強すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)14:43:08 No.563654761
強すぎない…?
1 19/01/21(月)14:43:37 No.563654814
安心して自分のターンフルタップフルドロー
2 19/01/21(月)14:44:10 No.563654895
発明品の唸り欲しい
3 19/01/21(月)14:45:27 No.563655091
テフェリーなくてもアズカンタとこれだけで回ってるの見て狂ってると思った
4 19/01/21(月)14:46:23 No.563655227
かなり昔にもこんなカードあった気がする
5 19/01/21(月)15:03:57 No.563657963
どうしてアンコモンなんですか こんなの神話レアじゃないですか
6 19/01/21(月)15:05:11 No.563658161
お安くすんでいいよね
7 19/01/21(月)15:06:10 No.563658337
ノーテフェリーで原初の呪物もいいぞ
8 19/01/21(月)15:09:03 No.563658856
これレガシーでも使われかねないやつだ
9 19/01/21(月)15:10:18 No.563659100
らせんとアズカンタとスレ画を組み合わせてモダンでどれくらい行けるか今すごく気になってる
10 19/01/21(月)15:10:40 No.563659172
>テフェリーなくてもアズカンタとこれだけで回ってるの見て狂ってると思った アズカンタの方がテフェリーより掘る枚数は断然多いんだから当然ではなく?
11 19/01/21(月)15:11:13 No.563659265
>これレガシーでも使われかねないやつだ どのデッキに!?
12 19/01/21(月)15:12:41 No.563659527
なんか異常に高評価な人いるよねここだと…
13 19/01/21(月)15:13:41 No.563659698
少なくともテフェリーをこれに入れ替えたらただのクソザコデッキだと思うよ
14 19/01/21(月)15:14:24 No.563659830
>こんなの神話レアじゃないですか こんなの神話にされたら困る
15 19/01/21(月)15:15:32 No.563660029
なんでテフェリーを抜くんだよ
16 19/01/21(月)15:16:32 No.563660193
カウブレードの悪夢再び
17 19/01/21(月)15:17:39 No.563660380
何故かテフェリーと比較してるのたまに見るけど ドローと盤面対処と奥義ないテフェリーとかただのゴミだからね スレ画像はそもそも全然違う方向性のカードだしだから弱いって話ではなく
18 19/01/21(月)15:17:47 No.563660409
バントと赤単辛すぎ問題
19 19/01/21(月)15:18:46 No.563660580
やはりエスパーコンか
20 19/01/21(月)15:20:51 No.563660918
>なんか異常に高評価な人いるよねここだと… まぁアリーナが最初に触れたマジックの人も多いだろうし それで聞きかじっただけの別フォーマットで使えるとか言い出すのは問題だけど
21 19/01/21(月)15:24:12 No.563661508
はぁー?俺の停滞エストリッドエンチャントレスに2枚確定してるんですけど?最強なんですけど?
22 19/01/21(月)15:25:16 No.563661693
テフェリーと比較するものでなくテフェリー引けてなくても走り始めるようになっただよね
23 19/01/21(月)15:25:36 No.563661757
スレ画像置くのに手札1枚使ってる上で両面で動けるorインスタント速度のXも追加で揃えてて 初めてプラスの効果があるって条件を小さく捉えすぎてないかなって思う いや絶対活躍はしないとかそこまでは言わんが
24 19/01/21(月)15:25:45 No.563661784
気軽に無限にサルカン過去に飛ばすのやめようよ
25 19/01/21(月)15:27:29 No.563662057
>テフェリーと比較するものでなくテフェリー引けてなくても走り始めるようになっただよね 走り始めるって表現がよく分からんというかテフェリーをどういう用途で使ってるんだそれ…?
26 19/01/21(月)15:28:23 No.563662226
>走り始めるって表現がよく分からんというかテフェリーをどういう用途で使ってるんだそれ…? テフェリー経由しないままネクサス打ち始めても平気になったっつーことでしょ
27 19/01/21(月)15:30:44 No.563662625
テフェリーのドローなくて本当に回し続けられる?
28 19/01/21(月)15:30:59 No.563662662
荒野の再生だよ アズカンタをアップキープとエンドに1回ずつ起動できるすごいやつだよ
29 19/01/21(月)15:31:29 No.563662752
ああターボネクサスか テフェリーっていうと普通のコントロール想定しちゃってたが スレ画像の話題なんだから考えてみりゃ当たり前だったなすまん
30 19/01/21(月)15:32:00 No.563662850
らせん打ちまくってもテフェリーもアズカンタも引けなかったら弱いんじゃない?
31 19/01/21(月)15:32:32 No.563662931
アズカンタや眼識があるからマナの使い道なんて無限にあるわな
32 19/01/21(月)15:32:51 No.563662990
>テフェリーのドローなくて本当に回し続けられる? 対戦した感触としては土地少ないと無理 土地が9マナ分ぐらいあると思ったよりもネクサス連打される
33 19/01/21(月)15:34:52 No.563663310
テフェリー抜けると白マナ要らなくなるけどそんなに2色にする恩恵無いし別の色タッチしたくなるようなデッキでもないし結局テフェリーでいいやってなる
34 19/01/21(月)15:37:33 No.563663748
実質0マナ
35 19/01/21(月)15:39:16 No.563664044
ハゲも実質サンマなだし土地起こすカードは強い
36 19/01/21(月)15:40:39 No.563664253
ネクサスはどうしてインスタントなんですか?どうして…
37 19/01/21(月)15:41:22 No.563664372
ハゲは土地起こすのはメインじゃなくてドローしながらそれができるからこそ強いんだぞ
38 19/01/21(月)15:41:25 No.563664382
>ネクサスはどうしてインスタントなんですか?どうして… 相手のエンドに撃つと気持ちいいだろ?
39 19/01/21(月)15:42:27 No.563664543
自分のエンドに打っても気持ちいい
40 19/01/21(月)15:42:35 No.563664564
ネクサスはインスタントよりもライブラリに戻るのが…
41 19/01/21(月)15:42:56 No.563664622
実質フリースペル
42 19/01/21(月)15:43:14 No.563664667
>テフェリー抜けると白マナ要らなくなるけどそんなに2色にする恩恵無いし別の色タッチしたくなるようなデッキでもないし結局テフェリーでいいやってなる 一応ラスとレッケージあるから…
43 19/01/21(月)15:44:53 No.563664930
>ネクサスはインスタントよりもライブラリに戻るのが… 開発部これ墓地から追放の再使用封じと具体的にどれくらい差が出るか 深く考えずにやったんじゃねぇかなって思っちゃう…
44 19/01/21(月)15:47:27 No.563665333
でもインスタントじゃなかったら土地5から唱えられなかったし…
45 19/01/21(月)15:49:10 No.563665596
>でもインスタントじゃなかったら土地5から唱えられなかったし… 唱えられなくなるからそうしろって言ってんだよ!
46 19/01/21(月)15:49:21 No.563665614
>でもインスタントじゃなかったら土地5から唱えられなかったし… 唱えてんじゃねえバカ