虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)20:47:30 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)20:47:30 No.563728925

やっとスーパーホーネット買ったよいいでしょ

1 19/01/21(月)20:49:36 No.563729583

レールガンもちゃんと買った?

2 19/01/21(月)20:52:27 No.563730510

>レールガンもちゃんと買った? 当てれる気がしないから買ってない

3 19/01/21(月)20:52:28 No.563730516

近接信管いいなあ…F2にも頂戴…?

4 19/01/21(月)20:54:03 No.563731014

「」リガーチームデスマッチのメダルって何回勝てばいいの?

5 19/01/21(月)20:54:07 No.563731039

>当てれる気がしないから買ってない 簡単さ!ケツとって鼻先目掛けてズドンかヘッドオンしてズドンだ!

6 19/01/21(月)20:55:27 No.563731501

ジジイすごいパイロットだった割にはよくメビウスと会わずにいれたな…

7 19/01/21(月)20:55:45 No.563731604

ホーネットにミサイル増加付けたら弾切れの心配ほぼない気がする

8 19/01/21(月)20:55:48 No.563731630

弾道ミサイル撃ち落せとかキツくない?

9 19/01/21(月)20:56:26 No.563731833

これ金稼ぎするんだとM20周回が一番楽チンで効率がいいのかな 初回だと90万貰えて所要時間15分くらいだったし

10 19/01/21(月)20:56:37 No.563731896

「だからこそ私は、本作は面白くないフライトゲームだと断言できる。」 いいよね…

11 19/01/21(月)20:56:43 No.563731922

>弾道ミサイル撃ち落せとかキツくない? A-10でも間に合ったしサイロのがキツかったな 運悪く全部壊す羽目になった

12 19/01/21(月)20:57:19 No.563732103

>ホーネットにミサイル増加付けたら弾切れの心配ほぼない気がする スートンヘンジ防衛で調子に乗ってたら弾切れになって泣いたのが俺だ

13 19/01/21(月)20:57:33 No.563732175

>これ金稼ぎするんだとM20周回が一番楽チンで効率がいいのかな >初回だと90万貰えて所要時間15分くらいだったし マルチ一択

14 19/01/21(月)20:58:12 No.563732362

ツリー解放したくてマルチ行ったけど魔境だなあそこ… QAAMずるいよ!

15 19/01/21(月)20:58:21 No.563732404

Su-37乗れた! すっごい動く!

16 19/01/21(月)20:58:31 No.563732443

どんなときでもアナログな手段は残しておくべき…か

17 19/01/21(月)20:58:45 No.563732534

>ジジイすごいパイロットだった割にはよくメビウスと会わずにいれたな… 確か04より前の時代に引退してたよおじいちゃん まあメビウスが暴れててなんで現役復帰しないの?ってなるんだが…

18 19/01/21(月)20:59:09 No.563732648

>「だからこそ私は、本作は面白くないフライトゲームだと断言できる。」 >いいよね… いい… バーティゴとか風の影響はリアル感あるよね…

19 19/01/21(月)20:59:14 No.563732675

>ジジイすごいパイロットだった割にはよくメビウスと会わずにいれたな… あたりまえじゃんメビウスいないし

20 19/01/21(月)20:59:16 No.563732682

>SASMずるいよ!

21 19/01/21(月)20:59:56 No.563732862

>マルチ一択 マジか 15分程度で100万ポイント近く貰えるんです…?

22 19/01/21(月)21:00:16 No.563732950

そういやマルチはずっと2000以下でやってるんだけど制限上げたらもらえる金増える?

23 19/01/21(月)21:00:42 No.563733113

>確か04より前の時代に引退してたよおじいちゃん >まあメビウスが暴れててなんで現役復帰しないの?ってなるんだが… エルジアはISAFみたいに引退した兵士には隠居させてあげる優良国だったんだ… やはりエルジアこそ正義…

24 19/01/21(月)21:00:48 No.563733138

>まあメビウスが暴れててなんで現役復帰しないの?ってなるんだが… 黄色の13いるし元王族だし理由はいくらでも

25 19/01/21(月)21:00:50 No.563733157

そんなに活躍しなくても一回10万くらいはもらえるしなオンライン

26 19/01/21(月)21:00:58 No.563733202

バーディゴ起こしたらL1R1同時押し! 何度救われたかわからんね

27 19/01/21(月)21:01:51 No.563733476

バトルロイヤルに途中参加して残り時間ガチャだぜー!

28 19/01/21(月)21:01:55 No.563733496

ベルカ驚異の技術力スーツがないともう体が持たなかったんだろ…

29 19/01/21(月)21:01:56 No.563733499

なんかクリアするのがもったいなくなってオマケの5やってるけどキルレート上げて新機体解放するのが死ぬほどめんどくさかったのをすっかり忘れてた

30 19/01/21(月)21:02:05 No.563733553

>初回だと90万貰えて所要時間15分くらいだったし 初回ボーナスって何回も貰えるの?

31 19/01/21(月)21:02:08 No.563733570

ミハおじと黄13が接点あった設定は本編でも出してほしかったな…

32 19/01/21(月)21:02:09 No.563733578

イージークリアした程度だとすぐ落とされそうだからノーマルクリアしてからオンライン行ってみようかな…

33 19/01/21(月)21:02:45 No.563733769

>>マルチ一択 >マジか >15分程度で100万ポイント近く貰えるんです…? ミッションのポイントたくさんもらえるのって初回クリアの時だけじゃなかった?

34 19/01/21(月)21:02:47 No.563733781

嫌じゃ…ベッドの上で死にたくない…

35 19/01/21(月)21:03:20 No.563733954

あの空戦爺さんの性格からしてメビウスとは戦いたがりそう

36 19/01/21(月)21:03:30 No.563734003

>バーティゴとか風の影響はリアル感あるよね… 雷ステージで雲に飛び込んで空戦やったら地面にキスしたのは俺だけじゃないはず

37 19/01/21(月)21:03:31 No.563734009

最終ステージはノーマルで100万ぐらいもらえたけど そのうち90万ぐらいは初回ボーナスだったと思う

38 19/01/21(月)21:04:18 No.563734262

どっちかと言えばミハイってケラーマン先生みたいなのに近いんじゃ

39 19/01/21(月)21:04:30 No.563734328

この鬼畜眼鏡!と思ったらミハおじが狂ってただけで眼鏡はむしろ常識人寄りだったもんな…

40 19/01/21(月)21:04:51 No.563734432

>ベルカ驚異の技術力スーツがないともう体が持たなかったんだろ… 爺さんなのに空に戻りたがるくらいだから飛べるなら復帰してるよね

41 19/01/21(月)21:05:36 No.563734632

>どっちかと言えばミハイってケラーマン先生みたいなのに近いんじゃ 明言はされてないけどやっぱそうだよね…

42 19/01/21(月)21:05:43 No.563734672

トリガーあんまり無敵のエースって感じじゃないのは爺さんの在り方と対比させてるんだろうね

43 19/01/21(月)21:05:46 No.563734694

肉体ボロボロだしあのまますぐにでもベッド上で亡くなりそうな感じはある

44 19/01/21(月)21:05:53 No.563734735

死に際にあんな美人の孫二人に看取られながら逝けたら全部許すわ… とはいえ実際年寄りが夢を諦めたら次にする事は後継の育成だけどな ミハイに必要なのは平穏ではなく彼を慕う若きパイロット達だよ

45 19/01/21(月)21:06:27 No.563734908

やっとキャンペーン終わったよ Su-57のレーザー機銃かっこいいけどこんなのマルチで使ってたら撃墜されちゃうよお!

