ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/21(月)13:08:49 No.563641920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/21(月)13:09:55 No.563642092
異様にデカい剣がぶっ刺さってる…
2 19/01/21(月)13:10:06 No.563642119
少年漫画感あってよろしい
3 19/01/21(月)13:10:21 No.563642162
ダサTでのゴリ押しを感じる
4 19/01/21(月)13:10:26 No.563642176
英雄王が元気いっぱいだな
5 19/01/21(月)13:11:42 No.563642377
これだとギルが仲間になってるようだ
6 19/01/21(月)13:12:21 No.563642470
因縁の対決って感じだ
7 19/01/21(月)13:12:27 No.563642489
合体技出しそうな雰囲気
8 19/01/21(月)13:13:45 No.563642695
歯車あるから生前のエミヤのギル共闘ルート説
9 19/01/21(月)13:13:53 No.563642717
仲良さそうだな
10 19/01/21(月)13:14:04 No.563642740
>これだとギルが仲間になってるようだ 士朗と金ぴかの共闘いいと思います
11 19/01/21(月)13:15:29 No.563642938
フォントと首の線は特徴的だな…
12 19/01/21(月)13:15:36 No.563642967
この英雄王は一切の躊躇いなく乖離剣持ち出す
13 19/01/21(月)13:17:02 No.563643175
ついてこいよ雑種!
14 19/01/21(月)13:17:45 No.563643278
熱血系
15 19/01/21(月)13:19:58 No.563643574
慢心しなさそう
16 19/01/21(月)13:21:06 No.563643714
>>これだとギルが仲間になってるようだ >士朗と金ぴかの共闘いいと思います 一体何と戦っているんだ…
17 19/01/21(月)13:21:20 No.563643752
聖杯に巣くう魔物を退治する為に同じタイプの宝具を持つライバル同士が共闘する展開は熱かったですね
18 19/01/21(月)13:21:48 No.563643832
映画の方っぽいな
19 19/01/21(月)13:22:04 No.563643881
最終回はスクライドになるやつ
20 19/01/21(月)13:22:13 No.563643904
>>>これだとギルが仲間になってるようだ >>士朗と金ぴかの共闘いいと思います >一体何と戦っているんだ… 覚醒アンリマユ!
21 19/01/21(月)13:22:26 No.563643929
>ついてこいよ雑種! テメェがついてきやがれ!
22 19/01/21(月)13:22:53 No.563643993
>映画の方っぽいな 武器の貯蔵は充分かああああああああああああああ!!!
23 19/01/21(月)13:23:36 No.563644087
>一体何と戦っているんだ… プロトに出てきたビーストとかだな
24 19/01/21(月)13:23:44 No.563644111
これを使え雑種!って言いながらギルが剣を放って 士郎が半身でかわして受け取りながら敵に斬りかかるシーン何回見てもいいわ…
25 19/01/21(月)13:23:50 No.563644119
エアとエクスカリバーイマージュの合体攻撃シーンいいよね...
26 19/01/21(月)13:24:20 No.563644202
ふたりとも劣勢になった時にアーチャーが右に避けろ!してくるんだよね…
27 19/01/21(月)13:24:27 No.563644218
あのギルガメッシュと肩を並べるとは…私も鼻が高いですよ士郎…
28 19/01/21(月)13:25:40 No.563644379
良かろう!認めてやる!がすごくいいよね
29 19/01/21(月)13:26:28 No.563644487
でも組んだらマジで相性良さそうなのがやばい… 物量的には画面みっしり武具の雨なんだよね…
30 19/01/21(月)13:26:55 No.563644564
ラスボスの最後の悪あがきでギルが泥に飲み込まれてそれを必死で助けようとするけど力及ばず助けられない展開が…
31 19/01/21(月)13:27:08 No.563644589
そうやって捏造するからうろ覚えがひどいことに…
32 19/01/21(月)13:27:28 No.563644635
>ラスボスの最後の悪あがきでギルが泥に飲み込まれてそれを必死で助けようとするけど力及ばず助けられない展開が… なんだかんだ最後は受肉エンドだな
33 19/01/21(月)13:28:13 No.563644759
背中合わせで共闘いいよね
34 19/01/21(月)13:28:22 No.563644780
>あのギルガメッシュと肩を並べるとは…私も鼻が高いですよ士郎… お前も戦えや
35 19/01/21(月)13:28:24 No.563644785
セリフのエミュ精度は高いのに
36 19/01/21(月)13:28:36 No.563644815
ss327053.png 良いですよね諦めかけた士郎を激励するギル
37 19/01/21(月)13:28:49 No.563644855
>これを使え雑種!って言いながらギルが剣を放って >士郎が半身でかわして受け取りながら敵に斬りかかるシーン何回見てもいいわ… カメラが周囲を回るカメラワークも完璧でイカス…
38 19/01/21(月)13:29:03 No.563644889
>>映画の方っぽいな >武器の貯蔵は充分かああああああああああああああ!!! 私これ好き!!!
