観賞用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)22:37:15 No.563765462
観賞用カード貼る
1 19/01/21(月)22:41:36 No.563766835
ちょこちょこサポートや強化は貰ってるけどいまいちパッとしない
2 19/01/21(月)22:42:28 No.563767100
とりあえずシコってからデュエルだ
3 19/01/21(月)22:43:31 No.563767414
先に射精した方が先行だ
4 19/01/21(月)22:43:54 No.563767512
デッキ組むとブラックマジシャンだけに絞った方が強いことを嫌でも思い知らされるから困る
5 19/01/21(月)22:48:25 No.563768937
初期モンスター特有のしょぼい効果付きのせいで 通常モンスターで生まれたほうが遥かに良かったレベルに
6 19/01/21(月)22:51:05 No.563769759
カードエクスクルーダーは実用範囲だし…
7 19/01/21(月)22:53:43 No.563770556
割かしゴミみたいな性能をしておられるよね…
8 19/01/21(月)22:54:39 No.563770865
ブラックマジシャンがそんなに大量に墓地に行かないからゴリラにもなれない哀れさ
9 19/01/21(月)22:54:43 No.563770889
>カードエクスクルーダーは実用範囲だし… 2レス目のせいでどっちの意味か分かんねぇ…
10 19/01/21(月)22:55:27 No.563771131
攻撃力3000アップなら使えたかもしれない
11 19/01/21(月)22:56:19 No.563771397
今風にリメイクするとしたらどれくらい盛っても許されるの
12 19/01/21(月)22:56:45 No.563771554
原作だと師匠の死体1つで500アップのクソ効果だった
13 19/01/21(月)22:56:52 No.563771582
フィールド含めて1体につき500アップぐらいでもよかった それでも使わないけど
14 19/01/21(月)22:57:04 No.563771647
お互いの墓地のカード全部師匠にするサポート出そう
15 19/01/21(月)22:58:08 No.563771960
映画で復刻したときに効果範囲対象を魔法使い族全般にしたほうがよかった
16 19/01/21(月)22:59:04 No.563772211
まあスレ画もそのうちカオスMAXくるかもしれんし…
17 19/01/21(月)22:59:09 No.563772242
墓地のモンスター名を変えるカードがあってもいいと思うでワイト
18 19/01/21(月)22:59:39 No.563772381
このカードは手札墓地では通常モンスターとして扱う このカードはブラック・マジシャンとしても扱う
19 19/01/21(月)23:01:26 No.563772895
墓地は師匠の死体でいっぱいだー!
20 19/01/21(月)23:03:55 No.563773542
夜のデュエルで採用率高いから環境カードだよ
21 19/01/21(月)23:05:04 [マジマジ☆] No.563773877
あのっ
22 19/01/21(月)23:05:37 No.563774032
1師匠で1000ぐらい上がれば…
23 19/01/21(月)23:05:46 No.563774081
なぜかエンディミオンの特典ですらプレミアついてる女
24 19/01/21(月)23:05:55 No.563774121
ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ!
25 19/01/21(月)23:06:44 No.563774346
いくらサポート充実させてもサポートする大元が微妙過ぎるとフォローしきれないよね…
26 19/01/21(月)23:07:43 No.563774605
>なぜかエンディミオンの特典ですらプレミアついてる女 あれたしか限定で速攻売り切れた気がする…
27 19/01/21(月)23:07:44 No.563774615
>いくらサポート充実させてもサポートする大元が微妙過ぎるとフォローしきれないよね… 師匠のほうも元のステータス低いせいで 活躍のさせ方が介護みたいになってるしね…
28 19/01/21(月)23:10:08 No.563775327
>活躍のさせ方が介護みたいになってるしね… 青眼は介護って感じがしないからやっぱり元のカードパワーは重要だよね…
29 19/01/21(月)23:12:01 No.563775860
>なぜかエンディミオンの特典ですらプレミアついてる女 ヨーカドー限定は悪意しか感じない
30 19/01/21(月)23:12:38 No.563776060
攻撃力は上級クラスだ!