46 19/01/21(月)21:06:33 No.563734929

>ミハイに必要なのは平穏ではなく彼を慕う若きパイロット達だよ とっくにいるしやってなかったか

47 19/01/21(月)21:06:48 No.563734994

su2842617.mp4

48 19/01/21(月)21:06:57 No.563735050

>近接信管いいなあ…MIG29にも頂戴…?

49 19/01/21(月)21:07:22 No.563735183

まぁその若きパイロットは自分のエゴの塊の無人機にぶち殺されたんやけどな

50 19/01/21(月)21:07:30 No.563735225

>とっくにいるしやってなかったか ベッドから空を見つめるおじいちゃんに若者達が集まってくるシーン見たかったじゃ…

51 19/01/21(月)21:07:39 No.563735264

ストライダーエンブレムってACEで特定ミッションクリアって奴?

52 19/01/21(月)21:07:58 No.563735361

>とっくにいるしやってなかったか ソル3以外死んだけどね

53 19/01/21(月)21:08:14 No.563735460

>まぁその若きパイロットは自分のエゴの塊の無人機にぶち殺されたんやけどな これもまた皮肉で好き

54 19/01/21(月)21:09:10 No.563735738

>ミハおじと黄13が接点あった設定は本編でも出してほしかったな… 地上に未練のない教官ってやっぱそうだよね

55 19/01/21(月)21:10:06 No.563736019

>近接信管いいなあ…F2にも頂戴…? F-2は高速飛翔ミサイルカスタムで十分戦えるでしょ バトロワで何度かトップ取ってるよ

56 19/01/21(月)21:11:12 No.563736326

すみませんノースポイントからきたパイロットなんですが なかなかVRモードでF-22が解放されません助けて欲しいのですが

57 19/01/21(月)21:11:15 No.563736337

>そういやマルチはずっと2000以下でやってるんだけど制限上げたらもらえる金増える? 稼いだポイントで変わるから2000以上でやってる人相手に勝てるなら QAAM地獄だけどな!

58 19/01/21(月)21:11:29 No.563736412

>F-2は高速飛翔ミサイルカスタムで十分戦えるでしょ >バトロワで何度かトップ取ってるよ 地味に強いよね高速味噌

59 19/01/21(月)21:11:29 No.563736418

トンネルを抜けた先の無人機最初は勝てない!むきー!ってなったけど部屋入ってすぐにハイスピードミサイル二発打ち込めば撃墜出来るのね… それで駄目でもコブラしてお尻をとればすぐだ

60 19/01/21(月)21:11:47 No.563736510

来年グリフィス1が大暴れするからおじじまた空飛びたいとか言いそう

61 19/01/21(月)21:11:57 No.563736563

>すみませんノースポイントからきたパイロットなんですが >なかなかVRモードでF-22が解放されません助けて欲しいのですが やっぱリボン付きといえばらぷたんだよね…

62 19/01/21(月)21:12:03 No.563736605

A-10でぶっちぎりMVP取ってる変態が居て 機体とか特殊兵装なんてエースにとっては問題じゃないんだなと思い知らされた

63 19/01/21(月)21:12:24 No.563736731

>トンネルを抜けた先の無人機最初は勝てない!むきー!ってなったけど部屋入ってすぐにハイスピードミサイル二発打ち込めば撃墜出来るのね… >それで駄目でもコブラしてお尻をとればすぐだ 誘導強化QAAMでもいいんだぞ

64 19/01/21(月)21:13:30 No.563737144

まあさすがにHUGINとMUNINがやらかしたことについては思うところあるだろうしベッドで大往生するでしょ

65 19/01/21(月)21:14:02 No.563737316

地下戦は機銃で落としたよ…あんな狭い中でもミサイル避けるんだもの

66 19/01/21(月)21:14:12 No.563737383

空で死にたかったってだけでもうこれ以上は自分の体がもたないことぐらいは理解してるだろう

67 19/01/21(月)21:14:35 No.563737513

だけどそれが平和ってもんだ いいよね…

68 19/01/21(月)21:15:45 No.563737943

トリガーはカウントとかスク姫いなかったら平和に適応出来なさそう

69 19/01/21(月)21:15:49 No.563737959

このゲームの時代を経てももう有人機いらなくね…?ってならなかったこの世界

70 19/01/21(月)21:16:45 No.563738296

っていうかあの鴉どもなんなの… ヘンテコなイジェクト機能あるわ脈絡なく子機飛ばすわ…

71 19/01/21(月)21:16:48 No.563738309

無人機はストーリーの最後もあれ暴走状態って訳じゃなくて一応プログラム通りに動いてるんだよね?

72 19/01/21(月)21:16:49 No.563738314

>このゲームの時代を経てももう有人機いらなくね…?ってならなかったこの世界 今回の事件があったから有人機じゃないとってなったんだろう

73 19/01/21(月)21:17:09 No.563738437

地下ってエレベーター下の垂直上昇する前の所? たまたま敵機と逆周りになっちゃってヘッドオンで即ご退場したけど戦うところだったんだ…

74 19/01/21(月)21:17:14 No.563738465

プログラム通りに自己最適化し続ける だからヤバイ

75 19/01/21(月)21:17:42 No.563738652

7ってカウントの成長物語だよな… ヒロインのゴリウーまでついてきた

76 19/01/21(月)21:17:44 No.563738669

>稼いだポイントで変わるから2000以上でやってる人相手に勝てるなら 2000縛りでやって准将まではなんとか上げたんだけど 制限解除とかみんなどんなレベルなんだろうか・・・

77 19/01/21(月)21:17:45 No.563738673

AC03て無人機が当たり前になってたっけ? 変態戦闘機は多かったけどだいたい有人だったよね

78 19/01/21(月)21:18:06 No.563738817

>トリガーはカウントとかスク姫いなかったら平和に適応出来なさそう 腐臭しないってBANドッグに言われてるし… 大馬鹿のお人好し野郎だし…

79 19/01/21(月)21:18:15 No.563738860

>無人機はストーリーの最後もあれ暴走状態って訳じゃなくて一応プログラム通りに動いてるんだよね? 自分達無人機のみを友軍としてそれ以外全部敵で自動工場にデータ送ってどんどん量産するってちゃんとプログラム通りに動いてるよ

