虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)19:06:00 2ヵ月前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)19:06:00 No.563699871

2ヵ月前に妹(18)が柴犬の子犬貰って来たんだけど 親父は返してこい!犬は嫌いだ!どうしても飼うならお前の小遣いも無しだ!成人したらすぐに出ていけ!!って言ってたのに 今すっごい可愛がって毎日の散歩は俺が行かないとダメなんだよとか 買い物とかあんまりしない人だったのに犬連れてドライブ行って犬グッズとか買いあさるようになってしまった 犬こええ…ちなみに妹の小遣いは犬の飯代になった

1 19/01/21(月)19:07:48 No.563700268

>ちなみに妹の小遣いは犬の飯代になった 親父出してやれや!

2 19/01/21(月)19:08:41 No.563700471

18の妹か…若いなあ

3 19/01/21(月)19:09:26 No.563700673

ツンデレ親父め…

4 19/01/21(月)19:09:32 No.563700696

うちの親父もそうだったよ

5 19/01/21(月)19:10:42 No.563700999

でもだけんヒエラルキー的には親父さん低そうだなそれ

6 19/01/21(月)19:12:03 No.563701304

柴はマジ危険

7 19/01/21(月)19:12:50 No.563701484

まぁ柴の子犬なんか来たらそうなるよね

8 19/01/21(月)19:13:27 No.563701629

昔に飼い犬と死別してペットロス引きずって毛嫌いしていたとかかな

9 19/01/21(月)19:14:30 No.563701886

妹もまぁいい勉強になったろう

10 19/01/21(月)19:14:36 No.563701934

>昔に飼い犬と死別してペットロス引きずって毛嫌いしていたとかかな 飼ってた犬が牛に踏まれて死んだから嫌いだったんだよって言ってた

11 19/01/21(月)19:14:51 No.563701991

好きになったら辛いから冷たく当たるのいいよね…

12 19/01/21(月)19:15:19 No.563702095

しっかり小遣い派なくなっててだめだった

13 19/01/21(月)19:15:37 No.563702155

散歩は俺が行かなきゃだめだって言ってくれるのはありがたいな どんだけ溺愛しててもそのうち面倒くさく感じる一番のポイントだから

14 19/01/21(月)19:15:40 No.563702164

>飼ってた犬が牛に踏まれて死んだから嫌いだったんだよって言ってた おつらい…

15 19/01/21(月)19:16:21 No.563702337

漫画みたいなお父さんだな

16 19/01/21(月)19:16:41 No.563702400

そうか…牛!?

17 19/01/21(月)19:17:03 No.563702486

>飼ってた犬が牛に踏まれて死んだから嫌いだったんだよって言ってた お父さん牧場かなんかやっておられる?

18 19/01/21(月)19:17:34 No.563702605

まあ田舎だとオヤジ世代の子供の頃は道に牛がいたりするから…

19 19/01/21(月)19:17:59 No.563702703

犬じゃなく牛嫌いになれや

20 19/01/21(月)19:18:13 No.563702759

ごめん情報が足りなかった 牛ごときに踏まれて死ぬような生物は嫌いだったって言ってた 弱い奴は守るものだとこいつのお陰で最近気づいたらしいからよかったよかった

21 19/01/21(月)19:18:35 No.563702840

>飼ってた犬が牛に踏まれて死んだから嫌いだったんだよって言ってた 車に轢かれたとかじゃなくて牛…?

22 19/01/21(月)19:18:41 No.563702864

信じて送り出した親父が…

23 19/01/21(月)19:19:08 No.563702961

>どんだけ溺愛しててもそのうち面倒くさく感じる一番のポイントだから うちは朝親父が4キロ、昼お袋が3キロ、夕方妹が3キロ、夜俺が5キロ散歩をしてた 歳をとって歩くのが大変になってからは朝と夜500メートルから1キロ位になってたら家族全員1年で15キロぐらい体重が増えた!

24 19/01/21(月)19:19:30 No.563703046

牛より強い親父か…

25 19/01/21(月)19:19:35 No.563703058

お父さんサウザーかなにか?

26 19/01/21(月)19:19:59 No.563703139

>牛ごときに踏まれて死ぬような生物は嫌いだったって言ってた ペットロスの反動で強がってるキャラだこれ!

27 19/01/21(月)19:20:01 No.563703144

しばけんはかわいいからな

28 19/01/21(月)19:20:24 No.563703230

うちのおやじもだけんにメロメロだわ…

29 19/01/21(月)19:20:29 No.563703252

>うちは朝親父が4キロ、昼お袋が3キロ、夕方妹が3キロ、夜俺が5キロ散歩をしてた 犬種は?

