19/01/21(月)13:40:23 隊長副... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)13:40:23 No.563646406
隊長副隊長じゃないのに卍解できるロマンがすごく好きなんだ 後付けでどうなったかは言わないでくれ
1 19/01/21(月)13:41:26 No.563646522
imgで最も人気の卍解
2 19/01/21(月)13:42:28 No.563646671
>後付けでどうなったかは言わないでくれ さしずはうけない 最も哀れで惨めな卍解
3 19/01/21(月)13:44:10 No.563646900
後付っていうか最初からダメダメだった気がする
4 19/01/21(月)13:44:34 No.563646942
というか始解も最弱クラスじゃね?
5 19/01/21(月)13:44:41 No.563646963
キャラは好きだよ
6 19/01/21(月)13:44:49 No.563646982
傷を受けることで強くなる肉を切らせて骨を断つ卍解!
7 19/01/21(月)13:46:04 No.563647147
>というか始解も最弱クラスじゃね? 形変わるだけなのは割と多いのでそうでもない
8 19/01/21(月)13:48:27 No.563647460
三節棍持てばいいじゃんってくらいにはただの三節棍
9 19/01/21(月)13:48:44 No.563647512
かたちかわるうえにきずぐすりもはいってるんだぞ!
10 19/01/21(月)13:48:53 No.563647532
ケツに傷薬ついてんだろーが!
11 19/01/21(月)13:49:30 No.563647632
なんか変形して傷薬仕込むだけの始解とかそりゃ卍解したって地味になるよね…
12 19/01/21(月)13:49:59 No.563647701
卍解は直らないって設定必要だったかな…
13 19/01/21(月)13:51:23 No.563647890
たぶん後付設定の被害者なんだろうけどそれにしてもいいとこねえな…
14 19/01/21(月)13:51:29 No.563647908
卍解すると何故か鬼道系になるとかだったら だせェから使いたくないっていうこだわりになってまだギリ納得できたんだけど
15 19/01/21(月)13:51:47 No.563647952
カーッ!つれーわ!卍解バレたら隊長にされちまって11番隊いられなくなるわー!カーッ!
16 19/01/21(月)13:52:34 No.563648046
鍛えれば最初から全力でいけるようになるかもしれないし…スロースターターだから叩いて起こすって戦い方が雑なんだよハゲ!
17 19/01/21(月)13:52:42 No.563648063
>たぶん後付設定の被害者なんだろうけどそれにしてもいいとこねえな… 割とこの漫画そういう登場人物多い気がする… マユリ様と愛染は格が落ちないけど
18 19/01/21(月)13:52:56 No.563648097
苺の卍解って割りとよく折れてたイメージあったけど一回しか折れてないんだな
19 19/01/21(月)13:53:03 No.563648116
今でもかっこいいとは思ってるよ… 強さ?知らん
20 19/01/21(月)13:54:21 No.563648273
席官よりヒラ隊員が卍解できるの隠してた方が尚良い やり過ぎると卍解のバーゲンセールでしか無くなる
21 19/01/21(月)13:54:28 No.563648291
出てきた時点ではまだなんかあるんだろうなと思ってたけど その後特になんもないどころかトドメ刺されたのがつらい
22 19/01/21(月)13:54:50 No.563648333
原作終わって大分経つけど外伝でもまだ救済されてないの?
23 19/01/21(月)13:55:26 No.563648417
その…デザインは最高クラスだと思うよ…?
24 19/01/21(月)13:55:30 No.563648429
こいつ本体はそこそこなんだけどこいつの斬魄刀は一護に素手で砕かれたりヤンキーに折られたり脆すぎる
25 19/01/21(月)13:56:05 No.563648504
折れたらアウトだけど貫通されるのはセーフってのもよくわからん
26 19/01/21(月)13:57:34 No.563648686
>原作終わって大分経つけど外伝でもまだ救済されてないの? 剣八についていったから無制限に湧くホロウの群れから抜け出せた 剣八の後ろにいたから全方位のセロでも無傷だった 背後から心臓を貫かれるところを剣八に助けられる くらいかな・・・
27 19/01/21(月)13:58:39 No.563648835
>くらいかな・・・ 全部剣八じゃねーか!
