虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)10:36:55 20周年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)10:36:55 No.563617888

20周年らしいな

1 19/01/21(月)10:39:36 No.563618234

なそ にん

2 19/01/21(月)10:40:13 No.563618312

SPもう20年か…

3 19/01/21(月)10:43:10 No.563618709

だーいらんとーぅ

4 19/01/21(月)10:43:55 No.563618817

Xが3年前くらいのイメージだ…

5 19/01/21(月)10:44:31 No.563618903

実際のところXが10年くらい前だっけ?

6 19/01/21(月)10:44:47 No.563618945

初代のキャラ選んだときのナレーターのボイスとキャラのアニメーションを未だに全部覚えている

7 19/01/21(月)10:46:54 No.563619187

>初代のキャラ選んだときのナレーターのボイスとキャラのアニメーションを未だに全部覚えている フォックス! …ッヘ!

8 19/01/21(月)10:50:44 No.563619637

当時DXが中々発売しなくてやきもきしたなぁ ポケモン金銀とかも延期してたし確かその教訓で具体的な発売日を早期発表しなくなったんだっけ

9 19/01/21(月)10:51:39 No.563619763

あれから20年か そりゃ毛も無くなる

10 19/01/21(月)10:53:42 No.563620045

SPは割とスイと出てきたイメージだけど基本はforと同じだからできたの?

11 19/01/21(月)10:55:16 No.563620278

これでも4年も経ってるからわりと時間はかかってるほうじゃねぇかな

12 19/01/21(月)10:55:27 No.563620302

開発チームと開発ノウハウがきちんとまとまってたからな Xまではあれだけの規模の癖して毎回開発者集めては解散してって無茶な作り方してたから

13 19/01/21(月)10:55:48 No.563620352

>SPは割とスイと出てきたイメージだけど基本はforと同じだからできたの? forの素材を活用できるからスイと出せたってファミ通のコラムでskriknが言ってた気がする

14 19/01/21(月)10:58:08 No.563620677

>Xまではあれだけの規模の癖して毎回開発者集めては解散してって無茶な作り方してたから 任天堂馬鹿なの…?

15 19/01/21(月)10:58:54 No.563620783

>任天堂馬鹿なの…? 開発後解散と言うスタイルはskriknのオーダーですので…

16 19/01/21(月)10:58:58 No.563620787

あの頃小学生だったと思うとちょっとやばい

17 19/01/21(月)11:00:00 No.563620923

>開発後解散と言うスタイルはskriknのオーダーですので… skrikn馬鹿なの…?

18 19/01/21(月)11:00:55 No.563621038

続編作るかどうかわからないし別のゲームも作らなきゃだから……

19 19/01/21(月)11:00:59 No.563621040

>skrikn馬鹿なの…? なのでちょっとこれ限界だなって今のスタイルになった

20 19/01/21(月)11:01:23 No.563621079

skriknはいい意味でも悪い意味でもバカだと思う

21 19/01/21(月)11:01:25 No.563621082

skriknはまたメテオスくらいの規模のゲーム連発してほしい

22 19/01/21(月)11:02:48 No.563621261

開発後解散しちゃうから新パルテナを開発したチームももうない

23 19/01/21(月)11:06:30 No.563621700

日曜のゴールドショップセール全然買えなかった… 悔しい…

24 19/01/21(月)11:07:58 No.563621880

合成したスピリッツ超化して気づいたんだけど 一度合成したスピリッツってスピッツボードに出現するようになるんだな…

25 19/01/21(月)11:08:04 No.563621890

>続編作るかどうかわからないし別のゲームも作らなきゃだから…… パルテナの新作作ってくだち…

26 19/01/21(月)11:14:16 No.563622622

>エアライドの新作作ってくだち…

27 19/01/21(月)11:14:24 No.563622640

シュルクの評価が爆上がりしてるらしいな穏やかじゃないですね

28 19/01/21(月)11:14:51 No.563622692

剣持ちキャラのリーチに禿げ上がりそうだから剣持ちに有利なキャラでギャフンと言わせたいんだけどドンキーとかになるのかな?ほかにオススメいる?

