虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 盛り盛り のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/21(月)21:16:01 No.563738027

    盛り盛り

    1 19/01/21(月)21:17:48 No.563738694

    ④とかそう見ないよね…

    2 19/01/21(月)21:19:24 No.563739349

    まあまあ強い効果を攻撃力3000のモンスターに4つ盛りました!

    3 19/01/21(月)21:20:01 No.563739582

    ノーコストのシンプルな除去ってあんまりないよね

    4 19/01/21(月)21:21:27 No.563740082

    2番手的な効果を可能な限り盛ってみるテストみたいな性能

    5 19/01/21(月)21:21:35 No.563740142

    出しやすくて効果盛り盛りで汎用 やりすぎでは?

    6 19/01/21(月)21:22:16 No.563740416

    汎用と呼べるほど汎用でもない

    7 19/01/21(月)21:22:43 No.563740567

    恐竜族チューナーすくないし多少盛ってもいいよね

    8 19/01/21(月)21:22:59 No.563740640

    4はモンスター指定がないって事は魔法罠でもいいのか

    9 19/01/21(月)21:24:32 No.563741233

    >2番手的な効果を可能な限り盛ってみるテストみたいな性能 改めて見るとおまけに付いてる効果みたいなのばっかだな確かに…

    10 19/01/21(月)21:25:40 No.563741660

    3の効果は普通に一番手にもなり得る効果じゃね

    11 19/01/21(月)21:28:16 No.563742556

    なんだこのステータス

    12 19/01/21(月)21:28:20 No.563742577

    俺は★7のバスター・スナイパーに★1のダイナソー・リフレクターをチューニング!

    13 19/01/21(月)21:29:34 No.563743037

    スクラップドラゴンは消費がキツいしスカーライトは小回りが利かなかったりするからこういうシンプルな除去って意外と便利 そりゃ対象に取る破壊だから防がれやすいとはいえ

    14 19/01/21(月)21:33:54 No.563744464

    ハーピィ流身代わりの術を早速取り入れてみる恐竜

    15 19/01/21(月)21:42:21 No.563747056

    このご時世に縛りありシンクロなんだからこのくらい盛ってもいいよねみたいなテキスト

    16 19/01/21(月)21:43:35 No.563747403

    ミラフォを恐れすぎている

    17 19/01/21(月)21:44:09 No.563747609

    >ミラフォを恐れすぎている GO鬼塚にとってはトラウマものだよミラフォ だから前もって封じるね

    18 19/01/21(月)21:44:29 No.563747706

    さすがダイナレスラーで唯一の光り物だ!

    19 19/01/21(月)21:44:52 No.563747829

    イラストが白に合ってるところはあるし使ってみたくなる盛り方はされてる

    20 19/01/21(月)21:46:04 No.563748221

    いかにも殴り合いますって見た目の癖に攻撃受け付けないのが皮肉過ぎる

    21 19/01/21(月)21:46:25 No.563748338

    こんなに強いのに20thでも1,000円いかないリーズナブルさ

    22 19/01/21(月)21:48:47 No.563749179

    本当にどの効果も「まあまあ強い」レベルだな…

    23 19/01/21(月)21:49:02 No.563749269

    ダイナレスラーは単体では悪くないけど並べられないから何とかして欲しい あとは単純に枚数足りてないよね…マリンセスもだけどあと何回デュエル出来るんだろう

    24 19/01/21(月)21:50:10 No.563749671

    ブラックホールとマジックコンボするとスピノサバットだけ生き残るぞ

    25 19/01/21(月)21:50:46 No.563749880

    もしかしてジュラック上がったりするかな?

    26 19/01/21(月)21:51:22 No.563750100

    ヒールレスラーらしい性能

    27 19/01/21(月)21:51:35 No.563750162

    ミラフォがあまりにもトラウマになり過ぎてて駄目だった

    28 19/01/21(月)21:51:48 No.563750238

    マリンセスは最初からリンク1~3を出して 回収+手札罠って特徴を掴んでるのが完璧 サイバネット・マイニングが無茶苦茶活きるテーマ

    29 19/01/21(月)21:53:58 No.563751057

    チューナー+恐竜ならなぁ

    30 19/01/21(月)21:54:26 No.563751225

    適当な要らないカードを身代わりにすれば3000と相打ちにならないのは何気に嬉しい

    31 19/01/21(月)21:55:22 No.563751558

    リボルバーは手札・墓地からミラフォ ミラフォの効果をモンスター効果でコピーとか平気でやってまた鬼塚にトラウマ作らせるタイプ

    32 19/01/21(月)21:56:56 No.563752122

    負けたところで話に影響を及ぼさない上に倒したら鬼塚が丁度自信を取り戻せそうな強敵って もうスペクターかウィンディくらいしか残ってないと思う

    33 19/01/21(月)21:58:32 No.563752692

    ちょっと使いたくなるけどダイナレスラーで特段強い動きが思いつかなくて普通の恐竜に乗っ取られそうになり頓挫する

    34 19/01/21(月)22:02:47 No.563754157

    ダイナレスラーって組んでる人見たことないんだけど強いの? いや煽りとかでなく パンクラトプスが立ちながらフリチェで他のレスラー射出してくるとか強そうな気はするんだけど

    35 19/01/21(月)22:03:56 No.563754575

    場魔法でパンクラサーチできるのがダイナレスラーを組む最大のメリット

    36 19/01/21(月)22:04:55 No.563754880

    >俺は★7のバスター・スナイパーに★1のダイナソー・リフレクターをチューニング! そのコンボあるからバスターデッキに勧められたけどスターダスト以外のシンクロにはスタバが苦手な3000オーバーの効果受けないヤツとか戦闘でも効果でも破壊できないヤツを突破する能力求めてたから結局そっちでの採用は見送っちゃったな

    37 19/01/21(月)22:05:37 No.563755105

    それなりに有能な恐竜のチューナーだとレベル3で敵全体に攻撃できる奴がいた気がする

    38 19/01/21(月)22:08:22 No.563756042

    下級はどいつもこいつも発動タイミングがエンドとかスタンバイばかりで絶妙に使いにくい

    39 19/01/21(月)22:10:41 No.563756778

    >それなりに有能な恐竜のチューナーだとレベル3で敵全体に攻撃できる奴がいた気がする ジュラックモノロフだな そもそも恐竜のチューナーってレスラー星2以外全部ジュラックだからな…

    40 19/01/21(月)22:11:53 No.563757152

    ノーコストターン1対象破壊って召喚が容易ならそれだけで食っていける効果だったよね