28 19/01/21(月)13:58:47 No.563648853
成田先生は本当に剣八が好きだな…
29 19/01/21(月)13:59:11 No.563648901
リーチ長いぶん大前田や檜佐木の斬魄刀の方がまだ使いやすい というか檜佐木は始解に持ち主の不死身化も追加されたからズルだわあんなん
30 19/01/21(月)14:00:06 No.563649013
デザインはかっこいいよねスレ画
31 19/01/21(月)14:00:20 No.563649040
卍解バレしたらタイチョウになっちまうー!ってのは実際に恋次が自分のこと棚上げしてあんた卍解できるんだから藍染市丸東仙の穴埋めしてくださいよ!って言いに来てるから別にミサワ的なやつじゃないことだけはわかってほしい
32 19/01/21(月)14:01:21 No.563649159
エドラド戦はあのあたりの戦闘では一番好きだよ
33 19/01/21(月)14:01:27 No.563649181
>デザインはかっこいいよねスレ画 背中に扇背負ったデザインは正直死ぬほどダサい
34 19/01/21(月)14:01:41 No.563649217
まあ唯一の例外とかにでもしない限りフォローは無理だよな…
35 19/01/21(月)14:02:26 No.563649322
まず間違いなく斬魄刀の真の力を引きだせてない系だろうし… 絶対そうだよ…
36 19/01/21(月)14:02:27 No.563649327
始解については普通に解放しないままの鞘と刀の二刀流で戦った方が強そうに思う
37 19/01/21(月)14:03:05 No.563649408
>まあ唯一の例外とかにでもしない限りフォローは無理だよな… その枠は狛村で消費してるからだめ
38 19/01/21(月)14:03:08 No.563649417
瑠璃色孔雀はわりとぶっ壊れな気がする
39 19/01/21(月)14:03:10 No.563649422
>背中に扇背負ったデザインは正直死ぬほどかっこいい
40 19/01/21(月)14:03:21 No.563649449
実際卍解できるからってホイホイ隊長にしてしまいそうな人事のヤバさがあるから みんなのために隠すべきではある ハゲはちゃんと護廷十三隊のことを考えてくれている
41 19/01/21(月)14:03:56 No.563649525
最大出力が低いのはまあ本人が雑魚だから仕方ないとして ガンガン衝撃与えるとすぐ壊れるくらい脆いけどガンガン衝撃与えないと出力上がりませんは特製だから今後もどうしようもない
42 19/01/21(月)14:04:14 No.563649576
雀部だって似たような理由で2000年貫いてきたのにハゲだけひでえ言われようだとは思う
43 19/01/21(月)14:04:28 No.563649605
ガチな話すると隊長達と一纏めに鏡花水月使う時灘にボコされる癖に有利になったら「藍染と違って持ち主がしょぼいから大した事ねーな」みたいに強気になる(それも時灘の作戦だったけど) ある意味原作再現だな
44 19/01/21(月)14:04:31 No.563649612
斬魄刀ガチャの格差が酷すぎる
45 19/01/21(月)14:05:22 No.563649738
実力主義の山爺だったら隊長かもだけど 組織立て直し中の管理業務経験者優遇な 京楽さんの下なら隊長不適合者とされてるのかな
46 19/01/21(月)14:05:22 No.563649739
>最大出力が低いのはまあ本人が雑魚だから仕方ないとして >ガンガン衝撃与えるとすぐ壊れるくらい脆いけどガンガン衝撃与えないと出力上がりませんは特製だから今後もどうしようもない アニメだけかもだけどぶっ壊してゲージ溜めたの半分だけで残り半分は頭上でぶん回して溜めてるから殴る必要も多分ないです
47 19/01/21(月)14:05:27 No.563649750
