虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マウス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/21(月)13:44:33 No.563646939

    マウスホイールがぶっ壊れて困る トラックボールマウスにすればこのストレスから解放される?

    1 19/01/21(月)13:45:07 No.563647029

    入力デバイスは消耗品やで

    2 19/01/21(月)13:45:15 No.563647044

    no

    3 19/01/21(月)13:46:06 No.563647151

    大体真っ先にここから壊れるよね

    4 19/01/21(月)13:46:10 No.563647161

    「」だってマウスホイールが無い時代は普通に使えてただろ? 気持ちの問題だ

    5 19/01/21(月)13:46:56 No.563647258

    マウスタイプのトラックボールだと 同じだと思うぞ

    6 19/01/21(月)13:47:05 No.563647280

    そこ壊れたことないや ホイールあんまり使わないからかな

    7 19/01/21(月)13:47:32 No.563647335

    だいたいそういう人は手からなんかが出てる

    8 19/01/21(月)13:47:43 No.563647358

    大抵のトラックボールはスクロールにホイール使うのであまり関係ない ホイールの位置にトラボが付いてるマウスって意味なら話が変わるけど現行商品にあったっけ…

    9 19/01/21(月)13:48:02 No.563647406

    エレコムの親指トラックボールの安いやつは速攻でホイール壊れた

    10 19/01/21(月)13:48:10 No.563647424

    トラックボールにもホイール付いてるタイプの方が多くないか

    11 19/01/21(月)13:48:21 No.563647452

    クリックから壊れる

    12 19/01/21(月)13:48:37 No.563647487

    安物使ってるかスレ「」がゴリラかのどっちかだと思う

    13 19/01/21(月)13:49:13 No.563647579

    その両方だとしたら?

    14 19/01/21(月)13:49:24 No.563647612

    ホイールよく使うけど壊れたことないな…

    15 19/01/21(月)13:50:13 No.563647735

    ホイールで上スクロールは下スクロールが出来ない!

    16 19/01/21(月)13:50:23 No.563647758

    チャタリングから始まる

    17 19/01/21(月)13:50:38 No.563647786

    ボタン押しながらカーソル移動でスクロール操作できるトラボ向けユーティリティはあるからホイール使わずスクロールしたいってのは実現できるよ

    18 19/01/21(月)13:51:00 No.563647837

    機械式の読み取り機じゃなくて 光学式の読み取り機使ってるマウスなら壊れにくいよ ロジに多い…というか知ってる範囲ではロジでしか見たことないけど

    19 19/01/21(月)13:51:25 No.563647894

    分解して掃除すると高確率で治る そして結構簡単

    20 19/01/21(月)13:51:26 No.563647896

    ゲーミングだけどRoccatのホイールいいよ 操作性・耐久性ともに業界トップだと思う

    21 19/01/21(月)13:51:45 No.563647941

    割と乱暴にぐりぐりしてるけど壊れたことなんてないぞ…

    22 19/01/21(月)13:51:54 No.563647965

    回ったりクリック出来たりチルト出来たり過酷すぎる

    23 19/01/21(月)13:51:54 No.563647968

    スリムブレイドはホイールついてないけど 結局壊れたらどのマウスでも駄目になるもんよ

    24 19/01/21(月)13:56:09 No.563648513

    毛やら垢やらが出ない手が欲しい

    25 19/01/21(月)13:57:12 No.563648640

    お気に入りのマウスが静電気で死んだ! 冬嫌い!

    26 19/01/21(月)13:59:16 No.563648913

    スリムブレードのカチカチ音が出る機能って いやわかるんだけど不合理というかなんというか…

    27 19/01/21(月)14:00:50 No.563649103

    林檎の隙間のないマウスを…

    28 19/01/21(月)14:03:06 No.563649411

    >毛やら垢やらが出ない手が欲しい 手袋すれば?

    29 19/01/21(月)14:03:08 No.563649415

    >「」だってマウスホイールが無い時代は普通に使えてただろ? その頃はモニタも小さかったし…

    30 19/01/21(月)14:03:08 No.563649418

    >機械式の読み取り機じゃなくて >光学式の読み取り機使ってるマウスなら壊れにくいよ 光学式ってどういう奴のことなん?

    31 19/01/21(月)14:03:52 No.563649516

    >林檎の隙間のないマウスを… あれ薄すぎて持ちづらいしジェスチャー機能はトラックパッドに劣るしであまり良いところが…

    32 19/01/21(月)14:04:20 No.563649592

    そういや2つともホイールがうまく回らなくなって交換してた

    33 19/01/21(月)14:05:29 No.563649758

    1000円切ってる激安マウスに限って妙に長持ちしたりする…

    34 19/01/21(月)14:06:26 No.563649890

    PC買うと付いてくるようなマウスが一番手に馴染む

    35 19/01/21(月)14:07:49 No.563650068

    トラックボールもホイールは壊れるしなんならボールも壊れる

    36 19/01/21(月)14:08:07 No.563650107

    >光学式ってどういう奴のことなん? 機械式はカチカチ自体がスイッチになってる構造 光学式はホイールの回転をセンサーで読み取ってカチカチは針金とかで疑似的に?作る構造 高速スクロール切り替えできるマラソンマウスとかがそれ

    37 19/01/21(月)14:11:31 No.563650542

    機械式は本当あっという間に死ぬからな…

    38 19/01/21(月)14:11:48 No.563650572

    スレ「」はひょっとしてトラックボールで動作するのがマウスに付いてるホイールの部分と思っているのでは?

