虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/21(月)17:50:54 蓮根の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)17:50:54 No.563684433

蓮根の美味しさが分からない

1 19/01/21(月)17:52:28 No.563684755

そうかい?俺には分かるぜ

2 19/01/21(月)17:53:16 No.563684915

薄く切って揚げるとめっちゃ美味い

3 19/01/21(月)17:55:04 No.563685272

レンコンチップはおいしい

4 19/01/21(月)17:55:17 No.563685306

ほくほくする

5 19/01/21(月)17:55:26 No.563685337

煮物の定番

6 19/01/21(月)17:55:38 No.563685366

きんぴらにするんだよ

7 19/01/21(月)17:56:22 No.563685525

焼く揚げる煮るなんでもいい

8 19/01/21(月)17:56:41 No.563685587

レンコン好きです!

9 19/01/21(月)17:58:18 No.563685860

うどん屋にあったら必ず食べる

10 19/01/21(月)17:58:51 No.563685957

給食のレンコンのはさみ揚げが好きだった

11 19/01/21(月)17:58:51 No.563685958

シャキシャキした歯応えが良い

12 19/01/21(月)18:00:27 No.563686272

煮ても食感が変わらず煮崩れもしなくておいしい

13 19/01/21(月)18:00:36 No.563686305

レンコンチップといか天の超有名企業ダイコー食品の製品はどれも美味しいので 皆も買って食べたり砕いてお好み焼きに入れよう

14 19/01/21(月)18:03:04 No.563686772

ちゃんと色が綺麗な奴を買うのだ

15 19/01/21(月)18:03:37 No.563686870

自宅で食べてくっさいのに当たって嫌になるパターンは多い

16 19/01/21(月)18:04:14 No.563686990

野菜って嫌いなの多いんだけどレンコンだけは本当に大好き

17 19/01/21(月)18:05:31 No.563687259

レンコンアゲターノはマジで美味いからな…

18 19/01/21(月)18:05:52 No.563687331

同じ食材でも出来や調理で おいしくない物に当たると苦手になるケースは多い

19 19/01/21(月)18:08:41 No.563687905

不味い蓮根が存在してる事を最近まで知らなかった 買おうと思っても高いし贅沢してたんだな

20 19/01/21(月)18:11:49 No.563688549

ちゃんとアク抜きするんだよ

21 19/01/21(月)18:12:58 No.563688818

歯ごたえが押しの食べ物だと思っていたけど 店で出会ったレンコンモチがうまっとなる旨さだった

22 19/01/21(月)18:14:12 No.563689089

からし詰めたれ

23 19/01/21(月)18:15:08 No.563689281

穴に挽肉をシューッ!

24 19/01/21(月)18:15:41 No.563689405

すりおろして鍋にしてもいい

25 19/01/21(月)18:15:56 No.563689447

天ぷら食いたいがレンコン安くないし揚げ物めんどいのよね

26 19/01/21(月)18:21:08 No.563690502

冷凍の煮物セットとかに入ってるレンコンは微妙

27 19/01/21(月)18:21:45 No.563690632

臭い蓮根なんてあるのか

28 19/01/21(月)18:26:47 No.563691692

鶏肉を挟んで揚げるとうまい

29 19/01/21(月)18:29:46 No.563692276

かき揚げに入れるの特に好き

30 19/01/21(月)18:30:32 No.563692453

レンコン農家さんはすごいと思う あんな中で掘り起こすの大変しかないじゃん

31 19/01/21(月)18:34:26 No.563693213

>レンコン農家さんはすごいと思う >あんな中で掘り起こすの大変しかないじゃん 大量に作ってるところは収穫機械導入しておるよ

32 19/01/21(月)18:34:28 No.563693219

さくさくとねっとり

33 19/01/21(月)18:35:59 No.563693543

加熱の程度でサクサクしたりホクホクしたりする

34 19/01/21(月)18:37:22 No.563693811

料理の仕方でもちもちっとしたりサクッとしたりってのがほんと美味い

35 19/01/21(月)18:41:52 No.563694746

しゃぶしゃぶとかすき焼きの時に序盤から鍋の底に敷き詰めといて 肉食べ切ったあたりで引き揚げてかじるとうまい 出汁と脂をしっかり吸わせるのがポインツ

36 19/01/21(月)18:42:14 No.563694823

れんこんの天麩羅まじすごいから… ほくほくよりはシャリっとした歯ごたえのあるのがベストだ

37 19/01/21(月)18:49:04 No.563696244

5~10mm厚にスライスして片栗粉をつけて焼くと美味い 普通に焼くだけだとこの美味さにならないのが凄い不思議

↑Top