>瑠璃色孔雀はわりとぶっ壊れな気がする 始解であれなら卍解したら強そうだよね 強いて言うなら本人の信条で負けることは多そうだけど
48 19/01/21(月)14:05:47 No.563649808
グリムジョー襲来時他の隊長副隊長と違って別に力封印されてねえのに苦戦してつれぇわ…
49 19/01/21(月)14:05:53 No.563649817
弓親と一角の扱いは殆ど変わらないけど瑠璃色孔雀はかなり特別視されてるねあの世界だと
50 19/01/21(月)14:06:04 No.563649837
今世に卍解できる奴多すぎなのは何かしらフォローされたんだろうか 佐村河内復活の件に絡めてなんとかできそうだが
51 19/01/21(月)14:06:29 No.563649895
>雀部だって似たような理由で2000年貫いてきたのにハゲだけひでえ言われようだとは思う お爺ちゃんの補佐が必要だという冷静な判断からだし… それにピンチのときにはちゃんと卍解を使おうとしたし(盗られたけど)
52 19/01/21(月)14:06:29 No.563649897
鬼道系は恥とは言うけど形状変わるだけのタイプはやっぱ得意な獲物持っとけよになっちゃうからな…
53 19/01/21(月)14:06:48 No.563649929
夜一さんやハッチみたいに斬魄刀に頼らない強キャラもいるし ハゲもそっち目指そう
54 19/01/21(月)14:06:57 No.563649956
>グリムジョー襲来時他の隊長副隊長と違って別に力封印されてねえのに苦戦してつれぇわ… バラガンの部下相手に他の隊員が始解で勝ってるのに一人だけ負けてつれぇわ…
55 19/01/21(月)14:07:15 No.563649991
こいつは柱のところでもひどかったから… 代わりに弓親全部もってったけど
56 19/01/21(月)14:07:16 No.563649995
声は主役クラス
57 19/01/21(月)14:07:26 No.563650015
卍解初披露で敵を倒すという地味にレアな偉業を達成している
58 19/01/21(月)14:07:50 No.563650070
ただ伸びて刀身に毒が含まれているだけだけどクソ強い神死槍
59 19/01/21(月)14:07:59 No.563650090
まあ尸魂界の歴史も長いし 貴族がどいつもこいつも他の野良死神より全員優れているわけでもないと考えれば 珍しくはあるが一世代に数十人くらい卍解できるやつが居てもおかしかないんでねえの分母的に
60 19/01/21(月)14:08:39 No.563650170
>ただ伸びて刀身に毒が含まれているだけだけどクソ強い神死槍 能力がシンプルで外れ扱いされる時もあるけど よくよく考えるとバカみたいに強いよねあれ
61 19/01/21(月)14:08:49 No.563650191
一応エトラドはGJの部下では最強でポゥもバラガンが直々にスカウトしてる実力者というフォローなのかよくわからない何かはされてる
62 19/01/21(月)14:08:55 No.563650205
地味にあのハゲ頭隠してる女の子は一角の妹って明言されたね
63 19/01/21(月)14:09:58 No.563650331
神死槍って崩玉入れた藍染がやべー!死ぬってなったし最強クラスの卍解じゃね
64 19/01/21(月)14:10:16 No.563650375
>ただ伸びて刀身に毒が含まれているだけだけどクソ強い神死槍 解合付きなのもいいけどいかんせん実用的過ぎてオサレ度が…
65 19/01/21(月)14:10:33 No.563650409
>ただ伸びて刀身に毒が含まれているだけだけどクソ強い神死槍 瞬速の収縮はめちゃヤバイよな あと他の連中と違ってウソで実力隠してるし頭は回るのはデカい
66 19/01/21(月)14:11:12 No.563650486
鏡花水月とか花天狂骨見てると格差ひどすぎだろと
67 19/01/21(月)14:11:20 No.563650508
鬼灯丸も延びるだろ!
