19/01/21(月)10:58:44 撃墜し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)10:58:44 No.563620757
撃墜したらもっと褒めるか断末魔を聞かせてほしい
1 19/01/21(月)11:00:39 No.563621007
今回かなり褒められてない?
2 19/01/21(月)11:01:47 No.563621128
やっぱ無人機多いから敵の会話とか焦りがあんま聞こえなかったのがちょっと残念ではあった
3 19/01/21(月)11:02:17 No.563621188
懲罰部隊!そういうのもあるのか!って感心してたからどんどん頼られるようになってむしろ不服感あるよ
4 19/01/21(月)11:02:31 No.563621217
なんか今回きちんと脱出できてる奴多い気がする
5 19/01/21(月)11:03:12 No.563621318
あんまり4みたいな褒め方するから 後々戦略ミスの片棒担いだとかで三本線のせいで…みたいに言われるのかと思った
6 19/01/21(月)11:03:56 No.563621398
>懲罰部隊!そういうのもあるのか!って感心してたからどんどん死んでむしろ不服感あるよ
7 19/01/21(月)11:04:05 No.563621412
もっとハーリング殺しの件で色んな人にボロクソ言われるかと思ったらそうでもなかった
8 19/01/21(月)11:04:09 No.563621420
撃墜された奴らの怨嗟の声を聞きたい DLCで追加してくれ
9 19/01/21(月)11:05:08 No.563621538
あんまり恨み買いすぎると協力するシーンが微妙になるからこれ位でいいんじゃないかな…
10 19/01/21(月)11:05:51 No.563621615
敵に「俺結婚終わったら戦場帰るんですよ」みたいなPJみたいなフラグ野郎とか欲しい
11 19/01/21(月)11:06:31 No.563621702
帰ったら息子に自慢するぞ…
12 19/01/21(月)11:07:50 No.563621855
俺たちグリフィス1に助けられたんだ! 帰ったら自慢できるぞ! って感じのレジスタンス分が足りない
13 19/01/21(月)11:07:58 No.563621879
最後まで終わったけど 狭いトコから急上昇で何度も事故った あそこもうちょっと広くてもいいんじゃ…
14 19/01/21(月)11:08:46 No.563621968
あじハイお爺ちゃんはベイルアウトしない方が幸せだったんじゃあ…
15 19/01/21(月)11:10:47 No.563622218
>あじハイお爺ちゃんはベイルアウトしない方が幸せだったんじゃあ… 超強い機体で敵を屠り続けたいってだけで自分の死は望んでないでしょ
16 19/01/21(月)11:11:35 No.563622306
ベッドの上で朽ち果ててね!
17 19/01/21(月)11:11:46 No.563622324
>超強い機体で敵を屠り続けたいってだけで自分の死は望んでないでしょ わかっちゃいたがめちゃくちゃなエゴイストだな
18 19/01/21(月)11:12:01 No.563622358
ミサイルアラートミュート機能くだち
19 19/01/21(月)11:12:32 No.563622427
自体が悪化した原因の8割はメガネで2割はジジィだから罰を受けて貰うね…
20 19/01/21(月)11:13:02 No.563622482
無人機相手はあんまり燃えないって普遍性を再証明するだけだったな アークバードとかインテリな人が入ってるだけで大分違ったし
21 19/01/21(月)11:14:05 No.563622601
乱気流こわい 雷雲こわい 空がこんなに恐ろしいとは知らなかった…
22 19/01/21(月)11:14:44 No.563622679
誰かさんがエルジア側のエース皆殺しにしなければなぁ…
23 19/01/21(月)11:15:06 No.563622711
ネームド無駄に条件あるんだから出たらベラベラ喋るくらいして欲しかったね
24 19/01/21(月)11:15:24 No.563622754
その全てを墜としてきただけだし…
25 19/01/21(月)11:15:53 No.563622818
シリーズ通してベテランパイロット殺し尽くしちゃったからな…
26 19/01/21(月)11:16:30 No.563622884
コンビナート破壊する任務での作業員が閉じ込められたって通信はビビった 俺がやったんだ
27 19/01/21(月)11:18:08 No.563623063
まだクリアまで至ってないけど今回もやっぱり何度もリトライするので 字幕でも結構よめた 食いしん坊がkawaii
28 19/01/21(月)11:18:28 No.563623096
ゼネラルリソースの介入と新兵のディジョンくるかと思ったが居なかったか
29 19/01/21(月)11:18:32 No.563623104
>俺がやったんだ カウントも「空にいるとそういうの見えなくていいよな」って言ってる!
30 19/01/21(月)11:18:41 No.563623131
こんだけパイロット落とされてたらそりゃ無人機路線に行くわな…
31 19/01/21(月)11:19:53 No.563623264
エスコンのオンって結構面白かったのね F-2でラプター倒して一位になったとき超気持ち良かった
32 19/01/21(月)11:19:57 No.563623273
リプレイ機能にも字幕欲しいな 戦闘中だと通信全部聞いてる余裕ないし 戦闘音で聞き取りづらい時もあるんだよな
33 19/01/21(月)11:21:20 No.563623421
試しでマルチ入ってみたけどやっぱ対人は全然雰囲気違うね 0のカッコいいBGMを聞きながら延々回避行動取り続けるゲームだった
34 19/01/21(月)11:21:25 No.563623437
地上の施設破壊してるときが一番たのしい 被害が大きすぎる!どうなってるんだ!みたいな敵の通信が聞こえるのがとくに
35 19/01/21(月)11:21:50 No.563623482
>シリーズ通してベテランパイロット殺し尽くしちゃったからな… 実はこの1年後にXの事件あるんですよ この世界のエースはいくらでも湧いてくると思う
36 19/01/21(月)11:22:26 No.563623552
若い衆はフリーエルジアに参加したの多いだろうからなあ ことこどく潰した奴が悪い
37 19/01/21(月)11:22:29 No.563623562
ZEROでベルカのエース多すぎだろと思ったりもした
38 19/01/21(月)11:22:49 No.563623604
A-10でコンビナート地帯襲撃めっちゃ楽しいね…機銃とロケットで薙ぎ払えるの素敵
39 19/01/21(月)11:23:08 No.563623640
>あじハイお爺ちゃんはベイルアウトしない方が幸せだったんじゃあ… 眼鏡を気を利かせて自動ベイルアウトシステムでもつけてたんじゃね
40 19/01/21(月)11:23:30 No.563623678
>若い衆はフリーエルジアに参加したの多いだろうからなあ >ことこどく潰した奴が悪い 任務だからね仕方ない エンゲージ
41 19/01/21(月)11:23:30 No.563623679
アサルトレコードは経歴無しなのが寂しいなぁ でも年下なのに階級上だったりする所に人生の悲哀を感じますね
42 19/01/21(月)11:23:50 No.563623727
すいません大統領の機体がすぐ落とされるんですが
43 19/01/21(月)11:24:20 No.563623764
>すいません大統領の機体がすぐ落とされるんですが 元大統領です
44 19/01/21(月)11:25:09 No.563623865
本編の5年前の2014年にも自由エルジアが蜂起しようとして潰されてるはずなんだけど いくら若手将校とはいえアレの記憶あるだろうによくこの戦争やる気になったなって
45 19/01/21(月)11:25:31 No.563623911
リボンの暴れた爪痕がひどいの再確認させられたな
46 19/01/21(月)11:25:46 No.563623944
>A-10でコンビナート地帯襲撃めっちゃ楽しいね…機銃とロケットで薙ぎ払えるの素敵 砂嵐と無人機は許さないよ!
