ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/21(月)23:12:41 No.563776081
わかる
1 19/01/21(月)23:15:45 No.563776919
逆張りか…上手いな
2 19/01/21(月)23:16:09 No.563777030
チーズおかきは歳取ってから食ったら最強だなこれ…ってなった
3 19/01/21(月)23:18:32 No.563777736
オリジナルアソート!
4 19/01/21(月)23:19:51 No.563778146
>オリジナルアソート! 最強デッキやめろや
5 19/01/21(月)23:22:04 No.563778942
よっしゃー今週は大作ゲー出るから週末は家にこもってやりまくるぜー! ってときはスーパーでブルボンのお菓子うきうきしながら買い込む 超たのちい…
6 19/01/21(月)23:22:34 No.563779117
バームロールいいよね
7 19/01/21(月)23:22:56 No.563779266
ルマンド最強はわかる
8 19/01/21(月)23:22:57 No.563779272
これオチはどうなるの?
9 19/01/21(月)23:24:46 No.563779860
※の差し込むページが絶妙
10 19/01/21(月)23:25:00 No.563779941
ルーベラは確かにうまいからな…
11 19/01/21(月)23:25:16 No.563780020
エブリバーガーとチョコあ~んぱんとルーベラさえあれば何もいらない
12 19/01/21(月)23:25:26 No.563780073
ブルボンスーパーリンク https://img.2chan.net/b/res/563768280.htm
13 19/01/21(月)23:25:47 No.563780176
アルフォート ルーベラ ポテルカ かなぁ
14 19/01/21(月)23:25:51 No.563780191
この物語はフィクションであり、登場する人物・団体等は実在のものといっさい関係ありません
15 19/01/21(月)23:29:02 No.563781274
あのっ! su2843158.jpg
16 19/01/21(月)23:30:00 No.563781572
>あのっ! >su2843158.jpg そうだね 座ってようね
17 19/01/21(月)23:30:16 No.563781662
ルマンドだのホワイトロリータだのの流れは絶対ルーベラが最良だと思うんだけどあんま人気無いのかな
18 19/01/21(月)23:31:21 No.563781993
子供の頃はレーズン食べるとオエッってなってたから見向きもしなかったけどレーズン大好きな今なら美味しく食べれるかもしれない
19 19/01/21(月)23:31:36 No.563782070
>バームロールいいよね いいよね… 30才超えてから良さがわかったよ俺
20 19/01/21(月)23:31:55 No.563782166
まあでもルマンドだよなー
21 19/01/21(月)23:31:58 No.563782181
地下のボッタクリ物販価格で赤字ってどういう事だよ…
22 19/01/21(月)23:32:00 No.563782196
初手バームロールは手堅いと思うんだけれど
23 19/01/21(月)23:32:07 No.563782229
ホワイトロリータはあますぎてコーヒーが欲しくなる
24 19/01/21(月)23:32:10 No.563782240
お婆ちゃん達が夢中になる訳だ… ってなるよね
25 19/01/21(月)23:33:19 No.563782611
チーズおかきわさび味がさいつよ
26 19/01/21(月)23:33:33 No.563782690
バームロールとかホワイトロリータとか甘すぎる系は厳しい
27 19/01/21(月)23:33:38 No.563782711
su2843172.jpg 石和はさぁ…
28 19/01/21(月)23:33:48 No.563782752
安売りしてると100円切るところあるから最高なんだよね あとルマンドとバームロールは冷凍するとサクサクになる
29 19/01/21(月)23:34:09 No.563782852
ちょこあ~んぱんは地下で売れるのだろうか
30 19/01/21(月)23:34:33 No.563782973
地下ってお茶とかは普通に飲めるんだっけ 水だけかな
31 19/01/21(月)23:34:47 No.563783052
チーズおかきは驚かれる枠じゃなくない? めっちゃ安牌じゃない?
32 19/01/21(月)23:34:53 No.563783086
いさわって読むのか
33 19/01/21(月)23:34:56 No.563783100
つーか外でやってるのなこれ…
34 19/01/21(月)23:34:58 No.563783107
>あとルマンドとバームロールは冷凍するとサクサクになる ルマンドアイス「あのっ」
35 19/01/21(月)23:35:07 No.563783159
お茶はすっごい薄いとか言ってた記憶がある
36 19/01/21(月)23:35:25 No.563783245
ブラックコーヒーがほしいな
37 19/01/21(月)23:35:31 No.563783267
オリジナルアソートはズルだろ!?