68 19/01/21(月)14:11:41 No.563650559
鬼道系腰抜け説は歴代剣八はそんなこと欠片も思ってなさそうなのがひどい というか初代からして鬼道系だし痣城なんか鬼道系の極みみたいな能力なのに
69 19/01/21(月)14:11:54 No.563650582
ビジュアルだけは恐ろしくカッコいいから…
70 19/01/21(月)14:12:01 No.563650595
卍解が野晒の劣化なのはまあ仕方ないか
71 19/01/21(月)14:12:28 No.563650654
虚相手するなら変わらないし鬼道系は結構弾かれたり無効化されやすいよね 有効打になるレベルの爺シロちゃんは最強言われてるし特殊効果強い副隊長以上のがおかしいんだと思う
72 19/01/21(月)14:12:33 No.563650666
卍解は無駄に規模がデカくなるせいで場合によっては使い勝手が悪くなる みたいなのはたぶん白哉のニュアンスからしてもあるんだとは思う
73 19/01/21(月)14:12:41 No.563650681
そういや皆尽って何
74 19/01/21(月)14:13:07 No.563650732
相棒で女房役のナルシストのほうがずっと強いっていうのがおつらい
75 19/01/21(月)14:13:09 No.563650736
ていうか今代の剣八も まどろっこしいからそんな好きじゃないって程度だよね
76 19/01/21(月)14:13:27 No.563650779
>卍解は無駄に規模がデカくなるせいで場合によっては使い勝手が悪くなる >みたいなのはたぶん白哉のニュアンスからしてもあるんだとは思う 雀蜂はその典型だな
77 19/01/21(月)14:13:44 No.563650821
ハゲは護廷十三隊一のLUCK値とかいう 謎の特性があるから…
78 19/01/21(月)14:14:24 No.563650897
神死槍は毒が隠し玉なだけで戦闘能力は普通に高いのがずるい
79 19/01/21(月)14:14:45 No.563650948
ツキツキの舞見せて
80 19/01/21(月)14:14:57 No.563650976
>ていうか今代の剣八も >まどろっこしいからそんな好きじゃないって程度だよね 閻魔蟋蟀の時もこれじゃ斬り合いできねーじゃんつまんねとかは思ってたけど卑怯だとか腰抜けだとかみたいな罵倒は特にしてなかった気がする
81 19/01/21(月)14:15:10 No.563651011
普段使わないから気付きませんでしたが粉微塵に砕けきったら真の姿発揮しました!位後付けで盛られても不思議じゃないからハズレとも言い難い…
82 19/01/21(月)14:15:14 No.563651017
卍解がハズレの中のハズレだし白打の達人くらいの勢いでもよかったけどハゲにそんな描写割く余裕も無く
83 19/01/21(月)14:15:22 No.563651038
剣八すら始解より卍解の方が 力の解放率をうっかりミスるだけ即自壊と考えると 規模デカすぎて使いずれえなこれってパターンに当てはまっているとは思う
84 19/01/21(月)14:16:01 No.563651134
いちいち考えて対処しなきゃいけなくなりがちでめんどくさいから嫌いってだけだよね
85 19/01/21(月)14:16:07 No.563651148
始解も形変わるだけじゃなくて卍解みたくバフ効果あるかもしれんじゃん!
86 19/01/21(月)14:16:14 No.563651166
>卍解がハズレの中のハズレだし白打の達人くらいの勢いでもよかったけどハゲにそんな描写割く余裕も無く この漫画白打が強いイメージが全然ない…
87 19/01/21(月)14:16:14 No.563651169
まあ十中八九、ナメプする性根に斬魄刀が白けてるだけだとは思う おめえの出番だ! 成田!!
88 19/01/21(月)14:16:18 No.563651180
>神死槍は毒が隠し玉なだけで戦闘能力は普通に高いのがずるい 始解の時点で不意討ちとはいえ副隊長レベルのひよりを一撃で真っ二つにしてるしな
89 19/01/21(月)14:16:50 No.563651258
ナルの始解も初見殺しで二度目以降はどうかってとこはあるがそれでもハゲのよりは恵まれすぎてる
90 19/01/21(月)14:17:02 No.563651278
使い勝手悪くねってのの一番の例外はチャン一だけど あれは卍解らしい体裁でおっさんが夜なべして整えてくれただけのそれっぽい力だからな実際は…
91 19/01/21(月)14:18:03 No.563651373
というか小説だと痣城が剣八と一角はそんなこと気にしないでしょ?と弓親に言ってる
92 19/01/21(月)14:18:07 No.563651387
使い勝手で考えると残火がやっぱり頭ひとつ抜けてると思う
93 19/01/21(月)14:18:13 No.563651403
ケツに医薬品仕込まれている上に力をバラしたら隊長になっちゃうからと卍解したがらない おまけの斬魄刀自身の性格はのんびり屋 …力を全開にして任せる理由がどこにもないよねこれ!
94 19/01/21(月)14:18:54 No.563651466
>使い勝手で考えると残火がやっぱり頭ひとつ抜けてると思う 迂闊に使うと周囲が際限なく余波だけで滅ぶっぽいし… 地球じゃ使えねえ!