80 19/01/21(月)21:18:16 No.563738869

次回作は無人機がいなくなってることを祈ろう…もうあんなとんでも軌道するやつらとやりあいたくないよ…

81 19/01/21(月)21:18:21 No.563738901

>プログラム通りに自己最適化し続ける >だからヤバイ (敵機の頭上にピタリと張り付いて気化爆弾直接落としてくるUAV)

82 19/01/21(月)21:18:29 No.563738953

トリガーはホイホイ他の人のいう事聞いて最終的に過労死すると思う

83 19/01/21(月)21:18:47 No.563739110

アレが後々nemoやジオペリアに繋がると思うとなんとも言えない気分になるよね…

84 19/01/21(月)21:19:20 No.563739320

過去作では無人機はほぼ出ないような NEMO以外だと2のZOEと3のジオペリアくらい?

85 19/01/21(月)21:19:26 No.563739375

>次回作は無人機がいなくなってることを祈ろう…もうあんなとんでも軌道するやつらとやりあいたくないよ… ところがどっこい!じゃあ有人機で無人機みたいなめちゃくちゃな運動性を出そうと思ったらどうするかってことで パイロットと機体を神経接続するコフィンシステムの時代の幕開けになるわけで

86 19/01/21(月)21:19:28 No.563739389

F-22って機関砲どこに付いてるのこれ? F-35は外付けだからわかりやすいけど

87 19/01/21(月)21:19:35 No.563739418

メガネは本当になんであんなプログラムでアップロードしたの ベルカの遺伝子は人類滅ぼす因子でもあるの

88 19/01/21(月)21:19:48 No.563739507

タブロイドが目指した世界が軌道エレベーターの下に広がってるぜ 見てるかピクシー 暴力じゃ国境は無くせないんだぜ

89 19/01/21(月)21:19:53 No.563739534

HUGINとMUNINの機体ってFALKENの完成形なのかな

90 19/01/21(月)21:20:03 No.563739592

>F-22って機関砲どこに付いてるのこれ? >F-35は外付けだからわかりやすいけど サイドの方にちょろっと埋め込み式であるんじゃないっけ

91 19/01/21(月)21:20:24 No.563739716

うnうnじゃあNEMOを解き放とうねえ

92 19/01/21(月)21:20:45 No.563739825

>過去作では無人機はほぼ出ないような >NEMO以外だと2のZOEと3のジオペリアくらい? 蝶使い…はあくまで超長距離の遠隔操縦なだけで動かすのは人間がやってるから別かな?

93 19/01/21(月)21:21:00 No.563739922

>HUGINとMUNINの機体ってFALKENの完成形なのかな 逆だと思う 最後の逃げたUAVがファルケンの方式1番だから あれからファルケンが作られる

94 19/01/21(月)21:21:01 No.563739925

フギンムニンってなんか名前かわいいな

95 19/01/21(月)21:21:16 No.563740014

>トリガーはホイホイ他の人のいう事聞いて最終的に過労死すると思う 後方整備士面するスク姫とか周囲に恵まれると何とかなりそう

96 19/01/21(月)21:21:25 No.563740077

まあNemoは俺だからあのあと解き放たれてもなんかムカつくメガネぶっ殺すくらいだろうし……

97 19/01/21(月)21:21:33 No.563740122

老人の体を痛め付けた得たデータを無駄にするわけにはいかないってのがあったんだろうけど それでも早く止まれや

98 19/01/21(月)21:21:35 No.563740138

>タブロイドが目指した世界が軌道エレベーターの下に広がってるぜ >見てるかピクシー >暴力じゃ国境は無くせないんだぜ むしろ混乱によってまとまったから 国境なき世界の理想の通りになったとも解釈できる…

99 19/01/21(月)21:21:49 No.563740240

>トリガーはホイホイ他の人のいう事聞いて最終的に過労死すると思う だから俺が付いていなきゃいけないんだろう

100 19/01/21(月)21:21:51 No.563740257

某ゲームのラスボスがKOUSHIROUSHIだったのを思い出した

101 19/01/21(月)21:22:00 No.563740313

>フギンムニンってなんか名前かわいいな オーディンの使い魔かなんかじゃなかったっけ

102 19/01/21(月)21:22:08 No.563740349

>逆だと思う >最後の逃げたUAVがファルケンの方式1番だから >あれからファルケンが作られる なるほど…

103 19/01/21(月)21:22:10 No.563740367

>老人の体を痛め付けた得たデータを無駄にするわけにはいかないってのがあったんだろうけど >それでも早く止まれや というか停止信号組み込むだけでいいのでは なんでそれがないの

104 19/01/21(月)21:22:11 No.563740379

>F-22って機関砲どこに付いてるのこれ? >F-35は外付けだからわかりやすいけど イメージ検索でしかもプラモだけどココ su2842672.jpg 撃つときだけ蓋が開く

105 19/01/21(月)21:22:35 No.563740515

トリガーは最初は空飛べれば何でもいいだったけどその末路がミハイだよねって気づいて 仲間と一緒にいること選んだみたいなストーリーが俺の脳内で構築されてる

106 19/01/21(月)21:22:48 No.563740585

>次回作は無人機がいなくなってることを祈ろう…もうあんなとんでも軌道するやつらとやりあいたくないよ… まだやってないんだけど価値を食べてくるような奴以上の動きすんの?

107 19/01/21(月)21:22:56 No.563740619

オーディンのペットのチクりカラスだよ

108 19/01/21(月)21:23:02 No.563740655

>というか停止信号組み込むだけでいいのでは >なんでそれがないの わからない… べるかじんはふんいきでへいきをつくっている…

109 19/01/21(月)21:23:06 No.563740679

>というか停止信号組み込むだけでいいのでは ネットワーク経由でしかコントロールするすべがなくて……

110 19/01/21(月)21:23:23 No.563740788

オーディンに付き従う鴉だっけか ある意味今回の無人機の一件としてはこれ以上ないネーミングな気がする

111 19/01/21(月)21:23:32 No.563740835

ベルカ人は自国に核落とした頭おかしい国家という風評をモロに受けすぎて 自分達の生き様すらそれに縛られているところはあると思う

112 19/01/21(月)21:23:36 No.563740868

欲が足りないだのあれは私が作りたいものじゃなかっただの眼鏡は本当に何なの…

113 19/01/21(月)21:23:48 No.563740945

カウントって口だけのヘボ野郎だと思ってたのになんでトンネルについてきてるの

114 19/01/21(月)21:23:49 No.563740951

>>というか停止信号組み込むだけでいいのでは >ネットワーク経由でしかコントロールするすべがなくて…… なんにも考えず衛生全部壊したから…

115 19/01/21(月)21:24:04 No.563741050

ベルカ人はなんなの ガンダムのジオンかなんかなの

116 19/01/21(月)21:24:09 No.563741080

>過去作では無人機はほぼ出ないような >NEMO以外だと2のZOEと3のジオペリアくらい? 5のリムファクシ艦載UAVとか6ノスフェラトゥの随伴とか

117 19/01/21(月)21:24:16 No.563741127

口だけのへぼ野郎だったけどトリガーについていけば生き残れるけどトリガーの行く場所って大体ヤバイので…

118 19/01/21(月)21:24:20 No.563741147

世界に境目なんて必要無いのかもしれない でも無くすだけで変わるんだろうか?

