19/01/21(月)16:09:36 よくよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)16:09:36 No.563668670
よくよく考えるとほんの20年ちょい前までバリバリの拡張主義だった大国が自国の喉元に大軍を駐留させた上でアナル鳥みたいな化物浮かべてて大陸中の電力インフラ握ってるとかちょっと恐すぎる…
1 19/01/21(月)16:11:11 No.563668885
善意だし…
2 19/01/21(月)16:12:25 No.563669054
みんな画面どの視点にしてる? 戦闘機の後ろからの視点にしてるけどよくよく考えるとこの視点操作しづらいのではとふと思った 慣れてるから使っちゃうけど
3 19/01/21(月)16:12:53 No.563669105
ベルカがそれを阻止したのだ
4 19/01/21(月)16:13:08 No.563669147
ねぇ「」リガー 18話のミッションの時なんでメガリス指したの?
5 19/01/21(月)16:14:00 No.563669274
>みんな画面どの視点にしてる? なんとなくコクピット
6 19/01/21(月)16:14:33 No.563669356
離着陸とか閉所での操作しやすいから後方視点にしてるけど相対速度とか機首角度が分からないのが地味に辛い
7 19/01/21(月)16:15:17 No.563669457
>戦闘機の後ろからの視点 これじゃないと対地爆弾当てれないし…
8 19/01/21(月)16:15:30 No.563669489
>ねぇ「」リガー >18話のミッションの時なんでメガリス指したの? おっと
9 19/01/21(月)16:16:08 No.563669570
デフォ視点でVRやったら凄そうだよなって足下にカメラ向ける度に思う
10 19/01/21(月)16:16:24 No.563669610
せっかく細かく作り込んでるんだからコクピット視点で通そうと思ったら 雷雲のステージで断念しましたよ私は
11 19/01/21(月)16:16:46 No.563669669
>善意だし… 今はな、今は
12 19/01/21(月)16:17:10 No.563669723
>離着陸とか閉所での操作しやすいから後方視点にしてるけど相対速度とか機首角度が分からないのが地味に辛い 今回雲で上下見失いやすいからな…
13 19/01/21(月)16:17:33 No.563669771
シリーズ初プレイだけどストーンヘンジってあれ敵で出てきた時はあそこにあった砲台全部から弾が飛んできたの?
14 19/01/21(月)16:17:42 No.563669794
毎回どっかの国が戦争仕掛けてくるほうが怖い
15 19/01/21(月)16:18:06 No.563669835
コックピット視点にして計器類の管理に苦しもう
16 19/01/21(月)16:18:21 No.563669878
>シリーズ初プレイだけどストーンヘンジってあれ敵で出てきた時はあそこにあった砲台全部から弾が飛んできたの? こんな感じ https://youtu.be/vot9vs49VzE
17 19/01/21(月)16:18:26 No.563669891
一週目はサクッと雷雲ステージクリアできたのに二週目4回くらい雷に撃墜されてダメだった 機体性能は雲泥の差があるのに慢心かこれは
18 19/01/21(月)16:18:27 No.563669893
空戦面はコクピットで対地の時はHUDって感じにしてる
19 19/01/21(月)16:18:40 No.563669929
>シリーズ初プレイだけどストーンヘンジってあれ敵で出てきた時はあそこにあった砲台全部から弾が飛んできたの? 今回使ったのが故障中だった 他のが全部こっち向いてた
20 19/01/21(月)16:19:04 No.563669986
>せっかく細かく作り込んでるんだからコクピット視点で通そうと思ったら >雷雲のステージで断念しましたよ私は でも悪天候ステージでコクピット視点だとマジ良い雰囲気になるんすよ…
21 19/01/21(月)16:20:39 No.563670217
>シリーズ初プレイだけどストーンヘンジってあれ敵で出てきた時はあそこにあった砲台全部から弾が飛んできたの? 1000キロ先から2000ft以上の航空物を問答無用で叩き落す超兵器だった
22 19/01/21(月)16:20:55 No.563670260
>>シリーズ初プレイだけどストーンヘンジってあれ敵で出てきた時はあそこにあった砲台全部から弾が飛んできたの? >こんな感じ やっぱこの淡々としたBGMにカウントダウンがついてくるのいい…
23 19/01/21(月)16:21:15 No.563670308
あの砲台の群れの懐に入って爆撃しまくるの楽しいよね 黄色が来た
24 19/01/21(月)16:21:30 No.563670335
今回のグラフィックでベルカの核起爆シーンやったらおしっこ漏らしそう
25 19/01/21(月)16:21:33 No.563670346
谷で雨!雨ええ!!!!ってなりましたよ
26 19/01/21(月)16:22:05 No.563670420
コクピット視点でやるとリアル戦闘機乗りの凄さが分かった! 何であんな視界悪い乗り物で飛べるの・・・
27 19/01/21(月)16:22:51 No.563670526
>今回のグラフィックでベルカの核起爆シーンやったらおしっこ漏らしそう 顔の脇を掠めるエクスキャリバーVRやりたい
28 19/01/21(月)16:23:15 No.563670587
現実の戦闘機パイロットでもトンネル潜ったりはしないだろうし…
29 19/01/21(月)16:23:43 No.563670641
>コクピット視点でやるとリアル戦闘機乗りの凄さが分かった! >何であんな視界悪い乗り物で飛べるの・・・ 目に頼るんじゃなくて計器に頼るとか
30 19/01/21(月)16:23:54 No.563670662
>何であんな視界悪い乗り物で飛べるの・・・ 困ったら風景じゃなくて計器を見るから そして…超音速機でトンネルくぐれとかほぼ絶対に言われないから
31 19/01/21(月)16:23:56 No.563670672
>何であんな視界悪い乗り物で飛べるの・・・ 古い機体ほど視界が酷い ラプターやライトニングはその辺最新なだけある
32 19/01/21(月)16:24:33 No.563670759
現実の飛行機は燃料の問題もあるからめちゃくちゃな飛び方はできない
33 19/01/21(月)16:24:42 No.563670787
谷と雷雲の組み合わせはあかんて…
34 19/01/21(月)16:25:33 No.563670894
普通にやるとレーダー見ながら敵探してぬぁぁぁ!!ってなったけど VRだと首を回して探せて楽!ってなった そのあと酔った
35 19/01/21(月)16:25:33 No.563670896
ちなみに今作は現役戦闘機パイロットがプレイしても上下見失うように作ってあるぞ!