39 19/01/21(月)13:29:22 No.563644930
>ss327053.png >良いですよね諦めかけた士郎を激励するギル いい…
40 19/01/21(月)13:30:10 No.563645056
>ss327053.png >良いですよね諦めかけた士郎を激励するギル 穴に吸い込まれた士郎を助けようとする図にしか見えなくなった
41 19/01/21(月)13:30:15 No.563645064
デビル桜は強いからな…
42 19/01/21(月)13:30:19 No.563645084
知らないルートがどんどん出てくる
43 19/01/21(月)13:30:31 No.563645109
書き込みをした人によって削除されました
44 19/01/21(月)13:30:58 No.563645185
偽物が本物に敵わぬ道理はないと言ったな!ならば見せてみよ!いいよね…
45 19/01/21(月)13:31:15 No.563645224
Unlimited Babylon Worksルートいいよね…
46 19/01/21(月)13:31:22 No.563645239
いいですよね友の名前の鎖で現代の友を助ける展開
47 19/01/21(月)13:31:42 No.563645277
オルタルートの次はギルルートなのか
48 19/01/21(月)13:32:55 No.563645452
いつのまにか抜群のチームワークになってきちゃったみたいね…
49 19/01/21(月)13:32:56 No.563645457
デビル桜細胞から士郎をかばって雑種…お前が倒せ…ってギルが飲み込まれていくシーンは関俊彦の演技も相まって泣いた
50 19/01/21(月)13:33:17 No.563645506
やはり士金は真実だったのか…
51 19/01/21(月)13:33:48 No.563645574
>関俊彦の演技 サリエリじゃねーか!
52 19/01/21(月)13:34:23 No.563645646
ブレイドワークス・バビロン 王の財宝・無限の剣製
53 19/01/21(月)13:34:35 No.563645672
踏みとどまれ下郎!が微妙にいいセリフになっちまうー!
54 19/01/21(月)13:35:14 No.563645748
AUOルートをやらずしてSNをプレイしたとは言えないと当時から言われてたよね
55 19/01/21(月)13:35:31 No.563645784
おっと鎧は黄金だぞ?
56 19/01/21(月)13:36:36 No.563645904
士郎が英雄王のライダースーツ羽織るシーンマジかっこいいんすよ…
57 19/01/21(月)13:36:37 No.563645906
AUOは士郎はくそ雑種!!!って感じだけどアーチャーはそうでもないんだよね… まぁ理想は本物だよ理想はね…って感じだし月でも率先してイメチェンに触れてくれる
58 19/01/21(月)13:36:46 No.563645926
このままじゃお前まで…!
59 19/01/21(月)13:37:19 No.563645995
たわけ!我のことは気にかけずに行け!!!
60 19/01/21(月)13:37:26 No.563646012
エミヤ戦が最も苦戦する
61 19/01/21(月)13:37:47 No.563646061
間違えたらギルに殺される選択肢の数々を越えてやっと共闘するの熱いよね…
62 19/01/21(月)13:38:23 No.563646146
>士郎が英雄王のライダースーツ羽織るシーンマジかっこいいんすよ… あーアーチャーのライダースーツってそういう…
63 19/01/21(月)13:38:36 No.563646173
お城で筋Dと戦った時にギルガメッシュが激励してくれるのか…
64 19/01/21(月)13:38:36 No.563646175
最後の最後に士郎が遺した双剣を贋作と知りながら蔵に加えて冬木を去るギルガメッシュいいよね…
65 19/01/21(月)13:38:43 No.563646188
>エミヤ戦が最も苦戦する 別にあいつらを 倒しちゃっても構わんのだろう?