29 19/01/21(月)11:15:08 No.563622716

商店でしか売ってないスピリットってある? クルールの切り札の大砲?が10000spで売ってるけどケチりたいからスピリットボードで欲しいんだけど一向に出てこない

30 19/01/21(月)11:17:18 No.563622972

>剣持ちキャラのリーチに禿げ上がりそうだから剣持ちに有利なキャラでギャフンと言わせたいんだけどドンキーとかになるのかな?ほかにオススメいる? シモンリヒター 鞭ゆえに攻撃範囲は剣より細いけどリーチはピカイチ そして何より飛び道具が豊富だから適当に撒いてるだけでも剣士はゲロ吐く ただし復帰が弱いからマルキナなど復帰阻止が強いキャラに当たると殺るか殺られるかになる

31 19/01/21(月)11:18:34 No.563623114

剣持ちは個人的にサムスダムスが相手しててきつい

32 19/01/21(月)11:18:40 No.563623127

>剣持ちキャラのリーチに禿げ上がりそうだから剣持ちに有利なキャラでギャフンと言わせたいんだけどドンキーとかになるのかな?ほかにオススメいる? 外側からぶん殴りたいならデデデでもリーチ差では勝るんじゃないか あとヨッシーなら速さと強さで勝てるだろう

33 19/01/21(月)11:19:56 No.563623269

ベルモンドは聖水を雑に撒いとくだけで剣士のダッシュ接近を拒否できるから強いよ 飛び越えてこようとした相手には斧を刺す

34 19/01/21(月)11:20:04 No.563623289

剣持って言っても割とリーチ結構差あるよね なんでモナドとラグネルあんな長いの

35 19/01/21(月)11:20:50 No.563623372

>商店でしか売ってないスピリットってある? >クルールの切り札の大砲?が10000spで売ってるけどケチりたいからスピリットボードで欲しいんだけど一向に出てこない ちゃんと確認したわけじゃないけどそういうタイプのスピリットはあるっぽい 出ない奴は店売り買うしかない

36 19/01/21(月)11:21:03 No.563623389

FE剣士ならウルフ当てればいい

37 19/01/21(月)11:21:36 No.563623456

ベルモンドは常に何投げるか選択迫られ続けて失敗して踏み込まれたら死が見えるから全ファイターでもトップクラスに使ってて疲れる奴等だよ

38 19/01/21(月)11:21:51 No.563623484

>シモンリヒター やっぱりその2キャラか

39 19/01/21(月)11:22:14 No.563623524

ブラストマティック砲は店で買うしかなかったような ショベルナイトとかもボードには出なかったと思う こいつはまだ灯火で戦う機会あるけど

40 19/01/21(月)11:23:49 No.563623724

ベルモンドは覚えることが分かりやすくて使いやすいと思うよ まずは必殺技とシフトスマッシュを使いこなそう

41 19/01/21(月)11:24:24 No.563623776

>商店でしか売ってないスピリットってある? >クルールの切り札の大砲?が10000spで売ってるけどケチりたいからスピリットボードで欲しいんだけど一向に出てこない クルール城とか戦艦メタナイトは出た覚えが無いから店で買ったな 1万SPってボードでスピリッツ集めこなしてたら割と貯まるので気長にやっていこうぜ あとクリアゲッター解放でも貰えるし

42 19/01/21(月)11:24:36 No.563623799

カービィ使ってて勝ち筋が全然見えない… これ先に他のファイターでゲームに慣れてからカービィ使った方がいいのかな

43 19/01/21(月)11:24:50 No.563623827

SP全然たりねーって思ってたけどダブったスピリット台座にしまくったらメッチャSP増えた ★4は3回くらいおやつ大を食わせてから台座にした方が貰えるSP増えるよ 台座も合成に使わないスピリット確認できるからソレをさらに売るとさらにSPになる

