虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)16:25:46 来週か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)16:25:46 No.563670931

来週から連載再開じゃん!

1 19/01/21(月)16:26:26 No.563671020

何ページ目で木多が土下座してるか楽しみだぜ!

2 19/01/21(月)16:26:36 No.563671037

ブラフだ

3 19/01/21(月)16:27:25 No.563671157

掲載されない方に100億ベット

4 19/01/21(月)16:27:30 No.563671168

どこで終わったか忘れちまった お爺ちゃんまだ戦えるんだっけ

5 19/01/21(月)16:27:58 No.563671233

木多を知る者の見解は違う

6 19/01/21(月)16:28:14 No.563671260

木多はここからが長い

7 19/01/21(月)16:28:44 No.563671331

一週だけは連載とは言わないぞ

8 19/01/21(月)16:29:07 No.563671387

編集が勝手に告知をのせたんじゃ…

9 19/01/21(月)16:29:29 No.563671447

ここ最近で木多が描きたくなるようなスキャンダルあったっけ?

10 19/01/21(月)16:30:53 No.563671646

まだハンタ形式の方がマシっていうかドバッと単行本出せるレベルに連続で載ってくれ

11 19/01/21(月)16:33:52 No.563672006

冨樫馬鹿にしてた奴が冨樫以下になるのはなかなか皮肉効いてていいと思う

12 19/01/21(月)16:34:51 No.563672134

あいつが重力に勝てると思うか?

13 19/01/21(月)16:37:49 No.563672581

勝たせる

14 19/01/21(月)16:39:00 No.563672737

どうせ載らない

15 19/01/21(月)16:39:27 No.563672800

本当かー? 本当に掲載されてるのかー?

16 19/01/21(月)16:39:50 No.563672857

ニーサンvs仁王をどうオチ付けるかだけは見たいから足が折れても休載するんじゃねえぞ

17 19/01/21(月)16:41:01 No.563673012

ほぼ半年ぶり

18 19/01/21(月)16:41:55 No.563673143

三回戦じゃなくて一回戦第5試合なんdeath

19 19/01/21(月)16:42:40 No.563673249

>冨樫馬鹿にしてた奴が冨樫以下になるのはなかなか皮肉効いてていいと思う こう言う人わりといるが冨樫先生とついでに藤沢先生ネタにはしてたけど 馬鹿にしてるっていうのとは違うんじゃねえかな幕張の頃から連載なんてやってられっか!みたいに言ってたし とかはそれなりに思う

20 19/01/21(月)16:43:19 No.563673343

上杉がおじいちゃんに金剛打って不発だったところで終わってるんだっけ

21 19/01/21(月)16:43:37 No.563673389

書き込みをした人によって削除されました

22 19/01/21(月)16:43:44 No.563673400

重力が勝つ事は確定している

23 19/01/21(月)16:44:37 No.563673516

馬鹿にしてた事はないよな あんな風に休みてえええええって叫んでただけで

24 19/01/21(月)16:44:44 No.563673528

「この一戦こそが後に伝説となる」の一戦が終わらないままだったらそれこそ伝説になっちゃう

25 19/01/21(月)16:44:56 No.563673554

ギャグと半分落としてコミック描き下ろしの再録だよ

26 19/01/21(月)16:45:30 No.563673631

そろそろ準々決勝くらいまで来た?

27 19/01/21(月)16:45:54 No.563673699

わかってねーな… 木多は必ずお前らの前に現れるぜ 毎週掲載する方法を身につけてな それがいつになるかはわからんが…必ず現れる

28 19/01/21(月)16:47:00 No.563673837

木多を知るものの見解は違う…

29 19/01/21(月)16:47:02 No.563673841

超ウケる

30 19/01/21(月)16:47:02 No.563673842

木多クラスでこんな休めるんだなってなる あいつマジで限界に挑戦してる

31 19/01/21(月)16:47:44 No.563673959

木多く~ん来週載ってるよね~

32 19/01/21(月)16:48:05 No.563674008

僕の憧れは冨樫先生DEATHで馬鹿にしてないはねーだろ!と言われればそうだねとはなる でもそう言ったら馬鹿にしてると思われるような人なのか?とか返してきそう

33 19/01/21(月)16:48:43 No.563674102

>とかはそれなりに思う 羨ましい!!とかなのかな

34 19/01/21(月)16:49:07 No.563674153

なまけもの…

35 19/01/21(月)16:50:15 No.563674328

むしろ尊敬してそう

36 19/01/21(月)16:52:00 No.563674602

なんか木多がネタにしそうな事件あったっけ…?

37 19/01/21(月)16:53:19 No.563674788

>編集が勝手に告知をのせたんじゃ… これだな 買ったら恐らく稼業休載の彼岸島が2話掲載とかそんなんだろう

38 19/01/21(月)16:53:20 No.563674794

そりゃ嘘付くよ 木多なんだから

39 19/01/21(月)16:53:39 No.563674840

黄瀬の里引退は弱いしなあ…

40 19/01/21(月)16:54:11 No.563674932

アイドルの家へファンが襲いに行ったよ事件とかかな…

41 19/01/21(月)16:54:21 No.563674961

>なんか木多がネタにしそうな事件あったっけ…? NGTの奴じゃね?

