ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/21(月)13:11:37 No.563642360
四皇かっこいいよね
1 19/01/21(月)13:12:20 No.563642468
上はかっこいいより怖いんだけど…
2 19/01/21(月)13:14:04 No.563642743
怪獣大戦争だわ
3 19/01/21(月)13:14:52 No.563642848
酔ってないとまともだな
4 19/01/21(月)13:15:35 No.563642963
ワンピースの世界観だと海戦ほんと難しそうだなって改めて思ったよ
5 19/01/21(月)13:17:40 No.563643272
そりゃマム一行来たら良くても国焼け野原で最悪国民みんな死ぬし…
6 19/01/21(月)13:20:43 No.563643676
五皇のうち三人集結!
7 19/01/21(月)13:29:35 No.563644966
マムの入国阻止できるやつカイドウ以外にいるのか
8 19/01/21(月)13:33:50 No.563645576
一応は地の利がカイドウにあるからな…
9 19/01/21(月)13:33:55 No.563645591
頂上決戦乗り込みてぇ!なんてキャラなのにすごい嫌がってるよねカイドウ…
10 19/01/21(月)13:35:39 No.563645798
逆レイプ
11 19/01/21(月)13:35:41 No.563645800
自力で築き上げた地盤すらどうでも良いと言えるやつはまずおるまい
12 19/01/21(月)13:36:22 No.563645876
全面戦争になるじゃねぇか何考えてんだあのババア!
13 19/01/21(月)13:39:34 No.563646298
聞いてるのか麦わらぁ!!!
14 19/01/21(月)13:40:01 No.563646356
マム一人だけぶっ飛び過ぎじゃない?
15 19/01/21(月)13:41:52 No.563646582
マムはまあ海に落ちても死ぬ気がしないけど他の子供達は大丈夫かな…
16 19/01/21(月)13:42:10 No.563646632
四皇はマム一人だけぶっ飛びすぎてないかな
17 19/01/21(月)13:42:23 No.563646661
マムは一番話が通じないというかイカれてるから質が悪い
18 19/01/21(月)13:42:30 No.563646677
>頂上決戦乗り込みてぇ!なんてキャラなのにすごい嫌がってるよねカイドウ… 海軍本部で大暴れ!ならどんだけ被害出ても海軍ざまーみろ!で済むけど 自分の国土じゃそうもいかないからな…
19 19/01/21(月)13:43:04 No.563646754
紅一点だからな!
20 19/01/21(月)13:43:12 No.563646777
死にてえ…→入れるなァ馬鹿どもォ!!!1111!!
21 19/01/21(月)13:43:40 No.563646832
自殺衝動の時はいつも単騎じゃなかったっけ
22 19/01/21(月)13:43:44 No.563646840
海の皇帝って感じのカリスマあっていいなぁ
23 19/01/21(月)13:44:14 No.563646912
>マムはまあ海に落ちても死ぬ気がしないけど他の子供達は大丈夫かな… きっとペロス兄が頑張ってくれたと思いたい
24 19/01/21(月)13:44:35 No.563646945
これで食いわずらいでも起こされたら どうなってしまうの
25 19/01/21(月)13:44:39 No.563646961
マム対カイドウ戦やったらルフィの出番無くならない?
26 19/01/21(月)13:44:41 No.563646965
カイドウは死にに行くときは一人だからな…
27 19/01/21(月)13:44:54 No.563646994
マムはさぁ…
28 19/01/21(月)13:45:18 No.563647052
自分から攻めるのと攻められるのとじゃ気分違うよ
29 19/01/21(月)13:45:26 No.563647066
>マム対カイドウ戦やったらルフィの出番無くならない? でも真っ向勝負でルフィが仲間と一緒でも勝てる気がしないんだけど
30 19/01/21(月)13:45:42 No.563647099
>マム対カイドウ戦やったらルフィの出番無くならない? >五皇のうち三人集結!