47 19/01/21(月)11:25:56 No.563623965
若手将校はAIに好き勝手増殖させて何がしたかったのだろう
48 19/01/21(月)11:26:01 No.563623977
字幕ないけど落とす時とかロックオンした時とか割となんか喋ってると思う ただ音量小さいしアラートがうるせえ
49 19/01/21(月)11:27:24 No.563624127
自然現象という名目でユーザーに不便をかけるのはやめてほしいかな…
50 19/01/21(月)11:27:34 No.563624145
>若手将校はAIに好き勝手増殖させて何がしたかったのだろう えるじあがせかいをせいふくする
51 19/01/21(月)11:27:39 No.563624153
お手紙が開発に一杯届いてるだろうし的外れじゃないだろうし次回に反映してくれればいいや 次回は…いつだ…
52 19/01/21(月)11:27:45 No.563624162
>無人機相手はあんまり燃えないって普遍性を再証明するだけだったな >アークバードとかインテリな人が入ってるだけで大分違ったし 罵詈雑言飛ばしながら「この程度じゃアークバードは落ちねぇんだよ!」的なことをぶつけてくれるだけでも違うよね
53 19/01/21(月)11:28:15 No.563624212
雷も砂嵐も別にいいけど谷は許さない 隠れてるSAMも許さない
54 19/01/21(月)11:28:32 No.563624253
自然現象もだけど大量の無人機相手にするのが苦しかった…
55 19/01/21(月)11:28:40 No.563624274
個人的にもうちょっと艦隊爆撃欲しかったな 砂漠と120cm以下略砲はよかったけど
56 19/01/21(月)11:28:53 No.563624293
アーセナルバード!
57 19/01/21(月)11:28:55 No.563624297
雲や天候の表現そのものは本当に素晴らしいと思う反面 いかんせんゲームデザインとかみ合ってない
58 19/01/21(月)11:29:40 No.563624393
>罵詈雑言飛ばしながら「この程度じゃアークバードは落ちねぇんだよ!」的なことをぶつけてくれるだけでも違うよね まだやってないけど楽しみだ 2のラスボスみたいだ
59 19/01/21(月)11:29:58 No.563624414
>いくら若手将校とはいえアレの記憶あるだろうによくこの戦争やる気になったなって 無人機いっぱい作って数で押せばイケルイケルってべるかじんが…
60 19/01/21(月)11:29:59 No.563624415
ジジイはシステムに守護られてるのに余裕ブッこいてるのがむかつく ファーバンティー上空で三回死ぬくらいブチ込んだぞテメー
61 19/01/21(月)11:30:24 No.563624470
ONOFFができればいいんだろう? …できるかな
62 19/01/21(月)11:30:36 No.563624488
>無人機いっぱい作って数で押せばイケルイケルって眼鏡が…
63 19/01/21(月)11:30:53 No.563624523
>ファーバンティー上空で三回死ぬくらいブチ込んだぞテメー 会話が終わるまで無敵なんだっけ
64 19/01/21(月)11:31:27 No.563624580
無人機いっぱい出しても勝てなかったエストバキアがバカみたいじゃないですか
65 19/01/21(月)11:31:58 No.563624631
天候はむしろもっとやっていいよ でも楽しんでる余裕がなさすぎるので ミッション時間だけは伸ばして欲しい
66 19/01/21(月)11:32:11 No.563624657
眼鏡が後悔し始めたのは衛生がほぼ全ロストしてからでいいんだよね?
67 19/01/21(月)11:32:24 No.563624684
マルチの階級って元帥まで行くんだろうか 階級到達によってアンロックされる機体があるらしいけど何が出るのやら
68 19/01/21(月)11:32:30 No.563624700
散弾ミサイルみたく救済措置的なプレイヤーが使える超兵器がないのがちょっと残念 Sうめしてるけど今のでもAかってのが今回多い
69 19/01/21(月)11:33:33 No.563624827
PS4と箱の特典逆にして欲しかったな エスコン5は持ってるけど6は箱でしかやれないから持ってないしやってないって人多いと思うんだ
70 19/01/21(月)11:33:36 No.563624837
今回字幕offに出来ないのが不満だな
71 19/01/21(月)11:33:37 No.563624840
チャフ撒きまくったらバリアー消えるんじゃね?と思いついたカウントの機転に驚く
72 19/01/21(月)11:33:47 No.563624864
>マルチの階級って元帥まで行くんだろうか 元帥が戦闘機で戦場出ちゃダメだよ!
73 19/01/21(月)11:34:00 No.563624887
DL版だけど特典の5どこからやるのかわかんない
74 19/01/21(月)11:34:18 No.563624916
>眼鏡が後悔し始めたのは衛生がほぼ全ロストしてからでいいんだよね? 双子に冷たい目を向けられ始めたあたりだって言ってなかったっけ
75 19/01/21(月)11:34:27 No.563624926
序盤の救済措置はミサイル増加と自動消化設備を積んだAー10 後半はラプタンとジジイX
76 19/01/21(月)11:34:27 No.563624928
>DL版だけど特典の5どこからやるのかわかんない ストアからコード入れてダウンロード
77 19/01/21(月)11:34:47 No.563624966
>PS4と箱の特典逆にして欲しかったな >エスコン5は持ってるけど6は箱でしかやれないから持ってないしやってないって人多いと思うんだ 簡単な互換対応じゃすまなくなるし…
78 19/01/21(月)11:34:49 No.563624971
後悔はし始めてたけどデータはアップロードするね…
79 19/01/21(月)11:34:56 No.563624983
追加コンテンツでADMM持ちのノスフェラトゥ来ないかなぁ
80 19/01/21(月)11:35:23 No.563625035
6は契約的なアレでMSハード以外じゃ出せないんじゃなかったっけ
81 19/01/21(月)11:35:35 No.563625057
最後の2機はオリジナルと比べると拍子抜けもいいところだったし試しに量産してみて欲しい
82 19/01/21(月)11:35:41 No.563625071
>無人機いっぱい出しても勝てなかったエストバキアがバカみたいじゃないですか シュトリゴン隊とアイガイオン頼みで挑むのは控えめに言っても…
83 19/01/21(月)11:35:43 No.563625079
他機種への移植版作れたらオマケにせず有料配信にすると思う
84 19/01/21(月)11:36:20 No.563625144
S埋めで開放される機体もあるんじゃろか
85 19/01/21(月)11:36:22 No.563625153
>元帥が戦闘機で戦場出ちゃダメだよ! は?トップオブエースの自由だろ?