119 19/01/21(月)21:24:20 No.563741150

近距離なら無線は通るんだからそれで信号送ればいいじゃん…

120 19/01/21(月)21:24:31 No.563741224

メガネは純粋に凄いAIに仕上げたかったのかミハイを完全に空に再現して残したかったのか

121 19/01/21(月)21:24:40 No.563741286

ジオンというかアンブレラというか 都合のいい舞台装置感がある

122 19/01/21(月)21:24:40 No.563741290

>ガンダムのジオンかなんかなの アナハイムだよ 皆んなに売りつけて地獄にひきづり落とす

123 19/01/21(月)21:24:49 No.563741355

>欲が足りないだのあれは私が作りたいものじゃなかっただの眼鏡は本当に何なの… つまりハーリングの鏡のあちら側を見ている存在ということね…

124 19/01/21(月)21:24:58 No.563741408

>口だけのへぼ野郎だったけどトリガーについていけば生き残れるけどトリガーの行く場所って大体ヤバイので… 生き残ったら強くなってて当然なことさせられる…

125 19/01/21(月)21:25:04 No.563741431

>>欲が足りないだのあれは私が作りたいものじゃなかっただの眼鏡は本当に何なの… >つまりハーリングの鏡のあちら側を見ている存在ということね… ?

126 19/01/21(月)21:25:11 No.563741489

>つまりハーリングの鏡のあちら側を見ている存在ということね… …?

127 19/01/21(月)21:25:12 No.563741495

物理版の豪華版の冊子ってどれくらい厚みあるんだろう… 置く場所ないから見送っちゃったけどどれくらいの情報量だったか気になる

128 19/01/21(月)21:25:12 No.563741500

ぶっちゃけ各地でベルカ人狩りされてると思う 今回既に片鱗あったけど

129 19/01/21(月)21:25:15 No.563741514

最後の方で軌道エレベータから投身した人って破片に巻き込まれて死んだと思ったけどなんで生きてるの…?

130 19/01/21(月)21:25:17 No.563741525

全部壊すつもりはオーシアとエルジア双方無かったんだと思うよ たまたま破壊開始のタイミングが被っちゃって デブリの密度が上がりすぎてケスラーシンドロームが起きた

131 19/01/21(月)21:25:25 No.563741570

城に物資があるから強奪しに行くぞー!おー!!からの あれミハイの城だったんだ…の流れはちょっと来る ミサイル撃ち込みまくってごめんね

132 19/01/21(月)21:25:29 No.563741598

>AC03て無人機が当たり前になってたっけ? >変態戦闘機は多かったけどだいたい有人だったよね 多くは遠隔操縦無人機になってるけど一部のパイロットは遅延を嫌って有人機に乗ってるって設定

133 19/01/21(月)21:25:33 No.563741620

>つまりハーリングの鏡のあちら側を見ている存在ということね… …?

134 19/01/21(月)21:25:40 No.563741662

>世界に境目なんて必要無いのかもしれない >でも無くすだけで変わるんだろうか? 無くすだけじゃ混乱が起きる だから姫様のような象徴がいる

135 19/01/21(月)21:25:43 No.563741680

AIを空を飛ぶ人にしたかったんじゃねぇかなぁ 結局ただの意思のない兵器にしかならないから拒絶されたけど

136 19/01/21(月)21:25:50 No.563741712

NATION/// いいよね…

137 19/01/21(月)21:25:59 No.563741759

爺は空飛べるようにしてくれるならデータでもなんでも取れやなんだろうけど本当にメガネはなんなの 生粋のベルカ人なの

138 19/01/21(月)21:26:06 No.563741786

メガネはあれでミハイの理解者だしどっちかっていうとメガネよりミハイのエゴの方が悪い

139 19/01/21(月)21:26:14 No.563741844

>カウントって口だけのヘボ野郎だと思ってたのになんでトンネルについてきてるの 無人機ちゃんと落としたりもしてたし最初は口だけというより死にたくないから逃げるね…していた 雷の中でトリガーと大馬鹿しんがりやってからはそこふっきれてる感ある

140 19/01/21(月)21:26:16 No.563741853

zeroにあった敵npcのエースだけ落としていくボスラッシュ的なのこないかなぁ あれだけはまたやりたい

141 19/01/21(月)21:26:38 No.563741966

メガネ湧きすぎる…

142 19/01/21(月)21:26:46 No.563742016

姫様大丈夫?ラストとか精神崩壊してない?

143 19/01/21(月)21:26:54 No.563742069

ハーリング殺しが冤罪だったの知って興奮する程度にはカウントもお人好し

144 19/01/21(月)21:27:02 No.563742127

>zeroにあった敵npcのエースだけ落としていくボスラッシュ的なのこないかなぁ >あれだけはまたやりたい DLCであるといいかもねネームドラッシュ

145 19/01/21(月)21:27:03 No.563742136

>雷の中でトリガーと大馬鹿しんがりやってからはそこふっきれてる感ある ワイズマン死んでからは責任のある立場もこなせるようになった感あるよね

146 19/01/21(月)21:27:04 No.563742144

あじハイはさぁ

147 19/01/21(月)21:27:09 No.563742176

ジジイのエゴに付き合うついでに面白い研究できるし…くらいのつもりなんじゃないかな眼鏡は

148 19/01/21(月)21:27:11 No.563742193

>雷の中でトリガーと大馬鹿しんがりやってからはそこふっきれてる感ある その時のパートナーは政治犯だよ

149 19/01/21(月)21:27:15 No.563742216

>雷の中でトリガーと大馬鹿しんがりやってからはそこふっきれてる感ある 大馬鹿は別の奴じゃなかったっけ ベルカの血の奴?