44 19/01/21(月)11:25:28 No.563623906

>あとヨッシーなら速さと強さで勝てるだろう やめた方がいい 剣相手だと基本相手の方が早いか同速ギリギリぐらいで確実に判定強いから

45 19/01/21(月)11:28:02 No.563624191

>>skrikn馬鹿なの…? >なのでちょっとこれ限界だなって今のスタイルになった 具体的にはバンナムから開発の半分ほどカツアゲ

46 19/01/21(月)11:28:27 No.563624237

合成の穴埋めやってるから今はダスターが欲しい… 灯火周回は流石にちょっと…

47 19/01/21(月)11:29:08 No.563624325

逆にゴールドじゃなきゃ買えないスピリットってある? ファイタースピリット以外で

48 19/01/21(月)11:29:22 No.563624358

>カービィ使ってて勝ち筋が全然見えない… >これ先に他のファイターでゲームに慣れてからカービィ使った方がいいのかな ゲームに慣れるまでは初心者向け!って言われてるキャラがいいかもね 勝ちスジは強い人の配信を見て真似るとか

49 19/01/21(月)11:29:55 No.563624409

ボードは持ってないスピリット優先されるからひたすら持ってない奴を消化するんだよ! あと再挑戦は普通にクリアしたパネルも適応できるのでキュレムみたいな何度も合成素材にする奴に使うといいよ

50 19/01/21(月)11:30:24 No.563624469

探索をこまめに出してたらオールシャッフルやオールアタッカーオールサポーター穴埋めなどが数十個ぐらいあったから スピリットコンプの時はその辺を最大限に活用したな 合成で複数使い道のあるスピリットは入手後即再戦を使ってまた手にいれたりとか

51 19/01/21(月)11:30:46 No.563624505

灯火2周目はクリアしてなくても素通りできるようになってほしいな 欲しいスピリットまで遠い

52 19/01/21(月)11:31:44 No.563624611

初心者にも種類あるよね 攻撃とか復帰とかも満足にできなかったり最低限動けるけど読みもクソもない動きしてたり

53 19/01/21(月)11:31:55 No.563624628

星2以下のアタッカースピリットは超化できるやつ以外全部台座にしちゃっていいかな

54 19/01/21(月)11:32:06 No.563624647

個人的におすすめしたい初心者向けキャラはリドリー 復帰阻止とかやってくる次元の話にならなければ大抵は帰ってこれるし技も全体的に高水準だ ただ図体がデカいから乱闘だとあっという間に巻き込まれダメージで蓄積しちゃうかも

55 19/01/21(月)11:32:18 No.563624672

>ボードは持ってないスピリット優先されるからひたすら持ってない奴を消化するんだよ! 何持ってるのかよく覚えてない!

56 19/01/21(月)11:32:38 No.563624708

ぜったいあんぜんカプセルに防御アップ攻撃ダウンの道場つけてみたら…これは…全く火力無い…

57 19/01/21(月)11:33:21 No.563624801

>何持ってるのかよく覚えてない! 所持してるキャラはボードのそのキャラの絵の右上に✔が付く

58 19/01/21(月)11:33:24 No.563624806

>>ボードは持ってないスピリット優先されるからひたすら持ってない奴を消化するんだよ! >何持ってるのかよく覚えてない! パネルの左上にチェックマークあるだろ! アレにチェックあるのは現在所持してるスピリットだよ!

59 19/01/21(月)11:33:53 No.563624876

>>ボードは持ってないスピリット優先されるからひたすら持ってない奴を消化するんだよ! >何持ってるのかよく覚えてない! ボードに張り付けられた奴で✓ついているのは持っている奴よ

60 19/01/21(月)11:35:41 No.563625069

期間限定があって今すぐコンプは無理だからゆっくりでいいんだ

61 19/01/21(月)11:35:43 No.563625076

書き込みをした人によって削除されました

62 19/01/21(月)11:35:50 No.563625095

ピカブイスピリット一般配布まだかな… 穴があそこだけだから凄く気になる

63 19/01/21(月)11:36:34 No.563625184

>星2以下のアタッカースピリットは超化できるやつ以外全部台座にしちゃっていいかな それをやるとスピリットボードで台座にした奴がまた出現するようになってしまうので 名鑑埋めるにしてもオススメできない

