まで近すぎるせい 誘導開始するのが他のミサイルより遅いからすれ違いざまとか真上からとか撃つより遠めから撃つほうがよく当たる
163 19/01/22(火)00:33:03 No.563801148
ふと今ラストミッションやり返して気づいたけど スクラップクイーンとトリガーってほとんど喋ったことないよね ないのに大馬鹿野郎大馬鹿野郎罵られてるよね
164 19/01/22(火)00:33:21 No.563801238
最大距離から対艦ミサイルが一番無難かな 復帰戦の海上攻撃はF2が楽だね
165 19/01/22(火)00:33:22 No.563801241
>ネームド出ない人はゲーム内の出現条件見ればいいと思う >俺は作戦名がわからずに途方に暮れてる 特別な戦果を得た際に出現する
166 19/01/22(火)00:33:25 No.563801258
マルチパーツの性能めっちゃ高いよね まあ節約したいなら近親グリペンでいいけどコストもちょうどいいし
167 19/01/22(火)00:33:57 No.563801416
>ネームド出ない人はゲーム内の出現条件見ればいいと思う >俺は作戦名がわからずに途方に暮れてる それは判ってるんだ 普通にプレイしてても全く出ねーな!ってだけで まあ迅速にとか多大な戦果とか狙っても出せねーんだけだな!
168 19/01/22(火)00:34:08 No.563801460
違うんですよ 撃ったあとにTENTって見えてぇ…
169 19/01/22(火)00:34:08 No.563801461
>ふと今ラストミッションやり返して気づいたけど >スクラップクイーンとトリガーってほとんど喋ったことないよね >ないのに大馬鹿野郎大馬鹿野郎罵られてるよね 限界までぶん回したエンジンの臭いで分かり合えてるからな…
170 19/01/22(火)00:34:13 No.563801487
>ふと今ラストミッションやり返して気づいたけど >スクラップクイーンとトリガーってほとんど喋ったことないよね >ないのに大馬鹿野郎大馬鹿野郎罵られてるよね まずスク女王は死んだ父親のことを大馬鹿野郎だと思ってる そしてトリガーが父親と同じことをやって生きて帰ってきた
171 19/01/22(火)00:34:17 No.563801518
あの戦車いつも戦闘機のミサイルを撃ち落とすな…
172 19/01/22(火)00:34:22 No.563801541
>スクラップクイーンとトリガーってほとんど喋ったことないよね >ないのに大馬鹿野郎大馬鹿野郎罵られてるよね トリガーって名前知らないからね
173 19/01/22(火)00:34:27 No.563801577
>ふと今ラストミッションやり返して気づいたけど >スクラップクイーンとトリガーってほとんど喋ったことないよね >ないのに大馬鹿野郎大馬鹿野郎罵られてるよね トリガーは機体を限界一杯まで焼く スクラップクイーンはそれを直して魔法もかける これは実質会話だ わかったか
174 19/01/22(火)00:34:34 No.563801620
>団子になってドッグファイトしてるとこに一撃離脱決めまくると割りと勝てる気がする ドッグファイトするより高度と速度を生かした一撃離脱が最適解だって エーリヒが言ってた
175 19/01/22(火)00:34:42 No.563801663
落雷の中に突っ込んだ!すげえ!って言われたけど前方不注意だったんです…って申し訳なくなった
176 19/01/22(火)00:34:49 No.563801698
>違うんですよ >撃ったあとにTENTって見えてぇ… ハーリング殺しは人殺しの才能があるな!
177 19/01/22(火)00:35:14 No.563801815
>団子になってドッグファイトしてるとこに一撃離脱決めまくると割りと勝てる気がする 団子回避して全体見る癖つけるのが初心者脱出の第一歩って気がする
178 19/01/22(火)00:35:29 No.563801903
コンビナート破壊したときも作業員蒸し焼きになってそうだしな
179 19/01/22(火)00:35:36 No.563801935
>落雷の中に突っ込んだ!すげえ!って言われたけど前方不注意だったんです…って申し訳なくなった トリガーが雷雲の中に入ったぞ!なんて奴だ!!