    39 19/01/21(月)14:12:03 No.563650600

    ホイールクリックがまず最初にきかなくなって 次に左クリックがチャタリングを起こしはじめる

    40 19/01/21(月)14:12:58 No.563650712

    ブラウザの戻る進むにホイールチルト割り当ててたからかM705のホイールは4台ぐらい使い潰したな 2年ぐらいで空転するようになっった感じだ 今はMX Master使ってるけどこれ使うともうM705に戻れなくなるから気をつけて

    41 19/01/21(月)14:12:59 No.563650713

    >スレ「」はひょっとしてトラックボールで動作するのがマウスに付いてるホイールの部分と思っているのでは? 上下左右にスクロールできるのか便利そう

    42 19/01/21(月)14:13:07 No.563650730

    ホイールのセンサー部分に手垢詰まってるんじゃないかな

    43 19/01/21(月)14:13:55 No.563650843

    >スリムブレードのカチカチ音が出る機能って >いやわかるんだけど不合理というかなんというか… あいつ内蔵スピーカーで鳴ってるだけだけど あの音ないとスクロール上手く止められない気がする そんなことどうでもいい位好きな音

    44 19/01/21(月)14:14:00 No.563650854

    マウスとモニターなんて基本壊れないし…

    45 19/01/21(月)14:15:46 No.563651101

    >マウスとモニターなんて基本壊れないし… イイヤマのモニター保証切れた直後に接触不良起こして駄目になったんですけお…

    46 19/01/21(月)14:17:55 No.563651357

    なぜ急にモニターの話を?

    47 19/01/21(月)14:19:39 No.563651559

    8年使ったマウスはホイールクリックの感覚が無になったから買い換えたよ

    48 19/01/21(月)14:20:12 No.563651632

    間違いなくホコリが溜まってる

    49 19/01/21(月)14:21:12 No.563651755

    分解用に特殊ドライバーセット買ってゴミとってもホイールが治らなくてダメもとでシリコンスプレーをホイールの軸受けに一吹きしたら治った

    50 19/01/21(月)14:21:13 No.563651759

    自分の使ってるパソコンで壊れたことのないパーツってメモリとケースぐらいだな

    51 19/01/21(月)14:23:06 No.563651998

    何年前に買ったかもう忘れちゃったけどG5Tがまだ現役バリバリだ

    52 19/01/21(月)14:24:24 No.563652170

    表面のゴムが緩くなってとれた 動作は問題なかった

    53 19/01/21(月)14:24:39 No.563652200

    コストダウンはわかるけど安物スイッチはあっさり死ぬ メーカー的には買い替えが増えるからいいのか

    54 19/01/21(月)14:27:05 No.563652499

    マウスは壊れるよりヌトヌトベタベタな感じになって掃除してももう替え時かな…てなる

    55 19/01/21(月)14:27:27 No.563652543

    ホイールでホイールクリックすると死ぬ

    56 19/01/21(月)14:29:36 No.563652832

    尼で安売りしてた時に買ったG300sのクリックがもう怪しい

    57 19/01/21(月)14:33:33 No.563653407

    zowie製マウスのノッチ数少ないホイールって感触は好きなんだけど あれの耐久性はどうなんだろう

    58 19/01/21(月)14:36:21 No.563653826

    安物の液晶は映りが問題になる前に電源スイッチがいかれる

    59 19/01/21(月)14:37:16 No.563653956

    ホイールクリック多用してるから一番最初に壊れる

    60 19/01/21(月)14:38:03 No.563654059

    静音マウスかったらクリック音は確かに静かだがホイール回す音がえらいうるさい

    61 19/01/21(月)14:38:26 No.563654105

    >マウスは壊れるよりヌトヌトベタベタな感じになって掃除してももう替え時かな…てなる 加水分解はねえ…

    62 19/01/21(月)14:40:35 No.563654385

    ホイール安物スイッチとラバーグリップは 商品寿命短くして買い替えさせるためのメーカーの陰謀なのではと思う

    63 19/01/21(月)14:44:21 No.563654928

    ゴム部分いらないよね

    64 19/01/21(月)14:46:04 No.563655188

    ロジのだだ甘保証でもう一個新品貰う 壊れたのは自分で直して予備機が増える

    65 19/01/21(月)14:46:20 No.563655222

    俺が去年買った2000円位のマウスもスイッチ部が安物だったんだけど 価格の割に保証期間が長い上に交換品が壊れたならもう一個ええよって言われて逆に反応に困る そんなんなら最初からまともな部品使って欲しい

    66 19/01/21(月)14:46:43 No.563655282

    もっと気軽にスイッチ変えたりできるようにならねえかな

    67 19/01/21(月)14:50:41 No.563655903

    ホイールより先に左マウスボタンがチャタリングするようになってダメになるな…

    68 19/01/21(月)14:54:35 No.563656450

    1万円近いような商品で中華スイッチとかタクトスイッチ使うのやめろや!と思う 結局自分で交換するけど

    69 19/01/21(月)14:59:29 No.563657185

    トラボいくつか買い直してるけどどれもホイールクリック駄目になるぞ 使い方の問題なのかこれ

    70 19/01/21(月)15:01:38 No.563657537

    使わなくなった泥スマホをマウスがわりに使えるアプリとか無いものか

    71 19/01/21(月)15:02:06 No.563657622

    接点復活剤でシュッてやっても治らないかな?

    72 19/01/21(月)15:06:22 No.563658372

    ねぱねぱする