38 19/01/21(月)23:35:44 No.563783327
今回コラボ表記とかあった?なんか普通にブルボンの話してたけど特に協力:ブルボンとかなくて不安になった
39 19/01/21(月)23:35:55 No.563783378
あのチョコケーキみたいなの好きだった
40 19/01/21(月)23:36:05 No.563783451
ブルボン本社は新潟県柏崎市だぞ
41 19/01/21(月)23:36:32 No.563783574
クッキー類値上がりしたけど地下じゃああいうの影響大きそうだ
42 19/01/21(月)23:36:56 No.563783673
https://www.google.com/maps/@37.3646789,138.5554663,3a,70.8y,240.65h,119.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxUt5DGc_qXcAuFunl3Hibg!2e0!7i13312!8i6656
43 19/01/21(月)23:37:05 No.563783714
>チーズおかきは驚かれる枠じゃなくない? >めっちゃ安牌じゃない? 余所で似たの仕入れたり柿ピーが売れてるならあえてブルボン枠から選ばないかも
44 19/01/21(月)23:37:15 No.563783755
>あのチョコケーキみたいなの好きだった シルベーヌ!
45 19/01/21(月)23:37:22 No.563783796
オリジナルアソートも次からは絶対禁止カードになるよな
46 19/01/21(月)23:37:39 No.563783892
ブルボンがOEMで出してるアルフォート出せば価格の面でも勝てるよね
47 19/01/21(月)23:37:55 No.563783968
どう考えてもミニシルベーヌ一択……! 今の季節ならイチゴ味もある……!
48 19/01/21(月)23:37:56 No.563783973
聞けば聞くほどアルフォート!
49 19/01/21(月)23:38:15 No.563784064
アルフォートは人気ありすぎてダフ行為まで行われたので出禁
50 19/01/21(月)23:38:17 No.563784080
オリジナルアソートってアルフォート入ってなかったけ?と思ったら入ってないんだな そこまで読んでたのか班長…!
51 19/01/21(月)23:38:21 No.563784093
かつて神戸在住でたつきはんがルマンドを食べたシーンを読んで以来ブルボンのお菓子はずーっとルマンド贔屓だわ
52 19/01/21(月)23:38:36 No.563784169
コーヒーとチョコのクッキーのやつが好きだな
53 19/01/21(月)23:38:37 No.563784181
ルマンドはボロボロこぼれるからゲーム中に食いにくいし最近食べなくなった
54 19/01/21(月)23:38:38 No.563784187
地下の環境なら一巡目は甘味を狙いたいよね
55 19/01/21(月)23:39:19 No.563784375
>バームロールとかホワイトロリータとか甘すぎる系は厳しい 口の中があんまぁ…てなる…
56 19/01/21(月)23:39:20 No.563784379
>ルマンドはボロボロこぼれるからゲーム中に食いにくいし最近食べなくなった そんなあなたに一口サイズのミニルマンド
57 19/01/21(月)23:39:24 No.563784396
>コーヒーとチョコのクッキーのやつが好きだな チョコリエール
58 19/01/21(月)23:39:44 No.563784499
>チーズおかきは驚かれる枠じゃなくない? >めっちゃ安牌じゃない? 地下では糖分が超希少であることを思い出すべき
59 19/01/21(月)23:39:47 No.563784514
確かにルマンドは美味しい
60 19/01/21(月)23:39:48 No.563784521
エブリバーガー食べたくなってきたな
61 19/01/21(月)23:40:23 No.563784692
>>コーヒーとチョコのクッキーのやつが好きだな >チョコリエール ちがうのだ!