95 19/01/21(月)14:19:00 No.563651483
マユリ「なんで改造しないのかね?」
96 19/01/21(月)14:19:16 No.563651520
限定解除設定のせいで最初から安定して三席相応なハゲ
97 19/01/21(月)14:19:57 No.563651602
成田監修で完全版BLEACH出したら或いは…と思ったがヘタすると全編描き直しだなこれ
98 19/01/21(月)14:20:04 No.563651613
>マユリ「なんで改造しないのかね?」 意思ある相棒をその…改造するとか…普通は…
99 19/01/21(月)14:20:13 No.563651635
>この漫画白打が強いイメージが全然ない… 夜一レベルでも破面硬すぎて負傷してるしね…
100 19/01/21(月)14:20:23 No.563651654
でも乱菊や弓親が刀と喧嘩してた時に普通に落ち着いて刀禅できてたしある程度仲は良さそうなんだよなハゲと鬼灯丸
101 19/01/21(月)14:20:40 No.563651685
>使い勝手で考えると残火がやっぱり頭ひとつ抜けてると思う 回想の言い回しからすると バーババの攻撃より山爺の攻撃の余波の方がソウルソサエティへの被害大きかったっぽいし…
102 19/01/21(月)14:20:52 No.563651708
>限定解除設定のせいで最初から安定して三席相応なハゲ 卍解覚えてるやや強めの三席だから本当に順当な強さなんだよな…
103 19/01/21(月)14:22:04 No.563651862
かつては斬った物を爆炎にーとか見る限り 上手く影響を限定的に絞るようコントロールして 今の残火の太刀になったんだろうなって
104 19/01/21(月)14:23:24 No.563652035
太陽を纏ってるようなものって それちょっとでも熱が周囲に漏れたら一大事ですよね?
105 19/01/21(月)14:23:53 No.563652100
辺り一帯から水分が失われるってくらいだし…
106 19/01/21(月)14:25:03 No.563652249
限定解除は当たってた敵の強さも違うことも考慮しないと 限定なしの袖白雪>解除大紅蓮氷輪丸=解除灰猫=解除ひひおう座尾丸=限定なしの龍紋鬼灯丸>限定大紅蓮氷輪丸=限定灰猫=限定ひひおう になってしまう…まあ全員GJ以下なのは違いないけど
107 19/01/21(月)14:25:59 No.563652365
ルキアがあたってたディ・ロイはありゃ相当なダメ扱いだったのは確定だしな…
108 19/01/21(月)14:27:32 No.563652556
素人とか乱菊も最初から制限なければ余裕だったかというと解除してビビった隙突けたからよかったーって自分で言っちゃってるんで余計わからん
109 19/01/21(月)14:27:47 No.563652588
他所の三席はチャドにワンパンされた円乗寺さんレベルと考えるとかなり上等
110 19/01/21(月)14:29:22 No.563652792
浦えもんが本当になんでもありな卍解だからマユリ様多分対抗心燃やしたんだなって
111 19/01/21(月)14:29:45 No.563652857
卍解出来なきゃここまでボロクソには言われないよねハゲも
112 19/01/21(月)14:31:33 No.563653122
他の隊の席官どものゴミ具合に比べれば前線に立って五体満足で生還してるだけでもこいつと弓親は上等なんだよな本来…
113 19/01/21(月)14:33:02 No.563653332
副隊長未満はゴミ扱いのなかで 三席五席が一応は戦力になってるからね…
114 19/01/21(月)14:33:56 No.563653463
>他の隊の席官どものゴミ具合に比べれば前線に立って五体満足で生還してるだけでもこいつと弓親は上等なんだよな本来… 11番隊は本来最強だし…
115 19/01/21(月)14:34:53 No.563653610
戦闘しかできない人たちが弱かったら笑えないよ!