30 19/01/21(月)19:20:48 No.563703313

ペトロスでもう二度と飼わない近づかない…!ってなったんだろうな でもあの温かみと癒やしには勝てまいて

31 19/01/21(月)19:21:06 No.563703377

牧羊犬か何かか?

32 19/01/21(月)19:21:08 No.563703391

犬なんてすぐ死ぬから嫌いだよ♡ 死ぬなよ♡ 大好き♡

33 19/01/21(月)19:21:13 No.563703420

犬嫌い親父は甘やかしデレデレ親父になる

34 19/01/21(月)19:21:35 No.563703510

お前たちが生まれたときは牛で耐久テストをしたもんだ

35 19/01/21(月)19:22:07 No.563703628

親父が古風なツンデレに見えた

36 19/01/21(月)19:22:27 No.563703695

昔は農家なら牛飼ってるとこ多かったんじゃないかな 母親の実家も牛飼ってたけどドナドナされるのが辛くてやめたらしい

37 19/01/21(月)19:22:48 No.563703786

写真とかないの

38 19/01/21(月)19:23:01 No.563703829

なんか親父さんのイメージがちょっとずつ劇画チックになってくんだけど

39 19/01/21(月)19:23:12 No.563703877

まあ犬は実の子供と違って愛に愛で返してくれるからな…

40 19/01/21(月)19:23:15 No.563703887

しばのお写真みせて

41 19/01/21(月)19:23:17 No.563703898

あれだパパンはむかしペット関係でこんなに苦しいなら愛などいらぬ!した人なんだろう

42 19/01/21(月)19:23:21 No.563703916

親父の写真なら俺も見たい

43 19/01/21(月)19:23:23 No.563703925

牛より強いペットってなんだ…

44 19/01/21(月)19:23:49 No.563704032

ロスする前に追加のだけんを投入しておかないとまた犬嫌いになるぞ

45 19/01/21(月)19:24:33 No.563704217

家族が「」と「」の妹と「」の母ではな

46 19/01/21(月)19:24:43 No.563704258

萌キャラ親父

47 19/01/21(月)19:24:48 No.563704273

犬はボケ防止にもいい…

48 19/01/21(月)19:24:51 No.563704290

>うちは朝親父が4キロ、昼お袋が3キロ、夕方妹が3キロ、夜俺が5キロ散歩をしてた コピペかと思ったらあっちは1日50kmだったか…

49 19/01/21(月)19:24:57 No.563704325

家で飼育してる牛をみるたびにあの時の悲鳴が聞こえる気がしてつらかったんだよ それはそうと娘さんには「」の食費を削ってもお小遣いをやりなさい

50 19/01/21(月)19:25:17 No.563704399

>犬種は? アラスカンマラミュートだよ~ 大きい駄犬だった

51 19/01/21(月)19:25:21 No.563704422

>あれだパパンはむかしペット関係でこんなに苦しいなら愛などいらぬ!した人なんだろう 柴の名前を黒王にしたい

52 19/01/21(月)19:25:23 No.563704428

だけんロスの悲しみはニューだけんを飼うことでしか埋められない

53 19/01/21(月)19:25:45 No.563704531

>アラスカンマラミュートだよ~ >大きい駄犬だった マラミュート可愛いよね…

54 19/01/21(月)19:25:56 No.563704573

マラミュートは辛いな でかさが

55 19/01/21(月)19:26:10 No.563704632

子シヴァの写真はよ

56 19/01/21(月)19:26:12 No.563704644

>だけんロスの悲しみはニューだけんを飼うことでしか埋められない 一度途切れてしまうともう飼えないから生きてる内に飼う必要があるぞ

57 19/01/21(月)19:26:50 No.563704811

>弱い奴は守るものだとこいつのお陰で最近気づいたらしいからよかったよかった 「」の父ちゃんは元魔王軍かなんかかよ

58 19/01/21(月)19:26:56 No.563704828

親父さん可愛いな…

59 19/01/21(月)19:27:15 No.563704909

犬はダメだ 日々に彩りが出てしまう

60 19/01/21(月)19:27:25 No.563704965

今のうちに2頭飼いの許可をラオウに求めたらどうだ

61 19/01/21(月)19:27:52 No.563705094

でもこの子いなくなったらトーチャン一気に老け込みそう

62 19/01/21(月)19:28:02 No.563705159

こんなに苦しいのなら…

63 19/01/21(月)19:28:05 No.563705180

牛を飼うのもいいじゃないか

64 19/01/21(月)19:28:13 No.563705213

>ちなみに妹の小遣いは犬の飯代になった ここおかしくねえか!?

