19/01/21(月)19:19:12 コーヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)19:19:12 No.563702976
コーヒーも淹れてくれるラスボス
1 19/01/21(月)19:20:16 No.563703207
む、昔のコーヒーはこうやって入れたんだよ
2 19/01/21(月)19:20:18 No.563703211
トルココーヒーの淹れ方だな この場合砂糖山ほど入れるんだけども
3 19/01/21(月)19:21:10 No.563703404
豆カスたっぷりのコーヒーはちょっと想像もしたくない
4 19/01/21(月)19:21:31 No.563703497
沈殿するのを待ってそっとすする
5 19/01/21(月)19:22:25 No.563703685
トルコだっけ
6 19/01/21(月)19:23:09 No.563703866
飲み終わった後カップひっくり返して占うんだってな 奴隷市場っていう昔のエロゲで見た
7 19/01/21(月)19:23:25 No.563703935
コーヒーの粉はティースプーンに山盛り1杯が、1人分の分量である。 コーヒーと砂糖を同じ割合でジェズヴェ(トルココーヒー専用の小鍋)に入れる。 1人あたりデミタスカップ1杯(100mL)の水を、多すぎないように注意しながらジェズヴェに入れる。 煮立てて沸騰してきたら火を弱め、浮かんできた泡をカップに等分に分けて入れる。 ふきこぼれる寸前に火を止めて、ジェズヴェにあるコーヒーをカップに注ぐ。 粉が沈むのを待って上澄みを飲む。 好みによって、カルダモンで風味をつけることがある。水の代わりに牛乳を用いてもよい。
8 19/01/21(月)19:23:27 No.563703946
なんかのハードボイルド小説でキッチンのシンクで豆殻を吐き出しながら飲むシーンあったな
9 19/01/21(月)19:23:28 No.563703949
一回やってみたことあるけど味はともかく粕が超気になる
10 19/01/21(月)19:26:47 No.563704794
>豆カスたっぷりのコーヒーはちょっと想像もしたくない ブラック企業に勤めていた時常飲した良い飲み物
11 19/01/21(月)19:26:56 No.563704825
茶柱みたいなもんだ
12 19/01/21(月)19:27:51 No.563705088
ちょくちょくあざとくなるなこのクソコテ
13 19/01/21(月)19:29:00 No.563705395
人の話を聞け
14 19/01/21(月)19:29:52 No.563705620
喉乾いただろう?と言いつつ返事を聞く気がないのはよっちゃんらしい
15 19/01/21(月)19:31:40 No.563706181
こんな愛着しか持たれていないラスボスをどう倒すつもりなんだろうふぢた先生は
16 19/01/21(月)19:33:56 No.563706784
人の話聞かないでコーヒー淹れるとか別格の時のKOUSHIROUさんみたいだ
17 19/01/21(月)19:35:50 No.563707311
お抹茶の淹れ方じゃねえんだからさ…
18 19/01/21(月)19:37:24 No.563707751
ジャコウネコのケツから出たコーヒーの飲み方か?
19 19/01/21(月)19:37:55 No.563707882
いいえ
20 19/01/21(月)19:38:38 No.563708068
有楽町で一番古かった喫茶店が最初のアイスコーヒーだったらしいけど 水に浮かべた砕いた豆が沈んでその上澄み液だったそうよ
21 19/01/21(月)19:38:58 No.563708150
この後どうなるの?