64 19/01/21(月)11:38:17 No.563625418

初心者は乱闘なら重量級 タイマンならハイスタンダード系がお勧めと思う

65 19/01/21(月)11:40:01 No.563625640

アンチ剣キャラならkuraudoさんもいいぞ 飛び込み全部凶切りとクライムで落とせて快適

66 19/01/21(月)11:40:04 No.563625650

20年前はピカチュウが大型新人で RS世代=DX世代説をiwtknが語りORASとforの同時購入キャンペーンもあったのだ ポケモンとスマブラの縁は深いというかずっと戦友みたいな感じ 相棒ピカチュウはあんま出番ないけど相棒イーブイは食べ物パワーアップDXだからスピリット揃うまでは割と使える

67 19/01/21(月)11:40:12 No.563625665

ブラストマティック砲はショップだけだったはず

68 19/01/21(月)11:40:17 No.563625684

久しぶりに起動したら戦闘力300万になってた 今vipどこまであがってるんだ

69 19/01/21(月)11:40:55 No.563625764

カービィで全然勝てなくてしょうがなくブラピ使ったら200万ぐらいまでスイと上がれた

70 19/01/21(月)11:40:59 No.563625773

プロが皆Lジャンプにしてて真似たら ジョイコントリガーボタンでの小ジャンプむずい・・・ コントローラ変えても改善しないかなこれ・・・?

71 19/01/21(月)11:40:59 No.563625774

挙動が素直な文字通りハイスタンダードなのってウルフ位かな 横スマが置き用で下スマ上スマが基本だけど

72 19/01/21(月)11:41:10 No.563625793

ハルバードも多分ショップ限

73 19/01/21(月)11:41:28 No.563625834

最近のボードは進化前で埋め尽くされてるわ…

74 19/01/21(月)11:41:37 No.563625852

バースト力が高いキャラじゃないと勝てなくなってきた ddtnたのしい

75 19/01/21(月)11:42:22 No.563625940

su2841635.jpg 増えたなぁ…

76 19/01/21(月)11:43:53 No.563626146

Switch画面だとステージがどれかマジでわかんないぐらいあった

77 19/01/21(月)11:44:14 No.563626186

俺がスマブラでポケモンと言ったらサワムラーの声真似なんだ

78 19/01/21(月)11:44:15 No.563626191

>プロが皆Lジャンプにしてて真似たら >ジョイコントリガーボタンでの小ジャンプむずい・・・ >コントローラ変えても改善しないかなこれ・・・? まずみんなってどれくらいなのだ… 自分に合う設定探そう

79 19/01/21(月)11:44:36 No.563626227

ウルフとイカちゃん辺りはハイスタンダードっぽい ピットくんは若干キャラパワーが低めだけどもやはり使いやすい方だと思う

80 19/01/21(月)11:44:51 No.563626259

>No.563625940 20年前なのにあんまりみんな顔変わってないな

81 19/01/21(月)11:45:19 No.563626301

>久しぶりに起動したら戦闘力300万になってた >今vipどこまであがってるんだ 330万手前ってとこかな

82 19/01/21(月)11:46:13 No.563626404

>su2841635.jpg 初代ランチ顔色悪いな…

83 19/01/21(月)11:47:03 No.563626510

勝ち抜き全員クリアまでちょっとずつ消化してるけど先が長い あとラストが両手なの多いのがきつい

84 19/01/21(月)11:47:08 No.563626521

万能キャラはデイジーとゲッコウガ辺りだと思うけど練度いるからな…

85 19/01/21(月)11:47:11 No.563626529

理由なくキーコン変えても効果ないぞよ

86 19/01/21(月)11:47:11 No.563626531

>シュルクの評価が爆上がりしてるらしいな穏やかじゃないですね 盾のヤバさが周知されてきた 確定コンボに対策を持ってる唯一のキャラ

87 19/01/21(月)11:47:29 No.563626573

SPはダイレクトのたびに今年発売→全員登場→パックンフラワー参戦→ジョーカー参戦って予想超えられて来たなぁ…

88 19/01/21(月)11:48:08 No.563626651

クリアゲッターとか100人組み手今回は簡単すぎる…

89 19/01/21(月)11:48:26 No.563626682

なんでプリンって出られたんだろう アニメでマスコットやってた効果?