150 19/01/21(月)21:27:22 No.563742256

…?(姉妹の方を見る)

151 19/01/21(月)21:27:23 No.563742264

ミハイがやってたみたいなシミュレータオーシア軍にもくだち! やっぱり有人機相手に無双したい…

152 19/01/21(月)21:27:31 No.563742294

そもそもジジイが飛びたいだけじゃなくて戦って勝てえだからなあ

153 19/01/21(月)21:27:31 No.563742299

>最後の方で軌道エレベータから投身した人って破片に巻き込まれて死んだと思ったけどなんで生きてるの…? エルジアじんは戦闘民族だからな そしてその民族の王女様なら尚更強靭よ

154 19/01/21(月)21:27:45 No.563742381

>全部壊すつもりはオーシアとエルジア双方無かったんだと思うよ >たまたま破壊開始のタイミングが被っちゃって >デブリの密度が上がりすぎてケスラーシンドロームが起きた デブリは数百年数千年かけて少しずつ減っていく物だから破壊作戦が何日か何ヶ月かズレようがあんまり関係なかった感がある

155 19/01/21(月)21:27:55 No.563742442

王女様はスイッチ入ると少し怖い 戦闘機飛び交ってる中地上で会いましょう!ピョン!じゃないよ

156 19/01/21(月)21:28:00 No.563742471

あなた達みたいになりたくないんですけお!!1!! (えっあなた達って私も…?)

157 19/01/21(月)21:28:00 No.563742472

姫様はお姉ちゃんに押し倒されてほしい

158 19/01/21(月)21:28:02 No.563742485

元々強風が吹き荒れてる時に風を上手く使って飛行維持するぐらいの腕はあるし…

159 19/01/21(月)21:28:17 No.563742562

姉妹はメガネよりまず祖父に怒れや!

160 19/01/21(月)21:28:32 No.563742646

王女様も大馬鹿野郎だから…

161 19/01/21(月)21:28:33 No.563742650

タブロイドはベルカのくせになんで難民の子供を守って死んでんの? ベルカってそんなやつらじゃないだろ?↓

162 19/01/21(月)21:28:39 No.563742692

>あなた達みたいになりたくないんですけお!!1!! >(えっあなた達って私も…?) 露骨に居心地悪そうなの好き

163 19/01/21(月)21:28:44 No.563742718

>(えっあなた達って私も…?) 孫娘にとっては王女も戦争煽ってたようなもんだし

164 19/01/21(月)21:28:53 No.563742774

トリガーと愉快な仲間達は10年後くらいにゼネラルへ入ってても違和感がない 軌道エレベータも企業がやってるし

165 19/01/21(月)21:29:02 No.563742835

>王女様はスイッチ入ると少し怖い >戦闘機飛び交ってる中地上で会いましょう!ピョン!じゃないよ ちょっと発煙筒投げてくる!!!(さっきまで3日間絶食してた) ちょっとエレベーター登ってミラー割ってくる!!! 終わった!!!パラシュートで降りるね!!!!

166 19/01/21(月)21:29:15 No.563742926

洋上の艦隊補給戦壊滅させる時のカウントが好き ぼやきつつもやる事はやる 隊長機にうんざりもする あいよ!の返事の仕方が良い ここのカウントが一番面白い

167 19/01/21(月)21:29:17 No.563742929

姫様ダイブのところ戦いで必死で何やってんのか訳わかんなかったんだけど スク女王と姫様なにやってたのあそこで

168 19/01/21(月)21:29:31 No.563743021

>そしてその民族の王女様なら尚更強靭よ タブロイドはベルカ人だったから特にムービーもなく死んでしまった…

169 19/01/21(月)21:29:32 No.563743028

>ジジイのエゴに付き合うついでに面白い研究できるし…くらいのつもりなんじゃないかな眼鏡は マッドサイエンティストというわけでもないんだよな 最終的には冷静さ失ってマッドな行動取っちゃうけど

170 19/01/21(月)21:29:33 No.563743033

>>王女様はスイッチ入ると少し怖い >ちょっと発煙筒投げてくる!!!(さっきまで3日間絶食してた) 姫様マジやめて あれ3回くらい失敗したからマジやめて

171 19/01/21(月)21:29:36 No.563743050

飛び降りるのは初期PVのシーン無理やり入れたのかな…って思った

172 19/01/21(月)21:29:40 No.563743072

>そもそもジジイが飛びたいだけじゃなくて戦って勝てえだからなあ 戦ってると饒舌になる爺ちゃん酷い

173 19/01/21(月)21:29:40 No.563743074

みんなベルカ人のこと悪く言うけど凶鳥フッケバインはいいやつだったろ!

174 19/01/21(月)21:29:53 No.563743150

>ちょっとエレベーター登ってミラー割ってくる!!! >終わった!!!パラシュートで降りるね!!!! 割ってる時に関して前の件でなんか八つ当たりというかストレス解消してませんかなところある

175 19/01/21(月)21:30:21 No.563743292

姫さまは工作員として超一流 煽ったり潜入して破壊したり

176 19/01/21(月)21:30:44 No.563743403

>姫様ダイブのところ戦いで必死で何やってんのか訳わかんなかったんだけど >スク女王と姫様なにやってたのあそこで 軌道エレベーターのバランサー検知機壊してた それでシステムが危険と判断して送電停止する

177 19/01/21(月)21:30:49 No.563743441

ミハイの王国は空にある つまりミハイのデータを持った無人機に空の王国を作らせれば間接的にミハイの望みが叶うのでは? くらい拗らせた考えで無人機飛ばしたとしても俺はいいと思う

178 19/01/21(月)21:31:01 No.563743497

>姫様ダイブのところ戦いで必死で何やってんのか訳わかんなかったんだけど >スク女王と姫様なにやってたのあそこで アナ鳥への電力供給を断つために軌道エレベーターの姿勢監視システムをぶっ壊して システムに軌道エレベーターが倒壊したと誤認させた

179 19/01/21(月)21:31:02 No.563743500

例のだけんといい謎のバイタリティといい愉快なキャラしてるよね姫様

180 19/01/21(月)21:31:03 No.563743510

>姫様ダイブのところ戦いで必死で何やってんのか訳わかんなかったんだけど >スク女王と姫様なにやってたのあそこで エレベーター登って1番上のバランサーを壊した その状況はラジオで全世界放送されてたのでラジオ持ち込みしてたカウントは 数秒後にはバリアーが消えるのがわかったので詐欺してみんなを鼓舞した バランサー壊したし帰るの面倒だからパラシュートで降りますねトゥ!!!

181 19/01/21(月)21:31:09 No.563743543

タブロイドは両親がベルカってだけで心根はオーシア人なのに

182 19/01/21(月)21:31:18 No.563743602

>姫様ダイブのところ戦いで必死で何やってんのか訳わかんなかったんだけど >スク女王と姫様なにやってたのあそこで ここを壊せばコンピュータがエレベータ倒壊したと勘違いして電力供給ストップするよ!ってところを 姫様はろくに話も聞かずに走って潰しに行った

183 19/01/21(月)21:31:22 No.563743623

王女様は銃持たせて前線に立たせるのが良いと思う

184 19/01/21(月)21:31:31 No.563743676

ていうか姫って15歳くらいだよね

185 19/01/21(月)21:31:37 No.563743711

>終わった!!!パラシュートで降りるね!!!! これ夏休み終了ギリギリで宿題終わらせるみたいな雑なパッケージノルマ達成っぷりで結構好き

186 19/01/21(月)21:31:50 No.563743777

ナガセみたいな強靭なメスゴリラになれる程度の素質はあるよな姫様

187 19/01/21(月)21:31:56 No.563743803

なんでこんなとこに突然パラシュート野郎が!?

