虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)17:07:20 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)17:07:20 No.563677095

こういうのに憧れる

1 19/01/21(月)17:08:16 No.563677236

ウィッチとセックスしちゃダメだよ!

2 19/01/21(月)17:08:38 No.563677295

この後玉潰されたんだよね…

3 19/01/21(月)17:08:44 No.563677310

一部の例外を除いて魔法力消失するんだっけ

4 19/01/21(月)17:09:59 No.563677548

こんなことされたら惚れる

5 19/01/21(月)17:10:34 [なー] No.563677639

なー

6 19/01/21(月)17:10:45 No.563677663

は?ウィッチの勝手だろ…

7 19/01/21(月)17:11:02 No.563677726

>こんなことされたら惚れる 既に惚れてるからこうなってるのでは...

8 19/01/21(月)17:11:17 No.563677756

赤ちゃん産んで戦力増強だし…

9 19/01/21(月)17:11:33 No.563677797

公式では一応処女がどうこうとは直接は言ってなかった気がする

10 19/01/21(月)17:11:44 No.563677832

ネウロイと戦争中なのにスコア数ナンバーワンの魔力を喪失させたら一族郎党皆殺しだよう!

11 19/01/21(月)17:12:51 No.563678013

>公式では一応処女がどうこうとは直接は言ってなかった気がする ワールドウィッチーズはオミットされた初期の設定やらフミカネや闇文がそれぞれの窓口で妄想流してるせいでどれが公式の設定なのか否か判断に困る時が多いよね…

12 19/01/21(月)17:12:57 No.563678030

>またスレ「」の壁打ちスレか o゚(^∀^)゚o.。そうだね多すぎ!

13 19/01/21(月)17:13:02 No.563678043

貫通でアウトってちんぽにも超魔力が宿ってるってことなのか

14 19/01/21(月)17:13:40 No.563678130

この反応だとエーリカ側から誘ってそうでいい

15 19/01/21(月)17:14:52 No.563678313

でも処女喪失で魔力失うってアレあると もう戦えなくなっちゃうけどあなたのお嫁さんになります宣言みたいな感じでえっちじゃない?

16 19/01/21(月)17:16:49 No.563678633

たぶん処女捨てても問題ないよしこ…

17 19/01/21(月)17:17:28 No.563678730

平均何歳くらいで引退みたいな話あったっけ

18 19/01/21(月)17:17:31 No.563678737

世界最強級のウィッチを戦えなくした責任取らないと…

19 19/01/21(月)17:18:51 No.563678956

>平均何歳くらいで引退みたいな話あったっけ だいたい二十歳ぐらいで魔力減衰だったと思う 引退は分からん

20 19/01/21(月)17:20:12 No.563679171

>平均何歳くらいで引退みたいな話あったっけ 20歳をめどにシールド力を中心に減衰するよー 個人差あるよー もっさんはマジで最悪のケースだよー って感じ

21 19/01/21(月)17:20:33 No.563679219

処女奪ったり捧げられる責任重いというか 本当に人生捧げるようなもんだと思うとロマンチックかもしれない

22 19/01/21(月)17:20:42 No.563679247

宮藤の家系がなんか変なだけだからな ウィッチ引退したら後続を産みまくればいいのよミニーみたいに

23 19/01/21(月)17:21:57 No.563679439

世界に身を尽くしたのに引退した後に待ってるのが望まぬ出産なら笑えないからそこら辺のアフターケアは考えてるはず

24 19/01/21(月)17:22:24 [なー] No.563679529

なー

25 19/01/21(月)17:22:46 No.563679587

全人類に申し訳なくて責任取って死ぬわ

26 19/01/21(月)17:23:10 No.563679650

飛べないレベルのウイッチすらジャンジャン投入してるんだから増やすのは急務だよなぁ

27 19/01/21(月)17:23:30 No.563679699

一応シールド貼れないだけで戦えるんだっけ…よく覚えてない…

28 19/01/21(月)17:23:57 No.563679777

ウィッチは繁殖力低いのかな

29 19/01/21(月)17:24:15 No.563679818

どうした?ID出されたからルーパチして叩き再開か?