22 19/01/21(月)19:39:48 No.563708340
安直な一杯だ
23 19/01/21(月)19:40:19 No.563708480
>ジャコウネコのケツから出たコーヒーの飲み方か? 左様
24 19/01/21(月)19:40:47 No.563708589
西部開拓時代なんかもこんな飲み方してたとか だからうっすいのが慣れ親しんだ味に
25 19/01/21(月)19:41:05 No.563708653
>この後どうなるの? 珈琲勝負になる
26 19/01/21(月)19:41:21 No.563708728
あっちで随分いいコーヒー飲んだんだな
27 19/01/21(月)19:41:58 No.563708888
コレたしか専用の紙フィルターみたいの付けて飲むんじゃ…
28 19/01/21(月)19:42:44 No.563709093
二笑福亭の親父がこんな感じでコーヒー淹れてたな
29 19/01/21(月)19:42:58 No.563709155
>飲み終わった後カップひっくり返して占うんだってな >奴隷市場っていう昔のエロゲで見た ギリシャの占いだってCSIで見た
30 19/01/21(月)19:43:13 No.563709219
ブラジルも似たような淹れ方してた 店の前にでっかい鍋用意してめっちゃ大量に煮立たせてた
31 19/01/21(月)19:44:04 No.563709455
挽くまではいい いいんだ
32 19/01/21(月)19:44:26 No.563709551
そういやブラックホークダウンでもみた
33 19/01/21(月)19:45:11 No.563709741
よっちゃんの頃だとあんまりコーヒーは見慣れないものだったんかな
34 19/01/21(月)19:45:14 No.563709751
とことん自由だなこのクソコテ…
35 19/01/21(月)19:45:47 No.563709911
ジェネレーションギャップ
36 19/01/21(月)19:47:33 No.563710345
>よっちゃんの頃だとあんまりコーヒーは見慣れないものだったんかな 維新頃に伝来してニガー!で需要がほぼ無かった 明治の西洋化に伴いコーヒーはオシャレってなってみんな飲み始めた 大正でようやく一般人でも気軽に飲めるトコロになる
37 19/01/21(月)19:47:56 No.563710431
絵描いてるうちはおとなしいな…
38 19/01/21(月)19:47:57 No.563710433
コーヒー豆すり鉢で細かくしてるし無茶苦茶粉が荒いインスタントコーヒーみたいな感じ?
39 19/01/21(月)19:49:54 No.563710904
あざとい
40 19/01/21(月)19:50:41 No.563711087
こいつはやっぱりラスボス…なのか…?
41 19/01/21(月)19:51:09 No.563711206
そうだろうモデルは喉が渇くものだ
42 19/01/21(月)19:52:14 No.563711493
話しは聞いてくれるけど聞かないラスボス
43 19/01/21(月)19:52:31 No.563711578
憎みきれないすぎる…
44 19/01/21(月)19:53:45 No.563711912
振り回して強制的に沈殿させるコーヒーもあったはず
45 19/01/21(月)19:53:50 No.563711942
椛島のせいでこれも好みじゃない同人お出しされる絵に見える
46 19/01/21(月)19:53:56 No.563711968
現代のコヒ飲ませたら違う!ってなるのかな
47 19/01/21(月)19:53:58 No.563711975
こんなことしてんのかこいつ
48 19/01/21(月)19:54:10 No.563712030
全く関係ない話だけどラスボスの食事とかの日常描写をするべきではないとどっかで聞いたと思うんだけどなんでだっけ?
49 19/01/21(月)19:54:13 No.563712044
>コーヒー豆すり鉢で細かくしてるし無茶苦茶粉が荒いインスタントコーヒーみたいな感じ? にぼしの粉末だしをそのまま入れた味噌汁よりも舌触りが悪い
50 19/01/21(月)19:55:15 No.563712322
>なんかのハードボイルド小説でキッチンのシンクで豆殻を吐き出しながら飲むシーンあったな 出がらしのアメリカン?
51 19/01/21(月)19:55:28 No.563712383
これを濾せばちゃんとした珈琲になるの?