66 19/01/21(月)13:38:46 No.563646194
口を開けばまずたわけという英雄王いいよね…
67 19/01/21(月)13:38:55 No.563646209
最初は雑種だったのが贋作者へそれから下郎へとドンドンギルなりに士郎への評価がランクアップしていったの面白かったな
68 19/01/21(月)13:39:09 No.563646247
アーチャー戦で我に未来の貴様を殺せというのか?!って言うシーンいいよね…
69 19/01/21(月)13:39:14 No.563646258
>>関俊彦の演技 >雑種じゃねーか!
70 19/01/21(月)13:39:43 No.563646324
>間違えたらギルに殺される選択肢の数々を越えてやっと共闘するの熱いよね… 「…!英雄王!」 「たわけ、勘違いするなよ雑種!我は貴様を助けた訳ではない 貴様を倒すのは人類最古の英雄王であるこのギルガメッシュであるということを忘れるな」
71 19/01/21(月)13:39:48 No.563646333
貴様にエアを拝謁する権利など無いわ! 振り向かず駆けろ雑種!
72 19/01/21(月)13:40:00 No.563646355
右に避けろよって言って宝物庫から剣を撃ち出す方の英雄王
73 19/01/21(月)13:40:34 No.563646421
偽物だからこそ誰よりも本物を知ってるんだ
74 19/01/21(月)13:40:34 No.563646423
でも士郎とギルってどっちも武器の使い手ではないからもっと全武器使えますみたいな英霊とタッグ組んだほうが強いんじゃ…
75 19/01/21(月)13:40:43 No.563646436
>最初は雑種だったのが贋作者へそれから下郎へとドンドンギルなりに士郎への評価がランクアップしていったの面白かったな こればかりはマジで事実だから困る…
76 19/01/21(月)13:41:09 No.563646490
前半は本当に選択肢間違え即死だったのにそれを超えると夜に我が友の冒険の話とかしてくれるようになるのいいよね…
77 19/01/21(月)13:41:33 No.563646538
ギルは少年漫画チックなノリが似合うよね
78 19/01/21(月)13:41:35 No.563646546
>でも士郎とギルってどっちも武器の使い手ではないからもっと全武器使えますみたいな英霊とタッグ組んだほうが強いんじゃ… だからzeroでゴリラが余の軍勢と貴様の武器庫が組んだら無敵じゃね?って持ち掛けた それはそれとして士郎は持ち主の技量もトレースオンできる
79 19/01/21(月)13:42:08 No.563646630
CCCじゃねーか!
80 19/01/21(月)13:42:27 No.563646669
>それはそれとして士郎は持ち主の技量もトレースオンできる 卑怯だな雑種!
81 19/01/21(月)13:43:00 No.563646743
強敵の攻撃から鎧脱ぎ捨てて士郎に着せて守る感動の名シーンくるな
82 19/01/21(月)13:43:05 No.563646755
仲悪いし殺し合いもした士郎と我様だねど セイバーオルタの前に二人が仁王立ちしてそれぞれカリバーン(原典)とカリバーン(贋作)を構えるシーンは涙無しには見られない
83 19/01/21(月)13:43:24 No.563646798
士郎さん技量投影したら大英雄の射殺す百頭すらマネ出来るからな… 筋Dが一生涯賭けて開発した鶴翼三連だって出来ちまう
84 19/01/21(月)13:43:29 No.563646812
カタログで横島くん
85 19/01/21(月)13:44:58 No.563647005
我は貴様もよく知る英雄王だぞ…! 見てわからんのかたわけえぇぇぇぇえあ!!!
86 19/01/21(月)13:44:59 No.563647008
士郎を先に行かせてオルタ師匠の足止めするギルいいよね…
87 19/01/21(月)13:45:32 No.563647082
全てが終わった後に旅に出る王と士郎いいよね…
88 19/01/21(月)13:45:37 No.563647088
士郎にたいするギルって面倒くさい部活のOBみたい
89 19/01/21(月)13:45:46 No.563647107
うしおととらみたいな関係
90 19/01/21(月)13:46:28 No.563647197
書き込みをした人によって削除されました
91 19/01/21(月)13:46:50 No.563647246
偶然じゃない2人出会えたのは~♪
92 19/01/21(月)13:46:55 No.563647256
一応投影出来るものには限界あるんだよね?
93 19/01/21(月)13:47:00 No.563647269
英雄王のセリフが本編よりかっこいい…
94 19/01/21(月)13:47:56 No.563647390
この2人も殴りあった後に真の仲間になったんだよね
95 19/01/21(月)13:48:17 No.563647441
エアは腕士郎や自壊覚悟でもさすがに無理だっけ?