86 19/01/21(月)11:36:32 No.563625179
誰かさんがエルジアのエース皆殺しにしなくても年齢的に引退じゃない?
87 19/01/21(月)11:36:45 No.563625207
そこまでしてやらなくてもいいと思う6
88 19/01/21(月)11:36:46 No.563625211
>>元帥が戦闘機で戦場出ちゃダメだよ! >は?トップオブエースの自由だろ? サザビー出ます!サザビー発進!
89 19/01/21(月)11:36:53 No.563625230
エストバキアは開戦理由からしてバカじゃないか
90 19/01/21(月)11:37:05 No.563625250
5と7はグラの差が凄すぎてショック受けたので6と比べたいPS4で
91 19/01/21(月)11:37:24 No.563625295
戦果上げすぎて昇進させざるをえなかったやつ
92 19/01/21(月)11:37:42 No.563625332
じ
93 19/01/21(月)11:37:49 No.563625346
>元帥が戦闘機で戦場出ちゃダメだよ! この手のゲームでいえることだけど元帥が歩兵してたりしてそれでいいのかと度々思う
94 19/01/21(月)11:37:59 No.563625367
>最後の2機はオリジナルと比べると拍子抜けもいいところだったし試しに量産してみて欲しい 戦うとあじはいの方が厄介だけど リザルトで→の挙動見てるとADF11も結構な変態機動してるなって
95 19/01/21(月)11:38:05 No.563625382
自由エルジアの件はそっちが呼び戻したじゃん!
96 19/01/21(月)11:38:05 No.563625388
雲に隠れてレーダー破壊するステージは強風吹き荒れて楽しかったけど 一番驚いたのは無誘導爆弾が風に流されて着弾がかなり逸れていることだった
97 19/01/21(月)11:38:22 No.563625430
6と比べると正直ただのフルハイビジョンテレビでやってる分には違いがよくわからない
98 19/01/21(月)11:38:30 No.563625451
ACEでやってるとミッション3のMQ-101が歴代ラスボスばりにミサイル避けまくって笑う
99 19/01/21(月)11:38:39 No.563625473
エストバキアとレサスは似てる 内戦して疲弊して支援してくれた同盟国に戦争ふっかけるとかまんま同じ
100 19/01/21(月)11:38:47 No.563625491
>エストバキアは開戦理由からしてバカじゃないか グレースメリアはエメリア大陸で一番美味しい土地らしいし欲が出るのもわかる
101 19/01/21(月)11:38:50 No.563625499
こいつら戦争しまくってるからベテラン多くても不思議はない
102 19/01/21(月)11:39:00 No.563625516
6は今やってもグラは問題ないけど押し入れから箱○出すのがだるい!
103 19/01/21(月)11:39:04 No.563625522
INFの時の最高階級って何だったっけ?
104 19/01/21(月)11:39:08 No.563625529
ミハおじとのタイマンでボロクソに負けて気分転換に外付けのウォークマンからZERO流して戦ってみたらあっさり勝てた やはりミュージックは偉大…
105 19/01/21(月)11:39:33 No.563625589
>一番驚いたのは無誘導爆弾が風に流されて着弾がかなり逸れていることだった なにそれ細かい 雲ほんとよかった今作…雷雲ステージもっと欲しかったな
106 19/01/21(月)11:40:13 No.563625670
6の方がマップが広くて出てくる敵も多くてミサイルの軌道が空に残って 何というかビジュアル面だと0から6の時の衝撃は凄かったよ
107 19/01/21(月)11:41:12 No.563625797
(下士官の)元帥(たる曹長)的な意味もあるし
108 19/01/21(月)11:41:24 No.563625822
6よりストーリー微妙だと思うんだけど7
109 19/01/21(月)11:41:43 No.563625864
助けてゼネラルリソース!
110 19/01/21(月)11:41:47 No.563625872
>こいつら戦争しまくってるからベテラン多くても不思議はない マップで出てくるネームド落とすと年齢まで出てて40とか39とかおっさんが多過ぎる
111 19/01/21(月)11:42:16 No.563625922
味方強すぎって言われるけどなんか一致団結感あって好きなんだよなぁ 向こうが数で来るならこっちも数だぜ!
112 19/01/21(月)11:42:17 No.563625929
さすがに6よか遥かにマシだわ
113 19/01/21(月)11:42:44 No.563625986
エスコンは0しかやった事ないからあまり偉そうなこと言えないけど今作そんなおもしろくなかった…
114 19/01/21(月)11:42:50 No.563626004
でも今5やって見るとストーリーがちょっと小っ恥ずかしかったよ…
115 19/01/21(月)11:42:52 No.563626012
これハッピーエンドなように見せてるけど 戦争も終わってないしあの世界ぐちゃぐちゃのままですよね
116 19/01/21(月)11:43:07 No.563626041
懲罰部隊から栄転したらなんかすごい持ち上げられて困惑する
117 19/01/21(月)11:43:32 No.563626097
王女はさあ…
118 19/01/21(月)11:43:36 No.563626104
AC8は10年後とかかな…
119 19/01/21(月)11:43:48 No.563626130
王女の犬はなんで静止画なの…
120 19/01/21(月)11:44:27 No.563626212
また番外編を出してナンバリングまで遠回りのルートだろうか
121 19/01/21(月)11:44:42 No.563626241
>僚機の通話の右上はなんで静止画なの…
122 19/01/21(月)11:44:57 No.563626265
シナリオ的に必要だったんだとは思うけど敵識別は一回で十分だったと思う
123 19/01/21(月)11:45:38 No.563626337
次も10年以上後だとリアルミハイなプレーヤーばっかになる気が
124 19/01/21(月)11:45:50 No.563626359
尻尾切って逃げただけのエルジアは確実にまたやらかす
125 19/01/21(月)11:45:51 No.563626361
>AC8は10年後とかかな… 現役の機体がほぼ無くなりそう…
126 19/01/21(月)11:46:17 No.563626415
>シナリオ的に必要だったんだとは思うけど敵識別は一回で十分だったと思う 知らねぇ潰してぇで識別前に叩いたら速攻でダメだされた 当然か…
127 19/01/21(月)11:46:25 No.563626427
6は駄作扱いなのが信じられないくらいには楽しめたよ ミッション長すぎてダレるとか群像劇で自分が主役の英雄譚ではないから不満あるのもわかるけど 民方が強いシステム含めて自分は登場人物の一人ってのが徹底しててあれはあれで好みだった
128 19/01/21(月)11:46:35 No.563626445
VRに手をかけすぎてストーリーおざなりになってない…? というか新しい要素がストレスフルすぎる
129 19/01/21(月)11:46:55 No.563626496
シリーズ続ける気ならもっと早く出ると思うよ ていうかまた10年も開けたらさすがに存続厳しい
130 19/01/21(月)11:47:06 No.563626514
6はちゃんと指示出すと味方が支援してくれるのが良かった
131 19/01/21(月)11:47:10 No.563626527
>6は駄作扱いなのが信じられないくらいには楽しめたよ 6の不満点は解放戦のUAVぐらいだよ
132 19/01/21(月)11:47:17 No.563626543
8はゼネラルがユージア大陸支配する話になるのかな?