31 19/01/21(月)13:45:54 No.563647124
ほとんど病気だと思うんだけど 〇を□れ って見たら勝手に恥を知れに脳内変換されて判事コラなのかと思ってしまった
32 19/01/21(月)13:46:00 No.563647136
今週でカイドウが最強ならビッグマムが最狂なのは分かった
33 19/01/21(月)13:46:11 No.563647164
最高にシコれるオナニーの準備してるところをババァに邪魔されればそりゃ切れる
34 19/01/21(月)13:46:27 No.563647194
まあカイドウは個人的にマムのこと嫌ってるっぽいしな
35 19/01/21(月)13:46:29 No.563647200
殴りに行けば早いのに結婚でどうとか立ち回ってて鬱憤溜まってたのかな…
36 19/01/21(月)13:47:29 No.563647324
カイドウは割と真面目に戦争に向けて準備してるから台無しにされるならそりゃキレるよ ママに強く出れないらしいし
37 19/01/21(月)13:48:07 No.563647418
マムが来たら準備が台無しになるのはわかる
38 19/01/21(月)13:48:52 No.563647526
>って見たら勝手に恥を知れに脳内変換されて判事コラなのかと思ってしまった 上はコラされる気がしてならん判ピースになるし
39 19/01/21(月)13:49:03 No.563647552
あの化け物を島に入れるんじゃねえ!!
40 19/01/21(月)13:49:40 No.563647660
これ絶対後半でマムが荒らすんだろうな…
41 19/01/21(月)13:49:40 No.563647662
海で一番自由な奴が海賊王なら四皇で一番海賊王に近いのはマムかな…
42 19/01/21(月)13:50:07 No.563647722
>まあカイドウは個人的にマムのこと嫌ってるっぽいしな マムのこと好きなやつって シュトロイゼンくらいだろ!
43 19/01/21(月)13:50:21 No.563647755
キング「カイドウさん狼狽えすぎですよ!」
44 19/01/21(月)13:51:10 No.563647866
ババアのガキ何人来てる!?たくさん!? あいつら全員幹部だから!!早く沈めろ!!!
45 19/01/21(月)13:51:44 No.563647939
カイドウはクッソ生意気なガキも軍門に下るなら許すからわりと心広い 特にルフィとかどんだけ被害被られてるんだって話なのに
46 19/01/21(月)13:51:46 No.563647946
遠征中に食い患い起きたら致命的だけどそこら辺どうしてるんだろう
47 19/01/21(月)13:51:47 No.563647949
本当にくるとは思ってなかったのかな
48 19/01/21(月)13:51:50 No.563647955
マム側もキングにすぐ反応してるから何度もやりあってる感あって好き
49 19/01/21(月)13:51:53 No.563647963
ブリュレが来ていないことを祈るしかない
50 19/01/21(月)13:52:08 No.563647992
ゼウスも返せ!
51 19/01/21(月)13:55:24 No.563648415
マムも相当暴れそうでワクワクするぜ
52 19/01/21(月)13:56:05 No.563648503
この後ホーミーズにしたジンベエが颯爽と助けに…来るかな?
53 19/01/21(月)13:56:30 No.563648558
カイドウは死なないけど他は普通に死ぬからな…
54 19/01/21(月)13:57:00 No.563648611
四皇単独撃破出来たらルフィーほぼ最終段階の強さになるだろうしなぁ 一人倒せたら他とも同格になるし多分大将ともやれる そこまでいっちゃうともうそれらの幹部に苦戦出来ない縛りすらついちゃうし絡んでるけど倒せない状態が続くね
55 19/01/21(月)13:57:56 No.563648736
>一応は地の利がカイドウにあるからな… でも自分の土地に絶対マム入れたくなよね 戦争とか差し引いても絶対ろくなことにならない
56 19/01/21(月)13:59:08 No.563648897
やっぱルフィがタイマンといか同等の条件で倒すのは黒髭だろうし
57 19/01/21(月)13:59:28 No.563648940
カイドウはワノ国にいる最悪の世代全員でみたいになりそうと思ってるけど じゃあ画像の人災はどうするのかというとどうするんだろう
58 19/01/21(月)14:00:01 No.563649002
ワノ国が開国する前に更地になりそうなんですけど
59 19/01/21(月)14:00:23 No.563649051
>でも自分の土地に絶対マム入れたくなよね >戦争とか差し引いても絶対ろくなことにならない 街一つでも落とされたら遠慮なく寿命取られまくって兵隊が増えていくからな...