52 19/01/21(月)19:56:02 No.563712553
>全く関係ない話だけどラスボスの食事とかの日常描写をするべきではないとどっかで聞いたと思うんだけどなんでだっけ? 「」が毛嫌いする悪役に悲しき過去…!に近い理由だよ 生活感出すと敵としてのイメージが良くない
53 19/01/21(月)19:56:45 No.563712740
>全く関係ない話だけどラスボスの食事とかの日常描写をするべきではないとどっかで聞いたと思うんだけどなんでだっけ? 上手そうに飯を食う奴は善玉で飯を食わなかったり粗末にする奴は悪玉とかそういう演出理論
54 19/01/21(月)19:56:50 No.563712757
>これを濾せばちゃんとした珈琲になるの? ちょっと落ち着かせて粉の沈殿を待ってうわずみを飲む
55 19/01/21(月)19:56:58 No.563712788
>これを濾せばちゃんとした珈琲になるの? ちゃんとした? おまえに何がわかる 私は見てきたのだぞ
56 19/01/21(月)19:57:02 No.563712810
藩士の珈琲とかいう江戸時代の珈琲もこんなだったような
57 19/01/21(月)19:58:09 No.563713102
主人公側は仲間や部下を大事にする 敵側は仲間や部下を粗雑に扱う ってのも似たようなもんだ 失敗には死を!
58 19/01/21(月)19:58:56 No.563713307
女の方は意地悪しないでちゃんとした入れ方教えてやれよ!
59 19/01/21(月)19:59:10 No.563713360
昔はこんな飲み方もあった 今も一部の高級コーヒーはこんな感じの飲み方するやつもある
60 19/01/21(月)19:59:13 No.563713380
最近だとグリッドマンのアカネちゃんが飲み物以外口にしないようにしてたけど多分意図的な演出
61 19/01/21(月)19:59:13 No.563713384
共感を持っちゃうと叩き潰す時に感情移入できないだけ
62 19/01/21(月)19:59:34 No.563713480
上澄みをそっと飲むんだよ
63 19/01/21(月)19:59:44 No.563713527
そのコーヒーで双亡亭を潰すつもりか
64 19/01/21(月)19:59:56 No.563713574
>女の方は意地悪しないでちゃんとした入れ方教えてやれよ! おまえに何がわかる私は見てきたのだ
65 19/01/21(月)20:00:07 No.563713665
>上手そうに飯を食う奴は善玉で飯を食わなかったり粗末にする奴は悪玉とかそういう演出理論 全然関係ないけど映画のホビットで分かりやすく解説してる動画がニコデスマンにあったな
66 19/01/21(月)20:00:49 No.563713828
今のよっちゃんならシノがつけ込む隙出来てるかもしれない
67 19/01/21(月)20:00:49 No.563713829
つまり本場の味ってことだろ? ところでその豆はどこの…?
68 19/01/21(月)20:01:21 No.563713988
自分は飲まずに絵描いとる
69 19/01/21(月)20:01:23 No.563713995
粉コーヒーをマグカップに入れて水道水ジャバー
70 19/01/21(月)20:01:59 No.563714153
よっちゃんはラスボスとかする気なさそう
71 19/01/21(月)20:02:00 No.563714165
エクセレント!
72 19/01/21(月)20:02:18 No.563714256
それ以前にまずノド乾いてないから…
73 19/01/21(月)20:02:48 No.563714423
裸婦画のモデルにされてることに対しては何とも思ってないのか
74 19/01/21(月)20:02:57 No.563714461
>よっちゃんはラスボスとかする気なさそう あれだけ破壊行為をやった白面も本当は光にあこがれて光になりたい闇ガールだったジュビロを信じろ
75 19/01/21(月)20:03:07 No.563714508
お茶っぱ砕いてお湯入れてるようなもんやぞ由太郎くん
76 19/01/21(月)20:03:32 No.563714610
でいどはここまでひたすら怪物っぷりを見せてきた んで痛いとこ突かれていま「うーうn」て考え込んでるところなので 人間性が出ている状態を表現していると考えられる
77 19/01/21(月)20:04:18 No.563714818
座ると裸になる椅子なの?