65 19/01/21(月)19:28:32 No.563705295

書き込みをした人によって削除されました

66 19/01/21(月)19:28:33 No.563705304

生きがいがなくなると人は本当にボロボロになるからね そうなる前に犬をもう一匹呼ぼうね

67 19/01/21(月)19:28:57 No.563705382

子犬のうちだけだよ…

68 19/01/21(月)19:28:58 No.563705384

すれ「」の親父ちんちん亭みたいだな 「」を作る時もそんな感じだったんだと思う

69 19/01/21(月)19:29:04 No.563705422

犬はそろそろ30年は生きるように品種改良してほしい

70 19/01/21(月)19:29:06 No.563705431

スレ「」と同じ状況だった 親父は山菜取りに山に入るんだが駄犬のおかげで無事だった 駄犬が死んで「犬いないと山行くの辛いなー(チラチラ」 ウゼぇ 先代駄犬は北海道犬の戦闘民族だから良かったんだぞ

71 19/01/21(月)19:29:08 No.563705436

>でもこの子いなくなったらトーチャン一気に老け込みそう 今のうちに適度に産めよ増やせよしておこう

72 19/01/21(月)19:29:41 No.563705584

高齢でペットロスになったら一撃で痴呆になりそう 絶対多頭飼いしたほういい

73 19/01/21(月)19:29:55 No.563705636

今の間にペットショップ連れ回してだけん用品買う間に他のペットも見せておけ

74 19/01/21(月)19:30:05 No.563705717

>先代駄犬は北海道犬の戦闘民族だから良かったんだぞ クマすら倒すというやつか

75 19/01/21(月)19:30:13 No.563705759

>子犬のうちだけだよ… 家族になったら居て当たり前になるからね それが家族だから

76 19/01/21(月)19:30:29 No.563705828

いなくなった後だとどうしてもあいつの代わりでしかないからな 1匹のだけんとして見てやるには両方生きている時の記憶が必要だ

77 19/01/21(月)19:30:41 No.563705892

あいつらは年取っても可愛い 可愛かったんだ

78 19/01/21(月)19:30:46 No.563705914

親父は将来捨てられるだろうな

79 19/01/21(月)19:31:06 No.563706001

>先代駄犬は北海道犬の戦闘民族だから良かったんだぞ それレアな犬種じゃない

80 19/01/21(月)19:31:16 No.563706059

先に死んで駄犬を路頭に迷わすくらいなら人間が痴呆になった方いい

81 19/01/21(月)19:31:18 No.563706072

>クマすら倒すというやつか うn 山入ると凄かった 遊んでるようで人の周りを360°警戒移動してる

82 19/01/21(月)19:31:29 No.563706123

介護も考えると大型犬は避けたほうがいいな…

83 19/01/21(月)19:31:40 No.563706182

妹成人したら追い出されたりしない?

84 19/01/21(月)19:31:43 No.563706195

俺より先に死ぬから犬は嫌いだになりそう

85 19/01/21(月)19:32:09 No.563706296

>妹成人したら追い出されたりしない? 犬は置いていけ!!

86 19/01/21(月)19:32:35 No.563706405

>俺より先に死ぬから犬は嫌いだになりそう 途切れないように常に何か飼わせていけ

87 19/01/21(月)19:32:40 No.563706435

孫を…孫の顔を見せてやるのです…

88 19/01/21(月)19:32:40 No.563706437

犬ごと出て行って親父を泣かす算段だな!

89 19/01/21(月)19:32:48 No.563706472

成人したら家は出るもの

90 19/01/21(月)19:33:01 No.563706514

>介護も考えると大型犬は避けたほうがいいな… 近所のじいちゃんがデカイシェパード散歩しているけどめっちゃおとなしい

91 19/01/21(月)19:33:10 No.563706558

うちも室内飼いに最後まで反対してた親父が今や一番デレデレだよ 駄犬すごい

92 19/01/21(月)19:33:32 No.563706677

俺は一人暮らしでぬを飼ってたけど 急に転勤することになってペット飼えない寮だったから 寮から現地でペット可物件に引っ越すまで実家に預けてたら いざ引き取ろうとしたら母親に大反対されたよ…俺の可愛い猫は実家で暮らしている

93 19/01/21(月)19:33:42 No.563706712

>うn >山入ると凄かった >遊んでるようで人の周りを360°警戒移動してる じいちゃんの山を数百万かけてフェンスで囲って駄犬放してたって「」?