42 19/01/21(月)16:54:33 No.563674993

よかったもしかしたら今年はニーサンの試合が読めないのかと思ったが杞憂だったな

43 19/01/21(月)16:55:05 No.563675066

木多のやる気を出すような事件が起きないと動かないイメージが強すぎる

44 19/01/21(月)16:57:00 No.563675361

>木多クラスでこんな休めるんだなってなる >あいつマジで限界に挑戦してる 慶応ボーイが見積もり甘く見て100万の損失出して他部署に飛ばされる位には単行本買ってる読者多い人気漫画家だしな

45 19/01/21(月)16:57:36 No.563675457

木多に限って反省などありえない… ここはNGTのネタを描きたくなったと考える方が賢明だな

46 19/01/21(月)16:59:11 No.563675716

>>なんか木多がネタにしそうな事件あったっけ…? >NGTの奴じゃね? バイアグラ100ml男

47 19/01/21(月)16:59:45 No.563675815

木多が身内のスキャンダルを掴んだからそれを誌面で発表するために再開するのかもしれん

48 19/01/21(月)17:00:09 No.563675877

ネットでは大好評だけどヤンマガからキレられないぐらい世間でほんとに売れてるの?

49 19/01/21(月)17:00:31 No.563675929

ファンを唆してライバルを襲わせるってすげえ喧嘩稼業っぽい事件だよね

50 19/01/21(月)17:01:02 No.563676020

>それがいつになるかはわからんが…必ず現れる それが問題だろ!

51 19/01/21(月)17:02:18 No.563676232

上さんが遂に殺っちまうのかだけは書いてくれ

52 19/01/21(月)17:03:00 No.563676331

>ネットでは大好評だけどヤンマガからキレられないぐらい世間でほんとに売れてるの? 売れてなかったら商売の長期休載後に稼業になってないと思う…

53 19/01/21(月)17:03:26 No.563676419

大丈夫?半年も放置してたら田島の腰巾着腐乱死体になってない?

54 19/01/21(月)17:05:05 No.563676718

尼のレビューとかネットの人間と毛色の違うタイプ人を散見するし普通に人気あると思う

55 19/01/21(月)17:06:36 No.563676970

あんなふうに休めるようになったんやなって…

56 19/01/21(月)17:06:53 No.563677033

簡単に悪魔の誘惑に耳を傾けてギャグかよ

57 19/01/21(月)17:11:10 No.563677740

ヤンマガの中では売れてる方だけどこんな休みまくって生活できる程かは知らん 幕張だってとっくに絶版だろうし

58 19/01/21(月)17:12:27 No.563677943

>一週だけは連載とは言わないぞ ハイスクール・オブ・ザ・デッドは3年ぶりに1度だけ掲載されてそのあと原作者の佐藤大輔が死ぬまで載らなかったな

59 19/01/21(月)17:13:58 No.563678174

工藤が出てくるまで面白くないのにそんなに売れてるんだ

60 19/01/21(月)17:15:38 No.563678436

文さんみたいなもんだろ

61 19/01/21(月)17:16:18 No.563678533

サボってないて言うけどマジで何やってんだ

62 19/01/21(月)17:16:54 No.563678650

単行本の書き下ろし、ぐらいか

63 19/01/21(月)17:17:55 No.563678800

石橋戦何度読んでも好き 正々堂々な変態の石橋を主人公が七色の卑怯な手で射精させる純愛物語

64 19/01/21(月)17:18:03 No.563678825

なんれええぇぇ?

65 19/01/21(月)17:18:22 No.563678873

>サボってないて言うけどマジで何やってんだ この先どうするか考えてる

66 19/01/21(月)17:19:39 No.563679072

なんもかんも金田戦が面白すぎたせい

67 19/01/21(月)17:21:10 No.563679309

大筋で話を決めてても中身何も決めてないんだろう…

68 19/01/21(月)17:22:09 No.563679484

でもよぉ梶原工藤戦も面白すぎたし シリウス戦も最後にシリウスが悪魔の子に卑怯者って言う流れの気持ちよさ最高なんだ

69 19/01/21(月)17:23:15 No.563679659

シリウス殺害後のダーマスや高野くんとのコントは出色のデキ

70 19/01/21(月)17:25:48 No.563680078

>シリウス戦も最後にシリウスが悪魔の子に卑怯者って言う流れの気持ちよさ最高なんだ 文さんの龍虎の構えといい展開きっちり纏めるのがめちゃくちゃ上手い

71 19/01/21(月)17:27:56 No.563680434

どうせ空手が勝つ

72 19/01/21(月)17:29:29 No.563680712

井端選手の片腕落とした時も龍虎の構えなのを踏まえた展開だったんだろうか櫻井戦

73 19/01/21(月)17:29:42 No.563680749

木多ァ!漫画を舐めるな!

74 19/01/21(月)17:31:05 No.563681011

舐めてんのか! 木多の野郎ピンピンしてるじゃねーか あと10週載せ続けろ!!

75 19/01/21(月)17:33:58 No.563681529

何で原稿上げてやって文句言われなきゃなんねーんだよ 感謝が先だろ読者ぁ!

76 19/01/21(月)17:33:58 No.563681530

イミと櫻井の闘い切ないよね 憎くもない相手と殺し合いをして最後にお前はこうなるなって同士にしかわからない忠告をされて ほんとその通りだよな…もうやめなきゃ…って痛感したのに72時間後にはまた

77 19/01/21(月)17:35:23 No.563681804

観客席に羽賀研二居たらぶん殴ってやる!

78 19/01/21(月)17:38:03 No.563682259

仁王って金田より強い柔道家だよな もし十兵衛あんなのに当たったら勝てんのかよ

79 19/01/21(月)17:39:58 No.563682596

>仁王って金田より強い柔道家だよな >もし十兵衛あんなのに当たったら勝てんのかよ だからこうして場外で殺す ダメよされたけど何とかして殺す

↑Top