36 19/01/21(月)16:25:36 No.563670904
この記事面白いよ https://mrbird.hatenablog.com/entry/2019/01/20/174014
37 19/01/21(月)16:25:56 No.563670958
たまにヒョオオって風の音が聞こえてくるけど あれって気流が乱れてて気体が流される合図なのかな
38 19/01/21(月)16:26:51 No.563671073
たまに「それセスナ機かヘリでやるお仕事では?」って任務任されるのがこのシリーズだ
39 19/01/21(月)16:26:55 No.563671079
>https://mrbird.hatenablog.com/entry/2019/01/20/174014 その記事読んで、やっぱ今回難しくなってんじゃねえかよ!!!ってなった
40 19/01/21(月)16:27:06 No.563671108
コックピット視点好きなんだけど機体によってめっちゃ視界狭くなるから HUDだけ表示される視点にしちゃう
41 19/01/21(月)16:27:16 No.563671133
F-14とか死ぬほど見辛い
42 19/01/21(月)16:27:21 No.563671144
谷間飛ぶのはヘリコかコイン機でやれよな!!!
43 19/01/21(月)16:27:50 No.563671219
やっぱりコフィンは最高やね
44 19/01/21(月)16:27:55 No.563671227
>そして…超音速機でトンネルくぐれとかほぼ絶対に言われないから 断言しろや!
45 19/01/21(月)16:27:59 No.563671235
いやーヘリコプターでエースコンバットとか天地がひっくり返ってもないでしょー
46 19/01/21(月)16:28:33 No.563671302
戦闘機で消火活動とかさせんな!
47 19/01/21(月)16:28:54 No.563671352
ハーリングがずっと政治を舵取りし続ける訳じゃないしつか既に元大統領だし エレベータを立てたのが善意かどうかはかなりどうでもいいと思う
48 19/01/21(月)16:29:05 No.563671381
F-2のキャノピーは見晴らし良すぎて怖いって永野護が言ってた
49 19/01/21(月)16:29:39 No.563671469
お爺ちゃん追いかけてる時に谷の直前に落雷!は嘘だろ!?ってなった
50 19/01/21(月)16:30:00 No.563671521
ワイヤーフレームみたいな感じでHUDに地形出してくれねえかな・・・ 低難易度限定とかで良いから(雲抜けた瞬間地形にぶつかりながら)
51 19/01/21(月)16:30:12 No.563671546
軌道エレベーターの真下は3のジオフロントを思い出す 3でこういうところ飛んだなぁとしみじみ思ってしまった
52 19/01/21(月)16:30:31 No.563671596
トンネル潜ったり細かく蛇行した谷を音速で駆け抜けたりはエースだからできる そして軍人なのでめちゃくちゃな作戦も遂行する義務がある そんな戦術ばっかやってたから宇宙戦争でズタボロにされんだよ!
53 19/01/21(月)16:30:49 No.563671637
お爺ちゃん初対決があのマップなのは邪悪すぎると思う
54 19/01/21(月)16:30:52 No.563671643
>ハーリングがずっと政治を舵取りし続ける訳じゃないしつか既に元大統領だし >エレベータを立てたのが善意かどうかはかなりどうでもいいと思う つまりハーリングの鏡…というわけですね
55 19/01/21(月)16:30:54 No.563671650
夜間に低高度で谷から奇襲かけるミッションで 無線封鎖直後のサーチライト抜けた先で3回くらい崖に激突した 高度高くして飛んだら余裕だった…
56 19/01/21(月)16:31:32 No.563671728
なぁに雷雲の上を飛べばいいのさHAHAHA
57 19/01/21(月)16:31:36 No.563671745
ミッション10のおしゃべりな積荷がすぐ死ぬ 辛い
58 19/01/21(月)16:32:42 No.563671859
>お爺ちゃん追いかけてる時に谷の直前に落雷!は嘘だろ!?ってなった ガシャーンウーウーウーボカーン
59 19/01/21(月)16:33:27 No.563671949
ブレイズが出てくりゃこんな戦争さっと終わるのに出てこなかったのはナガセと一緒にハネムーンしてたからだと思う
60 19/01/21(月)16:33:57 No.563672022
コックピット視点でACEのSクリアとかネームド条件達成とかやる人いるんだろうか いるんだろうな…
61 19/01/21(月)16:34:13 No.563672054
艦隊攻撃するのって楽しいよね
62 19/01/21(月)16:34:38 No.563672109
>ブレイズが出てくりゃこんな戦争さっと終わるのに出てこなかったのはナガセと一緒にハネムーンしてたからだと思う なんならラーズグリーズ全員でアルマゲドンしてたかもしれない
63 19/01/21(月)16:34:51 No.563672131
VRでメビウス1呼ばれるのにPS4で04を遊ばせてくれないのはダメだと思う リメイクとかする気があるのかな?
64 19/01/21(月)16:35:11 No.563672186
雄猫のコックピット視界ひどすぎない? ラーズグリーズ頭おかしい
65 19/01/21(月)16:35:18 No.563672206
>メビウス1が出てくりゃこんな戦争さっと終わるのに出てこなかったのはオメガ11と遊んでたからだと思う
66 19/01/21(月)16:35:24 No.563672224
べるかじんはその超技術を自分のとこで使えばいいのでは…
67 19/01/21(月)16:35:25 No.563672227
>ミッション10のおしゃべりな積荷がすぐ死ぬ >辛い ミサイルの軌跡を辿ってSAMを探しに行くんだ
68 19/01/21(月)16:35:31 No.563672240
>コックピット視点でACEのSクリアとかネームド条件達成とかやる人いるんだろうか >いるんだろうな… 過去作はそこに武装縛りまで足すやつ居たからな
69 19/01/21(月)16:35:40 No.563672265
ゲーム的にはストレスだけど 雲の中で上下感覚が無くなって地面に向かって加速しちゃう体験ってほんとにあるんだって感動した
70 19/01/21(月)16:35:40 No.563672271
>VRでメビウス1呼ばれるのにPS4で04を遊ばせてくれないのはダメだと思う >リメイクとかする気があるのかな? 04はオリジナルデータない
71 19/01/21(月)16:35:57 No.563672310
5のアーケードでメビウスになろう
72 19/01/21(月)16:36:26 No.563672378
>VRでメビウス1呼ばれるのにPS4で04を遊ばせてくれないのはダメだと思う >リメイクとかする気があるのかな? 地面がまんま04なんだよね今回…
73 19/01/21(月)16:36:39 No.563672409
主観視点だと雲の中で計器類も一切見えなくなるのが酷いと思う
74 19/01/21(月)16:37:06 No.563672476
渓谷サーチライトのネームドはいうほどキツくなかった やっぱり長期戦になるスコアミッション系のが一番しんどいな…
75 19/01/21(月)16:37:19 No.563672523
世界大戦レベルの戦争をしょっちゅうやってる上に多くの国に壊滅的被害を出す隕石が2回もやってくるとかエスコン世界呪われてんのかな
76 19/01/21(月)16:37:19 No.563672524
ブレイズって単騎でくそ強いってタイプのイメージちょっと薄いんだよね 5のチーム感がよくできてたせいなんだろうけど
77 19/01/21(月)16:37:37 No.563672557
逆光で計器が見えねぇ!