96 19/01/21(月)13:48:43 No.563647509
フン、セイバーは我のものと言ったはずだぞ雑種 貴様はあの桜とかいう娘が所望であろう?先に行け、我は我の財を回収してから追い付いてやろう それまでにあの娘を回収しておらねば貴様との縁もそこまでよ さあ行け! …って言った後に「まぁ…ああなったセイバーに我は興味などないがな」って呟く我様がいいんだ…
97 19/01/21(月)13:48:51 No.563647523
エアは解析自体できないからね
98 19/01/21(月)13:48:58 No.563647537
>士郎を先に行かせてオルタ師匠の足止めするギルいいよね… オルタ師匠がパッと見無傷で現れた時の絶望感
99 19/01/21(月)13:49:37 No.563647649
現在まで続く女性人気の理由だよねAUOルート
100 19/01/21(月)13:49:51 No.563647686
衛宮さんちの今日のごはんで庶民飯を食卓で食べる王いいよね…
101 19/01/21(月)13:50:00 No.563647707
師匠とセイバーは別キャラだっけ…
102 19/01/21(月)13:50:28 No.563647763
>エアは腕士郎や自壊覚悟でもさすがに無理だっけ? 投影以前に読み込めないというかまず剣だと認識できない 何アレ…?何アレ…!?ってなる
103 19/01/21(月)13:50:39 No.563647789
>現在まで続く女性人気の理由だよねAUOルート PC版の価格高騰の理由の一つでもある
104 19/01/21(月)13:51:42 No.563647933
ホロウで止まってたけどやりたくなってきた
105 19/01/21(月)13:51:58 No.563647974
そういや便宜上は剣だけど剣じゃなかったなエア…
106 19/01/21(月)13:52:05 No.563647985
>衛宮さんちの今日のごはんで庶民飯を食卓で食べる王いいよね… 全くだ!セイバーが我の誘いを断ってまで執着した雑種飯には興味がある! だからいい加減興味持ったところから話勧めてくれぬかTAaよ
107 19/01/21(月)13:52:19 No.563648012
>最初は雑種だったのが贋作者へそれから下郎へとドンドンギルなりに士郎への評価がランクアップしていったの面白かったな 「雑種、王のおかわりであるぞ」 「贋作者!我が宝物を使え!」 「強くなったな下郎…」 「士郎、閨を共にする栄誉を授ける…」
108 19/01/21(月)13:52:33 No.563648043
>エアは腕士郎や自壊覚悟でもさすがに無理だっけ? 選択肢にエミヤかヘラクレスかギルの武器投影するか選べる時にギルのエア選ぶと即死するよ
109 19/01/21(月)13:52:37 No.563648050
オルタ師匠に挑む時ギルとフラグを立てておくと共闘ルートに行くことができる
110 19/01/21(月)13:52:54 No.563648091
PC版にもあるの…?
111 19/01/21(月)13:53:01 No.563648108
>>最初は雑種だったのが贋作者へそれから下郎へとドンドンギルなりに士郎への評価がランクアップしていったの面白かったな >「雑種、王のおかわりであるぞ」 >「贋作者!我が宝物を使え!」 >「強くなったな下郎…」 >「士郎、閨を共にする栄誉を授ける…」 まさかのBL
112 19/01/21(月)13:53:08 No.563648127
>AUOは士郎はくそ雑種!!!って感じだけどアーチャーはそうでもないんだよね… >まぁ理想は本物だよ理想はね…って感じだし月でも率先してイメチェンに触れてくれる つまりこのルートは存在した…?