116 19/01/21(月)14:35:16 No.563653664
まあ3席5席としちゃ破格ではあるよね
117 19/01/21(月)14:36:15 No.563653802
戦闘特化だけど鬼道はまず使わない舐めプ集団なのでセーフ
118 19/01/21(月)14:36:23 No.563653834
成長したら破損引継ぎを利用した常時背水強化できそうなんだけど そもそも卍解隠してる時点で真に認められてないんじゃないかって意見もちらほら
119 19/01/21(月)14:36:55 No.563653904
弓親は本当に破格だよ 檜佐木にも普通に勝ってるわけで
120 19/01/21(月)14:37:10 No.563653937
卍解の上げ幅(5~10倍)と限定解除の下げ幅(本来の二割程度に落ちる)を考える解除してる状況でも卍解して本来の素のスペックくらいにはなってるはずの素人と恋次が情けなさすぎない?
121 19/01/21(月)14:37:11 No.563653942
射場さんなんて結局始解すら謎という 小説でフォローされてないの?
122 19/01/21(月)14:37:48 No.563654026
卍解が直せない設定本当いらないと思うんだけど
123 19/01/21(月)14:38:24 No.563654102
>射場さんなんて結局始解すら謎という >小説でフォローされてないの? 作中で強い弱いと言うより赤い洗面器みたいな存在だからな彼だけは…
124 19/01/21(月)14:39:14 No.563654203
的場さんは本当になんかよくわからんけど慕われてる人 というキャラで通してる
125 19/01/21(月)14:39:42 No.563654265
射場さん卍解使えそうにないし始解だとハゲと互角くらいの実力しかないからあいつが一番やばい それこそハゲ隊長にした方がまだマシまである
126 19/01/21(月)14:40:08 No.563654323
射場さんはアニメの勝手に斬魄刀が実体化して襲い掛かってくる事件で(必ずしも具象化と同じ外見ではない) かかってこんかいワシの斬魄刀~! と具体的な能力や名前を言わず「ワシの斬魄刀」としか頑なに言わないというギャグにすらなってたくらいだから…
127 19/01/21(月)14:41:24 No.563654499
まあ本来どう見ても脳筋タイプなのに お給金(病気の母)のために無理やりバランスいい成績のステータスにして副隊長になったらしいからな…
128 19/01/21(月)14:42:51 No.563654720
ハゲってボロクソに言われてるけど狛村の腰巾着やって本人はアヨンに瞬殺されて雛森に化けてた藍染に他とまとめて斬り倒されてる射場さんも人のこと言えないどころじゃない
129 19/01/21(月)14:43:03 No.563654754
的場さん元11番隊だから物理系なんだよね…
130 19/01/21(月)14:44:17 No.563654917
弓親って能力こそ強いけど本体性能は吉良に不意打ちで眠らされる程度でしかないから過大評価だと思う
131 19/01/21(月)14:44:56 No.563655011
射場さんは自分の限界を自覚はしてる系だろうし…副隊長になった路線を見るに ていうかハゲも自分が色々と及ばないって点くらいはわかってると思うぞ
132 19/01/21(月)14:45:41 No.563655129
乱菊も後半全くいいとこなかったというか 曲がりなりにも活躍できてたのって阿散井やネムとかにオサレになった吉良くらいで 副隊長には厳しかった
133 19/01/21(月)14:47:09 No.563655348
吉良はオサレではあるけど なんか本人が幸薄いというか卑屈なまんまだよねよく見ると あの月が映るシーンですら
134 19/01/21(月)14:47:24 No.563655384
>乱菊も後半全くいいとこなかったというか >曲がりなりにも活躍できてたのって阿散井やネムとかにオサレになった吉良くらいで >副隊長には厳しかった 小説で盛られたひさぎと本編で盛られた恋次とルキアの3トップって感じ
135 19/01/21(月)14:47:34 No.563655403
かみしにのやり13kmで笑ってる人いても弱いって言ってる人見たことない 半分以下でもマッハ200で射程6kmの即死攻撃だし
136 19/01/21(月)14:47:39 No.563655414
射場さんが隊長やってるのは意味不明だわ あのアフロ連れてこいよと
137 19/01/21(月)14:47:42 No.563655424
でも副隊長ってやちるネム乱菊デブ七緒ちゃん雛森だし… 隊長贔屓か事務作業と虚倒す分には優秀って感じでしょ