188 19/01/21(月)21:31:59 No.563743821

あれで何で生きてんの姫

189 19/01/21(月)21:32:01 No.563743836

姫様は敵国の兵士さえも手玉に取ってトイレットペーパーまき散らせるからな なにあの扇動力すげえ

190 19/01/21(月)21:32:02 No.563743843

7からなのでベルカについては良く知らないけど自分の国で核爆弾複数使うってそんなに追い詰められてたのか…

191 19/01/21(月)21:32:16 No.563743926

>ていうか姫って15歳くらいだよね 姉と同い年だから15歳

192 19/01/21(月)21:32:20 No.563743947

>ていうか姫って15歳くらいだよね 発育いいから眼鏡は勃起しなかった

193 19/01/21(月)21:32:23 No.563743965

姫様&スク姫でダブルクイーンだな

194 19/01/21(月)21:32:24 No.563743972

>エレベーター登って1番上のバランサーを壊した >その状況はラジオで全世界放送されてたのでラジオ持ち込みしてたカウントは >数秒後にはバリアーが消えるのがわかったので詐欺してみんなを鼓舞した >バランサー壊したし帰るの面倒だからパラシュートで降りますねトゥ!!! 姫様元気すぎやしませんか!?

195 19/01/21(月)21:32:40 No.563744048

>ていうか姫って15歳くらいだよね 高校生くらいだからそのあたりかな…

196 19/01/21(月)21:33:00 No.563744161

>姫様&スク姫でダブルクイーンだな つまり私たちはハーリングの鏡の表と裏…ですね

197 19/01/21(月)21:33:07 No.563744211

姫はプリンセスやぞ

198 19/01/21(月)21:33:13 No.563744239

姫様姫様言われるけど王政を復活させるために探し出す結果見つかった遠縁の遠縁だからな姫様 下町育ちの一般人だぞ数年前まで

199 19/01/21(月)21:33:30 No.563744315

姫様は姫だけど生まれも育ちも下町だからな

200 19/01/21(月)21:33:36 No.563744359

>発育いいから眼鏡は勃起しなかった ロリコンはさぁ

201 19/01/21(月)21:33:40 No.563744399

>7からなのでベルカについては良く知らないけど自分の国で核爆弾複数使うってそんなに追い詰められてたのか… ベルカには南部と北部があって北部がベルカ発祥の地 それを守る為に南北の境目の山脈で核を自爆させて連合軍の進撃を食い止めた

202 19/01/21(月)21:33:42 No.563744405

>その状況はラジオで全世界放送されてたのでラジオ持ち込みしてたカウントは >数秒後にはバリアーが消えるのがわかったので詐欺してみんなを鼓舞した カウントのかけた魔法がなんだったのかわかんなかったけどそういうことか 粋なことしてんなあの詐欺師…

203 19/01/21(月)21:33:45 No.563744422

>7からなのでベルカについては良く知らないけど自分の国で核爆弾複数使うってそんなに追い詰められてたのか… 使ってなかったらまあ国消えてたね完全に

204 19/01/21(月)21:33:45 No.563744423

>ナガセみたいな強靭なメスゴリラになれる程度の素質はあるよな姫様 素質というか発揮してると思う 島脱出のときもエレベータのときも体力的にの精神的にも並の女性ではない

205 19/01/21(月)21:33:51 No.563744452

>>姫様&スク姫でダブルクイーンだな >つまり私たちはハーリングの鏡の表と裏…ですね ………?(暗転)

206 19/01/21(月)21:33:58 No.563744489

>つまり私たちはハーリングの鏡の表と裏…ですね ?

207 19/01/21(月)21:34:14 No.563744586

正直エルジアが王政復古した理由知らないんだ俺…

208 19/01/21(月)21:34:19 No.563744620

あじハイおじいちゃんワイバーンよりフランカー乗ってた時の方が強くない?

209 19/01/21(月)21:34:25 No.563744656

>使ってなかったらまあ国消えてたね完全に そりゃ全方位に喧嘩売ってたからね…

210 19/01/21(月)21:34:28 No.563744679

なんか若干手遅れの状態で賢者になってる眼鏡はなんなの…

211 19/01/21(月)21:34:29 No.563744682

2つ頭とダブルクイーンということか 頭は死んだけど

212 19/01/21(月)21:34:30 No.563744687

ベルカって国残ってるんだっけ…

213 19/01/21(月)21:34:58 No.563744806

ナガセはああ見えてロマンチストな所があるメスゴリラだけど姫様はどうだろう…

214 19/01/21(月)21:35:00 No.563744817

機銃縛りクリアってやっぱA-10がおすすめ?

215 19/01/21(月)21:35:06 No.563744842

というかミハイの孫娘もよく考えたら姫様か

216 19/01/21(月)21:35:10 No.563744867

>ベルカって国残ってるんだっけ… 南ベルカが残っている

217 19/01/21(月)21:35:11 No.563744872

エルジア王女である私にそのような鏡は…通じはせん!

218 19/01/21(月)21:35:20 No.563744916

>正直エルジアが王政復古した理由知らないんだ俺… 共和国時代にやらかしたのもあって体制一新の意味合いとかいろいろあるんだろう

219 19/01/21(月)21:35:30 No.563744978

姫だらけかよ

220 19/01/21(月)21:35:34 No.563745004

>あじハイおじいちゃんワイバーンよりフランカー乗ってた時の方が強くない? 初回>首都>>>>最後ってぐらい差がある 具体的には初回は攻撃頻度低い分回避頻度めっちゃ高い上に地形が殺意満載で 2回目は雑魚の相手もあるからかちゃんと狙えるタイミング増えてる 3回目はもう言うまでもなく隙だらけ

221 19/01/21(月)21:35:39 No.563745029

>>ベルカって国残ってるんだっけ… >南ベルカが残っている ノースオーシア州ですよ

222 19/01/21(月)21:35:40 No.563745031

ユージアのエルジアから東側ってどうなってんのあれ 小国たちがオーシア連邦に取り込まれてるというか加盟してる状態?

223 19/01/21(月)21:35:44 No.563745048

>ベルカって国残ってるんだっけ… 北部ベルカは残ってると思う 南部ベルカはオーシアの統治領になったけど

224 19/01/21(月)21:35:49 No.563745088

>なんか若干手遅れの状態で賢者になってる眼鏡はなんなの… 推し二人に見下され蔑まれた時にデターからかな…

225 19/01/21(月)21:35:53 No.563745119

ミハ爺はなんか補正機能付いてるレールガン持っててズルくない?X-02のなら俺が乗れる奴にもついてるの?