78 19/01/21(月)16:37:38 No.563672562
視点はいつもコクピットだな ターゲットへ視点移動したときも対象との位置関係把握しやすいし
79 19/01/21(月)16:37:43 No.563672573
イージーだとネームドが出ないとかしらそん…
80 19/01/21(月)16:38:05 No.563672603
隕石二回来てるの?
81 19/01/21(月)16:38:25 No.563672650
臨場感のコクピットか見やすさのHUD安定だろう
82 19/01/21(月)16:38:28 No.563672660
>ブレイズって単騎でくそ強いってタイプのイメージちょっと薄いんだよね 編隊飛行ド下手くそだからなぁブレイズ
83 19/01/21(月)16:38:43 No.563672697
調べてたらノーダメクリアや機関砲縛りは失敗してもチェックポイントから再開OKらしいけど いいんだな!?信じるぞ!?
84 19/01/21(月)16:38:51 No.563672718
>隕石二回来てるの? ナガセが壊しに行ってたよ
85 19/01/21(月)16:38:55 No.563672724
>イージーだとネームドが出ないとかしらそん… ノーマルとの違いは耐久くらいって聞いたけどやっぱ違いあんのか!
86 19/01/21(月)16:39:02 No.563672743
TPS視点でやってる「」リガー少なそう
87 19/01/21(月)16:39:03 No.563672746
対空対地混ざったミッションはパルスレーザーが向いてるね
88 19/01/21(月)16:39:09 No.563672760
ステージ2か3でネームドと遭遇したけど離陸前に撃破出来て駄目だった
89 19/01/21(月)16:40:05 No.563672897
ロケランで鴉二羽落とす変態とかいるのかな…
90 19/01/21(月)16:40:09 No.563672915
>ナガセが壊しに行ってたよ それってもしかして初回特典で書いてあったりするやつ?
91 19/01/21(月)16:40:29 No.563672952
>対空対地混ざったミッションはパルスレーザーが向いてるね 対艦ミサイル持ってなかったからパルスレーザーで船を落としたよ 射程の長い機関砲って考えるとすごい扱いやすい
92 19/01/21(月)16:40:33 No.563672961
機体後方視点が最も緑のHUDがうるさくなくて見やすい 過去作は主観でやってたのに結構不思議
93 19/01/21(月)16:40:34 No.563672964
おやじさんや僚機に激突する「」レイズ
94 19/01/21(月)16:40:50 No.563672992
>>ブレイズって単騎でくそ強いってタイプのイメージちょっと薄いんだよね >編隊飛行ド下手くそだからなぁブレイズ ちょっとズレて飛んでいる「」イズ
95 19/01/21(月)16:40:51 No.563672998
>TPS視点でやってる「」リガー少なそう 谷抜けるとこは翼引っかけそうで怖いからTPS視点でやったな…
96 19/01/21(月)16:41:23 No.563673067
dog.jpegがコラ素材になってるけどあの大元になったリアルドッグはお亡くなりになってるって知って悲しい気持ちになった
97 19/01/21(月)16:41:48 No.563673124
今回HUDみにくいよね いや実機はそんなもんなのかもしれないけどそういうリアルは求めてない…
98 19/01/21(月)16:42:02 No.563673155
失礼な ちゃんとスタジアム上空でナガセ相手にアイスマンしながらスタジアムにミサイルと気化爆弾を叩き込んでやったぞ
99 19/01/21(月)16:42:08 No.563673173
データ紛失は5の幕間のデータで04に関しては紛失してるしてないは言われてないはず …なんだけどナムは自社のものの扱いが雑だったから信用できないっていう
100 19/01/21(月)16:42:15 No.563673187
ミッション7これ無理だぞ
101 19/01/21(月)16:42:39 No.563673247
特殊兵装なしのコスト2000以下だと直線番長化させたF-104がなかなか優秀だった
102 19/01/21(月)16:43:05 No.563673310
モニタのコントラスト限界まで上げてもHUD見えにくい
103 19/01/21(月)16:44:28 No.563673497
>ミッション7これ無理だぞ 次のミッションでさらに絶望してほしい
104 19/01/21(月)16:45:24 No.563673614
>https://mrbird.hatenablog.com/entry/2019/01/20/174014 ご意見アリガトウございますみたいな内容だった エリ8再現ゲームって忘れてないかな
105 19/01/21(月)16:45:42 No.563673662
マルチやってるとたまにEMLでバカスカぶち抜いてくるNTがいるけどなんなの…
106 19/01/21(月)16:45:57 No.563673707
過去作リメイクは権利の問題で難しいとはよく見る ゲーム会社かミリタリーなほうかわからないけど
107 19/01/21(月)16:46:01 No.563673717
スコア稼ぐ系のミッションはちゃんと効率考えて潰していかないとクリアもままならないね
108 19/01/21(月)16:46:06 No.563673725
>ブレイズって単騎でくそ強いってタイプのイメージちょっと薄いんだよね 5は俺たち最強チーム ゼロは相棒とセット 6は味方の殲滅力凄い X2はアンタレスチームで複数形扱い 今作はサイクロプスとのダブルチームで双頭として扱い みたく意外と本当に1人で強い扱いされてるのはエスコンシリーズの中ではそもそも少ない方だと思う
109 19/01/21(月)16:46:17 No.563673745
5で一番最初の墜落はステージ1でハートブレイクワンのケツに突っ込んで死ぬだからな
110 19/01/21(月)16:46:34 No.563673789
>ゲーム会社かミリタリーなほうかわからないけど ミリタリーは普通にデザインそのまんまで名前略称だったりするし…
111 19/01/21(月)16:47:09 No.563673863
カウントも相棒というか腐れ縁のはずなんだけどなぜか孤独ぼっち感が拭えないトリガーくん
112 19/01/21(月)16:47:23 No.563673894
>マルチやってるとたまにEMLでバカスカぶち抜いてくるNTがいるけどなんなの… 空中の敵に置き爆弾とかやるやつがいるぞ極まったエースは
113 19/01/21(月)16:47:38 No.563673938
>5で一番最初の墜落はステージ1でハートブレイクワンのケツに突っ込んで死ぬだからな 着任早々、隊長のケツを掘って死ぬ男ブービー
114 19/01/21(月)16:48:12 No.563674034
>カウントも相棒というか腐れ縁のはずなんだけどなぜか孤独ぼっち感が拭えないトリガーくん なぜかカウントをサイクロプス隊に取られるからな
115 19/01/21(月)16:48:17 No.563674041
そういや今回クレジットに航空自衛隊ある?
