19/01/21(月)21:58:01 大鳳っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)21:58:01 No.563752517
大鳳って重装甲のイメージだけど実戦に出てたら大活躍できたのかな
1 19/01/21(月)22:01:17 No.563753680
実戦に出たじゃん!
2 19/01/21(月)22:03:18 No.563754346
艦内の気化したガソリンに誘爆するんじゃ装甲もへったくれもないし…
3 19/01/21(月)22:03:49 No.563754530
爆弾なんかに絶対負けたりしない!
4 19/01/21(月)22:06:07 No.563755266
性能云々より本当に運が悪くて爆発って感じだからな… 魚雷一発貰ったのは仕方ないとしてダメコンちゃんとして艦載機の退避までちゃんとしたのに 浸水した海水に漏れたガソリンが浮いて広範囲に広がって揮発して爆発した
5 19/01/21(月)22:10:38 No.563756760
設計時に装甲甲板と船体構造部がいくらきっちり区分けされてて丈夫でも 建造施工急いで運用時に可燃気化物の安全処理がおざなりだったとか想定しとらんよ
6 19/01/21(月)22:13:45 No.563757744
開放式も閉鎖式も一長一短
7 19/01/21(月)22:14:27 No.563757985
ドッカンドッカンついてない
8 19/01/21(月)22:15:44 No.563758395
当時の技術と運用だと改蒼龍型を量産しようとした帝国海軍の視点は正しかったと思う
9 19/01/21(月)22:42:23 No.563767077
回航してたのが人員不足で素人に毛が生えた集団だったのも不幸だった やっぱ人材使い潰してるといざって時に大惨事になんだな…
10 19/01/21(月)22:43:45 No.563767471
>当時の技術と運用だと改蒼龍型を量産しようとした帝国海軍の視点は正しかったと思う まあ量産して運用できればの話しよね…
11 19/01/21(月)22:57:58 No.563771914
>大鳳って重装甲のイメージだけど実戦に出てたら大活躍できたのかな 信濃と間違えてる?