138 19/01/21(月)14:48:40 No.563655559
(あいつの卍解しょべえな…あれで隊長やらせたら力不足だし知らないフリしとこ)
139 19/01/21(月)14:48:53 No.563655605
>かみしにのやり13kmで笑ってる人いても弱いって言ってる人見たことない >半分以下でもマッハ200で射程6kmの即死攻撃だし 時期によっては単調な物理攻撃しかできないダメな斬魄刀扱いする奴も居るっちゃ居た
140 19/01/21(月)14:48:56 No.563655611
檜佐木は卍解が話題になるけど会得した際の副産物で始解時にも不死身特性追加されたからな 余裕で隊長クラス
141 19/01/21(月)14:49:01 No.563655618
>射場さんが隊長やってるのは意味不明だわ >あのアフロ連れてこいよと ジャンプ読めなくなるからで拒否ってるんで無理です
142 19/01/21(月)14:49:20 No.563655666
なんか修行パート入ってあんたに東仙隊長を悪く言われる筋合いはねえ(筋合いあるし悪くも言ってない)とかあったのに まったく本編で活躍せず(負けたり洗脳されたり貫通されたりはした)終わった檜佐木くんはある意味凄かった
143 19/01/21(月)14:49:32 No.563655691
>かみしにのやり13kmで笑ってる人いても弱いって言ってる人見たことない >半分以下でもマッハ200で射程6kmの即死攻撃だし 少なくとも藍染を騙せるレベルはあるはずだからな… ちゃんと実績もあるし
144 19/01/21(月)14:49:42 No.563655724
アフロの人は仮面の中じゃ結構マシな印象ある
145 19/01/21(月)14:49:44 No.563655732
ルキアって一応最終回だと隊長だよな
146 19/01/21(月)14:50:21 No.563655837
>始解時にも不死身特性追加されたからな そもそもあの人本編でもリジェさんに撃たれてて明らかに致命傷だったはずなのになんか生きてたからな…
147 19/01/21(月)14:50:31 No.563655867
正直スレ画よりチャドの方が強そう
148 19/01/21(月)14:50:31 No.563655869
射場さんは大抵相手が悪すぎる… スレ画と陣取りしてた時はかなり余裕あったし搦め手が使える武闘派って強いはずなんだ
149 19/01/21(月)14:50:43 No.563655907
>アフロの人は仮面の中じゃ結構マシな印象ある ローズと二人揃ってスタークにボコられる程度だぞ…
150 19/01/21(月)14:51:12 No.563655985
まともな部類ではあるんだろうけど個人的に仮面の軍勢で一番情けないイメージなの六車さんだ あの人ホントなんなの
151 19/01/21(月)14:51:12 No.563655986
DSの格ゲーだと一応卍解したらHA付いて雑にハメられた気がする
152 19/01/21(月)14:51:53 No.563656084
>ローズと二人揃ってスタークにボコられる程度だぞ… 京楽の始解以下か… 妥当なとこじゃね
153 19/01/21(月)14:52:06 No.563656113
檜佐木は始解した時になぜか砕蜂が あいつめ…みたいな楽しそうなドヤ顔していたのはなんだったんだろうねマジで 胸の内ではなんか評価していたんだろうか
154 19/01/21(月)14:52:09 No.563656124
>時期によっては単調な物理攻撃しかできないダメな斬魄刀扱いする奴も居るっちゃ居た 実際にその威力見せてのお披露目だし少数派も良いところだったがな
155 19/01/21(月)14:53:02 No.563656245
13kmやがネタとして広まっただけで本人は噛ませ要素もまるでなかったし
156 19/01/21(月)14:53:11 No.563656262
仮面ズは一番長く仮面つけてられるのが自慢のライダーが一番最初に時間切れになったり わりと意味の分からない扱い
157 19/01/21(月)14:54:15 No.563656407
小説読み限りだと山爺ワンマン政権より享楽がまとめ役で剣八が武力担当と分けられている現状の方がバランス良さそうだった
158 19/01/21(月)14:54:27 No.563656436
ヴァイザードって冗談抜きでハッチ以外はかませになったことしかなくないかな 個人じゃなくて集団としてみてなんか勝ち星あったっけ
159 19/01/21(月)14:54:38 No.563656460
戦果で見ると雑魚も含めてキルスコア0の平子が一番情けない 小説で増えたのかもしれんが