113 19/01/21(月)13:53:59 No.563648215
アンリを抑え込みながら侵食された自分の片腕を士郎に切断させる所は信頼関係が出ていて好きなシーンだよ
114 19/01/21(月)13:54:05 No.563648231
>まさかのBL ギルガメシュ叙事詩は最古のBLという説もあるからその主人公である王がBLする根拠もある
115 19/01/21(月)13:54:06 No.563648234
最終的な評価は衛宮士郎って最後に言う時以外は凡骨までだったっけ
116 19/01/21(月)13:54:08 No.563648239
>師匠とセイバーは別キャラだっけ… su2841811.jpg su2841813.jpg ルートによる
117 19/01/21(月)13:54:45 No.563648327
真贋入り混じってこその現世だと思うを選ぶと好感度上がるのよな
118 19/01/21(月)13:56:08 No.563648510
正直な話王ルートの濡れ場が一番エロいよ抜けるかどうかは別として
119 19/01/21(月)13:56:13 No.563648524
>>>最初は雑種だったのが贋作者へそれから下郎へとドンドンギルなりに士郎への評価がランクアップしていったの面白かったな >>「雑種、王のおかわりであるぞ」 >>「贋作者!我が宝物を使え!」 >>「強くなったな下郎…」 >>「士郎、閨を共にする栄誉を授ける…」 >まさかのBL 夜明かして互いを語り合ったのをBL扱いはないわ そもそも士郎はあくまでも共に戦う戦士なのに
120 19/01/21(月)13:56:49 No.563648592
>PC版にもあるの…? >「雑種、王のおかわりであるぞ」 >「贋作者!我が宝物を使え!」 >「強くなったな下郎…」 >「士郎、閨を共にする栄誉を授ける…」 がPC版 >最終的な評価は衛宮士郎って最後に言う時以外は凡骨までだったっけ がCS版
121 19/01/21(月)13:57:16 No.563648652
>つまりこのルートは存在した…? 筋Dはまぁまぁ認めてるけど士郎は認めてない まぁその士郎も今は貴様が強いって認めるんだけどな!
122 19/01/21(月)13:57:45 No.563648708
su2841822.png このシーンいいよね…
123 19/01/21(月)13:57:54 No.563648735
CCCで親しくなったらかつて共闘した贋作者を匂わせること言うのいいよね…
124 19/01/21(月)13:58:56 No.563648871
>このシーンいいよね… まさかこのシーン士郎を傷つけた相手に言ったセリフだとは思わなかった…
125 19/01/21(月)13:59:13 No.563648906
>su2841822.png >このシーンいいよね… 腕使って記憶の壊れた士郎にこれなのいい…
126 19/01/21(月)14:00:00 No.563649000
夢で我が友がギルは我儘だけどきっと君の力になってくれるからギルのことよろしくね…って託してくれるシーンいい…
127 19/01/21(月)14:00:04 No.563649008
マジで記憶が混乱してきた
128 19/01/21(月)14:00:36 No.563649070
貴様はあの男に似ている …ん?あぁ…かつてな、貴様と同じように愚直に進むしか能のない男がおったのよ 愚直故に真っ直ぐであった、そういう阿呆はただ前だけ見ておればよいのだ
129 19/01/21(月)14:00:39 No.563649077
>マジで記憶が混乱してきた 正気を保て
130 19/01/21(月)14:00:59 No.563649130
>夢で我が友がギルは我儘だけどきっと君の力になってくれるからギルのことよろしくね…って託してくれるシーンいい… その次の日から天の鎖投影できるようになるんだよね…
131 19/01/21(月)14:01:28 No.563649186
原作の記憶が大分薄れてるからこんなのだったかも…ってなってる
132 19/01/21(月)14:01:43 No.563649225
>その次の日から天の鎖投影できるようになるんだよね… 何か察した王が柔らかな笑顔を浮かべてくれるシーンは今でも忘れられないよ
133 19/01/21(月)14:02:24 No.563649316
踏みとどまれ下郎!のシーンは士郎が投影した天の鎖で助けようとしてるシーンだからな 内心貴様がその鎖で我を…?ってなってるのがいいんだ
134 19/01/21(月)14:02:30 No.563649330
>>マジで記憶が混乱してきた >正気を保て AUOルートは存在した!