226 19/01/21(月)21:36:06 No.563745186

>ノースオーシア州ですよ いやここは南ベルカなのだ

227 19/01/21(月)21:36:06 No.563745187

>南ベルカが残っている 南はオーシアの信託統治領じゃなかったっけ

228 19/01/21(月)21:36:13 No.563745230

>機銃縛りクリアってやっぱA-10がおすすめ? 機銃自動発射以外フル強化したら別にどれでも行ける

229 19/01/21(月)21:36:21 No.563745267

>>7からなのでベルカについては良く知らないけど自分の国で核爆弾複数使うってそんなに追い詰められてたのか… >ベルカには南部と北部があって北部がベルカ発祥の地 >それを守る為に南北の境目の山脈で核を自爆させて連合軍の進撃を食い止めた 連合軍は連合軍で片っ端から都市部に無差別爆撃繰り返したりしてたからなぁ

230 19/01/21(月)21:36:21 No.563745270

>ノースオーシア州ですよ みーなーみーべーるーかー!!!!!!!

231 19/01/21(月)21:36:47 No.563745398

北部のベルカ自体は残ってる筈 南はノースオーシアになったけど

232 19/01/21(月)21:37:03 No.563745475

>南はオーシアの信託統治領じゃなかったっけ いやここは南ベルカなのだ

233 19/01/21(月)21:37:22 No.563745559

このスレベルカ人多いな…

234 19/01/21(月)21:37:40 No.563745651

>>使ってなかったらまあ国消えてたね完全に >そりゃ全方位に喧嘩売ってたからね… 全方位に毟り盗られて亡国まったなしだったからね…

235 19/01/21(月)21:37:47 No.563745684

灰色の「」達きたな…

236 19/01/21(月)21:37:48 No.563745686

ベルカ人=混乱の元=「」

237 19/01/21(月)21:37:55 No.563745716

核で自分の国燃やしたけど国を守るためでもあったのね 何かハーリングの鏡が頭をよぎった

238 19/01/21(月)21:37:55 No.563745720

しかし南ベルカの住民は北ベルカの防衛確立までの捨て石にされた挙句核まで落とされたのに まだベルカを諦めていないんだね

239 19/01/21(月)21:37:57 No.563745729

X02爺が強かったらレールガン恐怖症のトリガーが大量発生するから抑えめなんだと思う ケツ追ってたらハイ爺ターンでヘッドオンレールガンとかやられても困るし

240 19/01/21(月)21:38:12 No.563745813

今作の雲と雷雲は最初は面白かったけど こう、もうあとはいらないかなって…

241 19/01/21(月)21:38:23 No.563745863

>何かハーリングの鏡が頭をよぎった ……?

242 19/01/21(月)21:38:25 No.563745873

>ベルカ人=混乱の元=ロリコン=「」

243 19/01/21(月)21:38:36 No.563745943

生粋のウォーモンガーなエストバキア星人よりはマシじゃないかなベルカ人

244 19/01/21(月)21:38:47 No.563745994

ベルカは空戦キチの面もあるのである意味では「」の鏡

245 19/01/21(月)21:38:56 No.563746034

ベルカの科学力は世界一ぃぃぃ!して全方位に宣戦布告して喧嘩売ったらちょっと頭のおかしい化け物が潜んでたお陰で超兵器がどんどん壊されて全方位から毟り取られそうになった 自国内で7発核爆発させて全部奪われるのは阻止した

246 19/01/21(月)21:39:09 No.563746099

>そりゃ全方位に喧嘩売ってたからね… 5の冒頭のムービーで一気に勢力圏広がって巻き戻しみたいに一気に勢力圏縮むベルカいいよね…

247 19/01/21(月)21:39:22 No.563746177

>しかし南ベルカの住民は北ベルカの防衛確立までの捨て石にされた挙句核まで落とされたのに >まだベルカを諦めていないんだね 復讐に必死なのも一部だし

248 19/01/21(月)21:39:34 No.563746234

ベルカ星人は南国の気風を少しは学んでほしい

249 19/01/21(月)21:39:40 No.563746259

ステージギミックはたまにあるならいいけど毎度のようにやられてもしんどいからな…

250 19/01/21(月)21:39:41 No.563746265

>しかし南ベルカの住民は北ベルカの防衛確立までの捨て石にされた挙句核まで落とされたのに >まだベルカを諦めていないんだね そんな原因を作ったのはオーシアを含めた世界だからな 世界がベルカに寛容ならそんなことにはなら無かった

251 19/01/21(月)21:39:44 No.563746281

人の金で起こす内戦は楽しいか?

252 19/01/21(月)21:39:48 No.563746297

うわ…ベルカ人こわ…近寄らんとこ… ってさせる作戦だったの核自爆

253 19/01/21(月)21:40:05 No.563746369

諦めてないなら諦めてないなりの行動をしろ! ほとんど復興できないから八つ当たりとか手に入らないから荒らすみたいなことばっかやってんじゃねえか!

254 19/01/21(月)21:40:06 No.563746373

世界最高民族ベルカ人

255 19/01/21(月)21:40:07 No.563746377

大体ベルカの超兵器はガルム1が破壊してるし…

256 19/01/21(月)21:40:17 No.563746423

諦めの悪さでいうと自由エルジアも相当…

257 19/01/21(月)21:40:25 No.563746463

終盤にいきなり出てきて姫と女王しか解釈出さずに終わったハーリングの鏡に魅せられすぎでは…?

258 19/01/21(月)21:40:36 No.563746524

ガルム居なかったらフレズベルグとエクスキャリバーで無敵の筈だったんだ

259 19/01/21(月)21:40:41 No.563746542

>5の冒頭のムービーで一気に勢力圏広がって巻き戻しみたいに一気に勢力圏縮むベルカいいよね… あんなに多方面に戦線広げて維持できるわけ無いだろ…と当時思った

260 19/01/21(月)21:40:41 No.563746548

例の企業のエンブレムを手に入れたぞ …赤くてデカくて主張が激しい!!

261 19/01/21(月)21:40:55 No.563746612

クソコテだらかのAC世界にあって燦然と輝くクズオブクズナンバーワンクソコテ国家エストバキア

262 19/01/21(月)21:41:03 No.563746661

>機銃自動発射以外フル強化したら別にどれでも行ける パーツ強化の方が重要だったのか…色々試してみるよありがと

263 19/01/21(月)21:41:15 No.563746721

>生粋のウォーモンガーなエストバキア星人よりはマシじゃないかなベルカ人 ユリシーズ落ちて国ボロボロなのにエメリアからの復興資金で内戦して恭順しない自国の都市兵糧攻めにして自国市民大量に死なせるとか控えめに言ってキチガイなのでは?