90 19/01/21(月)11:48:26 No.563626684

フォックスもスピード枠内だけどスタンダードに入れてやっていいと思う

91 19/01/21(月)11:48:33 No.563626696

これってざっくり330万人がオンラインに参加しているという事でいいのかね 複数VIP入りのプレイヤーとかも含めるとそうとは限らないのかな

92 19/01/21(月)11:48:43 No.563626719

上を目指すならトリガージャンプは絶対に必要だけど なぜ必要かわからないならそのままでいい そもそもボタンにも割り振る余裕はある

93 19/01/21(月)11:48:56 No.563626753

>su2841635.jpg SPの一番上の列がちょうど最初のメンツなのね

94 19/01/21(月)11:49:07 No.563626776

シュルクの空Nえげつねえ 疾まで付いたらもう沢山だ!

95 19/01/21(月)11:49:24 No.563626811

>なんでプリンって出られたんだろう >アニメでマスコットやってた効果? それ+カービィの骨から錬成できるから

96 19/01/21(月)11:49:35 No.563626834

>これってざっくり330万人がオンラインに参加しているという事でいいのかね 330万人が(そのキャラでは)あなたより弱いってことだから 上も合わせるともっといるだろうね

97 19/01/21(月)11:49:56 No.563626892

>カービィの骨から錬成 ネクロマンシーみたいな言い方になるな

98 19/01/21(月)11:50:07 No.563626920

意外と軽い理由でキャラ追加されたりする

99 19/01/21(月)11:50:13 No.563626931

カービィに骨あるのかな

100 19/01/21(月)11:50:33 No.563626971

ランチだってサムスのおこぼれがあったからこそだしな

101 19/01/21(月)11:51:19 No.563627074

当時のファルコンルイージプリンは今で言うダッシュキャラクター枠だ

102 19/01/21(月)11:51:22 No.563627082

>>su2841635.jpg >SPの一番上の列がちょうど最初のメンツなのね そっからDX組からはPVの登場順 シークがゼルダより先なのはE3バージョンで先に出てたから

103 19/01/21(月)11:51:43 No.563627133

64のピカチュウはずんぐりしてて可愛かった頃の顔だな

104 19/01/21(月)11:51:52 No.563627160

>万能キャラはデイジーとゲッコウガ辺りだと思うけど練度いるからな… 今回お手軽万能キャラはいないイメージ 強いて言うならクラウドぐらい

105 19/01/21(月)11:51:58 No.563627169

隠しキャラが左右に増えるの好きなんだ

106 19/01/21(月)11:52:02 No.563627179

https://youtu.be/3LQ184zzJ-k パックンフラワーはマジでリーカー殺しだったな…

107 19/01/21(月)11:52:23 No.563627220

あれ?数が合わなくね…?と思ったらダークサムスが挟まってた

108 19/01/21(月)11:52:45 No.563627267

>今回お手軽万能キャラはいないイメージ >強いて言うならクラウドぐらい ウルフじゃねぇかな…

109 19/01/21(月)11:53:07 No.563627316

ゲッコウガちょろっと使ってみたけど俺には無理だった 他のキャラのノウハウが流用しづらい

110 19/01/21(月)11:53:18 No.563627341

参戦順それだけならよかったのだが ダッシュが間に挟まるから美しくない…

111 19/01/21(月)11:53:54 No.563627432

ゲッコウガ早くてバースト力あってコンボ火力あって玉持ちで本当に隙が無いんだよね むずい

112 19/01/21(月)11:54:27 No.563627524

>当時のファルコンルイージプリンは今で言うダッシュキャラクター枠だ https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Colision.html ネスもマリオの骨流用だよ 公式サイトのやられ判定画像見るとわかりやすい