135 19/01/21(月)14:02:33 No.563649338
>>マジで記憶が混乱してきた >正気を保て AUOルートをやり直すべきだよね
136 19/01/21(月)14:03:17 No.563649441
HF終わったらAUO映画化するのかな
137 19/01/21(月)14:03:49 No.563649513
人と神を繋ぎ止める鎖で王を孔から引っ張り出そうとする雑種いいよね…
138 19/01/21(月)14:04:29 No.563649608
>>まさかのBL >夜明かして互いを語り合ったのをBL扱いはないわ >そもそも士郎はあくまでも共に戦う戦士なのに 10年以上経ってもこの論争続いてるよな
139 19/01/21(月)14:04:35 No.563649619
AUOの偽物を許せない贋作者良いですよね
140 19/01/21(月)14:04:40 No.563649631
FGO7章で賢王が日本鯖ばっか召喚してた時にニヤニヤした「」は多いと聞く
141 19/01/21(月)14:05:17 No.563649729
黒桜にセイバーまでもが乗っ取られて それでも諦めずに戦い続けたシロウの目の前に 立ちはだかった黒いギルガメッシュがみるみる黄金の色を取り戻していくシーンいいよね
142 19/01/21(月)14:05:44 No.563649802
なんで最近急にうろ覚絵fate流行ってんの…
143 19/01/21(月)14:06:13 No.563649857
ホロウで女体化AUO出すの最後まで悩んだらしいね
144 19/01/21(月)14:06:23 No.563649882
AUOだけコミカライズも映像化もされていないのはあの繊細な心理描写を再現するのが困難だからなんだよね…
145 19/01/21(月)14:06:31 No.563649903
>FGO7章で賢王が日本鯖ばっか召喚してた時にニヤニヤした「」は多いと聞く 雑種じゃなくて天草くん来ててだめだった
146 19/01/21(月)14:06:49 No.563649933
これまで猛威を振るってたデビル桜細胞を我を染めたくばこの3割増しは持ってこい!で一蹴するシーンいいよね…
147 19/01/21(月)14:06:54 No.563649948
>FGO7章で賢王が日本鯖ばっか召喚してた時にニヤニヤした「」は多いと聞く 竹箒日記だと天草シロウを召喚したとき賢王がシロウ…だと…って少し反応してるんだよね
148 19/01/21(月)14:06:56 No.563649954
>なんで最近急にうろ覚絵fate流行ってんの… HF2章公開したからかな
149 19/01/21(月)14:07:15 No.563649992
>雑種じゃなくて天草くん来ててだめだった そこのオマージュ好き…
150 19/01/21(月)14:07:24 No.563650014
うろ覚えの記憶にうろ覚絵がぬるっと浸食してくる
151 19/01/21(月)14:07:27 No.563650016
>この3割増しは マイルドだ…
152 19/01/21(月)14:07:41 No.563650047
>ホロウで女体化AUO出すの最後まで悩んだらしいね 結局薬飲んで一時的な女体化で落ち着いたんだよね
153 19/01/21(月)14:08:25 No.563650142
>>FGO7章で賢王が日本鯖ばっか召喚してた時にニヤニヤした「」は多いと聞く >雑種じゃなくて天草くん来ててだめだった でも来るとしてもAUOの中で贋作者止まりのルートなアーチャーが来るよね
154 19/01/21(月)14:09:00 No.563650214
あれなんか数日だけ我が友が士郎の家に居候して王のいいところを夕飯時に語り合う話ってどこでやったんだっけか
155 19/01/21(月)14:09:25 No.563650266
私ホロウの風呂入ったら先に女体化ギルが入ってたシーン好き!
156 19/01/21(月)14:09:53 No.563650320
>あれなんか数日だけ我が友が士郎の家に居候して王のいいところを夕飯時に語り合う話ってどこでやったんだっけか HA その後半裸AUOの本気モードだ
157 19/01/21(月)14:10:05 No.563650341
>あれなんか数日だけ我が友が士郎の家に居候して王のいいところを夕飯時に語り合う話ってどこでやったんだっけか AUOルートの7日目だと思う
158 19/01/21(月)14:10:09 No.563650355
>あれなんか数日だけ我が友が士郎の家に居候して王のいいところを夕飯時に語り合う話ってどこでやったんだっけか カニファンかなぁ
159 19/01/21(月)14:10:15 No.563650373
そうだっけ…
160 19/01/21(月)14:10:25 No.563650392
ばらばらじゃねえか!
161 19/01/21(月)14:10:45 No.563650433
記憶が混線している…
162 19/01/21(月)14:10:57 No.563650455
いや全部あってるよ我が友結構気軽に遊びに来てたし
163 19/01/21(月)14:11:02 No.563650467
どれが正解なんだろう…
164 19/01/21(月)14:11:09 No.563650480
雑種!後ろだっ!
165 19/01/21(月)14:11:15 No.563650496
バイクのギルギルマシーンで山門駆け上がって登場するシーン好き
166 19/01/21(月)14:11:15 No.563650498
カニファン3のぐだザビ士郎集まってギル談義する回すき
167 19/01/21(月)14:11:24 No.563650522
おなかいたい
168 19/01/21(月)14:11:42 No.563650563
もしかして共有ルートなの…?