30 19/01/21(月)17:24:37 No.563679869

結構死んでるんだよねウィッチ

31 19/01/21(月)17:24:51 No.563679905

お!ルーパチ終わったらしいぞ

32 19/01/21(月)17:25:19 No.563679986

ただでさえウィッチの人員少ないんだしむしろ男と結婚してどんどん子を産んでもらった方が世界のためになるわ

33 19/01/21(月)17:25:19 No.563679987

>一応シールド貼れないだけで戦えるんだっけ…よく覚えてない… 魔女が魔法で出来る基礎的な能力は ・身体機能の強化 ・手に触れている物質への魔力添加 ・シールド展開 の三つでシールドを張るのがしんどくなっても一般人より動きが機敏だったり普通の人が放った銃弾よりダメージが与えられるわよ

34 19/01/21(月)17:25:33 No.563680037

というか処女判定はどういう基準なんだウィッチは軍人だし激しい運動とかで膜は破けてる子とかいそうだし膜じゃないならちんこの挿入?ディルドとかでもアウトなのかな

35 19/01/21(月)17:26:03 No.563680123

スレッドを立てた人によって削除されました

36 19/01/21(月)17:28:19 No.563680501

>結構死んでるんだよねウィッチ 小説媒体だと一部のエリートを除いて簡単に消耗してるのが明言されてるからね…

37 19/01/21(月)17:30:58 No.563680991

>結構死んでるんだよねウィッチ クローズアップされるのは名ありパイロットばっかりだからね空戦ウィッチの損耗率はかなり高い

38 19/01/21(月)17:33:00 No.563681369

プリクエル三巻とreboot一巻でそこら辺の死亡率の高さに踏み込んでたね 強行偵察部隊は一人でも帰ってきたら御の字 開戦時の混乱期はせっかく再編した部隊も半月で定員の半分に減るとか

39 19/01/21(月)17:33:10 No.563681396

男のウィッチも確認されてるらしいけどウィッチそのものの損耗率キツイっぽいから 男をウィッチ化する為の研究に絶対使われてるよね

40 19/01/21(月)17:33:20 No.563681419

こういう薄い本もっとたくさん読みたい

41 19/01/21(月)17:34:56 No.563681723

一応魔女と同じ空間で生活してたら魔力を発現しやすいっていうのは分かってるから 人口爆発し始めた近代以降はそのプロセスを利用してかつてないほど魔女を揃えやすくなってはいる

42 19/01/21(月)17:34:59 No.563681736

男のウィッチは昔話とかに出てくるだけで実際に存在してるわけじゃないとか聞いたけど

43 19/01/21(月)17:35:07 [なー] No.563681753

なー

44 19/01/21(月)17:35:14 No.563681775

隊長の元カレ設定の変遷いいよね…

45 19/01/21(月)17:36:47 No.563682034

男ウィッチはいるけど戦闘向きじゃないみたいな話だったような

46 19/01/21(月)17:36:56 No.563682066

男ならウィッチじゃなくてウォーロックとか呼称どうにかしないと

47 19/01/21(月)17:37:11 No.563682112

ウィザードは伝承でいたかもレベルじゃなかった? どっちにしても男の軍人が前線で死にまくって数減ってるみたいだし

48 19/01/21(月)17:37:40 No.563682194

いらん子の智ちゃんとか普通にイケメンにコロッとなびいてセックス秒読みまで行ってた(結果的にはレズだったからセーフ) あれは初期だから設定が定まってなかったのか智ちゃんがチョロすぎただけかどっちなのか

49 19/01/21(月)17:38:20 No.563682314

スレッドを立てた人によって削除されました

50 19/01/21(月)17:38:39 No.563682362

>一部の例外を除いて魔法力消失するんだっけ それ舞乙じゃなくて?

51 19/01/21(月)17:39:11 No.563682463

>男ならウィッチじゃなくてウォーロックとか呼称どうにかしないと ウォーロックはビックバイパーみたいなやつがいるし…

52 19/01/21(月)17:39:19 No.563682483

>あれは初期だから設定が定まってなかったのか智ちゃんがチョロすぎただけかどっちなのか rebootの改変を見るにやっぱり初期だからって言う感じじゃないかな

53 19/01/21(月)17:40:13 No.563682638

スレッドを立てた人によって削除されました

54 19/01/21(月)17:40:51 No.563682749

スレッドを立てた人によって削除されました

55 19/01/21(月)17:40:53 No.563682754

>消すとかやっぱり自演してるんだな 荒らしといて負け惜しみ吐くの楽しい?辛い?