133 19/01/21(月)11:47:26 No.563626566
>ファーバンティー上空で三回死ぬくらいブチ込んだぞテメー 黄色中隊も初遭遇は時は何発当てても死なないし イベントキャラってそういうものじゃない?
134 19/01/21(月)11:47:29 No.563626572
最強格となって長いラプターもロールアウト1997年だからね…
135 19/01/21(月)11:47:40 No.563626598
12年経って新作出るってすごいよね 6が12年前ってことの方が信じられないけど
136 19/01/21(月)11:48:18 No.563626667
>VRに手をかけすぎてストーリーおざなりになってない…? >というか新しい要素がストレスフルすぎる とりあえずアンケートに不満をFOX2しろ 俺は既にやってきた
137 19/01/21(月)11:48:20 No.563626670
>さすがに6よか遥かにマシだわ 部隊コロコロ変わって愛着もてんし エルジアもオーシアもひたすら馬鹿だし 結局いつものはいはいベルカベルカだし 懲罰部隊一瞬で終わるし 独立しようとしてる地域に殴りこんで燃料と食料よこせーって難民がテント張ってるなかミサイルブッパなすし そんな糞みたいな理由でライバルとの最終決戦怒るし どこで盛り上がればいいの7グレースメリア解放はなんだかんだ燃えたぞ
138 19/01/21(月)11:48:24 No.563626677
>VRに手をかけすぎてストーリーおざなりになってない…? VRはVRで専門のチーム作ってるって話じゃなかった? ていうか3ステージで手をかけすぎも何もないだろう
139 19/01/21(月)11:48:36 No.563626700
>12年経って新作出るってすごいよね ナンバリングじゃないならチマチマ出てるんだよ!
140 19/01/21(月)11:48:54 No.563626749
>8はゼネラルがユージア大陸支配する話になるのかな? 時代ちょっと戻してもいいかも
141 19/01/21(月)11:49:46 No.563626864
>6の不満点は解放戦のUAVぐらいだよ よりによって今回UAVだらけじゃねーか!?
142 19/01/21(月)11:49:47 No.563626865
ラプター開けちゃったけどお初のスホーイちゃんまだ乗ってないや 機体も追加されるんだっけ…シーズンパス買わんとあかん
143 19/01/21(月)11:49:52 No.563626880
>8はゼネラルがユージア大陸支配する話になるのかな? 3に行くまで足りないものはあとは国家としての枠組みの消滅だけだし国家解体戦争みたいなのやるのかも そうすると敵はユージア大陸じゃなくて本土が無傷のオーシアとユークになりそう
144 19/01/21(月)11:49:53 No.563626881
自機もUAVに
145 19/01/21(月)11:49:53 No.563626883
7が開発に何年かけてるのかは知らんけどAHが2011年でINFが2013年だからシリーズ自体は結構短い間隔で出てるんだよね
146 19/01/21(月)11:49:55 No.563626887
トンネルと陸地爆撃マップだらけなのは悪い風習!
147 19/01/21(月)11:50:02 No.563626907
ずっと懲罰部隊で良かったと思う
148 19/01/21(月)11:50:46 No.563627002
次が10年後とかになっても現実的に機体のメンツ変わらなそう
149 19/01/21(月)11:50:49 No.563627007
めっちゃ長文で駄目だった
150 19/01/21(月)11:50:51 No.563627011
AWACSはもっと仕事してくだち
151 19/01/21(月)11:51:01 No.563627030
>よりによって今回UAVだらけじゃねーか!? 6のUAVに比べたら機動が穏やかになってるしそんなに不満点はな…いやごめんやっぱあるわミサイルアラートうるせぇ
152 19/01/21(月)11:51:02 No.563627032
1年後には南の方の国で戦争があるわけか Xのリメイクして
153 19/01/21(月)11:51:19 No.563627073
周期から言えばそろそろまた現実世界舞台にして失敗するタイミングだと思う
154 19/01/21(月)11:51:27 No.563627090
燃料よこせひゃっはーは懲罰部隊なら違和感ないっていうか スペア中隊から外れた意味なんかあった?
155 19/01/21(月)11:51:43 No.563627134
>周期から言えばそろそろまた現実世界舞台にして失敗するタイミングだと思う INFのストーリー良かったじゃないっすか… どうして途中でやめたんですか…どうして…
156 19/01/21(月)11:51:45 No.563627138
シナリオもゲーム内容も全体の流れはいいんだけどちょっと忙しすぎる印象 スペア隊時代と復帰してからファーバンティまでの間にもう2ミッションずつぐらいまったり飛べてキャラとの会話も楽しめる面があればよかったと思う
157 19/01/21(月)11:51:49 No.563627152
新しい要素というか天候や雲は消すにはもったいないくらいによくできてると思うけど 砂嵐の中や雲の中を飛ぶのを強要されるのがめんどい
158 19/01/21(月)11:51:51 No.563627157
>グレースメリア解放はなんだかんだ燃えたぞ M19で燃えないって言うならただいちゃもんつけたいだけの人では?
159 19/01/21(月)11:52:16 No.563627207
素直に450をリメイクしないか? やっぱリマスタだと限界あるし
160 19/01/21(月)11:52:19 No.563627212
もっと6から色んな要素引き継いで欲しかったな 作戦エリア内の着陸とかさ
161 19/01/21(月)11:52:45 No.563627265
>M19で燃えないって言うならただいちゃもんつけたいだけの人では? M19の前半いいよね 後半はちょっとだめかな…
162 19/01/21(月)11:52:47 No.563627269
新作のためにビジュアルも性能もバッチリな作品の顔になる新型戦闘機を開発しないと…
163 19/01/21(月)11:52:49 No.563627272
>周期から言えばそろそろまた現実世界舞台にして失敗するタイミングだと思う それやって見放されつつあったのにまたそれやったらさすがに頭ベルカじんですよ
164 19/01/21(月)11:53:06 No.563627314
>VRはVRで専門のチーム作ってるって話じゃなかった? >ていうか3ステージで手をかけすぎも何もないだろう 本来はフルでVR使える予定じゃなかったっけ
165 19/01/21(月)11:53:07 No.563627317
今回の後で3の前の話にするとどうやってもスッキリした話にならないしサーガとしてはともかく単体での評価は芳しくならなさそ
166 19/01/21(月)11:53:12 No.563627328
ずっと戦争してるなこの世界
167 19/01/21(月)11:53:15 No.563627336
INFはPS3持ってなかったからやれてないんだよな 完全版出して
168 19/01/21(月)11:53:16 No.563627339
F-35ちゃんでいいじゃん!
