ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/21(月)21:03:42 No.563734082
大月それは
1 19/01/21(月)21:05:00 No.563734471
君が見た光
2 19/01/21(月)21:05:14 No.563734531
ここから先は未開の地の印
3 19/01/21(月)21:06:12 No.563734834
たい平が立てたスレ
4 19/01/21(月)21:07:06 No.563735088
無
5 19/01/21(月)21:10:02 No.563735989
富嶽十二景が十九あるらしいな
6 19/01/21(月)21:10:53 No.563736248
まじかよ
7 19/01/21(月)21:11:33 No.563736437
山中湖に行くときしか使ったことない
8 19/01/21(月)21:11:56 No.563736562
最終列車の停まりし処ぞ
9 19/01/21(月)21:12:40 No.563736829
山中湖まで行くなら新宿か渋谷からバスで行った方が早くて安くて楽だよ
10 19/01/21(月)21:12:55 No.563736914
富士急線は料金高いので吉田あたりの人は大月まで車で行って電車乗るとか
11 19/01/21(月)21:13:43 No.563737217
オヤマダサマーの城跡が駅から見える!
12 19/01/21(月)21:14:19 No.563737412
稚児落とし
13 19/01/21(月)21:14:40 No.563737547
>富士急線は料金高いので吉田あたりの人は大月まで車で行って電車乗るとか 富士吉田から都留まで10キロしかないのに600円近くとられるからな…
14 19/01/21(月)21:16:01 No.563738031
富士急行と富士急バスで客取り合ってるとかあほなの
15 19/01/21(月)21:17:14 No.563738464
>山中湖まで行くなら新宿か渋谷からバスで行った方が早くて安くて楽だよ いや大月で降りてロードバイクで行くんだ
16 19/01/21(月)21:17:19 No.563738499
甲州街道走ってると青看板で見かける地名ぐらいのイメージ
17 19/01/21(月)21:18:32 No.563738983
岩殿山
18 19/01/21(月)21:39:55 No.563746322
ウルフ
19 19/01/21(月)21:46:39 No.563748416
帰りの列車で爆睡した時眼が覚める場所