56 19/01/21(月)17:41:43 No.563682898

さわんな

57 19/01/21(月)17:42:33 No.563683041

戦力にならない戦艦やら航空機つくったり男を前線に出して死なせるくらいならウォーロックの改良機作ったほうがいいと思うわ

58 19/01/21(月)17:43:17 No.563683173

>男のウィッチも確認されてるらしいけどウィッチそのものの損耗率キツイっぽいから >男をウィッチ化する為の研究に絶対使われてるよね 女を戦力としてカウントするのははっきり言って無駄以外何者でもないからな 男はジャンジャン死んでも大丈夫だけど女が死ぬと人口グラフへの直接ダメージが凄い

59 19/01/21(月)17:44:39 No.563683375

まぁでもいつ死ぬかわからんし恋して産んでもらえるならそれが一番なのかもしれない

60 19/01/21(月)17:44:50 No.563683409

>戦力にならない戦艦やら航空機つくったり男を前線に出して死なせるくらいならウォーロックの改良機作ったほうがいいと思うわ アニメに出てきてるネウロイが飛び抜けてキチガイじみてるだけで通常兵器や兵士もちゃんと戦力なんすよ…

61 19/01/21(月)17:45:37 No.563683551

>男はジャンジャン死んでも大丈夫だけど女が死ぬと人口グラフへの直接ダメージが凄い そういやそうか… 結局女の人しか産めないから戦う役を交代したところで男が埋めるようになるわけじゃないんだよな

62 19/01/21(月)17:45:48 No.563683583

>戦力にならない戦艦やら航空機つくったり男を前線に出して死なせるくらいならウォーロックの改良機作ったほうがいいと思うわ 最初はあれで相手出来てたからなどんどんネウロイが強化されてこうなってるしウォーロックもコアありきで結局そのコアが制御できなかった

63 19/01/21(月)17:45:59 No.563683618

20でもうダメとか戦力として扱いづらすぎる…

64 19/01/21(月)17:46:41 No.563683729

責任とって俺がウィッチになる!

65 19/01/21(月)17:47:01 No.563683789

つまりもっともっと野郎どもを戦地に送ればいいんじゃね? 1億総火の玉だ

66 19/01/21(月)17:47:31 No.563683864

>20でもうダメとか戦力として扱いづらすぎる… 別に直ぐにダメになる訳じゃないよ ただ世代交代がバカ早いから青田買いと教育の効率化が大変だけどな!

67 19/01/21(月)17:47:39 No.563683891

501を筆頭に特別な一握り以外は欠損や死亡は上等 しかも10代後半の女性が筆頭とかネウロイとの戦いが長期化するほど凄い勢いで人口減りそうだな…

68 19/01/21(月)17:47:46 No.563683913

20で戦力外とか新入社員が研修終わったそばから辞めてくようなものだしな

69 19/01/21(月)17:47:57 No.563683936

>20でもうダメとか戦力として扱いづらすぎる… だからこそ20越えたらあとはいい旦那見つけてとっとと子供沢山産んでもらわないと 行き遅れウィッチとか普通以上に周囲の目キツそう

70 19/01/21(月)17:49:04 No.563684114

ただの民間人として生きてきて十代半ばに突然戦場に躍り出てエースになった宮藤のヤバさが光ると同時に一桁歳初陣の守銭奴の凄さも分かる

71 19/01/21(月)17:49:21 No.563684165

>だからこそ20越えたらあとはいい旦那見つけてとっとと子供沢山産んでもらわないと >行き遅れウィッチとか普通以上に周囲の目キツそう 損耗率考えると上がりまで戦い抜いてかつ生き残って子供産める体のウィッチとかすごい扱いなのでは? 行き遅れとかじゃなくていかに優秀な遺伝子の男性選ぶか国が全面支援するような気もする