60 19/01/21(月)14:00:40 No.563649080
マム上陸が予想よりもずっと早かった
61 19/01/21(月)14:00:44 No.563649086
マルコ なんとかしろ
62 19/01/21(月)14:00:57 No.563649123
カタクリお兄ちゃんはどこ?
63 19/01/21(月)14:01:33 No.563649197
>ブリュレが来ていないことを祈るしかない 万国から鏡で渡ってこれないのかな
64 19/01/21(月)14:01:39 No.563649214
そうか!麦わらのルフィはマムに喧嘩を売ってからカイドウの元に殴りこむ事で四皇同士の争いを発生させ両者を疲弊させるつもりなんだ!!!! 若き皇帝麦わらのルフィ…なんて策謀家なんだ
65 19/01/21(月)14:02:47 No.563649367
よーし最高のオカズで目一杯シコるぞーって頑張ってた シコれないババアが手コキでイかせようとしてきた 入れるなァ!
66 19/01/21(月)14:03:11 No.563649423
そろそろバギーの出番が欲しい
67 19/01/21(月)14:03:36 No.563649490
>カタクリお兄ちゃんはどこ? メンツ的にルフィ襲撃で比較的損傷軽微な子供とペロス兄連れて来てる感じがする
68 19/01/21(月)14:04:02 No.563649545
マム上陸したらカイドウの部下からホーミーズ作れるのかヤバイな
69 19/01/21(月)14:04:26 No.563649602
滝を登れが射精の隠喩で バンっがドアを開けた音って考えたらカイドウが可愛く見えてきた
70 19/01/21(月)14:04:42 No.563649634
>カタクリお兄ちゃんはどこ? カタクリ兄ちゃんまで連れてきたらガラ空きのホールケーキアイランドを黒ひげに襲われかねんし カタクリクラッカーは療養も兼ねて留守番なのでは
71 19/01/21(月)14:05:28 No.563649752
こんなとこに行こうとしてたオジキはさぁ…
72 19/01/21(月)14:05:51 No.563649813
おかしいペロス兄が1番重症だったはずなのについてきてる
73 19/01/21(月)14:06:05 No.563649840
>こんなとこに行こうとしてたオジキはさぁ… 単独ならまず死ぬことないし…
74 19/01/21(月)14:07:16 No.563649996
>よーし最高のオカズで目一杯シコるぞーって頑張ってた >シコれないババアが手コキでイかせようとしてきた >入れるなァ! 入れるなってそういう…
75 19/01/21(月)14:07:20 No.563650003
マム上陸!からの食い患い!とかそういう最悪のシナリオもある
76 19/01/21(月)14:07:30 No.563650020
カイドウが規格外すぎて現状だとどうやってもルフィが勝てないだろうから、マムとカイドウが潰しあって消耗したカイドウが残ったところをルフィが仕留める感じになるんだろうな というかそれ以外にカイドウに勝つ方法が思い付かない
77 19/01/21(月)14:07:42 No.563650050
>こんなとこに行こうとしてたオジキはさぁ… 黄猿なら場荒らしして撤退するだろうし
78 19/01/21(月)14:07:58 No.563650089
もも太郎にモンキーとイヌアラシもいるし雉もそのうち来そう
79 19/01/21(月)14:08:00 No.563650096
ワンピースっていつもどんどん状況が悪化していくからビッグマムが上陸しないわけないよね
80 19/01/21(月)14:10:04 No.563650340
若は新聞読んで驚愕してそう
81 19/01/21(月)14:10:20 No.563650382
マム:本人が家族すら恐れる暴走機関車 カイドウ:圧倒的パワーで挑んできた連中を返り討ちにした後支配 赤髪:少数精鋭で他に渡り合い海軍にもパイプ有り 白ひげ:多くの地域を纏め上げつつ他を牽制
82 19/01/21(月)14:11:04 No.563650469
>こんなとこに行こうとしてたオジキはさぁ… ここに食って入れるの四皇とオジキくらいだよ…
83 19/01/21(月)14:11:07 No.563650474
全く勝ち目の見えないマムですらギア4の攻撃はちゃんと防御して多少なりとも衝撃は伝わってる カイドウはどう見ても直撃したのにダメージ皆無
84 19/01/21(月)14:11:14 No.563650492
>戦争とか差し引いても絶対ろくなことにならない 食い煩いで大惨事になりそう
85 19/01/21(月)14:11:40 No.563650557
>カイドウが規格外すぎて現状だとどうやってもルフィが勝てないだろうから、マムとカイドウが潰しあって消耗したカイドウが残ったところをルフィが仕留める感じになるんだろうな >というかそれ以外にカイドウに勝つ方法が思い付かない マムはどうするんです?
