虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)20:54:39 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)20:54:39 No.563731213

なんか大変だね

1 19/01/21(月)20:55:17 No.563731451

また天安門か…

2 19/01/21(月)20:55:33 No.563731533

「」も28歳になりました

3 19/01/21(月)20:55:54 No.563731663

日本よりスゴい定期

4 19/01/21(月)20:56:07 No.563731718

6.6%も成長して嘆くのは贅沢じゃない?

5 19/01/21(月)20:56:48 No.563731944

6.6庵門

6 19/01/21(月)20:56:59 No.563732000

一方で

7 19/01/21(月)20:58:21 No.563732406

日本に投資しろや

8 19/01/21(月)20:58:24 No.563732418

失速するって北京オリンピック前から毎年言われてる

9 19/01/21(月)21:00:21 No.563732981

ファーあじのせい

10 19/01/21(月)21:01:37 No.563733400

今日も経済にとっても詳しい「」が語ってくれるんだね

11 19/01/21(月)21:02:59 No.563733849

>日本よりスゴい定期 まあ日本じゃデモ隊を戦車で轢き潰すなんて出来ないからな…

12 19/01/21(月)21:03:53 No.563734143

>今日も経済にとっても詳しい「」が語ってくれるんだね そのうちまさはるや民族に詳しい「」も登場するよ

13 19/01/21(月)21:04:30 No.563734325

>定期 壺に帰れ

14 19/01/21(月)21:04:51 No.563734423

金なくなった中国って何の魅力もないな

15 19/01/21(月)21:05:38 No.563734647

誤変換か何かかと思ったら壺語か

16 19/01/21(月)21:05:54 No.563734743

元は無限に湧いてくるんじゃないの…?

17 19/01/21(月)21:14:20 No.563737416

6%成長で文句言うな

18 19/01/21(月)21:16:40 No.563738263

失速するのは当の中国政府も思ってたし どうやって緩やかに失速させるかだから上手くやってるよ

19 19/01/21(月)21:17:31 No.563738579

>失速するって北京オリンピック前から毎年言われてる もう11年前なのか北京五輪…

20 19/01/21(月)21:27:11 No.563742190

日本は停滞に合わせて規模縮小できずにここまで来てしまった あとは崩壊して現役世代とその子世代孫世代が思いっきり損をするだけだ 中国はもっとうまくやってくれると信じてる

21 19/01/21(月)21:29:12 No.563742905

日→韓→中の順で高齢化のヤバイ時代が来る

22 19/01/21(月)21:36:03 No.563745176

30年間崩壊するといわれ続ける国

23 19/01/21(月)21:40:16 No.563746415

消費税が5%に上がる直前の日本みたいな閉塞感と成長率だな

↑Top