169 19/01/21(月)11:53:33 No.563627375
懲罰部隊ってすごいい要素だと思ったのに割とあっさり転属しちゃって肩透かしだ
170 19/01/21(月)11:53:53 No.563627428
今回は無理に全部一緒にしないでミッション分けて水増ししてもいいのに…って思ったよ
171 19/01/21(月)11:53:54 No.563627433
今回対地マップおおすぎない?
172 19/01/21(月)11:53:57 No.563627439
インフィニティをストレンジリアルに置き換えてもいいのではって思った あれの世界情勢って戦国時代に突入した7のED後とさほど変わらんし まあ蝶使いとの決着付けさせてくだちってのが本音ではあるんだが
173 19/01/21(月)11:53:58 No.563627444
エスコンはラプター信仰が強すぎる
174 19/01/21(月)11:54:06 No.563627465
>本来はフルでVR使える予定じゃなかったっけ そんな事は聞いたこと無いぞ 俺の知る限りではかなり初期の頃から一部対応って話だったと思うけど…
175 19/01/21(月)11:54:10 No.563627478
懲罰部隊にいたの割と短期間だよね
176 19/01/21(月)11:54:21 No.563627508
>自機もUAVに アーマードコアフォーミュラーフロントみたいなのかな…
177 19/01/21(月)11:54:22 No.563627512
レサスをもう一度ボコりに行きたい なんか面白いもん持ってるでしょ出して
178 19/01/21(月)11:54:27 No.563627523
>M19で燃えないって言うならただいちゃもんつけたいだけの人では 普通さメイジとかゴーレムとか出すよね普通 今までのミッションで出会った敵味方いるから燃えるんだよねああいうシチュエーション ソルしかいねぇ
179 19/01/21(月)11:54:36 No.563627540
全然進めてないけどF-104て武装したの出ないん?
180 19/01/21(月)11:54:36 No.563627541
>自機もUAVに エースコンバット3じゃん
181 19/01/21(月)11:54:46 No.563627558
懲罰部隊から復帰した最初の海上施設破壊するミッションむずすぎない!? ある程度対空兵器破壊しないとボコボコにされるし時間足りないよぉ!
182 19/01/21(月)11:54:46 No.563627559
>今回対地マップおおすぎない? 正確に比較してないけどきっと45よりマシ
183 19/01/21(月)11:54:51 No.563627571
>今回の後で3の前の話にするとどうやってもスッキリした話にならないしサーガとしてはともかく単体での評価は芳しくならなさそ なのでファミ通の記事でわざわざ「3はシミュレーション内の話なので実際にあの世界がどうなってるかは不明」と予防線を引かせました
184 19/01/21(月)11:55:00 No.563627597
僚機が全然こっちのケツ守ってくれないのは不満だな 空中の敵に無力すぎるぜ 助けてくれピクシー!
185 19/01/21(月)11:55:17 No.563627636
>普通さメイジとかゴーレムとか出すよね普通 >今までのミッションで出会った敵味方いるから燃えるんだよねああいうシチュエーション >ソルしかいねぇ はいはい
186 19/01/21(月)11:55:52 No.563627714
>僚機が全然こっちのケツ守ってくれないのは不満だな 6以外ではお決まりだし…
187 19/01/21(月)11:56:09 No.563627741
>正確に比較してないけどきっと45よりマシ そうかな...そうかも... A-10で地上をきれいにしてやるぜしてたらUAVがしつこくおいまわしてきてけおおおおおおってなった
188 19/01/21(月)11:56:43 No.563627830
トリガーの相棒は消火器だから…
189 19/01/21(月)11:57:07 No.563627881
A-10選んでmission updateされるのも大概伝統というか…
190 19/01/21(月)11:57:09 No.563627884
やはりA-10はマルチロール機なのでは?
191 19/01/21(月)11:57:12 No.563627896
>エスコンはラプター信仰が強すぎる 25年前の無印からこのかた最強機体はF22だぜ あと10年経ってもF22だぜぜ
192 19/01/21(月)11:57:31 No.563627948
カウントとワイズマンは良いけど他のサイクロプス隊ストライダー隊の無個性さはなんだ
193 19/01/21(月)11:57:54 No.563628012
さすがにそろそろ35に看板渡してもいいのでは
194 19/01/21(月)11:58:01 No.563628035
f-35を双発にしたら多分かっこいい
195 19/01/21(月)11:58:04 No.563628039
レナはフランカーに乗れていいよな
196 19/01/21(月)11:58:07 No.563628047
これまでだって砂漠戦車戦とかクルイーク要塞攻略とかハードリアン戦とかシャンデリアとか しんどい対地ミッションいっぱいあったじゃん!
197 19/01/21(月)11:58:12 No.563628060
>懲罰部隊から復帰した最初の海上施設破壊するミッションむずすぎない!? >ある程度対空兵器破壊しないとボコボコにされるし時間足りないよぉ! F15のレーザー砲で余裕よ 最初は右手側の戦艦郡ぶっ潰してその先にある海上プラントの空洞になってるところの支柱を狙えば対空兵器ごと沈む これだけで十分クリアまでのスコア稼げるぞ
198 19/01/21(月)11:58:14 No.563628064
今回は対地任務か!A-10出そう→mission updateは伝統だよね…
199 19/01/21(月)11:58:19 No.563628079
最新のライトニングちゃんがいるのに!
200 19/01/21(月)11:58:20 No.563628082
>M19の前半いいよね >後半はちょっとだめかな… 後半いいじゃん! コーラス付きのメインテーマ流れる中で味方が大量のUAV引き受けて囮してくれてそれでもこっちに寄ってくるUAVのミサイルを大きめのバレルロールで避けつつアナルバードのケツに張り付いてミサイル撃ちまくるの超盛り上がるじゃん! 前半からが長いっていうのとレーザー早めに壊さないとわりと簡単に焼き殺されるっていうのはまあうn…
201 19/01/21(月)11:58:20 No.563628084
今作戦は対地ミッションだ!からの対空戦闘はまあうn毎度の事だよね
202 19/01/21(月)11:58:24 No.563628094
f35はなんかずんぐりむっくりしてるし…
203 19/01/21(月)11:58:35 No.563628127
どうすんだよこのパッケージに載った主人公じゃないやつ…
204 19/01/21(月)11:58:37 No.563628139
>カウントとワイズマンは良いけど他のサイクロプス隊ストライダー隊の無個性さはなんだ イェーガーも中々個性あっていいじゃん
205 19/01/21(月)11:59:04 No.563628201
トーネードが居ないのが不満だよ…
206 19/01/21(月)11:59:16 No.563628233
スペア隊の方がキャラ濃いからな
207 19/01/21(月)11:59:30 No.563628277
suの一部がマルチロールなのにファイター扱いされてるのがあるのは気になる…
208 19/01/21(月)11:59:34 No.563628292
>ナイトホークが居ないのが不満だよ…
209 19/01/21(月)11:59:43 No.563628316
フルバンド...どうして...
210 19/01/21(月)11:59:44 No.563628320
僕の心強い相棒は消化器とレーダー阻害です!