94 19/01/21(月)19:33:56 No.563706789

>介護も考えると大型犬は避けたほうがいいな… ほぼ人の介護みたいになるな でも大型犬の存在感は一度飼うと次飼うにしても大型犬しか考えられなくなる

95 19/01/21(月)19:33:58 No.563706792

父が子供の頃に飼ってた犬が亡くなって以来「可愛がってた犬の最期思い出して悲しいから飼えない」と飼育許可を出してくれない じゃあ猫飼っていい?と聞くと「猫は駄目だ可愛くない!犬は可愛いぞ!」と返される…

96 19/01/21(月)19:34:06 No.563706828

>じいちゃんの山を数百万かけてフェンスで囲って駄犬放してたって「」? 違う なにそれ

97 19/01/21(月)19:34:21 No.563706902

お前の親父最低だな

98 19/01/21(月)19:35:07 No.563707091

柴犬はしつけ大変だぞ

99 19/01/21(月)19:35:07 No.563707092

犬と妹が一緒に出て行って曇る親父

100 19/01/21(月)19:35:14 No.563707134

毒親路線に話を持って行きたい人が大量にいるけどこれそういう話じゃないと思う

101 19/01/21(月)19:35:17 No.563707147

>父が子供の頃に飼ってた犬が亡くなって以来「可愛がってた犬の最期思い出して悲しいから飼えない」と飼育許可を出してくれない 無視して犬連れ帰ったらデレデレになるやつだ

102 19/01/21(月)19:35:33 No.563707229

>いざ引き取ろうとしたら母親に大反対されたよ…俺の可愛い猫は実家で暮らしている 一人暮らしだとぬ一匹きりにしちゃうし結果的によかったんだよきっと

103 19/01/21(月)19:35:39 No.563707262

>じゃあ猫飼っていい?と聞くと「猫は駄目だ可愛くない!犬は可愛いぞ!」と返される… 猫死んだら猫も飼えなくなるやつじゃん!

104 19/01/21(月)19:35:58 No.563707350

それはそうと妹小遣い無しにされた事に関してはキレていい気がするなあ

105 19/01/21(月)19:36:21 No.563707448

>毒親路線に話を持って行きたい人が大量にいるけどこれそういう話じゃないと思う うーんでもここまで可愛がって餌代妹持ちはセコくない?

106 19/01/21(月)19:36:38 No.563707530

買う時に小遣いなしでいいってゴリ押ししたなら仕方あるまい

107 19/01/21(月)19:36:41 No.563707546

>それはそうと妹小遣い無しにされた事に関してはキレていい気がするなあ 18で小遣い貰ってるのが少しアレだからいいんじゃねえかな…

108 19/01/21(月)19:37:41 No.563707827

世話全部親やってるなら小遣いくらい安いもんじゃないか

109 19/01/21(月)19:37:59 No.563707900

小遣い無しを条件に飼ったならしょうがねえじゃん!

110 19/01/21(月)19:38:06 No.563707927

妹が自分の小遣いを猫の餌代にされてることに対してどう思ってるのかもわからないのに大きなお世話過ぎると思います

111 19/01/21(月)19:38:13 No.563707955

連れてきたのは妹だから責任はあるから仕方ない バイトでもしてたら自分の金はできるだろう

112 19/01/21(月)19:38:25 No.563708012

小遣いか…もらっていたのは中学までだったな

113 19/01/21(月)19:38:28 No.563708031

まあ小遣いなくなるくらいは拾ってきた責任って奴だ

114 19/01/21(月)19:38:32 No.563708046

そういや二ヶ月前なら今でも子犬か 服は買わない方がいいぞまだまだでかくなってサイズが合わなくなる

115 19/01/21(月)19:38:48 No.563708108

妹はつべとかにだけんの動画でもアップして稼ぐんだ

116 19/01/21(月)19:39:20 No.563708231

18なら夏と冬にバイトすりゃ小遣いなんていらんだろ

117 19/01/21(月)19:40:10 No.563708440

>先代駄犬は北海道犬の戦闘民族だから良かったんだぞ うちの駄犬も初代と二代目は北海道犬だったな 初代はめっちゃ賢かったけど二代目は馬鹿で色々駄目な子だった……

118 19/01/21(月)19:40:12 No.563708447

そういえば駄犬オスなのメスなの?