169 19/01/21(月)14:12:23 No.563650643
アニメしか見てなくて申し訳ないんだけど初めてたい焼き食べる王がどこから食べていいのかわからなくて結局背中から食べるシーンはすごい可愛かったと思う
170 19/01/21(月)14:12:47 No.563650694
>人と神を繋ぎ止める鎖で王を孔から引っ張り出そうとする雑種いいよね… 神と人を分けた半分神の血が流れている自分にその鎖で繋ぎ止められる資格はない…生きよ人の子よ…さらばだ士郎…って穴に落ちていくの最高だった
171 19/01/21(月)14:12:53 No.563650703
若返りの薬と女体化の薬とその合わせ技で一気に3ver増えるホロウAUOずるいよね…社長はAUO顔好きすぎる…
172 19/01/21(月)14:13:35 No.563650796
>カニファン3のぐだザビ士郎集まってギル談義する回すき そういえばギルガメッシュがねー は?英雄王でしょ…まさかアンタ…
173 19/01/21(月)14:13:41 No.563650818
>アニメしか見てなくて申し訳ないんだけど初めてたい焼き食べる王がどこから食べていいのかわからなくて結局背中から食べるシーンはすごい可愛かったと思う ディーン版アニ王はちょっと可愛くし過ぎなんだよな…
174 19/01/21(月)14:14:07 No.563650870
AUOルート大分長そうだな… まだ手を付けてなかったけど休日にがっつりやるか
175 19/01/21(月)14:14:13 No.563650882
>社長はAUO顔好きすぎる… FGOでも増えに増えまくっててダメだった 社長は関に仕事させすぎだよ…
176 19/01/21(月)14:14:19 No.563650889
なんなの みんな平行世界の観測でもしてるの
177 19/01/21(月)14:14:46 No.563650954
合わせろ雑種!エヌマ...ッ!
178 19/01/21(月)14:15:05 No.563650996
アニメ版ならアマゾンプライムビデオで見れるから見てこい
179 19/01/21(月)14:15:06 No.563650999
結局デビル桜細胞ってなんなの
180 19/01/21(月)14:15:16 No.563651024
>>社長はAUO顔好きすぎる… >FGOでも増えに増えまくっててダメだった >社長は関に仕事させすぎだよ… 流石に女ギルと子ギルは声優変えてたし…
181 19/01/21(月)14:15:57 No.563651129
>なんなの >みんな平行世界の観測でもしてるの あーなるほど…あのルートそういう解釈もあるのか…
182 19/01/21(月)14:16:05 No.563651143
UBWではあんなに見苦しく呑まれていったのに HAで自分が滅びるのも受け入れて戦いの末に高笑いで消えていくのいいよね
183 19/01/21(月)14:16:24 No.563651196
無限の鎖いいよね…
184 19/01/21(月)14:16:26 No.563651207
>合わせろ雑種!エヌマ...ッ! デビル桜に右腕切り落とされたギルがとっさの判断で…使え雑種!って叫んでエア握らせたシーンは震えた
185 19/01/21(月)14:16:44 No.563651244
>若返りの薬と女体化の薬とその合わせ技で一気に3ver増えるホロウAUOずるいよね…社長はAUO顔好きすぎる… 小娘ギル早くFGOに実装されないかな
186 19/01/21(月)14:17:02 No.563651277
この二人、共闘(たたかい)慣れしているっ…?!
187 19/01/21(月)14:17:04 No.563651281
>無限の鎖いいよね… ちぎれた士郎の腕を腐りで縛る分岐CGもあったなぁ
188 19/01/21(月)14:18:08 No.563651391
まずデビル桜ってなんだよ!?
189 19/01/21(月)14:18:15 No.563651406
>AUOルート大分長そうだな… HFより少し短いかなってくらいだけど前半とにかく死にまくるからプレイ時間は長くなるよ
190 19/01/21(月)14:18:47 No.563651455
毎回デビル桜の正体はわからないのがひどい
191 19/01/21(月)14:19:51 No.563651582
好きな食べ物?士郎の飯だ いいよね…
192 19/01/21(月)14:20:03 No.563651611
衛宮くん!なんでコイツがここにいるのよ!!
193 19/01/21(月)14:20:04 No.563651617
ギル 若ギル 女ギル 子ギル 賢ギル 偽ギル 水着ギル サンタギル グラップラーギル ギル多すぎ問題
194 19/01/21(月)14:20:28 No.563651664
デビル聖杯に取り込まれて巨大化した桜のことだろ?