86 19/01/21(月)14:12:26 No.563650647
ロジャー生存してたくらいの全員が若かった頃はもっと争い激しかったんだろうか
87 19/01/21(月)14:13:35 No.563650795
正直ワノクニ編は微妙だと思ってたけど こっからガチでこの2勢力のぶつかり合いを描くならヤバい
88 19/01/21(月)14:13:43 No.563650819
カイドウトマムの化け物っぷりがアピールされるにつれて 若かった頃のコイツらを従えてたロックスを倒したガープ凄いなって そりゃ身内の不始末くらいじゃ首落とせんわ
89 19/01/21(月)14:14:02 No.563650858
HPが多いほうが強いのよ
90 19/01/21(月)14:14:48 No.563650960
というかあんなバカ殿と組んで必死に国を守ってるカイドウがなんか健気に感じる
91 19/01/21(月)14:15:48 No.563651106
漁夫の利は正直なんだかな…
92 19/01/21(月)14:15:58 No.563651130
お腹がライオンとかカバとか珍しい生き物いっぱいいるし図鑑にされそう
93 19/01/21(月)14:16:11 No.563651161
終盤に向かってるというのはガチっぽいと感じる
94 19/01/21(月)14:16:28 No.563651213
>ロジャー生存してたくらいの全員が若かった頃はもっと争い激しかったんだろうか シキがロジャー処刑以降の海賊ミーハー呼びで嫌ってたし今より殺伐としてたのかもね
95 19/01/21(月)14:16:35 No.563651221
>漁夫の利は正直なんだかな… 漁夫の利を繰り返した黒ひげを最後にぶっ倒せばOKってことよ
96 19/01/21(月)14:17:00 No.563651273
ルフィ捕えてるんだからそれ差し出して手打ちにすればいいのでは?
97 19/01/21(月)14:17:00 No.563651274
当たり前だけどマムがそうであるようにカイドウもマムを脅威と思ってるんだな
98 19/01/21(月)14:17:10 No.563651293
>というかあんなバカ殿と組んで必死に国を守ってるカイドウがなんか健気に感じる あのバカ殿が自分にはカイドウがついてるんだぜ!と調子乗ってる裏でカイドウが苦労してると思うと泣けてくる…
99 19/01/21(月)14:17:21 No.563651307
>というかあんなバカ殿と組んで必死に国を守ってるカイドウがなんか健気に感じる マムの暴走とカイドウの暴走どっちがマシなんだろう
100 19/01/21(月)14:17:21 No.563651308
麦わら捕まえてるんだからもう渡して帰って貰えよと
101 19/01/21(月)14:18:34 No.563651435
おいジャック なんとかしろ
102 19/01/21(月)14:18:42 No.563651447
>麦わら捕まえてるんだからもう渡して帰って貰えよと でも麦わらはジョーカー潰したから落とし前つけないといけないし…
103 19/01/21(月)14:18:44 No.563651451
酔ってるカイドウと食いわずらいのマムをぶつける!これね!