211 19/01/21(月)11:59:54 No.563628341
無人機敵ってのが そもそもつまんねぇんだよな反応無くて
212 19/01/21(月)12:00:13 No.563628378
>>ナイトホークが居ないのが不満だよ… 敵には混ざってるのに…
213 19/01/21(月)12:00:14 No.563628381
ソル君にお前のとこのワイズマン犬死にした癖に強気だなって煽られたのM17だから M19で出てきたときはお前どのツラ下げて出てきたの?とはなった
214 19/01/21(月)12:00:29 No.563628413
落とした無人機にインタビューするパートを入れよう
215 19/01/21(月)12:00:39 No.563628443
>フルバンド...どうして... 飛行中に司令部煽るから…
216 19/01/21(月)12:00:42 No.563628452
無人機出すのはいいんだけど多すぎじゃねぇかなとは思う 画面もレーダーもミサイルアラートもうるさい
217 19/01/21(月)12:00:59 No.563628494
僚機がF15だからなんとなく自分も同じのにしてしまう
218 19/01/21(月)12:01:01 No.563628499
>スペア隊の方がキャラ濃いからな コンセプト囚人どもより濃いキャラなんてそうそう作れねぇよ!
219 19/01/21(月)12:01:17 No.563628537
>無人機敵ってのが >そもそもつまんねぇんだよな反応無くて 次回作からは撃墜するとオープンチャンネルでランダムな悲鳴をあげる無人機を出そう
220 19/01/21(月)12:01:22 No.563628551
あいつか?あぁ 知ってる
221 19/01/21(月)12:01:28 No.563628569
恩赦貰うまでタブロイドが二番機だと思ってました
222 19/01/21(月)12:01:36 No.563628595
逆にミッション19で空戦だけになるわけねぇ!って副兵装に対地ミサイル担いでいって時間無駄にしたよ あんなもん8ウェイミサイルとかレーザーないとムリ!
223 19/01/21(月)12:01:39 No.563628603
追加機体にF117来たらポチざるをえない
224 19/01/21(月)12:01:44 No.563628621
字幕はほんとにテストしたの?って思うぐらい見にくい
225 19/01/21(月)12:01:51 No.563628641
懲罰部隊編はもうちょっと長く続いても良かった
226 19/01/21(月)12:01:51 No.563628643
ドッグファイトだらけのZEROが一番好きだな…
227 19/01/21(月)12:02:22 No.563628717
キャラの濃い無人機って正直メタルギアとアーマードコアでしか見たことないな
228 19/01/21(月)12:02:32 No.563628727
ロックオン対象選択こんなだったけ? もうちょっと目の前の敵狙わなかったか今まで
229 19/01/21(月)12:02:39 No.563628753
>ソル君にお前のとこのワイズマン犬死にした癖に強気だなって煽られたのM17だから そんな言い方してねえだろ!?
230 19/01/21(月)12:03:08 No.563628825
>懲罰部隊編はもうちょっと長く続いても良かった 補給戻ったら無線で司令に怒られたり仲間に煽られたりしたい
231 19/01/21(月)12:03:26 No.563628867
もうちょっと長くというか スペア隊が戦功あげて長距離打撃群に採用される で何か問題あるんだろうか
232 19/01/21(月)12:03:37 No.563628891
機体と操作システム周りは流石に快適というか余計な要素とかないし映像と合わせてナンバリング最新作感あるんだけど だからこそもうちょっとシチュエーション増やしてほしい
233 19/01/21(月)12:03:48 No.563628924
>追加機体にF117来たらポチざるをえない >今作戦は対地ミッションだ!からの対空戦闘
234 19/01/21(月)12:04:16 No.563628992
>ロックオン対象選択こんなだったけ? >もうちょっと目の前の敵狙わなかったか今まで 5やった限りはワリとそのまま 密集ターゲットに弱い
235 19/01/21(月)12:04:51 No.563629075
単純にターゲットが多くなってるからな…
236 19/01/21(月)12:05:04 No.563629105
何だかんだいつものエスコンだからな良くも悪くも 自分は概ね満足だけど
237 19/01/21(月)12:05:11 No.563629120
>密集ターゲットに弱い 無人機の親玉のプロペラ破壊する任務でキイイイイッ!ってなった
238 19/01/21(月)12:05:26 No.563629150
>ロックオン対象選択こんなだったけ? なんか遠く目に当たるね…なんだろね 対地も対空も敵がごちゃごちゃしてるミッション多いから辛かったね
239 19/01/21(月)12:05:53 No.563629219
高機動低耐久のUAVはなんかショックカノンかなんかで一網打尽にしたくなる
240 19/01/21(月)12:05:58 No.563629234
AHのドッグファイトは結構すきだった ぼろぼろにさせるのが でも不評なんだな
241 19/01/21(月)12:06:24 No.563629295
>5やった限りはワリとそのまま いやあのそのそんな15年前のゲームじゃなくて AHとINFと比べてだよ
242 19/01/21(月)12:06:43 No.563629354
acシリーズ初めてなんだけどm20の最後は唐突感あったけど過去作関係なの?
243 19/01/21(月)12:06:45 No.563629358
>でも不評なんだな ベイルアウトして地上戦始めたりするし…
244 19/01/21(月)12:07:13 No.563629412
>>密集ターゲットに弱い >無人機の親玉のプロペラ破壊する任務でキイイイイッ!ってなった プロペラ狙いの時はプロペラ自体いっぱいあったしそこまでは… ジョイント狙いの時は凄い手間取った
245 19/01/21(月)12:07:24 No.563629439
ちゃんとエースコンバットしてるし満足かな… DLCは何出るんだろうか
246 19/01/21(月)12:07:28 No.563629452
>AHのドッグファイト だってスクリプトで決まったとこでしか撃墜できないだろボス戦
247 19/01/21(月)12:08:00 No.563629537
>>密集ターゲットに弱い >無人機の親玉のプロペラ破壊する任務でキイイイイッ!ってなった 火薬ヒリ自体もダーゲット多くて今何にロックオンしてるのかわからんかった
248 19/01/21(月)12:08:04 No.563629548
アークバードやXB-Oのときあれだけ周りに飛行機飛んでるなかぴったり張り付けたのは ガルム2やアーチャーが守ってくれてたからなんだなって痛感した レールガン狙いで取り付いたらあっという間に蜂の巣だ
249 19/01/21(月)12:08:05 No.563629551
>acシリーズ初めてなんだけどm20の最後は唐突感あったけど過去作関係なの? どの辺が唐突に感じたかにもよるかな
250 19/01/21(月)12:08:34 No.563629632
X02っておいくら?