264 19/01/21(月)21:41:16 No.563746728

>クソコテだらかのAC世界にあって燦然と輝くクズオブクズナンバーワンクソコテ国家エストバキア 僅差で負けるのがレサス

265 19/01/21(月)21:41:17 No.563746734

>ステージギミックはたまにあるならいいけど毎度のようにやられてもしんどいからな… 俺は今作でリアルな空戦を求めてたんじゃなくて爽快感のある空で空戦がしたいって気がついたんだ…

266 19/01/21(月)21:41:19 No.563746747

ガンダムで言うジオン兵の残党が負けを認められずにアナハイム作って裏で糸を引きまくってるって感じか

267 19/01/21(月)21:41:40 No.563746874

>生粋のウォーモンガーなエストバキア星人よりはマシじゃないかなベルカ人 結局マスコミも把握してるくらいクソみたいな独裁やってる国に支援金注ぎこむのもアホらしいし… 体制崩れたら支援国恨むのも当たり前に思える

268 19/01/21(月)21:41:59 No.563746957

>姫様は敵国の兵士さえも手玉に取ってトイレットペーパーまき散らせるからな >なにあの扇動力すげえ 二次大戦の時に敵の戦意喪失を狙ってお前らの軍負けっぱなしだぞみたいな 不吉なニュースをラジオで垂れ流してたら女日照りの兵士にとっては若い女の声が良い娯楽になったなんてことがあったそうな

269 19/01/21(月)21:42:03 No.563746971

>…赤くてデカくて主張が激しい!! 最高だろ? ベルカを象徴する最高の企業の最高のマークだ

270 19/01/21(月)21:42:04 No.563746974

ミハイの三戦目はもうボロボロなんだろう 機体と強化スーツ着てても と言う事にする

271 19/01/21(月)21:42:26 No.563747072

>諦めの悪さでいうと自由エルジアも相当… そろそろも死神も引退しただろってタイミングで武装蜂起するよね

272 19/01/21(月)21:42:31 No.563747100

>ベルカの科学力は世界一ぃぃぃ!して全方位に宣戦布告して喧嘩売ったらちょっと頭のおかしい化け物が潜んでたお陰で超兵器がどんどん壊されて全方位から毟り取られそうになった 戦後どころか開戦前から毟られまくってにっちもさっちもいかなくなってたので…

273 19/01/21(月)21:42:43 No.563747168

マッチでもEML使えるよね? 何故か最初から残弾ゼロになってるんだけど

274 19/01/21(月)21:42:54 No.563747219

ベルカもジオンもドイツがモデルっぽいしなんなのドイツのことなんだと思ってんの

275 19/01/21(月)21:43:10 No.563747287

>>…赤くてデカくて主張が激しい!! >最高だろ? >ベルカを象徴する最高の企業の最高のマークだ もし見かけたらロックオンマーカー絶対に外さねえからな

276 19/01/21(月)21:43:16 No.563747313

>最高だろ?>ベルカを象徴する最高の企業の最高のマークだ これオーシア企業ですよね? 今ベルカって言った?

277 19/01/21(月)21:43:19 No.563747325

我々をこんなところに追い込んだのは彼らだ!! ウォードックの幽霊!ラーズグリーズの亡霊なのだ!! 奴らをしとめろ!!!

278 19/01/21(月)21:43:24 No.563747355

1戦目のミハイは自分の機体が心もとないってのもあるんだと思う だから2周目は特殊兵装でレイプするね…

279 19/01/21(月)21:43:31 No.563747386

>そろそろも死神も引退しただろってタイミングで武装蜂起するよね (引退してない)

280 19/01/21(月)21:43:34 No.563747399

ユークトバニアを見ろ スナック感覚で復興支援を送ってくるぞ

281 19/01/21(月)21:43:36 No.563747407

>マッチでもEML使えるよね? >何故か最初から残弾ゼロになってるんだけど そりゃ特殊兵装禁止ルールところいってるだろ

282 19/01/21(月)21:43:41 No.563747427

>戦後どころか開戦前から毟られまくってにっちもさっちもいかなくなってたので… キレた経緯よく見るとオーシアひでえ 粉飾企業エサにして騙すとか

283 19/01/21(月)21:44:16 No.563747639

どうして…どうして引退してないんですか…?

284 19/01/21(月)21:44:24 No.563747681

>ベルカもジオンもドイツがモデルっぽいしなんなのドイツのことなんだと思ってんの 日本もかなり混じってるぞ

285 19/01/21(月)21:44:26 No.563747697

>ユークトバニアを見ろ >スナック感覚で復興支援を送ってくるぞ 左向き政治じゃないロシアだからな そりゃ強い

286 19/01/21(月)21:44:28 No.563747705

8はいつ出るかなあ また10年後かな

287 19/01/21(月)21:44:43 No.563747786

>キレた経緯よく見るとオーシアひでえ >粉飾企業エサにして騙すとか ベルカ戦争勃発の正当な理由できた!!

288 19/01/21(月)21:44:54 No.563747843

>>マッチでもEML使えるよね? >>何故か最初から残弾ゼロになってるんだけど >そりゃ特殊兵装禁止ルールところいってるだろ そう思って退出して禁止じゃないとこ行ってもそうなる

289 19/01/21(月)21:45:11 No.563747930

オーレリアはレジスタンスのノリ見ると国民大体あんな感じなのかな

290 19/01/21(月)21:45:23 No.563747991

>8はいつ出るかなあ >また10年後かな 10年後だったらますます俺はミハイになってしまう…

291 19/01/21(月)21:45:29 No.563748022

>諦めの悪さでいうと自由エルジアも相当… >そろそろも死神も引退しただろってタイミングで武装蜂起するよね だから呼び出すね…

292 19/01/21(月)21:45:31 No.563748039

声が似てるせいで8492リーダーがミハイおじーちゃんだと思った

293 19/01/21(月)21:45:51 No.563748148

ミハイに感情移入する「」多くない?

294 19/01/21(月)21:46:06 No.563748227

ボケーっとしてる開始直後のルーキーをレールガンでちくわにするのいいよね… その後エースに付け狙われてボコボコにされた

295 19/01/21(月)21:46:16 No.563748293

メビウス1もミハ爺化しそうだと思う

296 19/01/21(月)21:46:20 No.563748313

>ミハイに感情移入する「」多くない? 今の子どもたちは戦争を知らないから

297 19/01/21(月)21:46:49 No.563748467

>ミハイに感情移入する「」多くない? 10年ぶりの新作でみんな肉体的にも衰えを実感してきてるからな…

298 19/01/21(月)21:46:58 No.563748520

>メビウス1もミハ爺化しそうだと思う お空にいる幼馴染が寂しくないようにお友達作ってるだけだし…

↑Top