116 19/01/21(月)16:48:25 No.563674063
ブレイズは明確に同格キャラのハートブレイクワンと頼れるおやっさんとシーゴブリンの活躍があるからね 結局政治の力で戦争を終わらせたから確かに人間の枠かもしれない それでも異常に強いんだが
117 19/01/21(月)16:48:31 No.563674074
雲の中でミサイル避けてると今どこ飛んでんだよ!ってなるよね ゲームだからまだ冷静でいられるけど怖すぎるよ
118 19/01/21(月)16:48:45 No.563674107
>カウントも相棒というか腐れ縁のはずなんだけどなぜか孤独ぼっち感が拭えないトリガーくん なにせ大統領殺しだからな!
119 19/01/21(月)16:48:50 No.563674119
言うまでもない顔してるってなんだよ無茶苦茶言いやがって
120 19/01/21(月)16:49:03 No.563674139
>04はオリジナルデータない オリジナルデータがないのは5だろ
121 19/01/21(月)16:49:14 No.563674181
04が既にゲームオーバーみたいな超劣勢をメビウス1一機でくつがえしすぎなんだよ!
122 19/01/21(月)16:49:15 No.563674185
実機再現してゲーム開始時にライセンス契約表示出てるし機体のライセンスだろう どこもサーブみたいに出して出してではないだろうし、今作以外で敵機扱いにされたロシア機とかはハイいいですよニコニコみたいにはならんだろう
123 19/01/21(月)16:49:31 No.563674226
>それってもしかして初回特典で書いてあったりするやつ? うn コレクターズエディションの特典で書かれてる 帰ってきたのがミッション20のあれ
124 19/01/21(月)16:49:32 No.563674230
仲間の頼れなさが歯がゆい トリガーならやれる!じゃねぇよ!やれないから援護してくれ!
125 19/01/21(月)16:49:35 No.563674235
今作ってメイジ隊とか懲罰部隊とミッション中でも後ろにぞろぞろついてきてるんだけど なんの役にも立たないからな本当に
126 19/01/21(月)16:49:48 No.563674268
別にって顔してんな…のアニマルみたいな顔なんだろうなトリガー
127 19/01/21(月)16:49:51 No.563674272
>04が既にゲームオーバーみたいな超劣勢をメビウス1一機でくつがえしすぎなんだよ! 制空権完全確保ですみの基地まで追い詰めたら魔王が来るとは思わんよ…
128 19/01/21(月)16:50:07 No.563674312
>04が既にゲームオーバーみたいな超劣勢をメビウス1一機でくつがえしすぎなんだよ! みんなメビウス1に頼りすぎなんたよ
129 19/01/21(月)16:50:26 No.563674355
>別にって顔してんな…のアニマルみたいな顔なんだろうなトリガー (チベスナ顔)
130 19/01/21(月)16:50:35 No.563674375
トリガーくんは吊し上げくらってム所行きになったので人間不信になっててもおかしくはない
131 19/01/21(月)16:50:36 No.563674378
04はミッション1から酷いインターミッション内容で吹く
132 19/01/21(月)16:50:48 No.563674404
>トリガーならやれる!じゃねぇよ!やれないから援護してくれ! 俺たちがいっても邪魔になる…離れるんだ!
133 19/01/21(月)16:51:15 No.563674476
操作ってやっぱりノーマルじゃなくて難しい方練習したほうがいいの?
134 19/01/21(月)16:51:18 No.563674484
サーチライトのステージって味方機も後ろから付いて来てるんだよね? …味方も十分に化け物なのでは?
135 19/01/21(月)16:51:31 No.563674518
振り返ると明確に1人たけで強い扱いは04とXくらいかもだな
136 19/01/21(月)16:51:41 No.563674549
アーセナルバードの子機まったく減らないのいいよね… トリガー、雑魚は任せてくれ!
137 19/01/21(月)16:51:52 No.563674580
序盤のこれ詰んでませんか感はメビウスとグリフィスが双璧だと思う
138 19/01/21(月)16:52:04 No.563674611
エルジアはノースポイントの爆撃に黄色中隊も同行させておけば勝ってたのにね
139 19/01/21(月)16:52:07 No.563674617
>俺たちがいっても邪魔になる…離れるんだ! 邪魔にはならないから… 助けてくだちい…
140 19/01/21(月)16:52:13 No.563674631
エキスパート操作のほうが個人的にやりやすいけど はじめてなら両方やってみてやりやすい方でいいんじゃないか
141 19/01/21(月)16:52:17 No.563674647
ブリーフィングで呼び止められてるときにうっすら映ってるのってトリガーかね 気だるそうに腕組んでない…?
142 19/01/21(月)16:52:29 No.563674678
>操作ってやっぱりノーマルじゃなくて難しい方練習したほうがいいの? エキスパートって名前してるだけで別に難しくもないよ 曲芸飛行強要される場面多いからエキスパ操作に慣れたほうがいい
143 19/01/21(月)16:52:31 No.563674684
メビウス1!武装蜂起した反乱軍を一機だけで殲滅してくれ!
144 19/01/21(月)16:52:41 No.563674693
技量がついてこないうちはいやそんなに頼られても…って気持ちになる 特に04の黄色戦
145 19/01/21(月)16:52:49 No.563674712
ノービスは逆にまともに戦えないから最初からエキスパで慣れた方が早いと思う
146 19/01/21(月)16:53:05 No.563674764
>エルジアはノースポイントの爆撃に黄色中隊も同行させておけば勝ってたのにね まさかあんな化物がいるなんて思わないし…
147 19/01/21(月)16:53:06 No.563674766
書き込みをした人によって削除されました
148 19/01/21(月)16:53:48 No.563674865
>序盤のこれ詰んでませんか感はメビウスとグリフィスが双璧だと思う その場にいたら俺だともう降伏でよくね…となる
149 19/01/21(月)16:53:57 No.563674900
メビウスはルーデルみたいになんか勲章とか作られてそうだよね…
150 19/01/21(月)16:54:10 No.563674930
俺は脳まで7砲身で出来ているから交戦中はずっと×押しっぱでドッグファイトして直線上に敵が出たら真っ直ぐ飛んでミサイルを叩き込んでる 無限に撃てるアヴェンジャーいいよね…
151 19/01/21(月)16:54:38 No.563675007
カウントはラストのトンネルなんでついてきたの…
152 19/01/21(月)16:54:45 No.563675024
一緒に作戦に従事してたISAF空軍の生き残り連中も 海上油田で黄色中隊に落とされまくったり 大陸縦深した発電所攻撃の帰りにストーンヘンジくらってほとんど死んだりで 最後まで顔見知りはオメガ11さんくらいしか残ってねえんじゃねえかな
153 19/01/21(月)16:54:46 No.563675028
>エキスパートって名前してるだけで別に難しくもないよ >曲芸飛行強要される場面多いからエキスパ操作に慣れたほうがいい フリーフライトとかで練習したほうが良さそうなのか
154 19/01/21(月)16:55:10 No.563675077
今回いまいち支配地争奪に寄与した気がしない 気付いたらファーバンティにいた
155 19/01/21(月)16:56:00 No.563675215
>フリーフライトとかで練習したほうが良さそうなのか ノーマル操作は完全に罠じゃん!ってなるよ
156 19/01/21(月)16:56:05 No.563675235
トリガーくんは本当に情勢に翻弄されてただけだし…
157 19/01/21(月)16:56:23 No.563675277
>気付いたらファーバンティにいた メビウス1やブレイズに比べるとなんか流されてる感あるよね ライター的には意図的にそう書いてるのかもしれないが
158 19/01/21(月)16:56:49 No.563675327
ノーマルっていまでも宙返りすると強制的に上向かされる感じ?