251 19/01/21(月)12:09:02 No.563629716
>acシリーズ初めてなんだけどm20の最後は唐突感あったけど過去作関係なの? 5ネタと限定版小説ネタ関連でハーリングの鏡の答え合わせだよ
252 19/01/21(月)12:09:17 No.563629774
2000000
253 19/01/21(月)12:09:33 No.563629814
>acシリーズ初めてなんだけどm20の最後は唐突感あったけど過去作関係なの? 5の相棒がハーリングの命で隕石打ち落としに長い度に出てた
254 19/01/21(月)12:09:33 No.563629817
>X02っておいくら? 200万
255 19/01/21(月)12:09:39 No.563629836
>どの辺が唐突に感じたかにもよるかな 急に宇宙船が出てきたところが
256 19/01/21(月)12:09:41 No.563629840
>2000000 ワーオ
257 19/01/21(月)12:09:53 No.563629887
ハーリング死んだ時に軌道エレベータ破壊しようとしてたオーシア部隊なんだったの?
258 19/01/21(月)12:09:53 No.563629889
AHはCV乃村健次の攻撃ヘリが一番面白かった というかこうして考えると乃村健次もシリーズ常連だな!
259 19/01/21(月)12:10:03 No.563629917
>acシリーズ初めてなんだけどm20の最後は唐突感あったけど過去作関係なの? ナガセなら5の人だよ 宇宙に行ったってのは本編のあとの話で後付設定だけど
260 19/01/21(月)12:10:09 [レサス] No.563629939
見てた感じAIはダメだな…やはりフルステルスとか搭載した超性能な有人機だな レーザーとピンポイント爆撃な範囲しか攻撃できない巨鳥は落とされてたし…まとめてぶっ飛ばす大型超兵器を作るべきだな これだけ用意すれば勝ったな!
261 19/01/21(月)12:10:36 No.563630022
無誘導爆弾やロケット弾やぴるすレーザーとかに慣れると密集タゲ潰しは楽しくなった レーダー基地潰しとかはそこまで近づく以前に衛星リンクミサイルに自分が潰されてしまう…
262 19/01/21(月)12:10:43 No.563630040
>急に宇宙船が出てきたところが ああ5をプレイしていて限定版についてくる冊子読んでること前提だからね…
263 19/01/21(月)12:11:21 No.563630155
>5ネタと限定版小説ネタ関連でハーリングの鏡の答え合わせだよ >5の相棒がハーリングの命で隕石打ち落としに長い度に出てた そういうことだったんだ
264 19/01/21(月)12:11:28 No.563630172
>ハーリング死んだ時に軌道エレベータ破壊しようとしてたオーシア部隊なんだったの? 軌道エレベーター壊して電力止めれば無人機も止まるだろって考えた人たちがいたんじゃないの ハーリングはそれを見てエレベーターに引き返したと
265 19/01/21(月)12:11:33 No.563630189
ミッソー…ミッソー…
266 19/01/21(月)12:12:13 No.563630311
>ああ5をプレイしていて限定版についてくる冊子読んでること前提だからね… これちょっと不親切だなって思った 突然ナガセが宇宙から帰ってきてなんで…?ってなったもん
267 19/01/21(月)12:12:37 No.563630399
楽しかったから大型dlcとかでもっと長く遊べるコンテンツになってほしいな…
268 19/01/21(月)12:12:40 No.563630406
>ハーリングの鏡 …?
269 19/01/21(月)12:13:16 No.563630502
じゃあ鏡じゃねーじゃん!
270 19/01/21(月)12:13:20 No.563630521
地面スレスレで無誘導爆弾使ってもダメージないのが気になる
271 19/01/21(月)12:13:34 No.563630564
環境システムは色々言われてるけど雲に入ったら音楽がちょっと変わるのいいよね…
272 19/01/21(月)12:13:37 No.563630574
DLCでアーケードモードつっこんでくれないかな…
273 19/01/21(月)12:13:38 No.563630575
>楽しかったから大型dlcとかでもっと長く遊べるコンテンツになってほしいな… やっぱPvEは欲しいよね
274 19/01/21(月)12:13:54 No.563630619
敵味方識別に必死になってて無線聞きそびれたんだけど 結局ハーリング殺しをやったのってオーシア人の仕業?
275 19/01/21(月)12:13:57 No.563630633
>地面スレスレで無誘導爆弾使ってもダメージないのが気になる 低空で対艦ミサイル売ったら海ポチャしてたよ
276 19/01/21(月)12:13:58 No.563630637
軌道エレベータ守ってくれたパイロットありがとうって言われたけど 守ろうとした記憶がない
277 19/01/21(月)12:14:28 No.563630714
>じゃあ鏡じゃねーじゃん! 事情を知らない屋上やスク王女にとっては鏡なんだ
278 19/01/21(月)12:15:05 No.563630825
>軌道エレベーター壊して電力止めれば無人機も止まるだろって考えた人たちがいたんじゃないの ベルカ人の発想かよ
279 19/01/21(月)12:15:16 No.563630862
>結局ハーリング殺しをやったのってオーシア人の仕業? エルジア若手がなんかーぎそうしたーとかなんとか保守派のおっさんが言ってた気がする
280 19/01/21(月)12:15:21 No.563630881
ハーリングとナガセのいちゃいちゃ好きだったからハーリングの声が聞けなかったのが残念だ
281 19/01/21(月)12:15:23 No.563630886
今回エルジア軍ミッション17の島での虐殺行為とかかなりエグいことしてない?
282 19/01/21(月)12:15:27 No.563630899
>敵味方識別に必死になってて無線聞きそびれたんだけど >結局ハーリング殺しをやったのってオーシア人の仕業? トリガーが嵌められたのは確かなんだけどどこの誰が例のミサイル撃ったかまでは分かってないような
283 19/01/21(月)12:15:32 No.563630911
DL版だと小説読めないから困る デジタル版くだち
284 19/01/21(月)12:15:34 No.563630916
>環境システムは色々言われてるけど雲に入ったら音楽がちょっと変わるのいいよね… 息苦しさと抜けた時の開放感は結構いいなと思いましたよ
285 19/01/21(月)12:15:41 No.563630944
低空でバンカーバスターここ!ってやったら吹き飛ばされた気がする
286 19/01/21(月)12:15:58 No.563631003
coopないってきいて買いしぶってる人まわりにいるからcoopは是非きてほしい
287 19/01/21(月)12:16:15 No.563631063
ハーリングの鏡にはもう一つ見方がある 元大統領殺しの汚名着せやがって軌道エレベーター守りたいにせよもう少しやり方考えろハーリング
288 19/01/21(月)12:16:31 No.563631115
>結局ハーリング殺しをやったのってオーシア人の仕業? <<俺は見たぞ!!トリガーが撃ったんだ!!>>
289 19/01/21(月)12:16:32 No.563631117
>じゃあ鏡じゃねーじゃん! 作中の人間にしてみれば鏡のままだよ プレイヤーは答えを知る権利が与えられたってだけで
290 19/01/21(月)12:16:33 No.563631125
殲滅戦難しいんですけおおおおお!!! 初めての石油コンビナート&タンカー破壊ミッションであと500pt足りなくて任務失敗したんですけお!!!!
291 19/01/21(月)12:16:41 No.563631158
>低空でバンカーバスターここ!ってやったら吹き飛ばされた気がする 俺は地面スレスレでやったらバンカーバスターに貫かれたマン!