119 19/01/21(月)19:40:16 No.563708464

脇の下だ やつらは構造上脇の下がよわい

120 19/01/21(月)19:41:13 No.563708694

>妹はつべとかにだけんの動画でもアップして稼ぐんだ 多分親父がデレデレしてる姿でも稼げる

121 19/01/21(月)19:42:01 No.563708902

うちも去年だけんが遠くにいってペットロスだったけどぬを飼ってた親戚の家がなくなったので引き取っておばあちゃんぬが今住んでるな

122 19/01/21(月)19:43:31 No.563709295

犬飼いてえ…

123 19/01/21(月)19:43:32 No.563709299

>そういえば駄犬オスなのメスなの? メス!

124 19/01/21(月)19:44:40 No.563709615

>メス! メスなら去勢しないと野良犬に孕まされるかもしれないから注意だぞ

125 19/01/21(月)19:46:04 No.563709975

今時野良犬見かけないぞ…

126 19/01/21(月)19:47:12 No.563710255

夜さみしいってキュ~ンキュ~ンって泣くようになるから だけんがいる同じ部屋に誰かが一緒に寝るようになる

127 19/01/21(月)19:48:01 No.563710451

嘘松

128 19/01/21(月)19:48:47 No.563710637

野良犬なんてどこにいるんだよ…いたら保健所飛んでくるだろ

129 19/01/21(月)19:48:49 No.563710642

うちのもメスだわ まじ可愛い

130 19/01/21(月)19:49:08 No.563710727

ペットロスを治すためには新しいペットを飼えばいいのだ

131 19/01/21(月)19:49:22 No.563710776

小柴はヤベェよかわいさの暴力

132 19/01/21(月)19:49:38 No.563710847

うちのだけんは最初外で飼ってたけど繋いでた紐の杭引っこ抜いてぶん回してたので仕方なく室内で飼ってた

133 19/01/21(月)19:50:22 No.563711015

外飼いしてるなら孕ませられちゃうよ 発情期の匂い嗅いだオスはマジで止まらない 飼われてても脱走する

134 19/01/21(月)19:51:14 No.563711234

>発情期の匂い嗅いだオスはマジで止まらない >飼われてても脱走する いつの時代の犬飼いのイメージなのだ…さっきから

135 19/01/21(月)19:54:01 No.563711991

>いつの時代の犬飼いのイメージなのだ…さっきから 田舎と都会は環境違うんだよ… こっちは山に野犬がいて野犬注意で全国区のテレビに流れた

136 19/01/21(月)19:54:29 No.563712116

バックラッシュ起きないか勝手に心配しちゃう 親父さんの経験的に溺愛方向に揺り戻しが来て躾のなってない駄犬になる可能性大 人間いきなりちょうどよい塩梅で動くのは難しいものだから…

137 19/01/21(月)19:55:05 No.563712266

避妊しないで飼うんならかなりの覚悟がいるよって話 ノーリードのバカ犬に乗っかられちゃうかもしれないし

138 19/01/21(月)19:55:18 No.563712327

ところでかわいい駄犬の写真はまだ?

139 19/01/21(月)19:55:43 No.563712454

東京から実家に帰ると15年くらい認識に差があると感じる

140 19/01/21(月)19:56:40 No.563712722

芝は結構難しいからな… でも頑固おやじっぽい人とは相性いいと思う

141 19/01/21(月)19:57:40 No.563712993

うちの犬は野良じゃなくて迷い犬に言いよられたことあるあるな 今は近所に住み着いた捨て犬にときどき餌食われてる

142 19/01/21(月)19:58:23 No.563713156

>親父さんの経験的に溺愛方向に揺り戻しが来て躾のなってない駄犬になる可能性大 あと人間のお菓子とかおかずとかあげまくったりとかな

143 19/01/21(月)19:59:52 No.563713554

「」のおとんには飼い主噛むし泣き叫ぶと我儘が通る事学習しちゃった駄犬矯正するやつ見て欲しい

144 19/01/21(月)20:00:55 No.563713859

犬は本当にロスがつらい…

145 19/01/21(月)20:02:01 No.563714169

https://youtu.be/BsCmbj-GFnU スレ「」だけでも見といて欲しい 目先の感情で後悔したくないなら

146 19/01/21(月)20:02:27 No.563714301

絶対に飼わん!とか買うならお前が全部面倒みろ!とか言う親父は100%数カ月以内にデレる法則は何て言うのだろうか

147 19/01/21(月)20:03:55 No.563714707

>絶対に飼わん!とか買うならお前が全部面倒みろ!とか言う親父は100%数カ月以内にデレる法則は何て言うのだろうか ツンデレ

↑Top