104 19/01/21(月)14:20:05 No.563651618
>酔ってるカイドウと食いわずらいのマムをぶつける!これね! おいおいおい周囲やけ野原だわ
105 19/01/21(月)14:20:50 No.563651703
おだっちワノ国編明らかに力入れようとしてる節があるから ワノ国はカイドウマムその他海賊でマリンフォードレベルかそれ以上に酷いことなっちゃうのでは…
106 19/01/21(月)14:21:37 No.563651797
>マムの暴走とカイドウの暴走どっちがマシなんだろう カイドウの酒乱は基本ふらふら外飛んで気に入らないことが起きると暴れる酔っ払いのおっさんそのものだから… マムは一回暴れてお題が難しいと普通に息子ですら殺すことがある どっちがマシかと言うとカイドウ
107 19/01/21(月)14:21:46 No.563651820
ただでさえ工業汚染で酷いことになってるのに踏んだり蹴ったりだな
108 19/01/21(月)14:21:48 No.563651827
お互いにお互いの攻撃力より防御力のが上回ってしまっている感あるよね
109 19/01/21(月)14:22:31 No.563651918
マムが食い煩い起したらひどいことになるわ 食糧も乏しいこの国じゃ尚更
110 19/01/21(月)14:22:40 No.563651943
幽白の仙水理論思い出すなそれ
111 19/01/21(月)14:22:56 No.563651977
マムの暴走はお題によっては最悪餓死するまで止まらない可能性があるから味方から見ると厄介の桁が違う
112 19/01/21(月)14:23:00 No.563651986
対ルフィではただの雑魚扱いだったベスト妹ティストですら一般の雑魚兵士からしたら能力者だからカイドウ側としては嫌なんだよな 搦め手能力も多いし敵の敵だと頼もしいなあマム海賊団…
113 19/01/21(月)14:23:27 No.563652041
世界全部荒らす用意してる最中なのに攻め込まれてそれがオシャカにされたらカイドウもキレるからな
114 19/01/21(月)14:23:27 No.563652045
>お互いにお互いの攻撃力より防御力のが上回ってしまっている感あるよね マムと殴り合ってもどうせ自分を殺してくれないのに味方戦力だけ削れるから戦いたくないんだろうなマムとは
115 19/01/21(月)14:23:49 No.563652090
麦わら居なくなってもカイドウ的には特に困ることも無いだろうが 渡して帰ってくれ言うのは面子の問題が有るか
116 19/01/21(月)14:24:55 No.563652236
この国の惨状を見てエースはあの性格でよく喧嘩売りに行かなかったな…
117 19/01/21(月)14:25:39 No.563652325
電話で啖呵切っちゃったしやすやすルフィは渡せまい
118 19/01/21(月)14:26:00 No.563652371
>この国の惨状を見てエースはあの性格でよく喧嘩売りに行かなかったな… 白ひげをバカにする奴はいないからな
119 19/01/21(月)14:26:27 No.563652418
オロチが宴会開いて騒いでる間に鬼ヶ島から指示飛ばして国防しているんだよなカイドウ というか和の国バカでかいよな
120 19/01/21(月)14:26:46 No.563652462
>この国の惨状を見てエースはあの性格でよく喧嘩売りに行かなかったな… そこがルフィとの大きな違いだよね…
121 19/01/21(月)14:27:27 No.563652544
>オロチが宴会開いて騒いでる間に鬼ヶ島から指示飛ばして国防しているんだよなカイドウ 本物の守護神だこれ
122 19/01/21(月)14:27:44 No.563652581
変なところで理性的というか…
123 19/01/21(月)14:28:32 No.563652680
これってもしかして現政権の打倒は必要だろうけど カイドウ撃破しちゃうのはマズイんじゃないっすかね?
124 19/01/21(月)14:28:33 No.563652685
アンチ乙 エースは笠編むのに忙しかったから
125 19/01/21(月)14:28:36 No.563652691
でも和の国ってマムの国より貧富の差すごい激しいし...