292 19/01/21(月)12:17:09 No.563631272
ハーリングが無鉄砲なのは前からだし…
293 19/01/21(月)12:17:12 No.563631280
>敵味方識別に必死になってて無線聞きそびれたんだけど >結局ハーリング殺しをやったのってオーシア人の仕業? 罪を被せたと言っていたくらいなので殺したのはトリガーだけどIFF偽装のせいなのかIFF偽装していた敵が合わせてやったのかはわからない ハーリング死亡シーンはトリガーが撃たないと起きないからどっちとも取れる
294 19/01/21(月)12:17:20 No.563631308
あまり大声じゃ言えないんですがね ハーリングあんまり好きじゃなかったのでスッキリしましたよ私は
295 19/01/21(月)12:17:37 No.563631374
初めてでそれだけ詰められたならもう一回やればクリアできるってことじゃん!
296 19/01/21(月)12:17:39 No.563631383
>初めての石油コンビナート&タンカー破壊ミッションであと500pt足りなくて任務失敗したんですけお!!!! だからこうしてA-10にのって無誘導爆弾で丸裸にしてからじっくりことことアベンジャーで沈める
297 19/01/21(月)12:17:40 No.563631392
>ミッソー…ミッソー… 無人機多過ぎてミサイル足りん!!
298 19/01/21(月)12:17:42 No.563631398
>結局ハーリング殺しをやったのってオーシア人の仕業? ハッキング野郎が死んだところでIFF偽装した連中出てきたでしょ?彼らです
299 19/01/21(月)12:17:49 No.563631429
ハーリングの性格とラーズグリーズ隊の関係がわからないと答え出ないからな…
300 19/01/21(月)12:17:50 No.563631434
いちおう戦闘中にもナガセっぽい無線とか混線してなかった?
301 19/01/21(月)12:18:04 No.563631486
>あまり大声じゃ言えないんですがね >ハーリングあんまり好きじゃなかったのでスッキリしましたよ私は 実行犯は見つかったようだな
302 19/01/21(月)12:18:04 No.563631488
元大統領のとこ無人機にミサイル撃った直後にムービーだからあれゲームオーバー?って思っちゃったよ
303 19/01/21(月)12:18:14 No.563631525
<<1番近かったのはトリガーだけどUAVが貼り付いてたのが悪いみたいな所も無くはないかなみたいな…>>
304 19/01/21(月)12:18:25 No.563631561
エルジア保守派の言い分からすると輸送機のコントロール奪ってミサイルの盾にして謀殺したっぽいんだけど それが軌道エレベーター守りたかったハーリングの意思ってことにされてるのはそれはそれでどうなんだろうと思わなくもない
305 19/01/21(月)12:18:28 No.563631569
そうかハーリングを撃ったのはトリガーなのかやっぱり… あのステージ敵味方識別に必死で今の何!?重要なこと言ったよね!?って混乱したよ
306 19/01/21(月)12:18:32 No.563631586
ああオスプレイにロックオンできるようにしたってことか? エルジアがそんなこと出来るならもっと戦争で優位に立てると思うんだけどな
307 19/01/21(月)12:18:54 No.563631671
メイジとゴーレム再登場しないとは 特にメイジ1てめー
308 19/01/21(月)12:19:16 No.563631748
>無人機多過ぎてミサイル足りん!! なので機銃強化+照準自動追尾パーツ付けて飛ぶ
309 19/01/21(月)12:19:39 No.563631833
>エルジア保守派の言い分からすると輸送機のコントロール奪ってミサイルの盾にして謀殺したっぽいんだけど >それが軌道エレベーター守りたかったハーリングの意思ってことにされてるのはそれはそれでどうなんだろうと思わなくもない そもそも輸送機のコントロール奪ったなんて話はしていないのでその考え方は頭王女様なのだ
310 19/01/21(月)12:19:47 No.563631848
冤罪でトリガーはやってないって言ってなかった?
311 19/01/21(月)12:19:59 No.563631890
ニカノールとハーリングの身長差いいよね…
312 19/01/21(月)12:20:20 No.563631968
>ああオスプレイにロックオンできるようにしたってことか? >エルジアがそんなこと出来るならもっと戦争で優位に立てると思うんだけどな 途中からエルジアIFFハッキングするし あのタイミングで使ったとしてもおかしくはない気がする
313 19/01/21(月)12:20:30 No.563632002
>殲滅戦難しいんですけおおおおお!!! >初めての石油コンビナート&タンカー破壊ミッションであと500pt足りなくて任務失敗したんですけお!!!! あれはマップ右手側の艦隊を空母→イージス→その他の順に対艦ミサイルでころころして 次にマップ上方にある海上ステーションに行ってハンバーガーの作り方教えてもらうまで艦船落としながら待って COREが狙えるようになったら板と板の隙間からCOREにミサイル当ててホットドッグ作ればクリアになるよ
314 19/01/21(月)12:20:52 No.563632096
日本語音声だとメイジ1も無念な感じで間違いがあったんだろうというな 英語音声はわからないからどんなニュアンスなのか全くわからん…
315 19/01/21(月)12:21:00 No.563632125
ゴーレム隊と比べてサイクロプス隊の影の薄さよ
316 19/01/21(月)12:21:06 No.563632141
>元大統領のとこ無人機にミサイル撃った直後にムービーだからあれゲームオーバー?って思っちゃったよ 無人機もあじじいさんも撃墜カットインくそ速い… ヘッドオンで撃ってるからやられた!?ってなる
317 19/01/21(月)12:21:13 No.563632162
>次にマップ上方にある海上ステーションに行ってハンバーガーの作り方教えてもらうまで艦船落としながら待って >COREが狙えるようになったら板と板の隙間からCOREにミサイル当ててホットドッグ作ればクリアになるよ サンドイッチは何処消えたんだ
318 19/01/21(月)12:21:20 No.563632197
対艦ミサイルの出番が1MAPって寂しくない? DLC?DLC?
319 19/01/21(月)12:21:29 No.563632227
書き込みをした人によって削除されました
320 19/01/21(月)12:21:39 No.563632268
>ゴーレム隊と比べてサイクロプス隊の影の薄さよ 今回の作戦にはサイクロプス隊は出撃できないって展開がやたら多かった気がする…
321 19/01/21(月)12:21:47 No.563632298
>殲滅戦難しいんですけおおおおお!!! >初めての石油コンビナート&タンカー破壊ミッションであと500pt足りなくて任務失敗したんですけお!!!! コンビナート群の少し上を目掛けて無誘導のままミサイルぶっぱで破壊→タンカー破壊→残りをお掃除 これでいいのだ
322 19/01/21(月)12:21:54 No.563632327
>サンドイッチは何処消えたんだ どっちも俺の好物だ
323 19/01/21(月)12:22:00 No.563632352
>サンドイッチは何処消えたんだ どれも大好物だし...
324 19/01/21(月)12:22:01 No.563632358
>サンドイッチは何処消えたんだ >ハンバーガーじゃなかったのか? どちらも私の好物だ