159 19/01/21(月)16:57:17 No.563675407
懲罰部隊に残ったルートも欲しかった
160 19/01/21(月)16:57:21 No.563675413
単機ミッションが無いからなぁ
161 19/01/21(月)16:57:24 No.563675422
操作方法ノーマルは縛りプレイだよ まずロールが自由にできない時点でダメだ... エキスパートにしなさいn
162 19/01/21(月)16:57:33 No.563675444
>今回いまいち支配地争奪に寄与した気がしない >気付いたらファーバンティにいた 04は丁寧に塗りつぶす陣取りゲームだったけど 今回はある程度取り返してから長距離打撃で一気にファーバンティ落としに行ったしね そのあと衛星落ちて内陸部はよくわからんままだし
163 19/01/21(月)16:57:35 No.563675450
>カウントはラストのトンネルなんでついてきたの… 弾除けになるのと閉所でドッグファイトはマンツーマンが基本だからじゃない? あと最悪事故が起こっても自分が自爆して塔を破壊しようとしたりとかハーリング殺しってのを知ってるから警戒してたとかそんなん
164 19/01/21(月)16:57:38 No.563675461
むしろノーマルで爺さん倒せるのだろうか
165 19/01/21(月)16:57:44 No.563675483
期間限定だからえらい景気よく死ぬよね懲罰部隊
166 19/01/21(月)16:57:55 No.563675522
トリガーは貧乏くじ引きすぎマンだから…
167 19/01/21(月)16:58:02 No.563675537
>単機ミッションが無いからなぁ レーダー網突破!
168 19/01/21(月)16:58:03 No.563675544
巻き込まれ型の苦労人で仕事はもくもくとこなすタイプ
169 19/01/21(月)16:58:27 No.563675600
エキスパートだと渓谷と狭いとこはヨーで操作したほうがいいの?
170 19/01/21(月)16:58:31 No.563675611
ノーマルは確かにノーマルな操作感なんだけど挙動を素直にさせるならエキスパート むしろ罠とかまで言われるノーマル操作
171 19/01/21(月)16:58:39 No.563675630
制限部屋でちょっとうまくいってトップ取れると戻ってきたときには皆抜けてるのいいよね よくない
172 19/01/21(月)16:58:48 No.563675645
>むしろノーマルで爺さん倒せるのだろうか QAAM避けないからそこはどうとでもなる
173 19/01/21(月)16:58:58 No.563675684
>期間限定だからえらい景気よく死ぬよね懲罰部隊 人間入ってない高速戦闘機相手の実験部隊だからあれくらい死ぬほうが普通ですしおすし
174 19/01/21(月)16:59:13 No.563675728
ヨーも使う ロールも使う
175 19/01/21(月)16:59:20 No.563675746
>エキスパートだと渓谷と狭いとこはヨーで操作したほうがいいの? 低速で安定するAー10を使うのだ そのまま対地攻撃するのだ
176 19/01/21(月)16:59:22 No.563675753
https://www.youtube.com/watch?v=ORUC_lAaSZ0 空中艦隊も出てくるインフィニティのストーンヘンジ
177 19/01/21(月)16:59:24 No.563675758
>エキスパートだと渓谷と狭いとこはヨーで操作したほうがいいの? ヨーだけだと曲がりきれない事も多いのでロールも両方使う
178 19/01/21(月)16:59:31 No.563675780
1ステージ目では明らかに新人扱いなんだよな しかも初出撃っぽいし... んでちょっとステージ進めたら元大統領ぶち殺しの罪背負わされてなんやかんやで世界を救ってるあたりエースってすごい
179 19/01/21(月)16:59:46 No.563675817
>制限部屋でちょっとうまくいってトップ取れると戻ってきたときには皆抜けてるのいいよね >よくない 10万ポイント超えで圧倒的大差つけて勝ったら部屋主から蹴られるのいいよね
180 19/01/21(月)16:59:56 No.563675842
近接信管ミサイルクソ強い… 落とされないようにばら撒いてるだけでスコアTOP取れる
181 19/01/21(月)17:00:17 No.563675898
でも政府要人殺したって嫌疑かけられたら一言くらい抗って良いと思うよトリガー君
182 19/01/21(月)17:00:40 No.563675956
>でも政府要人殺したって嫌疑かけられたら一言くらい抗って良いと思うよトリガー君 俺は視たんだ!
183 19/01/21(月)17:01:01 No.563676012
ヨー強化パーツありとなしだと明らかに動き具合が違うからステージによってはちゃんとつけようね パーツ有無色々比較してるけどかなり違ってくる... EML範囲拡大は微妙に実感できないけど
184 19/01/21(月)17:01:01 No.563676014
>エキスパートだと渓谷と狭いとこはヨーで操作したほうがいいの? Mission14のネームド条件はロール使わないと無理
185 19/01/21(月)17:01:02 No.563676017
ぶっちゃけ谷とかはノーマル操作のほうが向いてる 戦闘にエキスパが向いてるだけ
186 19/01/21(月)17:01:05 No.563676031
メビウスだって覚醒したの黄色の4から被弾取った辺りからだし…
187 19/01/21(月)17:01:07 No.563676044
インフィでやってたからだろうけどヨーはL2R2のほうがしっくりきた
188 19/01/21(月)17:01:10 No.563676058
トリガーは グレた
189 19/01/21(月)17:02:13 No.563676209
大統領殺害の尋問でもたぶん黙ってたんだろうなトリガーくん…
190 19/01/21(月)17:02:33 No.563676264
ネームド出現条件が微妙に捻ってやがる!!1! トンネル通ったら墜落したと誤解されたけどネームドが出た!
191 19/01/21(月)17:02:40 No.563676280
ロールして機体を傾けてピッチ上げてカーブしながらヨーで高度を稼ぐ
192 19/01/21(月)17:02:45 No.563676290
まだクリア前だけどやっぱり今回ちょっと難易度高いよね!?