72 19/01/21(月)17:49:57 No.563684250

そこいくとやっぱミニーさんすげぇわ

73 19/01/21(月)17:49:59 No.563684260

あの世界の閉塞感すごいな…世界大戦がないとはいえ…

74 19/01/21(月)17:50:41 No.563684397

でえじょうぶだ実際は陸戦こそがネウロイを押し返す主戦場でそっちで魔力低いウィッチと男をガンガン消費してる

75 19/01/21(月)17:51:12 No.563684492

>あの世界の閉塞感すごいな…世界大戦がないとはいえ… ネウロイとの戦いが長期化すればするほど世界大戦より酷い荒廃が待ってそうなのがつらい 人対人ならいずれどこかで話し合いを挟んだ終着点があるけど言葉通じないとかさぁ

76 19/01/21(月)17:51:12 No.563684493

>20で戦力外とか新入社員が研修終わったそばから辞めてくようなものだしな だから場合によっては9歳の子を戦場に送り出す

77 19/01/21(月)17:51:31 No.563684552

もっさんは魔力の劣化すごい早いんだっけ

78 19/01/21(月)17:51:36 No.563684572

>でえじょうぶだ実際は陸戦こそがネウロイを押し返す主戦場でそっちで魔力低いウィッチと男をガンガン消費してる 陸戦魔女=魔法の才能が低いって訳じゃないよう!

79 19/01/21(月)17:51:49 No.563684616

魔力低い子は雑に使い潰すより子供産んでもらってウィッチ才能ガチャした方がずっと効率的なのでは…

80 19/01/21(月)17:51:55 No.563684633

ウィルマさんも確か除隊後即結婚すると聞いたがそれってどの媒体でわかるんだっけ

81 19/01/21(月)17:52:01 No.563684660

>でえじょうぶだ実際は陸戦こそがネウロイを押し返す主戦場でそっちで魔力低いウィッチと男をガンガン消費してる 魔力低いウィッチも女性だから結局ヤバいけど男まで消費してんのか…

82 19/01/21(月)17:52:02 No.563684664

仮に勝ったとして復興できんの? 野郎は全員死ぬだろうし

83 19/01/21(月)17:52:04 No.563684668

レズセで増えてんじゃないのかあの世界

84 19/01/21(月)17:52:31 No.563684766

>でえじょうぶだ実際は陸戦こそがネウロイを押し返す主戦場でそっちで魔力低いウィッチと男をガンガン消費してる 男もウィッチもガンガン死ぬ戦場いいよね良くねえよ…

85 19/01/21(月)17:52:49 No.563684830

>もっさんは魔力の劣化すごい早いんだっけ 素でシールド力の衰退が早かったのと烈風丸に手を出して最大MPまで捧げた結果が二期最終話のエンディングで魔眼も無くなってる

86 19/01/21(月)17:52:50 No.563684831

だって女子供を盾にして男は後ろとかかっこ悪いじゃん! 一緒に死ね!

87 19/01/21(月)17:53:26 No.563684943

>魔力低い子は雑に使い潰すより子供産んでもらってウィッチ才能ガチャした方がずっと効率的なのでは… 魔力の低い高い抜きにして人類全体でガチャしないといけないから結局は人的資源を損耗するのがアウトってひどくない?

88 19/01/21(月)17:53:45 No.563684996

アフリカいいよね……

89 19/01/21(月)17:53:51 No.563685015

>ウィルマさんも確か除隊後即結婚すると聞いたがそれってどの媒体でわかるんだっけ フミカネの非公式のHPでそういう設定だった その後そういう設定は出てないから公式になったかはわからん

90 19/01/21(月)17:53:57 No.563685031

人口がすっごい減るよ!

91 19/01/21(月)17:54:12 No.563685096

あの世界1941年のバルバロッサ作戦でペテルブルクを奪還するまで1939年の開戦から戦略的勝利が無しの負け続けだからね…

92 19/01/21(月)17:54:44 No.563685197

そのうちネウロイに負けるわ人類

93 19/01/21(月)17:55:03 No.563685268

というか普通に20以上の元ウィッチは産めよ増やせよしてるんじゃないの

94 19/01/21(月)17:55:12 No.563685290

男を産める体にする研究と男をウィッチにする方法をを発見する研究のどっちが早いかみたいな話になる…

95 19/01/21(月)17:55:24 No.563685330

ダイナモ作戦はガリアのクソっぷりが光ってて笑えるぞ!

