虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)21:58:17 最近銭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)21:58:17 No.563752615

最近銭湯にハマってます

1 19/01/21(月)21:58:31 No.563752684

2 19/01/21(月)21:59:10 No.563752933

3 19/01/21(月)22:00:31 No.563753417

         人人人人人人人人         <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         < (  ´∀`)    > <銭湯にはまっちまったァァァ!         < と    つ   >  \____________         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         <   ̄ ̄ ̄ ̄   >          ∨∨∨∨∨∨∨∨

4 19/01/21(月)22:02:30 No.563754056

ちなみにスレ画は浅草の蛇骨湯 江戸時代から続く由緒ある温泉の銭湯なんだけど近いうちに廃業するらしい 露天風呂電気風呂サウナ水風呂とひと通り揃ってる銭湯だけど460円

5 19/01/21(月)22:06:47 No.563755470

銭湯いいよね 都市の銭湯も田舎の銭湯もそれぞれの個性がある 東京だと三河島あたりの銭湯が好き

6 19/01/21(月)22:10:41 No.563756781

銭湯とコインランドリーが一体になった施設ってないかなあ

7 19/01/21(月)22:10:53 No.563756841

su2842830.jpg su2842831.jpg 朝6時からやってる御徒町の燕湯 あっつい岩風呂がどーんとあるだけの昔ながらの銭湯 番台が無愛想なのもなんとなく昔ながらっぽい

8 19/01/21(月)22:11:43 No.563757092

>銭湯とコインランドリーが一体になった施設ってないかなあ 隣接したようなのならたくさんある気がする 中に入ってるのは見たことないなぁ

9 19/01/21(月)22:11:44 No.563757104

小さい女の子いる?

10 19/01/21(月)22:15:20 No.563758254

付近にある銭湯・温泉が表示されるアプリを使ってるけど ホモのたまり場だってコメントついてる場所があった…日本橋のスパワールドの近く

11 19/01/21(月)22:15:56 No.563758458

>付近にある銭湯・温泉が表示されるアプリを使ってるけど なにそれ便利そう…

12 19/01/21(月)22:18:41 No.563759402

昔徒歩2分のところにあったけどホモメッカって評判知ってたから一度も行かなかった

13 19/01/21(月)22:20:09 No.563759866

su2842854.jpg su2842857.jpg su2842859.jpg 押上の大黒湯 毎日変わる薬湯、大きな露天風呂、塩サウナ、ジェットバスと充実した設備 特に2階のウッドデッキでスカイツリーを眺めながら火照った体を冷ますのが最高 全裸でハンモックに乗れる機会はそうそうない

14 19/01/21(月)22:20:47 No.563760069

>>付近にある銭湯・温泉が表示されるアプリを使ってるけど >なにそれ便利そう… https://play.google.com/store/apps/details?id=com.japan.sento_onsen_map これでいいかな?けっこう役に立つよ

15 19/01/21(月)22:22:33 No.563760642

>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.japan.sento_onsen_map >これでいいかな?けっこう役に立つよ ありがとう! 近所のよく行く銭湯チェックしたら値段間違ってたんだけど訂正できんのかなこれ

16 19/01/21(月)22:26:43 No.563762004

su2842881.jpg su2842884.jpg su2842885.jpg オシャレタウン南青山にある清水湯 ドイツの有名メーカーのシャワーヘッドを使ってたり内装もオシャレタウンさながらな銭湯 有名人もよく利用してるとか ちなみに先日は転スラとコラボ企画やってたりフットワークが軽い

17 19/01/21(月)22:28:05 No.563762447

死海並の塩分濃度が自慢の風呂が近場にあるんだけど これ別に温泉の効能得られないよね…

18 19/01/21(月)22:29:54 No.563763016

>朝6時からやってる御徒町の燕湯 秋葉原から歩いて行ける距離にあるからよく使うわ

19 19/01/21(月)22:32:01 No.563763745

銭湯好きだけどお湯が熱すぎてつらい… だからこうしてスーパー銭湯の炭酸風呂に浸かる

20 19/01/21(月)22:32:30 No.563763901

俺はもっと渋くていつ潰れてもおかしくない感じの銭湯が好き よく潰れる

21 19/01/21(月)22:38:37 No.563765884

>俺はもっと渋くていつ潰れてもおかしくない感じの銭湯が好き >よく潰れる わかる… 旅行のついでに寄った富山市の観音湯って銭湯が凄くよくて 翌年再訪したら駐車場になっててとても悲しかった… ついでに言うと同県経田の観音湯も良かったしそっちはまだ元気な筈 su2842944.jpg

22 19/01/21(月)22:41:05 No.563766665

su2842921.jpg su2842925.jpg su2842926.jpg 2017年にリニューアルオープンした鶯谷の萩の湯 マンションの1~4階に銭湯が入っておりめちゃくちゃ広い マイクロバブル湯とかいうなんか凄い風呂もある あとは食事処が併設されておりそのメニューが和洋中と豊富すぎる ビールだけでも生ビールはもちろんクラフトビールも数種類用意してある

23 19/01/21(月)22:41:14 No.563766713

深夜にここ行ったことある 子連れでちっちゃい子見れたけどもんもんつけたやーさんいたし足首に鍵付けてるにーちゃんもいたしなかなか新鮮だった

24 19/01/21(月)22:42:10 No.563767005

東松山の廃墟みたいな混浴温泉は行ったんだろうか

25 19/01/21(月)22:42:27 No.563767098

蛇骨湯の電気風呂はマジで馬鹿みたいに痛いので一度体験してみてほしい

26 19/01/21(月)22:45:38 No.563768035

稲荷町の寿湯にこの前行ったけど個人的にはかなり好み ただかなり混んでたので平日に行ってみたい

27 19/01/21(月)22:48:42 No.563769019

su2842983.jpg su2842984.jpg su2842988.jpg 祖師谷にあるそしがや温泉21 ここも東京特有の天然の黒湯 更にサウナだけでも普通のサウナ、ミストサウナ、冷凍サウナと3種類もある そしてなにより露天にミニプールがあるちょっと頭おかしい銭湯

28 19/01/21(月)22:50:17 No.563769542

祖師谷温泉で友人が楽しんごを見たと言ってた 連れの男をお兄ちゃんって呼んでてマジでキモかったって言ってた

29 19/01/21(月)22:53:21 No.563770449

>稲荷町の寿湯にこの前行ったけど個人的にはかなり好み >ただかなり混んでたので平日に行ってみたい ちょうど今日寿湯行ってきたよ 改装してから綺麗だし露天広くていいよね ちなみに鶯谷の萩の湯の経営者は元々寿湯の経営者 改装して寿湯を人気銭湯に仕立て上げたやり手 そんなわけで寿湯気に入ったなら萩の湯もおススメ

↑Top