78 19/01/21(月)20:04:29 No.563714866
今の入れ方知ったらそれはそれで拗らせそうな気がする
79 19/01/21(月)20:04:34 No.563714883
上澄みをすするように飲んで最後残った豆に砂糖混ぜて食べる飲み方もある 精強材としてのコーヒーの名残なんやな
80 19/01/21(月)20:05:33 No.563715136
>上澄みをすするように飲んで最後残った豆に砂糖混ぜて食べる飲み方もある >精強材としてのコーヒーの名残なんやな イタリアンコーヒーがそんなと聞いたことあるな 砂糖だばだば入れるとかどうとか
81 19/01/21(月)20:05:36 No.563715152
ジュビロってそういうところすごい調べるよね
82 19/01/21(月)20:05:37 No.563715159
やっぱいいキャラしてるわ由太郎くん
83 19/01/21(月)20:05:47 No.563715183
粉入れてカップごと煮立てるんじゃなかったか
84 19/01/21(月)20:05:53 No.563715211
ミルク入れないで砂糖どばどばのコーヒーってどんな感じなんだろう
85 19/01/21(月)20:06:26 No.563715365
貯めてた双輪だかなんかの気もう消えた?
86 19/01/21(月)20:06:59 No.563715521
>上澄みをすするように飲んで最後残った豆に砂糖混ぜて食べる飲み方もある >精強材としてのコーヒーの名残なんやな ドリップで残った粉にやってきたくなった
87 19/01/21(月)20:07:16 No.563715610
なんで定期的によっちゃんkawaiiさせるの?馬鹿なの?
88 19/01/21(月)20:07:29 No.563715671
>ミルク入れないで砂糖どばどばのコーヒーってどんな感じなんだろう コールタールのようなコーヒーになる
89 19/01/21(月)20:07:31 No.563715683
バリスタよっちゃん
90 19/01/21(月)20:07:38 No.563715706
おまえに何がわかるわたしは見てきたのだぞ
91 19/01/21(月)20:08:20 No.563715900
宇宙人でも理解できないコミュ障は一味違う
92 19/01/21(月)20:09:15 No.563716188
よっちゃんにはなんか生き残って欲しい…
93 19/01/21(月)20:09:57 No.563716377
モデルに気を遣う程度の社交性はあるのか
94 19/01/21(月)20:09:59 No.563716395
>おまえに何がわかるわたしは見てきたのだぞ これは流行る
95 19/01/21(月)20:10:30 No.563716523
ゲージ技ぶちこむより時間稼ぎの口撃が効きすぎてしまった
96 19/01/21(月)20:10:30 No.563716525
紅もかわいいな…
97 19/01/21(月)20:10:47 No.563716601
>コールタールのようなコーヒーになる ジャイロが淹れてた奴か
98 19/01/21(月)20:10:59 No.563716660
直入れ自体は割とある飲み方だから本当に見たのかもしれない
99 19/01/21(月)20:12:24 No.563717083
まああんだけ殺したら死ぬだろ ジュビロだぞ
100 19/01/21(月)20:14:33 No.563717851
ラスボスが美少女だったとして おいしそうにご飯食べてたらそれだけで憎めなくなるのは分かる
101 19/01/21(月)20:15:25 No.563718159
ここは立会人の私が美味しいコーヒーを淹れて差し上げましょう
102 19/01/21(月)20:16:01 No.563718348
よく見ると会話は出来てるけれど人の話は聞いてないなこいつ…
103 19/01/21(月)20:16:56 No.563718629
>よく見ると会話は出来てるけれど人の話は聞いてないなこいつ… 精神的に消耗してる状態なのはあるけども…
104 19/01/21(月)20:16:58 No.563718638
>よく見ると会話は出来てるけれど人の話は聞いてないなこいつ… 聞いてはいるけど自分の体験が正しいから黙ってろしか言ってねえ…
105 19/01/21(月)20:17:39 No.563718863
>まああんだけ殺したら死ぬだろ >ジュビロだぞ 夜に散歩しないかねの主人公とかは生きてたし…