96 19/01/21(月)17:55:45 No.563685387

>人口がすっごい減るよ! 子供産める若い女の子を狙い撃ちとかもう人口ピラミッドがものすごくえっぐい歪み方しそう

97 19/01/21(月)17:56:03 No.563685458

>男を産める体にする研究と男をウィッチにする方法をを発見する研究のどっちが早いかみたいな話になる… 今更男をウィッチ化しても手遅れでは?

98 19/01/21(月)17:56:29 No.563685545

>人口がすっごい減るよ! 人口グラフでみたら笑えるくらいに崖になってるんだろうなって しかも女子は若年層中心…

99 19/01/21(月)17:56:57 No.563685635

リーネちゃんちみたいにポンポン産まないと…

100 19/01/21(月)17:57:09 No.563685665

もっとハードな作風だったら宮藤の血筋が狙われてエグいことになってそう

101 19/01/21(月)17:57:26 No.563685710

世界大戦してる世界線の方がまだ有情とか頭おかしいよ…

102 19/01/21(月)17:57:57 No.563685801

魔力がある男探すか作るかしてウィッチと子作りさせるしかないな

103 19/01/21(月)17:58:39 No.563685914

>>男を産める体にする研究と男をウィッチにする方法をを発見する研究のどっちが早いかみたいな話になる… >今更男をウィッチ化しても手遅れでは? 埋める体になったそばから死んでいく女性を銃後に回せるようになるだけでもかなり違うと信じたい

104 19/01/21(月)17:58:43 No.563685927

人型ネウロイってあれ以降出てこないの?

105 19/01/21(月)17:58:49 No.563685950

くそ強いウィッチが都合よくぽこじゃか湧いてこないのか

106 19/01/21(月)17:59:01 No.563685997

一応ウィッチ発生率は二万分の一なので大半の普通の女性は後方でのんびり出来てるから! そこからウィッチ発生させる研究は当然してるんだが

107 19/01/21(月)17:59:38 No.563686103

>魔力がある男探すか作るかしてウィッチと子作りさせるしかないな どの道ネウロイ根絶やしにしないと根本的な解決にならず後手後手だから…

108 19/01/21(月)18:00:15 No.563686225

>一応ウィッチ発生率は二万分の一 だそ けん

109 19/01/21(月)18:00:56 No.563686362

>人型ネウロイってあれ以降出てこないの? プリクエル三巻でガッツリ出たし ノーブル最終巻で存在に触れたし 大元のいらん子のリメイクが始動したしで今度の三期でネウロイについての話も触れるんじゃないかね

110 19/01/21(月)18:01:05 No.563686391

どう足掻いても勝てなくね? 勝つ以外で人類が生き残る方法探した方がいいよ

111 19/01/21(月)18:01:06 No.563686395

自分が親なら娘がウィッチになったってだけで絶望しそう

112 19/01/21(月)18:01:26 No.563686464

もう宮藤にいっぱい子作りしてもらうしかねえ…

113 19/01/21(月)18:01:37 No.563686497

>一応ウィッチ発生率は二万分の一 あれ?それどこに書いてたっけ?

114 19/01/21(月)18:02:19 No.563686618

ネウロイの巣をネウロイの巣で更新したのは笑ったわ もう勝てんじゃん

115 19/01/21(月)18:02:25 No.563686634

>どう足掻いても勝てなくね? >勝つ以外で人類が生き残る方法探した方がいいよ に、ニュークリアパワーとかどうなんすかね?

116 19/01/21(月)18:02:26 No.563686637

>どう足掻いても勝てなくね? >勝つ以外で人類が生き残る方法探した方がいいよ いやこうして1944年にガリアの巣は壊したし攻勢ムードじゃないか

117 19/01/21(月)18:02:50 No.563686720

なんかアニメ本編見たのかどうかすら怪しい書き込みが

118 19/01/21(月)18:03:05 No.563686778

マヴラブとかが可愛く見えるくらい詰んでるわこの世界

119 19/01/21(月)18:03:09 No.563686795

そりゃネウロイの巣を潰しました!したら湧き上がるわ…って今初めて思った

120 19/01/21(月)18:03:59 No.563686939

>なんかアニメ本編見たのかどうかすら怪しい書き込みが 10年以上前のアニメやぞ…

121 19/01/21(月)18:04:09 No.563686973

そもネウロイがなんなのかすらよくわからんし…

122 19/01/21(月)18:04:45 No.563687097

>>もっさんは魔力の劣化すごい早いんだっけ >素でシールド力の衰退が早かったのと烈風丸に手を出して最大MPまで捧げた結果が二期最終話のエンディングで魔眼も無くなってる その結果 宮藤ーーーーーーーー!!(戦闘機で発艦するもっさん)