126 19/01/21(月)14:28:58 No.563652731
今回の話見てるとカイドウにも普段は四皇やるだけのカリスマあるんだなって…酒飲むとアレだけど
127 19/01/21(月)14:29:12 No.563652764
内政に悩まされるカイドウなど見とうない…
128 19/01/21(月)14:29:38 No.563652835
トットランドは寿命と喰い患いあるけどあの世界ではかなり良い環境だよね
129 19/01/21(月)14:29:40 No.563652840
マム側がカイドウと戦う理由ってあるのか?
130 19/01/21(月)14:30:01 No.563652895
>マム側がカイドウと戦う理由ってあるのか? 麦わらがそっち行った!!
131 19/01/21(月)14:30:36 No.563652979
因縁としては今回ので出来た感じかな
132 19/01/21(月)14:30:58 No.563653029
おかしい…カイドウは名前が出ただけでドフィが脅えるほどの話の通じないキチガイ集団だったはずでは…
133 19/01/21(月)14:30:58 No.563653031
>マム側がカイドウと戦う理由ってあるのか? たまたま麦わらが来てた 邪魔するなら潰す!
134 19/01/21(月)14:30:59 No.563653032
>内政に悩まされるカイドウなど見とうない… 大丈夫 今悩んでいるのは外患だよ!
135 19/01/21(月)14:31:52 No.563653179
オロチとカイドウの関係も謎だよな カイドウならオロチなんて立てなくても国盗りくらい出来るだろうし
136 19/01/21(月)14:31:59 No.563653198
>でも和の国ってマムの国より貧富の差すごい激しいし... 汚染工場たてまくったりしてるし国内の治安度悪くしてるのは間違いない
137 19/01/21(月)14:32:06 No.563653207
ワノ国市民「カイドウ様は国を守ってくれてる明王なんすよ!」
138 19/01/21(月)14:32:57 No.563653320
さすがに侍集団に一揆されるのはマズいんじゃない? 殺されまではしないだろうけど
139 19/01/21(月)14:33:00 No.563653328
普通なら和の国から出たところを叩き潰すと考える そこを直接攻め込むのがマム 欲しい物を妥協する海賊が何処にいるんだ!!!を体現してる
140 19/01/21(月)14:33:07 No.563653349
>おかしい…カイドウは名前が出ただけでドフィが脅えるほどの話の通じないキチガイ集団だったはずでは… 少なくともゾウの上で暴れてたろ 今のとこマム達のが国数ヶ所破滅させるぐらいに壊滅描写上だが
141 19/01/21(月)14:33:09 No.563653351
トットランドはまだ明かされてないけどマムのポリシー的に国を出る=寿命抜かれて死の可能性があるのが怖い
142 19/01/21(月)14:33:24 No.563653385
>アンチ乙 >エースは笠編むのに忙しかったから
143 19/01/21(月)14:34:09 No.563653493
>おかしい…カイドウは名前が出ただけでドフィが脅えるほどの話の通じないキチガイ集団だったはずでは… マムがキチガイすぎて相対的にまともみたいになってる…
144 19/01/21(月)14:34:40 No.563653574
今週の扉絵何の意味が
145 19/01/21(月)14:35:12 No.563653653
というかカイドウ達は準備期間中だからマムみたいな派手なことはできん だからこそ今マムに国引っ掻き回されると台無しになる
146 19/01/21(月)14:35:15 No.563653660
なにが楽しくて新世界になんぞ住んでるんだ…
147 19/01/21(月)14:35:59 No.563653772
流石にカイドウもマムの相手は嫌か…
148 19/01/21(月)14:36:06 No.563653786
>なにが楽しくて新世界になんぞ住んでるんだ… 自由に引っ越せたら苦労しない
149 19/01/21(月)14:37:15 No.563653951
>今週の扉絵何の意味が ウルジストの夢が叶った
150 19/01/21(月)14:37:35 No.563654001
>流石にカイドウもマムの相手は嫌か… でもセックスしたんですよね?