62 19/01/21(月)23:40:28 No.563784718
ルーベラの甘みとバターの風味最強過ぎる無限に食えるすぐ無くなる
63 19/01/21(月)23:40:36 No.563784770
ブルボン商品がドラフトしてるだけで他社商品で似たようなの取れそうなチーズおかきは下位だと思うんだよな
64 19/01/21(月)23:40:40 No.563784797
一袋での満足感がすごいよなルマンド
65 19/01/21(月)23:40:51 No.563784845
また灰になってる…
66 19/01/21(月)23:41:07 No.563784910
>ルマンドアイス「あのっ」 常温じゃ無理だから君は座ってようね
67 19/01/21(月)23:41:14 No.563784944
これブルボンとタイアップしてるの?
68 19/01/21(月)23:41:22 No.563784981
>https://www.google.com/maps/@37.3646789,138.5554663,3a,70.8y,240.65h,119.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxUt5DGc_qXcAuFunl3Hibg!2e0!7i13312!8i6656 駅前通り寂れすぎだろ
69 19/01/21(月)23:41:22 No.563784985
エブリバーガーとかちょこあ~んぱんはビジュアルにコスト振ってるから 値段の割に量少なめとかなのかね エブリバーガー美味いんだけどな
70 19/01/21(月)23:41:36 No.563785050
>ルマンドはボロボロこぼれるからゲーム中に食いにくいし最近食べなくなった 短いのがいっぱい入ってるやつは一口で食えるからこぼれないよ
71 19/01/21(月)23:41:43 No.563785083
わかる
72 19/01/21(月)23:41:51 No.563785124
エブリバーガーは子供の頃めっちゃわくわくした
73 19/01/21(月)23:41:57 No.563785155
ルマンドとルーベラってどんなんだっけと一瞬思ったけど 調べたらどっちもめっちゃ好きな奴だったわ
74 19/01/21(月)23:42:28 No.563785303
ルマンドはホント破砕さえなければ大人の最強お菓子の一角を担える
75 19/01/21(月)23:42:35 No.563785337
ふっふっふ これは驚いた https://www.bourbon.co.jp/product/item?category=27&item=2710 を挙げない田舎者ども
76 19/01/21(月)23:42:56 No.563785438
ルーベラ バター うんまぁ
77 19/01/21(月)23:43:11 No.563785522
甘すぎるのはお茶うけにするから
78 19/01/21(月)23:43:17 No.563785559
もちもちショコラ…
79 19/01/21(月)23:43:17 No.563785565
最近ルフィールにハマってる
80 19/01/21(月)23:43:25 No.563785598
ブルボンのお菓子って美味しいけどB級感というか実家感というかおばあちゃんち感があるよね
81 19/01/21(月)23:43:30 No.563785634
アルフォートが取扱禁止になる意味がわからん… 帝愛としても金巻き上げた方がいいんだからどんどん入れさせればいいのに
82 19/01/21(月)23:43:41 No.563785696
>駅前通り寂れすぎだろ 柏崎駅なんて越後線と信越本線しかねえぞ
83 19/01/21(月)23:43:52 No.563785757
>ブルボンのお菓子って美味しいけどB級感というか実家感というかおばあちゃんち感があるよね 仏壇にお供えされてる感がある
84 19/01/21(月)23:43:56 No.563785783
大体イオンで300円以下で多量パック売ってるしね
85 19/01/21(月)23:44:00 No.563785802
飲料水メーカーでいうとサンガリアって感じがする
86 19/01/21(月)23:44:17 No.563785887
柏崎って原発マネー入ってるからもうちょっと栄えて小奇麗なもんだと思ってた…
87 19/01/21(月)23:44:49 No.563786037
エブリバーガーとか知らない…なにそれ…
88 19/01/21(月)23:44:56 No.563786064
こう見るとブルボンほんとつええな…
89 19/01/21(月)23:45:01 No.563786088
>帝愛としても金巻き上げた方がいいんだからどんどん入れさせればいいのに 労働者間で高騰しても帝愛側に一切利益無いじゃん
90 19/01/21(月)23:45:12 No.563786134
冷静に考えるとこのしょうもない話をここまで面白くこれだけのページ数描けるのって才能以外の何物でもないよな…
91 19/01/21(月)23:45:19 No.563786160
サラリーマンの出張のお供「味ごのみ」もブルボンだったのか…
92 19/01/21(月)23:45:29 No.563786212
>エブリバーガーとか知らない…なにそれ… チョコあ~んぱんとは名前が違うくらいかな…
93 19/01/21(月)23:45:30 No.563786219
サンガリアの炭酸水はいいぞ 安くて美味くて強炭酸
94 19/01/21(月)23:45:49 No.563786301
エブリバーガーって言われてもピンとこない
95 19/01/21(月)23:45:51 No.563786307
シルベーヌいいよね
96 19/01/21(月)23:45:59 No.563786335
エブリバーガーはあのチーズ部分が謎すぎて謎 うまい
97 19/01/21(月)23:46:19 No.563786428
>冷静に考えるとこのしょうもない話をここまで面白くこれだけのページ数描けるのって才能以外の何物でもないよな… ブルボンの量販お菓子っていう目の付け所がいいよね
98 19/01/21(月)23:46:22 No.563786440
あー明日かえってこよ!