193 19/01/21(月)17:02:51 No.563676302
本人は俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!したのかな… それとも一番近くにいましたを受け入れて無口で懲罰部隊に行ったのか
194 19/01/21(月)17:03:01 No.563676337
>>カウントはラストのトンネルなんでついてきたの… >弾除けになるのと閉所でドッグファイトはマンツーマンが基本だからじゃない? >あと最悪事故が起こっても自分が自爆して塔を破壊しようとしたりとかハーリング殺しってのを知ってるから警戒してたとかそんなん ハーリング殺しはハッキングのでっち上げってカウント知ってるだろ!?
195 19/01/21(月)17:03:08 No.563676363
>1ステージ目では明らかに新人扱いなんだよな シリーズみんなそうだよ 初出撃でおじさんの尻を掘ったブービーが最終回でおじさんと濃厚なディープキスするのが5だし
196 19/01/21(月)17:03:23 No.563676410
>空中艦隊も出てくるインフィニティのストーンヘンジ INFはハチャメチャやらされて楽しかったよね
197 19/01/21(月)17:03:27 No.563676423
>まだクリア前だけどやっぱり今回ちょっと難易度高いよね!? ちょっと?
198 19/01/21(月)17:03:30 No.563676429
カウント君曰く無口らしいからね プレイヤーだからってこともあるんだけど ブレイズ君でさえはいといいえは言えたぞ!
199 19/01/21(月)17:03:38 No.563676444
Easyノーマル操作で難しい!ってなってたけどエキスパートで頑張ってみる
200 19/01/21(月)17:03:45 No.563676462
撃ったの俺だったかな…俺だったかも…
201 19/01/21(月)17:04:01 No.563676507
>インフィでやってたからだろうけどヨーはL2R2のほうがしっくりきた 俺も5やZeroの記憶だとR2L2だったからそっちの方だったな ただDS2と違ってボタンに遊びがあるからそれも違和感感じたけど
202 19/01/21(月)17:04:08 No.563676533
雷怖いから低空飛行しよう… 雷落ちて機首下がって地面とキス!
203 19/01/21(月)17:04:11 No.563676547
シリーズ通して無茶言うなよ!案件が多すぎる
204 19/01/21(月)17:04:13 No.563676558
>シリーズみんなそうだよ >初出撃でおじさんの尻を掘ったブービーが最終回でおじさんと濃厚なディープキスするのが5だし 誤解のある表現だこれ
205 19/01/21(月)17:04:21 No.563676583
>インフィでやってたからだろうけどヨーはL2R2のほうがしっくりきた DS4がアナログなのがL2R2でL1R1はデジタルだからだろうね 箱コンも同様なので6もそうだった
206 19/01/21(月)17:05:08 No.563676724
無人機共が難易度上げてるのと意外と時間制限が厳しかったりするので早期購入した初心者は5か6をやろう!
207 19/01/21(月)17:05:18 No.563676747
>ブレイズ君でさえはいといいえとワン!は言えたぞ!
208 19/01/21(月)17:05:21 No.563676756
1ミッションが長いのが辛い 再開ポイントも遠いし
209 19/01/21(月)17:05:45 No.563676815
集中力持たないよね…
210 19/01/21(月)17:05:47 No.563676820
>INFはハチャメチャやらされて楽しかったよね レアミッションに中々出会えないのがもどかしかったけど高難易度で巨人機やUAVひきつれた蝶使いをみんなで落とすのはホント好きだった
211 19/01/21(月)17:05:47 No.563676822
マルチ始めたけどむずい!
212 19/01/21(月)17:05:47 No.563676823
>濃厚なディープキスする なんでまっしょうめんからつっこんでくるんですか?
213 19/01/21(月)17:06:13 No.563676899
全盛期にプレイしてた人はもうミハイになってる年齢だからな…
214 19/01/21(月)17:06:15 No.563676906
今回の時間制限はかなり厳しめな気がする
215 19/01/21(月)17:06:20 No.563676917
ラーズグリーズたいみんな強いからな… 難易度次第ではラス面までにブレイズ以外も3桁落とすバケモノが並ぶ
216 19/01/21(月)17:06:24 No.563676927
>集中力持たないよね… 細かく削ってきてるからね…
217 19/01/21(月)17:06:29 No.563676943
空中給油前とかオンライン開始前とかの短いデモのカメラワークが普通になっちゃってちょっと残念 今までパース効かせたりしてカッコよかったんだけどな
218 19/01/21(月)17:06:31 No.563676949
2000制限部屋が一番色んな機体見れて楽しい ホーネットはやめて
219 19/01/21(月)17:06:41 No.563676991
とりあえず2000以下標準のみでやってる 楽しい
220 19/01/21(月)17:06:50 No.563677023
時間制限でやり直したのは海上施設破壊だな…
221 19/01/21(月)17:06:51 No.563677026
もしや「」ちゃんけっこう辛いのって 年では? 加齢では?
222 19/01/21(月)17:07:03 No.563677057
過去作品のノリで雑魚狩りしてるとすぐ時間切れになる…
223 19/01/21(月)17:07:07 No.563677064
文字がね 小さいの
224 19/01/21(月)17:07:11 No.563677070
3話にしてもうつらみを感じる 元大統領弱すぎじゃない?
225 19/01/21(月)17:07:15 No.563677083
>もしや「」ちゃんけっこう辛いのって >年では? >加齢では? このスーツ着る?
226 19/01/21(月)17:07:24 No.563677104
2500部屋に隠し機体乗っていこうとしたら特殊兵装分で2500超えて駄目だった
227 19/01/21(月)17:07:33 No.563677119
肉体年齢があらわになっている
228 19/01/21(月)17:07:33 No.563677122
空戦メインならいいけど神経つかいながら長時間対地はつかれるんだよ…
229 19/01/21(月)17:07:34 No.563677124
2000制限で特殊なし部屋で104で出撃するの楽しい
230 19/01/21(月)17:07:44 No.563677158
>文字がね >小さいの PS2世代から復帰したエースは4:3で止まってるからなぁ…
231 19/01/21(月)17:07:58 No.563677189
>>もしや「」ちゃんけっこう辛いのって >>年では? >>加齢では? >このスーツ着る? (歪んだ目)
232 19/01/21(月)17:08:21 No.563677248
>もしや「」ちゃんけっこう辛いのって >年では? >加齢では? お前のかーちゃんベルカ人!
233 19/01/21(月)17:08:30 No.563677275
>>>もしや「」ちゃんけっこう辛いのって >>>年では? >>>加齢では? >>このスーツ着る? >(歪んだ目) ハーモニー…
234 19/01/21(月)17:08:32 No.563677281
マルチの戦闘中簡易チャットってどうやるの
235 19/01/21(月)17:08:45 No.563677316
>全盛期にプレイしてた人はもうミハイになってる年齢だからな… マジで昔は出来たことが普通に出来なくなってて衰えを感じる…
236 19/01/21(月)17:08:50 No.563677331
a10てお空の敵出てきたらどうするの?