160 19/01/21(月)14:54:40 No.563656466
吉良はあの穴あき状態が マユリによって周囲の死んだ席官まとめてリサイクルパーツに使って死体を強化改造とかいう 毎度おなじみ倫理観をドブに捨てたような理論で強化されていた設定があきらかに…
161 19/01/21(月)14:55:09 No.563656529
拳西は人格面だと隊長格上位だし… 舐めプとかしないし…
162 19/01/21(月)14:55:28 No.563656581
>戦果で見ると雑魚も含めてキルスコア0の平子が一番情けない >小説で増えたのかもしれんが いちおうあいつは要所要所で助けに来たり敵の邪魔で時間稼いだり味方を逃がしたりと 役立たずではなかったんで…
163 19/01/21(月)14:55:36 No.563656600
>ヴァイザードって冗談抜きでハッチ以外はかませになったことしかなくないかな >個人じゃなくて集団としてみてなんか勝ち星あったっけ 平子以外はワンダーワイスがつれてきたギリアンを倒してるよみんな
164 19/01/21(月)14:56:04 No.563656649
拳西の卍解は殴り飛ばすんじゃなくてクリンチしろやお前 ベアハッグとかそういうのの方がぜってー強いだろと
165 19/01/21(月)14:56:09 No.563656664
>ギリアンを倒してる わあすごい…
166 19/01/21(月)14:56:11 No.563656670
中を真空にしたら氷が硬くなる理論がいまだによく分からない
167 19/01/21(月)14:56:55 No.563656787
>小説で増えたのかもしれんが 小説で雑魚散らしはしてた
168 19/01/21(月)14:57:09 No.563656828
拳西は剣八や一護と同じ脳筋だけど霊圧が並の隊長レベルしかないのが辛い 単純に力負けする
169 19/01/21(月)14:57:33 No.563656889
というかあいつの卍解多数の雑魚散らしに最適とかいう始解と卍解の関係までヒネた性質なのが明らかになった
170 19/01/21(月)14:57:37 No.563656903
拳西がマスキュリン爆殺するのと同時にローズがジェームズ殺してりゃそれで終わってたんだがローズは拳西が死ぬまでボーッと眺めてただけだからね
171 19/01/21(月)14:58:36 No.563657048
拳西が覚えるべきはボクシングスタイルではなくプロレス技であった
172 19/01/21(月)14:58:58 No.563657102
原作の描写だとレンジって拳西よりずっと強いよな
173 19/01/21(月)14:59:58 No.563657264
>原作の描写だとレンジって拳西よりずっと強いよな 零番隊の修行受けておいてそこらの隊長以下の強化しかされなかったらゴミ以下のなんかだよ!
174 19/01/21(月)15:01:05 No.563657445
拳西さんはまず山じいが殴り殺したワンダーワイスに完敗してるっぽい時点で 物理卍解なのに素手以下ってのがつらい 山本元柳斎重國が規格外だとしても普通につらい
175 19/01/21(月)15:01:26 No.563657487
逆撫は単純に強いとは思うよ 感覚の切り替えが自在だし
176 19/01/21(月)15:01:28 No.563657493
三節棍が馬鹿でかい三つの刃物に変化するデザインは正直死ぬほど好き 性能はうn
177 19/01/21(月)15:01:37 No.563657534
あの爺強さだけはとんでもねぇから辛がることはない
178 19/01/21(月)15:01:38 No.563657538
>そこらの隊長 虚化とか出来るはずだろうがよオメー!
179 19/01/21(月)15:01:57 No.563657591
山爺と比べてやるなよ… 単純戦闘力に限れば藍染以上だぞ…
180 19/01/21(月)15:02:25 No.563657677
あのジジイと強さで比較して弱いのはさすがに恥でもなんでもない
181 19/01/21(月)15:02:26 No.563657684
グレミィに殺される→ゾンビにされる なんで生きてるんだよ!!!
182 19/01/21(月)15:02:47 No.563657737
>逆撫は単純に強いとは思うよ >感覚の切り替えが自在だし 小説でも愛染がおかしかっただけで普通に有効と描かれてはいた 爆発食らったのはまあうn…
183 19/01/21(月)15:03:56 No.563657957
山爺と剣八と藍染は他の隊長のフィジカルが人間だとしたらゴリラレベルなんでなまず