195 19/01/21(月)14:21:03 No.563651737
>まずデビル桜ってなんだよ!? su2841845.jpg
196 19/01/21(月)14:21:20 No.563651770
フン…王である我にこのような貧相な料理など…と言いながらガツガツ食べる英雄王いいよね…
197 19/01/21(月)14:21:24 No.563651776
>この二人、共闘(たたかい)慣れしているっ…?! 一人の時より二人になった時の方が強くて逆に敵を圧倒し始めるのいいよね…
198 19/01/21(月)14:21:46 No.563651821
ええい今日の夕餉はまだか雑種!!!1
199 19/01/21(月)14:21:50 No.563651828
snの死因1位はギルだからな…
200 19/01/21(月)14:21:50 No.563651831
虫小屋でダメだった
201 19/01/21(月)14:21:51 No.563651834
デビル桜コロニーに対して各国の英霊達が英霊連合として現れるの良いよね
202 19/01/21(月)14:22:09 No.563651874
たわけ……たわけたわけたわけーーッ!
203 19/01/21(月)14:22:44 No.563651950
>デビル桜コロニーに対して各国の英霊達が英霊連合として現れるの良いよね あれ各サーヴァントのゆかりの人物3騎ずつくらいだっけ呼ばれたの
204 19/01/21(月)14:22:57 No.563651982
HFの貴様は戦(すく)え雑種!はきのこキレッキレで書いてたと思う これが次章で見られると思うと…
205 19/01/21(月)14:22:58 No.563651983
>たわけ……たわけたわけたわけーーッ! なんかcv釘宮で再生された
206 19/01/21(月)14:23:08 No.563652002
su2841849.png デビル感はこっちのほうが…
207 19/01/21(月)14:23:10 No.563652005
初めて士郎って呼んで朝日に溶ける英雄王いいよね...
208 19/01/21(月)14:23:35 No.563652055
>たわけ……たわけたわけたわけーーッ! 士郎のことが好きなのですか?ってセイバーに聞かれるシーンいいよね
209 19/01/21(月)14:23:36 No.563652060
>デビル桜コロニーに対して各国の英霊達が英霊連合として現れるの良いよね 極天の流星雨じゃねえか!
210 19/01/21(月)14:24:55 No.563652235
これは雑穀ではないか!巫山戯ているのか!
211 19/01/21(月)14:25:22 No.563652285
>初めて士郎って呼んで朝日に溶ける英雄王いいよね... あそこの柔らかい笑顔みて大泣きしてしまった
212 19/01/21(月)14:27:46 No.563652583
だれかAUOルートのスクショとか持ってないの?
213 19/01/21(月)14:27:53 No.563652601
皆AUOルート好きすぎる…いいよね…
214 19/01/21(月)14:28:54 No.563652720
>皆AUOルート好きすぎる…いいよね… 最後に解放されるルートだし未来を感じられる終わり方だから人気出るのも納得できる
215 19/01/21(月)14:29:13 No.563652769
最近AUOどんどん丸くなってきてるから本当にこんなんだったような気がして困惑する…
216 19/01/21(月)14:29:25 No.563652799
キャスターに道具として改造された士郎に自殺を勧めるが了承されず殺すバッドエンディングは後味悪かった 慈悲ではあるが為政者としての距離も感じた
217 19/01/21(月)14:30:06 No.563652911
確か今やってる舞台7章のオリジナルシーンで王ルートやってる人は感動で泣いてしまうようなシーンあったよ
218 19/01/21(月)14:31:56 No.563653187
CCCのAUOとの別れはマジいいシーンなんすよ…
219 19/01/21(月)14:33:09 No.563653352
貴様、よもやそこまで!雑種!気をつけ...
220 19/01/21(月)14:33:11 No.563653356
>最近AUOどんどん丸くなってきてるから本当にこんなんだったような気がして困惑する… 実際ufoのアニメでも士郎への当たりは結構丸くなってる 「貴様の勝ちだ…満足して死ね」とか昔の王様じゃ絶対言わん
221 19/01/21(月)14:34:48 No.563653595
今だから言うけど共犯者ルートも結構好きなんだよね… セイバーも凜も桜も誰も救えない泥沼見せられて士郎が狂っていく最後
222 19/01/21(月)14:35:36 No.563653714
結局今回もデビル桜細胞に浸食の真相はあかされなかった