123 19/01/21(月)18:04:47 No.563687107

>なんかアニメ本編見たのかどうかすら怪しい書き込みが アニメ化範囲外の話ばかりしてるのに…

124 19/01/21(月)18:04:54 No.563687130

沢山産ませる枠に行く人はまあ逆にいないとおかしいよね

125 19/01/21(月)18:05:54 No.563687341

>どの道ネウロイ根絶やしにしないと根本的な解決にならず後手後手だから… その為には人類総魔力持ち化しないといけない

126 19/01/21(月)18:05:56 No.563687347

>沢山産ませる枠に行く人はまあ逆にいないとおかしいよね エグすぎて絶対に設定にはしなさそうだ

127 19/01/21(月)18:06:05 No.563687375

このまま終わりのないディフェンスが続く気がする 本当に巣を潰せば終わりなのか

128 19/01/21(月)18:06:54 No.563687563

終わらせたらウィッチたちをまとめて置いとく理由がないので商売できなくなってしまう

129 19/01/21(月)18:07:11 No.563687621

終わりは一応あるんじゃない 人類側が摩耗して…

130 19/01/21(月)18:07:35 No.563687695

アニメ一期でガリアの巣は(実質的にウォーロックのおかげで)攻略されて 1944年秋季に突如現れたグリゴーリは人類の力だけで攻略されて 二期の新たな巣も無事攻略されて 西と北と南で東欧に残った残存ネウロイを駆逐する!って言うところの劇場版時系列でひとまずストップしてるけど ようやく三期か…長かった…

131 19/01/21(月)18:07:57 No.563687761

ウィッチからウィッチ生まれるかっつーとなとこもあるからなあ よしかの家系以外は出やすくなるかもぐらいだった筈

132 19/01/21(月)18:08:31 No.563687866

>やぞ

133 19/01/21(月)18:08:34 No.563687875

仮に勝利しても今度は利権だなんだで国と国、ウィッチ対ウィッチなんでしょそういうの分かっちゃう! だからずっとネウロイと戦ってていいよ…

134 19/01/21(月)18:08:43 No.563687918

>アニメ一期でガリアの巣は(実質的にウォーロックのおかげで)攻略されて >1944年秋季に突如現れたグリゴーリは人類の力だけで攻略されて >二期の新たな巣も無事攻略されて >西と北と南で東欧に残った残存ネウロイを駆逐する!って言うところの劇場版時系列でひとまずストップしてるけど >ようやく三期か…長かった… 一期しか見てないんだけど人型ネウロイはどうなったの?

135 19/01/21(月)18:08:52 No.563687952

引退したらまあ産む機械だよねそら

136 19/01/21(月)18:09:55 No.563688156

>一期しか見てないんだけど人型ネウロイはどうなったの? しばらくなかったことに 最近小説媒体で出てきて下地作りし始めた

137 19/01/21(月)18:09:57 No.563688160

ID:ibPdsqHg

138 19/01/21(月)18:10:09 No.563688202

>引退したらまあ産む機械だよねそら 士官が嫁ぎ先くらいで勘弁してくれない?

139 19/01/21(月)18:10:11 No.563688210

作品内でも評判でもおっさんがネウロイコア使って対抗しようとしたのは阿呆すぎる見方多いけど実用化できたらそりゃ戦局覆るよなあ…賭けてみたくもなるわ

140 19/01/21(月)18:10:39 No.563688301

そういう楽しみ方もあるだけで本質は女の子ががんばりつつイチャイチャするのだしそんな悲惨にはならんだろう 悲惨になるのも見てみたいけれどというか見たい

141 19/01/21(月)18:10:54 No.563688352

>引退したらまあ産む機械だよねそら さすがにそこらへんは本人の意思を重んじてくれるんじゃないの 戦ってくれたわけだし

↑Top