虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)12:47:13 何かの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)12:47:13 No.563638132

何かの間違いでアニメ化してほしい

1 19/01/21(月)12:59:49 No.563640466

どんな作品なんだ

2 19/01/21(月)13:01:33 No.563640760

>どんな作品なんだ 小学生がバカしかいない異世界行って無双する話 どれくらいかというと誰も天井からぶら下がれた剣をとれないぐらい

3 19/01/21(月)13:10:15 No.563642142

皮肉作かなと思ったら普通に締め方もおきれいでよかった

4 19/01/21(月)13:14:26 No.563642793

なろうじゃなくてカクヨムだっけか

5 19/01/21(月)13:25:11 No.563644316

知能はあれど知恵と知識を失った異世界人達を啓蒙していく作品だよ

6 19/01/21(月)13:26:25 No.563644476

>小学生がバカしかいない異世界行って無双する話 小学生じゃねえよ!!

7 19/01/21(月)13:27:43 No.563644684

知恵の勇者の像いいよね…

8 19/01/21(月)13:33:03 No.563645476

なろうの流行を面白おかしくパロディしつついい話風にまとめてある

9 19/01/21(月)13:37:36 No.563646042

前向きになれるいい作品だよね…

10 19/01/21(月)13:40:22 No.563646405

いい作品だけど作中の設定考えるとこいつらスレ画みたいな複雑な服着れないよなって思っちゃう

11 19/01/21(月)13:40:56 No.563646461

>小学生がバカしかいない異世界行って無双する話 あれ?自分の名前もかけない高校生じゃなかったっけ?

12 19/01/21(月)13:41:51 No.563646576

書籍化したときに四天王が増えたらしいな

13 19/01/21(月)13:42:04 No.563646619

異世界転生チートファンタジーだけど勉強の意義についてちゃんと語ってて児童小説としてもありだと思う

14 19/01/21(月)13:42:33 No.563646688

最終的に複素平面を小学校で習う世界になるのが怖い

15 19/01/21(月)13:43:09 No.563646771

>いい作品だけど作中の設定考えるとこいつらスレ画みたいな複雑な服着れないよなって思っちゃう それ考えたら拳銃も存在できないっていうか 危険物扱わせたら危ない連中しか居ねえよ! 拳銃は投げるけどな!

16 19/01/21(月)13:43:37 No.563646825

クソバカでも顔がよければ異世界行かなくてもなんとでもなる

17 19/01/21(月)13:44:07 No.563646894

>最終的に複素平面を小学校で習う世界になるのが怖い 70年でとんでもない文明進歩させてる異世界人の基礎スペックやべえ…

18 19/01/21(月)13:45:14 No.563647042

>70年でとんでもない文明進歩させてる異世界人の基礎スペックやべえ… いや別に主人公が発展させたわけではないんだ 主人公は馬鹿でも努力する姿勢を見せただけだ だから主人公は馬鹿なままだ

19 19/01/21(月)13:45:42 No.563647100

あ、間違えた 異世界人だからあってるのか すまんこ

20 19/01/21(月)13:46:07 No.563647154

このすばに近い感じの皮肉ったパロ転生作品

21 19/01/21(月)13:46:36 No.563647213

>小学生じゃねえよ!! カクヨムは高校生だけど書籍で小学生になった

22 19/01/21(月)13:47:34 No.563647339

流石に自分の名前が書けない高校生はNGか

23 19/01/21(月)13:49:23 No.563647611

偏差値10よりIQ30とかの方が洒落にならなくて面白くない?

24 19/01/21(月)13:50:16 No.563647743

そもそも小学校で偏差値って概念教わるかな…

25 19/01/21(月)13:51:34 No.563647913

4まで数えられるってマウンティングするために四天王なのってるアレだっけ でもお前ら5人いるよねって10まで数えられる大賢者に煽られる

26 19/01/21(月)13:53:26 No.563648158

>偏差値10よりIQ30とかの方が洒落にならなくて面白くない? 手帳貰えるやつじゃないか

27 19/01/21(月)13:54:01 No.563648224

書籍化で一番驚いたことが策謀お前女だったのか…だった

28 19/01/21(月)13:54:42 No.563648319

>そもそも小学校で偏差値って概念教わるかな… お受験するときは教わる

29 19/01/21(月)13:54:53 No.563648338

>どれくらいかというと誰も天井からぶら下がれた剣をとれないぐらい 身長が足りないから仕方がないだろう

30 19/01/21(月)13:55:21 No.563648403

>書籍化で一番驚いたことが策謀お前女だったのか…だった それも書籍変更点で性別変わってるやつ

31 19/01/21(月)13:55:39 No.563648451

「」に初めて教えてもらった時はスレがすごい空気になったのを覚えている

32 19/01/21(月)13:55:50 No.563648468

熊書籍じゃいないんだっけ

33 19/01/21(月)13:56:36 No.563648568

最後まで読むと作者めっちゃ頭良いわってなる

34 19/01/21(月)14:01:37 No.563649205

どう考えてもギャグだけどこれをギャグと思わせない作品が巷間に溢れていたせいで

35 19/01/21(月)14:03:58 No.563649528

>だから主人公は馬鹿なままだ 悲しくなってきた

↑Top