31 19/01/21(月)23:13:05 No.563776190
レッドアイズは介護?
32 19/01/21(月)23:13:29 No.563776305
可能性まみれの進化をしたらレダメになった
33 19/01/21(月)23:14:41 No.563776621
レッドアイズはリンクスにて最強…
34 19/01/21(月)23:14:50 No.563776666
あの黒炎弾キチデッキは介護といっていいんだろうか…
35 19/01/21(月)23:15:04 No.563776745
極神もちょくちょく強化とかサポート貰ってるのにあんまり強くなってる気がしない…幻魔は割と強化されたーって感じるのに
36 19/01/21(月)23:15:10 No.563776781
>レッドアイズはリンクスにて最強… いつの時代からレスしたんだ
37 19/01/21(月)23:16:24 No.563777119
レッドアイズは実験台にされ過ぎてコナミのモルモットだよね…
38 19/01/21(月)23:16:52 No.563777254
ダウンビートで引っ張ってきて黒爆裂破魔導がベターというか他に思いつかんなー
39 19/01/21(月)23:16:52 No.563777255
>活躍のさせ方が介護みたいになってるしね… リンクスで師匠デッキ組んだら師匠一回も殴らないどころか 場にも来ず勝ったりして笑う
40 19/01/21(月)23:17:07 No.563777331
BMGの場合介護ってほどろくなパワカもないのがなぁ
41 19/01/21(月)23:17:09 No.563777342
レッドアイズは強化機会は多いのにあっちこっちに強化の方向性が飛び散っていまいち総合強化になってないのが酷い
42 19/01/21(月)23:17:41 No.563777481
>極神もちょくちょく強化とかサポート貰ってるのにあんまり強くなってる気がしない…幻魔は割と強化されたーって感じるのに オーディンとロキのカードパワーが低すぎる トールは出しやすいだけマシ
43 19/01/21(月)23:18:08 No.563777624
リンクスの師匠デッキは影とローブだけランキング入りしてるけど本人いないし…
44 19/01/21(月)23:18:47 No.563777820
師匠は黒の魔導陣のトリガー
45 19/01/21(月)23:19:09 No.563777945
幻想の見習いさんに このカード名は「ブラックマジシャンガール」としても扱う ってルール効果があれば問題大体解決するんだけどな…
46 19/01/21(月)23:19:48 No.563778132
>レッドアイズは実験台にされ過ぎてコナミのモルモットだよね… 原作からしてメタル化されたり融合素材にされたり結構無茶な扱いされてるから仕方ない…
47 19/01/21(月)23:19:52 No.563778152
深紅眼もメタル化したのが別カード扱いで出てるんだから 師匠もブラックシルクハットマジシャンとか黒魔術の棺のマジシャンとか効果付けてきなよ
48 19/01/21(月)23:20:46 No.563778451
リンクスの師匠デッキは最終的に師匠居ない方が安定してダメだった
49 19/01/21(月)23:20:49 No.563778462
まあ原作でもブラマジの攻撃力が役に立ったことなんか無いし魔法罠でガチガチに介護するのは自然なんじゃない?
50 19/01/21(月)23:20:58 No.563778523
バスターブレイダー君は守護竜と言う新たなペットを得てパワーアップしていた!
51 19/01/21(月)23:22:32 No.563779108
カオスソルジャーとか最終的にガイアとの関係すらぶん投げた…
52 19/01/21(月)23:23:29 No.563779421
久しぶりにサポートカード出たと思ったらリクルート条件が悪い冗談
53 19/01/21(月)23:23:30 No.563779434
スレ画のえっちな同人誌は竿役誰だ問題が付いて回る 師匠だとなんか抜けないしATMはAIBOと盛ってる方が抜けるし…
54 19/01/21(月)23:23:47 No.563779522
逆にガイアもカオスソルジャー入れない方が安定するのが本当に酷い
55 19/01/21(月)23:23:48 No.563779536
>カオスソルジャーとか最終的にガイアとの関係すらぶん投げた… 指定はされてないけどリンクすら原作再現してない?