180 19/01/22(火)00:35:38 No.563801953
>>団子になってドッグファイトしてるとこに一撃離脱決めまくると割りと勝てる気がする >ドッグファイトするより高度と速度を生かした一撃離脱が最適解だって >エーリヒが言ってた 坂井三郎も巴戦なんかやるな死角から急降下してコクピット撃ち抜いて抜けろって言ってたな…
181 19/01/22(火)00:35:55 No.563802024
自然による作戦妨害はそれ以後出てこないだけ有情
182 19/01/22(火)00:36:08 No.563802080
マルチは強化パーツ雑でも1位取れたし運よ運
183 19/01/22(火)00:36:33 No.563802209
艦隊や海上基地丸ごとぶっ潰した時なんか何人死んだか知れないよ
184 19/01/22(火)00:36:33 No.563802210
>坂井三郎も巴戦なんかやるな死角から急降下してコクピット撃ち抜いて抜けろって言ってたな… infの時のレシプロ限定戦でスタートで高度をとってくるやつはだいたい強い
185 19/01/22(火)00:37:03 No.563802390
亡命エルジアおじさんがIFF偽装で パイロットに罪なすりつけたんぬって言い始めたときはトリガー撃っていいぞこいつって
186 19/01/22(火)00:37:05 No.563802406
>落雷の中に突っ込んだ!すげえ!って言われたけど前方不注意だったんです…って申し訳なくなった どれが雷雲かわからなかったからいつものように敵を追いかけてドッカンドッカン落雷して「あんな飛び方は大馬鹿野郎しかできないな!」とか言われてそうだね…って
187 19/01/22(火)00:37:07 No.563802418
2周目サクサク進めてて思うんだけど ロード時間の短縮めっちゃ頑張ってない?
188 19/01/22(火)00:37:12 No.563802446
マルチはね最初にまっすぐ飛んで落とされるでしょ 相手に星がつくから落とすでしょ かった
189 19/01/22(火)00:37:31 No.563802540
>トリガーが雷雲の中に入ったぞ!なんて奴だ!! ミハ爺ロックした!落雷食らった!ロックが消えた!
190 19/01/22(火)00:37:33 No.563802551
>これは実質会話だ わかったか キテル……
191 19/01/22(火)00:38:40 No.563802909
馬鹿なので雷雲が危険なものだと認識してないだけという 自分で言っててなんか悲しくなってきたぞ!?
192 19/01/22(火)00:38:51 No.563802973
実際トリガーとクイーンはきてると思われる ラストミッションでキャノピーまでピカピカに磨いてくれたおかげでダークブルーが見えた
193 19/01/22(火)00:38:59 No.563803023
雷雲突っ込んだり砂嵐の中トラック追い掛け回したり 皆があれ無理!って逃げ回る中やってるのは確かに大馬鹿野郎だ
194 19/01/22(火)00:39:01 No.563803037
落雷食らうと機体も制御失うし姿勢が崩れるのがな…… 一回それで渓谷に激突した でもあのステージ面白いから何度もやっちゃう
195 19/01/22(火)00:39:34 No.563803228
一撃離脱に徹するとノーダメとか一回も墜ちなかったとか最高速度とか最高高度とかでボーナス付くから稼ぐにはいい 疲れないし
196 19/01/22(火)00:40:06 No.563803388
鬼神死神悪魔に続く二つ名が大馬鹿野郎になるとは
197 19/01/22(火)00:40:07 No.563803400
視界が開けたら目の前一面山肌でうおおおお!って引き起こすのいいよね…
198 19/01/22(火)00:40:09 No.563803417
雷雲の中でコモナみたいなミッションがあれば楽しかったと思う
199 19/01/22(火)00:40:18 No.563803477
カウントが素人共が…風を使うんだよ!とか言っててなにそれこわ…
200 19/01/22(火)00:40:21 No.563803495
戦闘終了後の無線聞いてるときに上空から雷雲みてるとそりゃあそこ飛ぶのは大馬鹿野郎だわ…ってなる
201 19/01/22(火)00:41:19 No.563803785
>カウントが素人共が…風を使うんだよ!とか言っててなにそれこわ… トリガー(それどうやってやるの…)
202 19/01/22(火)00:41:29 No.563803824
知ってるか? エースは3つに分けられる 強さを求める奴 プライドに生きる奴 戦況を読める奴 この3つだ トリガーは───
203 19/01/22(火)00:41:36 No.563803862
無知なだけのトリガー…
204 19/01/22(火)00:42:00 No.563804004
ミハ爺のTACネームなんて読むんだろう?アーchang!とか思ってたけど アルカンジェ<大天使>って読むのね…
205 19/01/22(火)00:42:36 No.563804194
ソル隊のエンブレムこれアルゼンt…
206 19/01/22(火)00:42:36 No.563804196
>鬼神死神悪魔に続く二つ名が大馬鹿野郎になるとは 大統領殺しもあるぞ
207 19/01/22(火)00:42:39 No.563804208
ストーンヘンジ防衛で適当に対地ミサイル巻いて地上部隊助けているとあっという間に弾が切れる…
208 19/01/22(火)00:43:03 No.563804325
>知ってるか? >エースは3つに分けられる >流されるままに戦う奴 >ノーと言えないやつ奴 >なんだかんだ戦争終わらせる奴 >この3つだ >トリガーは───
209 19/01/22(火)00:43:24 No.563804431
同じ「囚人からの解放」を掲げたGE3とどうしても連想して考えてしまうと GE3もAC07も主人公は純粋な暴力装置だな まーエスコンの主人公が暴力装置以外の何かであったことなどないんだが
210 19/01/22(火)00:43:24 No.563804434
雲が怖いのは賛否わかれそうだなと思ったな 俺はあのスリルが病みつきになったけど
211 19/01/22(火)00:43:28 No.563804452
タンクローリー追い回すの面倒だな!
