19/01/21(月)13:12:22 うちの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)13:12:22 No.563642475
うちの会社が仮想マシンを導入しようとしてるようなんだけど vmwareってやつの使い勝手は如何様なものか教えてください
1 19/01/21(月)13:27:32 No.563644651
起動がちょう速い どっち使ってるのかたまにごっちゃになる
2 19/01/21(月)13:28:44 No.563644840
管理者からは丸見え
3 19/01/21(月)13:30:46 No.563645144
>うちの会社が仮想マシンを導入しようとしてるようなんだけど >vmwareってやつの使い勝手は如何様なものか教えてください サーバー側のコア数とメモリサイズが潤沢なら何も困らない ただし動画は期待すんな
4 19/01/21(月)13:30:56 No.563645173
ESXiなら使ってる まぁ悪くないよ
5 19/01/21(月)13:34:09 No.563645621
vmwareで何動かすの
6 19/01/21(月)13:35:17 No.563645752
自宅にサーバー立てるぐらいのネットワーク知識しかないから仮想マシンで出来ること・できないことがよくわからない 1つのゲストに対してマルチコアの割り当ても可能なんだよね?
7 19/01/21(月)13:36:03 No.563645837
開発環境の根っこ揃えられるのは楽だったよ
8 19/01/21(月)13:36:10 No.563645853
基本的にゴミだよ その辺のスマホに劣るしExcelがなかなか起動しない
9 19/01/21(月)13:37:40 No.563646049
ESXの上にLinuxサーバー立ててそこでdocker動かしてると何してるんだ俺ってちょっと思う
10 19/01/21(月)13:37:53 No.563646078
根本のハードウェアが貧弱だとゲスト数によっては1コアあたり3人が使うような地獄が生じる ザイオンとて無敵ではないことを思い知ったよ…う
11 19/01/21(月)13:41:27 No.563646525
>ザイオン ザイロン
12 19/01/21(月)13:42:04 No.563646618
>>ザイオン >ザイロン エグゼロン
13 19/01/21(月)13:43:19 No.563646789
今動いてるシステムのハードの保守が切れるから 仮想マシンで逃げるのは問題の先延ばしにすぎないよ
14 19/01/21(月)14:16:39 No.563651231
>基本的にゴミだよ ゴミなのは動かしてる物理環境では
15 19/01/21(月)14:16:53 No.563651260
2011年の輪番停電のころはサーバーを落とすと立ち上がらなくなったり壊れたりするから 仮想化したと言ってたな
16 19/01/21(月)14:19:00 No.563651484
>ESXの上にLinuxサーバー立ててそこでdocker動かしてると何してるんだ俺ってちょっと思う やりたいことはわかるんだがそれWindowsから外に出したほうがくね…?
17 19/01/21(月)14:22:14 No.563651887
文書作成ぐらいなら気にならないんじゃないかな CADもこれでやろうとして無理だわってなった