99 19/01/21(月)23:46:29 No.563786474
>柏崎って原発マネー入ってるからもうちょっと栄えて小奇麗なもんだと思ってた… 原発マネー直落ちは刈羽村で柏崎はそのおこぼれだ 後は単純に田舎のせいで医療娯楽仕事全部微妙で人がいなくなって店が潰れてのループっていう田舎
100 19/01/21(月)23:46:49 No.563786573
エブリバーガーとちょこあ~んぱんって似たような構成だけど味違うの…?
101 19/01/21(月)23:47:05 No.563786644
パキーラ好き…
102 19/01/21(月)23:47:19 No.563786715
アルフォートはさすがに大槻もじゃんけん覚悟で狙うに決まってるから レギュレーション違反ということにするしかない
103 19/01/21(月)23:47:32 No.563786776
エブリバーガーが大好きなのでのっけからエブリバーガーの名前が出ただけでテンション上がってしまう しまった
104 19/01/21(月)23:47:42 No.563786816
アルフォートは最強だからな…
105 19/01/21(月)23:47:45 No.563786841
販促漫画としてすごい エリーゼとチーズおかき食べたくなってきた
106 19/01/21(月)23:47:51 No.563786877
今他の製菓会社のお菓子思い出してるけどブルボンじゃないのなんだっけってなってる
107 19/01/21(月)23:48:18 No.563787018
木こりの切り株もブルボンだったのか
108 19/01/21(月)23:48:29 No.563787086
バームロール大好きだったな…
109 19/01/21(月)23:48:43 No.563787156
ロッテのお菓子といえば!
110 19/01/21(月)23:49:03 No.563787261
>ロッテのお菓子といえば! 霧の浮舟
111 19/01/21(月)23:49:07 No.563787279
>エブリバーガーとちょこあ~んぱんって似たような構成だけど味違うの…? 驚くなかれ風味も食感も思いのほか違う
112 19/01/21(月)23:49:07 No.563787286
チーズおかきって一番最初美味しかったけど 人気が出たらみるみる劣化していった 今はどうなってるか知らんけど
113 19/01/21(月)23:49:16 No.563787333
>https://www.google.com/maps/@37.3646789,138.5554663,3a,70.8y,240.65h,119.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxUt5DGc_qXcAuFunl3Hibg!2e0!7i13312!8i6656 駅前の商店街進んでいったらイトーヨーカドーあるじゃん! 閉店売りつくしって書いてる…
114 19/01/21(月)23:49:18 No.563787346
>https://www.google.com/maps/@37.3646789,138.5554663,3a,70.8y,240.65h,119.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxUt5DGc_qXcAuFunl3Hibg!2e0!7i13312!8i6656 ブルボン訪問の為のレンタカーとホテルか
115 19/01/21(月)23:49:19 No.563787348
要するに人気のお菓子を直接狙わずセットになってる商品仕入れて全部ゲットした感じ? あ~んぱんやおかきは純粋にただの趣味で
116 19/01/21(月)23:49:22 No.563787364
なんでこんな青空の下でドラフト会議を…?