212 19/01/22(火)00:43:36 No.563804479
推力に頼るな。空力を生かせ。
213 19/01/22(火)00:43:47 No.563804545
エースの敵からの呼び名見ると ネメシス 凶星だけ浮いてるな… レサスっ子はそういうの好きなのかな…
214 19/01/22(火)00:44:20 No.563804695
シリーズの主人公の見た目イメージするの好きなんだけど トリガーは滅茶苦茶頭良さそうで凄い美形のアホって感じになって来た
215 19/01/22(火)00:44:35 No.563804761
久々にPS2起動して4終わらせてきたけど 時代の進歩が凄まじいな
216 19/01/22(火)00:45:16 No.563804933
>推力に頼るな。空力を生かせ。 特典小説で黄色の13と話してたのはこの人かなぁ
217 19/01/22(火)00:45:22 No.563804964
最後まで懲罰部隊で通して欲しかった気もする 英雄的な活躍するけど懲罰部隊なので記録に残ってないとかそんな感じで
218 19/01/22(火)00:45:43 No.563805062
ミハ爺の名前と祖国ってルーマニアがモデル?
219 19/01/22(火)00:46:07 No.563805165
トリガーは一対一ならとんでもエースだけど一人で戦況覆す力はないし周りからもコイツほっとけねえなみたいなこと思われてる感がある
220 19/01/22(火)00:46:10 No.563805177
グリフィス1は暑いところが苦手という設定だけで凄いカワイイアピールしてくるのズルい あと軍の中だけじゃなくて一般にも知られる国民的英雄になったせいで街ではグリフィス1グッズが売られてるとかもいい
221 19/01/22(火)00:46:18 No.563805221
>英雄的な活躍するけど懲罰部隊なので記録に残ってないとかそんな感じで 戦場のヴァルキュリア3を思い出した
222 19/01/22(火)00:46:19 No.563805226
ローリーは慣れると砂埃上げながら走ってるの見えるんだろうな 無誘導爆弾のほうがいいのかも
223 19/01/22(火)00:46:36 No.563805302
基地爆撃系ってやっぱりA10で爆弾積んだ方がいい?
224 19/01/22(火)00:46:51 No.563805362
>コイツほっとけねえなみたいなこと思われてる感がある だから大馬鹿野郎なんだろうね
225 19/01/22(火)00:46:52 No.563805368
自分の中のトリガー像は大統領殺すまでは凄腕のパイロット 囚人部隊になってからはスリル(悪天候とか逆境)を楽しむ馬鹿になった
226 19/01/22(火)00:47:28 No.563805512
>基地爆撃系ってやっぱりA10で爆弾積んだ方がいい? 高確率で空戦もあるから爆弾やロケット積める戦闘機がいい
227 19/01/22(火)00:47:32 No.563805527
>コイツほっとけねえなみたいなこと思われてる感がある エメリアの借金王ことタリスマンも似たようなところある
228 19/01/22(火)00:47:38 No.563805544
>ストーンヘンジ防衛で適当に対地ミサイル巻いて地上部隊助けているとあっという間に弾が切れる… A-10で頑張った
229 19/01/22(火)00:47:44 No.563805568
>あと軍の中だけじゃなくて一般にも知られる国民的英雄になったせいで街ではグリフィス1グッズが売られてるとかもいい オーレリア解放戦線は絶対「俺たちはあのグリフィス1と一緒に戦ったんだぜ」とか勝手に自慢しながら無許可でグリフィスグッズ売ってる
230 19/01/22(火)00:47:58 No.563805632
>基地爆撃系ってやっぱりA10で爆弾積んだ方がいい? だいたいボギー高速接近!で空戦する羽目になる
231 19/01/22(火)00:48:07 No.563805673
>最後まで懲罰部隊で通して欲しかった気もする 解る ストライダー隊になった後もいつ懲罰部隊に戻るんだろうなって楽しみだった
232 19/01/22(火)00:48:07 No.563805675
>ミハ爺の名前と祖国ってルーマニアがモデル? ルーマニアだとエストバキアがそれらしいからその周辺かなあ
233 19/01/22(火)00:48:12 No.563805699
攻撃機は2種類しかないから 今回の扱いがどんなものかわかる
234 19/01/22(火)00:48:22 No.563805745
>同じ「囚人からの解放」を掲げたGE3とどうしても連想して考えてしまうと >GE3もAC07も主人公は純粋な暴力装置だな >まーエスコンの主人公が暴力装置以外の何かであったことなどないんだが トリガーは純粋なバカだよ
235 19/01/22(火)00:48:46 No.563805867
>>英雄的な活躍するけど懲罰部隊なので記録に残ってないとかそんな感じで >戦場のヴァルキュリア3を思い出した 懲罰部隊ってシチュエーションっていいよね
236 19/01/22(火)00:48:48 No.563805885
F-104は攻撃機では…?
