虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)20:09:03 個人的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)20:09:03 No.563716108

個人的にハロハピがカバー曲好きなの多い

1 19/01/21(月)20:10:42 No.563716586

このすばOPとシュガーソング

2 19/01/21(月)20:12:02 No.563716990

何歌わせてもハロハピ!って感じになるね

3 19/01/21(月)20:12:32 No.563717123

doragon nightは直球過ぎてギャグ感もあるけど本当にいい

4 19/01/21(月)20:13:19 No.563717394

新宝島の歌詞がここみさにはまってる

5 19/01/21(月)20:13:32 No.563717472

テンション高い曲ばっかりかと思いきやひまわりの約束とかバラード来たりするから油断できない

6 19/01/21(月)20:15:23 No.563718152

良いのが揃ってるがやっぱ一番にはロメオを挙げたい

7 19/01/21(月)20:15:33 No.563718198

ポピパなら君に届け

8 19/01/21(月)20:16:33 No.563718500

ロメオは本当にずるい

9 19/01/21(月)20:17:18 No.563718743

エイリアンわけわかんないけど好き

10 19/01/21(月)20:17:51 No.563718922

>良いのが揃ってるがやっぱ一番にはロメオを挙げたい この曲をあの二人に歌わせるという発想がもう天才のそれ

11 19/01/21(月)20:17:54 No.563718939

>良いのが揃ってるがやっぱ一番にはロメオを挙げたい 絶対あれで王子ファン増えたよね 王子が苦手だって言ってた友人もその曲にはハマってた

12 19/01/21(月)20:20:33 No.563719756

>エイリアンエイリアンの歌詞がここみさにはまってる

13 19/01/21(月)20:22:18 No.563720309

こころちゃんが歌うとカバーというよりこころちゃんの歌に書き換えられちゃう感じなのがすごい

14 19/01/21(月)20:24:45 No.563721089

ハニーワークスの曲っていかにも若い子向けの曲って感じでちょっとな~ と思っていたのに歌う人が変わるだけでこんなに好きになれるだなんて…

15 19/01/21(月)20:26:25 No.563721647

カバーバージョンもいいし当然原曲バージョンや原曲のアーティストの他の曲を改めて聴くといいなと思う

16 19/01/21(月)20:28:08 No.563722193

原曲よく知ってる曲でもハロハピ版聞いてると最初からこっちだった気がしてくるから絶対何か洗脳音波的な物が出てる

17 19/01/21(月)20:33:01 No.563723759

シルエットとシュガソンは完全に洗脳されたわ俺

18 19/01/21(月)20:35:07 No.563724496

ハッピーサマーウェディングを脳内再生しようとするともうこころちゃんバージョンしか流れてこない

19 19/01/21(月)20:47:49 No.563729020

>新宝島の歌詞がここみさにはまってる 冒頭から終盤まで「次の目的地」を描いて「君を連れていく」そして「夢の景色を探す」と高らかに宣言するのは自信満々のハッピー感溢れるこころちゃん視点と考えられる ただ一番最後の「描くよ君の歌を」の所だけはそれまでの「歌うよ」から一転してハロハピでこころちゃんの鼻歌に合わせて作曲をしてる美咲ちゃん視点とも考えられて そうするとその前の歌詞も「揺れたり震えたりしたって」「それでも君を連れて行くよ」と こころちゃんに引っ張られるだけじゃなく悩みながらも前向きに対等に進もうという美咲ちゃんなりの意思の表れと捉えられるエモなんですよね まあこういうのって抽象的な歌詞なのでどうとでも当てはめられるというのはあるけど…

20 19/01/21(月)20:50:40 No.563729927

最後冷静になるなや!

21 19/01/21(月)20:50:52 No.563730000

あいつ…黒服みたいだよな

22 19/01/21(月)20:54:14 No.563731073

新曲これなんで26なのかちょっと不思議に思うくらいには優しめだな

23 19/01/21(月)20:54:32 No.563731172

シルエットとか初期の関係考えると偉い示唆的

24 19/01/21(月)20:54:47 No.563731283

こころちゃんの話をひたすら聞く壁になりたい

25 19/01/21(月)20:55:48 No.563731625

バクマンは二人コンビで作ってく話だし作詞作曲を二人でやるみさここと被せてるのね

26 19/01/21(月)21:01:25 No.563733335

新宝島はバクマンのために作った曲だから「描く」を強調してるけど最後に「歌う」で締めてるのがすごくアーティストしててすき

27 19/01/21(月)21:03:21 No.563733960

どのカバーもいいけどエクストラマジックアワーはロゼリア向きだと思う

28 19/01/21(月)21:05:44 No.563734678

2000年±5年位のJPOPカバーしてくれないかなあ

↑Top