237 19/01/21(月)17:09:02 No.563677368
マルチって面白い?ps+入ってなくて迷ってるんだけど
238 19/01/21(月)17:09:03 No.563677370
グリムの野郎機動できる軌道船になりやがって…
239 19/01/21(月)17:09:22 No.563677431
撃墜ポイント稼ぎ系の制限時間厳しいよね…
240 19/01/21(月)17:09:32 No.563677471
>3話にしてもうつらみを感じる >元大統領弱すぎじゃない? 前のときだって二度くらい幽閉されてたし…
241 19/01/21(月)17:09:40 No.563677490
>a10てお空の敵出てきたらどうするの? がんばる
242 19/01/21(月)17:10:00 No.563677551
>マルチって面白い?ps+入ってなくて迷ってるんだけど 楽しいよ お金もモリモリ入るし
243 19/01/21(月)17:10:38 No.563677649
>a10てお空の敵出てきたらどうするの? 通常ミサイルがあるじゃろ?
244 19/01/21(月)17:10:56 No.563677704
>a10てお空の敵出てきたらどうするの? a10だけで空戦したり無誘導投下爆弾だけで敵を倒したりする狂人で構成されている集団の参加資格を得る
245 19/01/21(月)17:10:58 No.563677709
敵機とグルグルしてここだ!ってタイミングから一寸遅れてFOX2して 回避されるってのが多発してこれは…パイロット引退…
246 19/01/21(月)17:10:59 No.563677713
大丈夫 A-10だろうがジジイ狩れる 狩らざるを得なかった…
247 19/01/21(月)17:10:59 No.563677714
>a10てお空の敵出てきたらどうするの? そこにミサイルがあるじゃろ?
248 19/01/21(月)17:11:00 No.563677716
トロコンする気があるなら人が減る前にマルチ遊んどいたほうがいいと思う
249 19/01/21(月)17:11:01 No.563677722
>マルチって面白い?ps+入ってなくて迷ってるんだけど 故人による上に近接信管とQAAMとレールガン祭りなので腕があってもたまに落ちる どうやっても落ちないガチエースもいる
250 19/01/21(月)17:11:19 No.563677768
今回弾薬も結構カツカツで厳しい… 話の流れ的にジジイが出てくるくらいだからまあ大丈夫でしょ… って思ってたら僚機4機も引き連れてきやがって!!
251 19/01/21(月)17:11:39 No.563677818
マルチはマルチ専用パーツを開発する必要が出てくるのでエンドコンテンツ
252 19/01/21(月)17:11:43 No.563677830
インターミッションでがっつり対地ミッション漂わせといて後半に空戦用意するのやめてくれ…
253 19/01/21(月)17:11:47 No.563677842
ベルカdel 荒らし嫌がらせ混乱の元
254 19/01/21(月)17:12:07 No.563677899
>ベルカdel >荒らし嫌がらせ混乱の元 まさか本編で混乱の元呼ばわりされうとは思わなんだ
255 19/01/21(月)17:12:09 No.563677906
マルチでEMLめっちゃ当ててくる人なんなの…
256 19/01/21(月)17:12:50 No.563678012
ミサイルはフレアとかでかわされる信頼性の低い兵器だからな…
257 19/01/21(月)17:12:54 No.563678023
>ベルカdel >荒らし嫌がらせ混乱の元 視線が移ろってしまうのは私だけではないだずだ!!!!
258 19/01/21(月)17:13:04 No.563678052
>ベルカdel >荒らし嫌がらせ混乱の元 いつものことすぎる… 5以降ナンバリングでないXとかにさえ出てくるし もう滅ぼしたほうがいいよあの国
259 19/01/21(月)17:13:11 No.563678063
QAAMで落とされるとうん…って空虚な気分になるけど回避行動してるところをEMLでぶち抜かれると興奮する
260 19/01/21(月)17:13:18 No.563678077
>マルチでEMLめっちゃ当ててくる人なんなの… そいつはエースだ!
261 19/01/21(月)17:13:18 No.563678078
INF終わっちゃったんで7で遊んでてくださいというマルチ
262 19/01/21(月)17:13:27 No.563678097
敵NPCは地形には当たらないんだから一方的に不利な地形戦には付き合わず出てくるのを待つ
263 19/01/21(月)17:13:29 No.563678099
>もう滅ぼしたほうがいいよあの国 もう滅んでませんか?
264 19/01/21(月)17:13:52 No.563678163
トリガーは表情で訴える
265 19/01/21(月)17:14:00 No.563678177
>今回弾薬も結構カツカツで厳しい… >話の流れ的にジジイが出てくるくらいだからまあ大丈夫でしょ… >って思ってたら僚機4機も引き連れてきやがって!! 今回チェックポイントから再スタートしても不利益ないからそれで事実上の補給ができる というか多分それ前提みたいな難易度
266 19/01/21(月)17:14:14 No.563678209
>INF終わっちゃったんで7で遊んでてくださいというマルチ ストーリー〆ろや!!
267 19/01/21(月)17:14:19 No.563678230
戦闘機で某イカシューティング対戦みたいなことがやりたい
268 19/01/21(月)17:14:51 No.563678309
マルチはPvEがやりたい
269 19/01/21(月)17:14:59 No.563678331
A-10でも追い掛けてきてウザいのとか単機で飛んでるネームドを落としたりとかは出来る バリバリの空戦は嫌です
270 19/01/21(月)17:15:01 No.563678338
M8の砂嵐のローリー探しで手こずってるのにこのあともっと地獄あるのか 頑張れ俺のフルバック
271 19/01/21(月)17:15:05 No.563678345
ジジイ出てくるところで見事に無誘導爆弾持ちだったよ! 素直に通常ミサイルで倒しました
272 19/01/21(月)17:15:10 No.563678363
>戦闘機で某イカシューティング対戦みたいなことがやりたい 制空権を取り合うのか…
273 19/01/21(月)17:15:12 No.563678371
正規兵用だけどしょうがないにゃあ…って補給許してくれたから嬉々として補給したら 作戦終了後に独房入れられてダメだった
274 19/01/21(月)17:15:30 No.563678416
>5以降ナンバリングでないXとかにさえ出てくるし >もう滅ぼしたほうがいいよあの国 Xには流石にいなかっただろ…いなかったよね?
275 19/01/21(月)17:15:41 No.563678445
7以降だんだん国が無くなってゼロの国境無き世界さん的には万々歳なんだろうけど 5の灰色のおっさん達的にはどうなんだろ
276 19/01/21(月)17:16:27 No.563678567
灰色のおっさんたちで争う
277 19/01/21(月)17:16:27 No.563678568
>もう滅んでませんか? 分割されただけで残って無かったっけ まぁ国がなくても技術者が世界中で暗躍するんですけどね
278 19/01/21(月)17:17:18 No.563678702
補給してたらミッション時間さらいに厳しくなるのは罠すぎると思う
279 19/01/21(月)17:17:22 No.563678711
>Xには流石にいなかっただろ…いなかったよね? フェンリアとかグレイプニルってベルカ人技術者の支援によるものじゃ
280 19/01/21(月)17:17:39 No.563678757
どうして環太平洋戦争ベルカ事変のあとグランダー社解体しなかったんですか? どうしてエルジアにグランダー社の工場があるんですか?