237 19/01/22(火)00:49:51 No.563806133
ファーバンテぃさん解放戦しっかりと熱いわ <<お前ならやれる! お前しかできねえんだよ!>> こんなん言われたら奮い立つだろ…
238 19/01/22(火)00:50:02 No.563806182
>懲罰部隊ってシチュエーションっていいよね これやってるとカンプグルッペzdv読みたくなってくる
239 19/01/22(火)00:50:05 No.563806195
>最後まで懲罰部隊で通して欲しかった気もする >英雄的な活躍するけど懲罰部隊なので記録に残ってないとかそんな感じで バンドッグが結構好き
240 19/01/22(火)00:50:06 No.563806203
A10でドッグファイト頑張ろう 機銃の威力が高いぞ!
241 19/01/22(火)00:50:12 No.563806220
恩赦降るの意外と早かったよね まあ懲罰部隊というかクイーンたちは混乱時に戦争終結までの道筋見つけでみんなに呼びかけてたから英雄なのは間違いないが
242 19/01/22(火)00:50:18 No.563806240
俺のトリガーは俺が撃った…?そうかな… そうかも…ってションボリしながら軍法会議受けてもう飛べないのかな… とかションボリしながら444に連行されたぞ
243 19/01/22(火)00:50:30 No.563806287
オーレリア国民はノリで生きてるとこあると思う
244 19/01/22(火)00:50:41 No.563806333
><<お前ならやれる! お前しかできねえんだよ!>> ここでトリガーに任せきりだったカウントが終盤ああなるからたまらない…
245 19/01/22(火)00:50:43 No.563806344
ファーバンティは懐かし~って思いながら目標片っ端から掃除してたらめっちゃ持ち上げられてて楽しかった
246 19/01/22(火)00:51:08 No.563806462
正直攻撃機が増えてもステルス以外だとA10で良くね?ってなっちゃうし
247 19/01/22(火)00:51:44 No.563806633
空で死ねなかったの可哀想だし新スーツ作って飛ばしてほ…あげたらどうかなあ
248 19/01/22(火)00:51:47 No.563806659
ファーバンティは過去マップっていうマップ的にも熱いんだけど ミハ爺に水没ビルあたりでマニューバキルされかける ティンされた
249 19/01/22(火)00:51:59 No.563806727
大統領以降は常にレイプ目なの間違いないと思う
250 19/01/22(火)00:52:25 No.563806853
機銃でマザーグースワンに纏わり付いている敵機撃ったらミサイル発射扱いでどうして…どうして…
251 19/01/22(火)00:52:31 No.563806879
というか現代の戦闘機でマルチロールできないのは許されないが A-10は陸軍と海兵隊の守護天使なので絶対に退役させない
252 19/01/22(火)00:52:44 No.563806949
>空で死ねなかったの可哀想だし新スーツ作って飛ばしてほ…あげたらどうかなあ 孫の剥いたリンゴとか食いながらベッドで過ごして死ね
253 19/01/22(火)00:53:11 No.563807091
今ミュージックプレイヤー使ってみてるけど おじいちゃん戦の曲とアーセナルバード戦の曲がカッコ良すぎる ただ本編じゃまったく記憶に残ってない…ミサイルアラートめ
254 19/01/22(火)00:53:13 No.563807101
ただミハ爺はトリガーに自分と同じ匂い嗅ぎ取ってたみたいだし下手したらミハ爺みたいになりかねない危うさはあると思う でも彼は孤独ではない! って言ってくれたしトリガーに頼りすぎなんだよ! ってしてくれたから
255 19/01/22(火)00:53:43 No.563807226
ラプターって過去のナンバリングでも強機体だった記憶があるけどこれ以降の戦闘機っで実際無いの?