117 19/01/21(月)23:49:25 No.563787380
ホワイトロリータが白いヤツ ルマンドがサクサクしたヤツ 紫のヤツってなんだっけ
118 19/01/21(月)23:49:26 No.563787381
>ロッテのお菓子といえば! チョコパイが強すぎる
119 19/01/21(月)23:49:33 No.563787416
今売ってるルマンドのホワイトチョコ最強だから一度食べてみるといいよ
120 19/01/21(月)23:49:55 No.563787514
>ロッテのお菓子といえば! チョコパイ! となんかあったっけ…
121 19/01/21(月)23:49:56 No.563787519
アルフォート禁止されたならあのドイツ土産の船が書かれたチョコレートを出さざるを得ない
122 19/01/21(月)23:50:08 No.563787575
こいつら結構楽しそうな人生送ってんな…
123 19/01/21(月)23:50:11 No.563787595
>なんでこんな青空の下でドラフト会議を…? そういやこれみんな外出してるのか
124 19/01/21(月)23:50:18 No.563787636
>ホワイトロリータが白いヤツ >ルマンドがサクサクしたヤツ >紫のヤツってなんだっけ 紫もルマンドだよぅ
125 19/01/21(月)23:50:23 No.563787657
>ドイツ土産の船が書かれたチョコレートを出さざるを得ない いまだの正体の知れないあれか…
126 19/01/21(月)23:50:45 No.563787759
エリーゼの高いバージョンみたいなやつが美味い
127 19/01/21(月)23:50:50 No.563787788
>なんでこんな青空の下でドラフト会議を…? 皆わざわざ外出券買ってこれやってんのかな
128 19/01/21(月)23:51:08 No.563787866
>なんでこんな青空の下でドラフト会議を…? 期首の物販仕入れと連動する必要があるから 外出券使用と同時に行うんだろ
129 19/01/21(月)23:51:14 No.563787894
ボンボン ブルボン ブルボンボン
130 19/01/21(月)23:51:15 No.563787897
多分合同で物販仕入れさせた方が管理楽だし
131 19/01/21(月)23:51:50 No.563788076
ブルボン全部入りみたいなやつってアルフォートも入ってなかったっけ?
132 19/01/21(月)23:51:53 No.563788089
コアラのマーチってメーカーはどこ?
133 19/01/21(月)23:52:15 No.563788175
アルフォートは刑務所の中でも大人気だったからな…
134 19/01/21(月)23:52:34 No.563788258
アルフォート1枚1000ペリカって安いなと思ったけど ひょっとしてこれバラ売りして1000ペリカ取ってんのか
135 19/01/21(月)23:52:49 No.563788315
チョコ+クッキーの菓子に迷ったら取り敢えずアルフォート買う
136 19/01/21(月)23:53:30 No.563788526
>>帝愛としても金巻き上げた方がいいんだからどんどん入れさせればいいのに >労働者間で高騰しても帝愛側に一切利益無いじゃん 高騰させないようにどんどん仕入れさせればいい
137 19/01/21(月)23:53:30 No.563788527
>コアラのマーチってメーカーはどこ? ロッテ
138 19/01/21(月)23:53:53 No.563788629
明日買ってみるかチョコあ~んぱん
139 19/01/21(月)23:53:53 No.563788632
HPの新商品一覧みていて思い出したけど トリュフチョコというまん丸い奴好き ああいう形の奴は口の中で転がして食べるのが無性に快いんだ
140 19/01/21(月)23:53:59 No.563788667
だってワシめっちゃ好きだし…
141 19/01/21(月)23:54:32 No.563788825
チョコあ~んぱんと同じカテゴリのアイスクリームの形したヤツはブルボンじゃなかったのか…
142 19/01/21(月)23:54:47 No.563788884
全粒粉入ったビスケット生地がいいんだアルフォート
143 19/01/21(月)23:55:10 No.563788993
ロッテはトッポとコアラのマーチとパイの実とクランキーかな
144 19/01/21(月)23:55:15 No.563789027
アルフォートがあるとオリジナルアソートで勝負を決めるというオチが成り立たなくなるからな…
145 19/01/21(月)23:55:19 No.563789057
流行りすぎるとペリカが機能しなくてアルフォートが通貨になっちゃうんじゃないか
146 19/01/21(月)23:56:00 No.563789246
チョコパイも通貨だし…
147 19/01/21(月)23:56:03 No.563789255
チョコレートといえば明治だけどこういう菓子鉢に入ったお菓子はあんまり作ってないイメージだな
148 19/01/21(月)23:56:51 No.563789472
でもな!でもな! 県内でブルボンに就職なんて一流なんだぜ 日本精機かツガミレベルで
149 19/01/21(月)23:56:57 No.563789490
まさか大槻これ狙いでは https://twitter.com/Bourbon_JP/status/1078848097663430656
150 19/01/21(月)23:57:15 No.563789579
>県内でブルボンに就職なんて一流なんだぜ 亀田製菓は?