281 19/01/21(月)17:17:47 No.563678785
jpgdog最初のトレーラーのときからjpgだったんか… https://youtu.be/fHj3aJoy9lo?t=66
282 19/01/21(月)17:18:11 No.563678847
今回難易度が高いように感じるのは私だけでしょうか イージー選んだはずなのにこれもしかしてハードになってませんかね
283 19/01/21(月)17:18:34 No.563678904
>作戦終了後に独房入れられてダメだった あそこ面白いよね… 心当たりしかなくてヒッって声が出ちゃった
284 19/01/21(月)17:18:54 No.563678962
マルチのエース級の機動頭おかしくてEML以外で10万ポイント超えたことがない
285 19/01/21(月)17:19:02 No.563678983
>>作戦終了後に独房入れられてダメだった >あそこ面白いよね… >心当たりしかなくてヒッって声が出ちゃった 独房コントは笑うしかない 何やっても独房入りじゃねーか!
286 19/01/21(月)17:19:18 No.563679013
懲罰部隊の司令って貧乏くじなのかな
287 19/01/21(月)17:19:49 No.563679110
>懲罰部隊の司令って貧乏くじなのかな 出世できないしトラブル多いし左遷らいんだろうね
288 19/01/21(月)17:20:09 No.563679161
>懲罰部隊の司令って貧乏くじなのかな 基本的に左遷なんじゃないかな
289 19/01/21(月)17:20:16 No.563679177
難易度下げようが天候も地形も手加減してくれないからな 地面だけだよ手加減してくれるのは
290 19/01/21(月)17:20:20 No.563679186
>独房コントは笑うしかない >何やっても独房入りじゃねーか! 時間なくて戻らなかったな初見… でもなぜか一緒に送られてそう
291 19/01/21(月)17:20:30 No.563679211
ちょっと軽口叩いたら即独房は笑った
292 19/01/21(月)17:20:56 No.563679276
まぁあの司令が有能には見えないからな… どっかから飛ばされてきたっぽいしまたどこかへ飛ばされて行った
293 19/01/21(月)17:20:57 No.563679279
ラストミッションのトンネルこれ覚えゲーでは
294 19/01/21(月)17:20:58 No.563679280
KOUSHIROUさんか何かか
295 19/01/21(月)17:21:07 No.563679302
>懲罰部隊の司令って貧乏くじなのかな 戦時中にマトモな軍人は囚人のお守りなんてするわけないんやな…
296 19/01/21(月)17:21:38 No.563679394
>地面だけだよ手加減してくれるのは 墜落無いんだっけ?
297 19/01/21(月)17:21:43 No.563679405
独房でもトイレットペーパーは使い放題っぽいし…
298 19/01/21(月)17:22:12 No.563679500
あの司令とBANドッグは死んでても許すよ…
299 19/01/21(月)17:22:13 No.563679503
王女でシコるのは一般性癖だからな…
300 19/01/21(月)17:22:14 No.563679506
>ラストミッションのトンネルこれ覚えゲーでは シリーズ恒例だな
301 19/01/21(月)17:22:34 No.563679555
度重なる爆撃から基地を守り抜き攻勢に転じれば多大な戦果を上げる 懲罰部隊の司令は凄いお人なんだぞ だから最前線に送るね…
302 19/01/21(月)17:22:34 No.563679556
>墜落無いんだっけ? 角度によっては墜落する鉄柱にあたっても落ちる けど条件はゆるくなる バウンドダメージも20%くらい
303 19/01/21(月)17:22:40 No.563679568
ラストは何とかして自分たちの子どもを作ろうとしてる無人機2機に少し感情移入してしまったよ
304 19/01/21(月)17:23:04 No.563679640
BAN犬は罪を重ねようとした囚人にまっとうな扱いをしただけだし…
305 19/01/21(月)17:23:16 No.563679663
>ラストは何とかして自分たちの子どもを作ろうとしてる無人機2機に少し感情移入してしまったよ ロボックスするの?ベルカは未来に生きてるな
306 19/01/21(月)17:23:34 No.563679711
>まぁあの司令が有能には見えないからな… >どっかから飛ばされてきたっぽいしまたどこかへ飛ばされて行った やたら自分の功績アピールしたのが裏目に 戦争中なんだから有能アピールしたらそら前線に配置されるわ
307 19/01/21(月)17:24:37 No.563679868
>ラストミッションのトンネルこれ覚えゲーでは 段違い平行棒よりめっちゃ簡単じゃない
308 19/01/21(月)17:24:55 No.563679917
エスコン世界の通信網衛星に頼り切りなのかな
309 19/01/21(月)17:25:24 No.563680008
>ラストは何とかして自分たちの子どもを作ろうとしてる無人機2機に少し感情移入してしまったよ 人間から学んだんだなって ミッション開始時の演出も印象的だけど考察しないとなんだこりゃだなあ
310 19/01/21(月)17:25:37 No.563680049
ネットワ-ク途絶後自室に引きこもっった司令官最後どうなったたんだろう…
311 19/01/21(月)17:25:50 No.563680087
スペースデブリが撒き散らされたってこれどうすんの…
312 19/01/21(月)17:26:03 No.563680121
番犬はトリガーから罪の匂いがしないみたいなこと言ってたような
313 19/01/21(月)17:26:23 No.563680186
>スペースデブリが撒き散らされたってこれどうすんの… ナガセがデブリ屋で回収しまくる
314 19/01/21(月)17:26:23 No.563680189
急進派倒しただけで解決したってわけじゃないよねこれ
315 19/01/21(月)17:26:25 No.563680191
>エスコン世界の通信網衛星に頼り切りなのかな 隕石が落ちて環境ぶっ壊れたのを忘れてはいけないってのと いまも隕石落ちてくる…
316 19/01/21(月)17:26:30 No.563680209
>Xには流石にいなかっただろ…いなかったよね? 技術供与してるね
317 19/01/21(月)17:26:58 No.563680282
隕石の次はデブリが降ってきた!
318 19/01/21(月)17:27:15 No.563680321
BAN犬はまだマトモそうだが司令はちょっと腐臭が
319 19/01/21(月)17:27:30 No.563680364
降って来るデブリなんてストーンヘンジで撃ち落とせばいいんだよ 何?全部壊した?
320 19/01/21(月)17:27:51 No.563680425
そりゃお前ストーンヘンジでだな