256 19/01/22(火)00:53:45 No.563807237
ミハイはあまりにも孤高のエース過ぎたんだろう
257 19/01/22(火)00:53:45 No.563807238
まあおじいちゃんあのあとすぐボケて死にそうではある
258 19/01/22(火)00:53:50 No.563807263
新艦隊の方に戦艦いなくて寂しいな…と思ってたらファーバンティで巡洋戦艦出てきて吹いたわ
259 19/01/22(火)00:54:11 No.563807361
>ここでトリガーに任せきりだったカウントが終盤ああなるからたまらない… この戦いでもイェーガーから指揮を引き継げ!て言われるぐらい仲間からの信頼上がってるし その後すぐフーシェンに指示してエレメントを組んだりと 彼自身もきちんと成長してるのがすごくいいんだ…
260 19/01/22(火)00:54:24 No.563807409
>ラプターって過去のナンバリングでも強機体だった記憶があるけどこれ以降の戦闘機っで実際無いの? F-35が最新です あとは中国機とロシア機が少々ぐらい
261 19/01/22(火)00:54:34 No.563807486
おじいちゃんが言ってた三本の爪痕の機体…って言ってたけど目いいな君ら あの一瞬でそこまで見えたんか
262 19/01/22(火)00:54:34 No.563807490
トンネルまで付き合ってくれたのはマジで感動したなあ まあそのあとひたすら地面舐めまくったんですけどね!
263 19/01/22(火)00:54:39 No.563807523
対地ミサイルはすぐ無くなるからもうレールガンかロケットにするね…
264 19/01/22(火)00:54:44 No.563807566
>ラプターって過去のナンバリングでも強機体だった記憶があるけどこれ以降の戦闘機っで実際無いの? ツリーの手前にあるF35と下の方にあるSu57だけだね
265 19/01/22(火)00:54:48 No.563807587
正直ラプターの次がF35だと思うけどラプターはエスコンで言うガンダムだからな
266 19/01/22(火)00:54:58 No.563807644
でも正直最後付いてきた意味あったんです?
267 19/01/22(火)00:55:08 No.563807689
今回ブリーフィングの音声が明確に誰かわかってるのいいよね 5の脱走してもついてくる第一村人発見!のナレーターの人一体だれなの…
268 19/01/22(火)00:55:28 No.563807773
>でも正直最後付いてきた意味あったんです? 背中守ってくれただろ
269 19/01/22(火)00:55:29 No.563807778
>でも正直最後付いてきた意味あったんです? トリガーが失敗したら体当りしてでも止めるつもりだったんだろう
270 19/01/22(火)00:55:33 No.563807798
>おじいちゃんが言ってた三本の爪痕の機体…って言ってたけど目いいな君ら >あの一瞬でそこまで見えたんか エースコンバットの人たちは皆視力6.0以上ありそうだからな
271 19/01/22(火)00:55:38 No.563807817
>おじいちゃんが言ってた三本の爪痕の機体…って言ってたけど目いいな君ら >あの一瞬でそこまで見えたんか あの地球の人類は夜間の地上からでもメビウスのリボン見分けるんだぞ
272 19/01/22(火)00:55:42 No.563807832
>でも正直最後付いてきた意味あったんです? 道中ケツからの奇襲をかばってくれなきゃトリガーのエンジンがやられてるかな
273 19/01/22(火)00:55:53 No.563807875
>おじいちゃんが言ってた三本の爪痕の機体…って言ってたけど目いいな君ら >あの一瞬でそこまで見えたんか この世界の人間は目が良すぎるので… メビウスの輪をリボンマークと勘違いしたりはする
274 19/01/22(火)00:55:59 No.563807895
>>ラプターって過去のナンバリングでも強機体だった記憶があるけどこれ以降の戦闘機っで実際無いの? >F-35が最新です コクピット視点で見るとF-22のコクピットってF-35に比べると骨董品だなってなるよね ライトやスイッチがたくさんある
275 19/01/22(火)00:56:03 No.563807919
トリガーに任せっきりにするんじゃねえ!!してくれるのがいいのに
276 19/01/22(火)00:56:29 No.563808010
あのグリムですら見分けられるからな
277 19/01/22(火)00:56:42 No.563808049
トリガーは貧乏くじ引きまくりつつ、やつれた顔しながら無言で仕事する大馬鹿野郎って認識だな…
278 19/01/22(火)00:56:54 No.563808093
リボンちゃんみーっけ!
279 19/01/22(火)00:56:58 No.563808109
あの空戦にあたしじゃついけねえ…ばかりのゴリウーよりいいし