56 19/01/21(月)23:24:02 No.563779606
>カオスソルジャーとか最終的にガイアとの関係すらぶん投げた… 1と4と7で8をぴったり出せって最初の超戦士のコンセプトが狂ってたのが悪い
57 19/01/21(月)23:24:21 No.563779703
>指定はされてないけどリンクすら原作再現してない? マーカーの向きいいよね…
58 19/01/21(月)23:24:37 No.563779799
まあガイアロードで起動できるだけまだマシ
59 19/01/21(月)23:24:52 No.563779896
>リンクスの師匠デッキは最終的に師匠居ない方が安定してダメだった まじで...ローブの①の効果使わないってこと?
60 19/01/21(月)23:24:56 No.563779914
ガイアとカオソルはそれぞれ別の道を歩むことにしただけだから…
61 19/01/21(月)23:25:14 No.563780013
まあ色々見てると割りと何とかなりそうなパワーとか持ってるんだけど真紅眼融合がホントなあ…って何回も言ってるけどホントなんだよあいつ…
62 19/01/21(月)23:25:54 No.563780204
>>リンクスの師匠デッキは最終的に師匠居ない方が安定してダメだった >まじで...ローブの①の効果使わないってこと? ロッドと影でブラックマジック撃ってバック空ける ゲーテでモンスター消す 殴るのわかりやすいデッキだよ
63 19/01/21(月)23:26:21 No.563780355
>まあ色々見てると割りと何とかなりそうなパワーとか持ってるんだけど真紅眼融合がホントなあ…って何回も言ってるけどホントなんだよあいつ… あれ1枚と黒炎弾3枚で相手は即死しちまうんだ!
64 19/01/21(月)23:26:54 No.563780529
レッドアイズはオルタナティブになっても黒炎弾に命をかけてて駄目だった
65 19/01/21(月)23:26:55 No.563780538
真紅眼融合に文句言われるけどじゃあどうすれば良かったのかと聞けば必ず押し黙る D-HEROみたいにまとまってないんだからあれより緩い制約無理だろ
66 19/01/21(月)23:27:30 No.563780754
>真紅眼融合に文句言われるけどじゃあどうすれば良かったのかと聞けば必ず押し黙る >D-HEROみたいにまとまってないんだからあれより緩い制約無理だろ 闇属性ドラゴン縛りとかでよかったんじゃない?
67 19/01/21(月)23:28:46 No.563781199
>あれ1枚と黒炎弾3枚で相手は即死しちまうんだ! 多分俺以外の人にも何回か指摘されてると思うけど2枚で足りるからいい加減覚えて そして実際黒炎弾2発打てるように組むとなると他のこと出来なくなるから厳しい
68 19/01/21(月)23:30:52 No.563781818
>真紅眼融合に文句言われるけどじゃあどうすれば良かったのかと聞けば必ず押し黙る >D-HEROみたいにまとまってないんだからあれより緩い制約無理だろ 仮に召喚特殊召喚の縛り無かったとしても環境に出ることは無かったと思う
69 19/01/21(月)23:31:45 No.563782114
青眼は基礎打点と種族に恵まれてた…バニラってのも
70 19/01/21(月)23:32:28 No.563782343
>青眼は基礎打点と種族に恵まれてた…バニラってのも 遊戯王OCGって攻撃力2800と殴り合うゲームだから3000が何度も出てくるのは想定されてないよね
71 19/01/21(月)23:32:47 No.563782440
相手ターンにマジシャンズ・ナビゲートからの黒爆裂破魔導いいよね…
72 19/01/21(月)23:35:08 No.563783162
青眼が通常モンスター3000ってリミッターになってくれてると同時に他に攻撃力3000バニラを作れないから発展の阻害にもなってるんだよな…
73 19/01/21(月)23:35:55 No.563783379
ギャラクシーアイズフォトンドラゴンも同じ理由で割と強いんだよな…