151 19/01/21(月)23:57:19 No.563789592
ブルボンは個別包装だから 量減って値上げしても気づかれない
152 19/01/21(月)23:57:31 No.563789659
スレ画のオチの灰になるまで……のパロディは初めは面白かったけど 流石に繰り返しすぎて食傷気味というかネタ切れなのかなと思ってしまう わざとそうしてるのは分かるんだけど
153 19/01/21(月)23:58:39 No.563789969
チョコリエールは見たことないな…
154 19/01/21(月)23:58:56 No.563790059
>チョコリエールは見たことないな… 嘘だろ!?
155 19/01/21(月)23:59:21 No.563790169
チョコリエールはほのかなしおみがいい…
156 19/01/22(火)00:00:00 No.563790346
ちょこあーんぱんには酒が入っててお得って「」が言ってた
157 19/01/22(火)00:00:03 No.563790358
チョコ&コーヒービスケットを真っ先に取る
158 19/01/22(火)00:00:57 No.563790634
現行商品のはずなのに引っ越しを機に 生活圏内で見かけなくなるお菓子って案外あるんだよな だから見たことないというモノがあっても俺は分かる
159 19/01/22(火)00:01:37 No.563790846
>チョコリエールは見たことないな… なんだっけ、ああこれか 麦の入ったビスケットがうめぇんだこれが
160 19/01/22(火)00:01:54 No.563790937
正直二巡目チーズおかきはいい選択だと思う
161 19/01/22(火)00:01:58 No.563790959
>生活圏内で見かけなくなるお菓子って案外あるんだよな 亀田製菓は新潟でしか点ん会してないおかきがいっぱいあるね
162 19/01/22(火)00:02:32 No.563791125
ブルボン確か水球チーム持ってたな どっかで見たら「」も応援してやってくれ
163 19/01/22(火)00:02:36 No.563791135
チーズおかきは亀田が似たようなの出してそう
164 19/01/22(火)00:03:13 No.563791316
なんで公園でやってるの…?
165 19/01/22(火)00:03:14 No.563791320
おつまみに近いのは打率高そう
166 19/01/22(火)00:04:02 No.563791536
ブルボンの米菓といったらプチシリーズもあったな 堅あげせんべいみたいな奴好きだな
167 19/01/22(火)00:05:38 No.563792021
アソートにアルフォートが入ってないは盲点を突いてきた
168 19/01/22(火)00:05:41 No.563792037
>>生活圏内で見かけなくなるお菓子って案外あるんだよな >亀田製菓は新潟でしか点ん会してないおかきがいっぱいあるね 他所に出るまでローカル物と気づかないといったことホントあるある
169 19/01/22(火)00:06:31 No.563792257
オリジナルアソートはどういう順番で食べたらいいの?
170 19/01/22(火)00:06:35 No.563792265
楽しんでますよね?
171 19/01/22(火)00:07:17 No.563792515
ブルボンだと袋入りトリュフチョコすき
172 19/01/22(火)00:07:31 No.563792591
オリジナルアソートは1番人気になるだろうけどルマンドあたりとはほぼ差はつかないよね
173 19/01/22(火)00:07:31 No.563792597
ちょこあ~んぱんは乾燥したパン食ってる気持ちになれる おいしい
174 19/01/22(火)00:08:23 No.563792932
>なんで公園でやってるの…? 会議室でも借りろと言うのか
175 19/01/22(火)00:08:28 No.563792958
チーズおかきより似たような組み合わせで上に立つアーモンド乗ってるやつのほうが軽くてスキ
176 19/01/22(火)00:10:07 No.563793492
いますごくエブリバーガー食べたい気分だけど 近所のコンビニに並んでたはずのあ~んぱんと共に消えている とてもかなしい
177 19/01/22(火)00:11:50 No.563794079
班長クラスがこんだけごっそり抜けて地下の作業は大丈夫なんだろうか