113 19/01/21(月)11:55:24 No.563627650

>ゲッコウガ早くてバースト力あってコンボ火力あって玉持ちで本当に隙が無いんだよね >むずい 現時点だとピーチと並ぶトップ評価だな

114 19/01/21(月)11:55:38 No.563627682

ウルフは初心者にもオススメだがウルフでゲームを学ぶと醜いスマッシュ癖が付いてしまう

115 19/01/21(月)11:56:03 No.563627733

>ゲッコウガ早くてバースト力あってコンボ火力あって玉持ちで本当に隙が無いんだよね ジャンプが早くて高い…

116 19/01/21(月)11:56:21 No.563627778

ファルコンて誰の流用なんだ 頭身的にはリンクしかいないけども

117 19/01/21(月)11:56:50 No.563627853

シヒーズ通してのマリオとルイージの差別化の過程は中々面白い 今じゃ同じモーションは上スマと空中攻撃の一部くらいだ

118 19/01/21(月)11:57:06 No.563627875

クリアゲッターの大乱闘のキングクルール(CP9に2スト以上のタイマンで勝利)が条件満たしてるはずなのに取れない なぜだ

119 19/01/21(月)11:57:28 No.563627939

>ファルコンて誰の流用なんだ >頭身的にはリンクしかいないけども サムス 旧上強とか橫強とかモーション全く同じ

120 19/01/21(月)11:58:42 No.563628149

ゲッコウガはまず空中技が当たらない あのジャンプ速度で正確に当てるなんて無理だよ…

121 19/01/21(月)11:59:24 No.563628252

万能だとは思うけどスタンダードではないなゲッコウガ 明らかにスピードタイプだし

122 19/01/21(月)11:59:29 No.563628270

>https://youtu.be/3LQ184zzJ-k >パックンフラワーはマジでリーカー殺しだったな… 「言っても誰も信じてくれないし!」という言い訳をジョーカーで潰すすきの生じぬ二段構え

123 19/01/21(月)11:59:33 No.563628289

>ウルフは初心者にもオススメだがウルフでゲームを学ぶと醜いスマッシュ癖が付いてしまう ウルフの横スマ確かに後隙短いけど過剰評価されすぎだと思う 結局は硬直先払いだから当てるの工夫いるし

124 19/01/21(月)12:00:07 No.563628365

ガノン強くなったなぁ…

125 19/01/21(月)12:00:46 No.563628463

フォックスがウルフキラーらしいけどどういうところが噛み合うんだろう

126 19/01/21(月)12:01:15 No.563628529

>ウルフの横スマ確かに後隙短いけど過剰評価されすぎだと思う >結局は硬直先払いだから当てるの工夫いるし 下スマの崖捕まり無料ガチャの方が酷いと思われる

127 19/01/21(月)12:01:28 No.563628570

ザクレイもウルフの横スマはあんま強くないから弱体化されるのが横スマなら嬉しいって言ってたな 下スマが一番やばい

128 19/01/21(月)12:02:00 No.563628668

>クリアゲッターの大乱闘のキングクルール(CP9に2スト以上のタイマンで勝利)が条件満たしてるはずなのに取れない それ確か2スト以上残して勝利だったはず

129 19/01/21(月)12:02:10 No.563628684

下スマはもちろん上スマも横に範囲広いからガーキャンでめっちゃ強い

130 19/01/21(月)12:02:41 No.563628760

崖捕まり1Fに下スマ合わせるの強すぎるよね

131 19/01/21(月)12:03:18 No.563628847

ウルフ使ってみたいけどコンボ自信ない

132 19/01/21(月)12:03:27 No.563628870

ウルフは素手以上剣未満の判定の広さなのに その上全キャラ屈指の優秀な飛び道具持ってるのずるいと思います

133 19/01/21(月)12:03:31 No.563628878

横スマはやってることメタのハァ!ハァ!とかわらないからな… その他優れまくってるウルフが持ってるのもおかしいんだが

134 19/01/21(月)12:03:59 No.563628951

ウルフ下スマガチャってなんだ…?

135 19/01/21(月)12:04:00 No.563628953

ブラスターの銃身に判定あるのずるくね!思ってたら あれ銃に付いてるナイフに判定付いてるのねずるい!

136 19/01/21(月)12:04:07 No.563628968

ウルフは雑に使ってもBで相手動かして空Aで狩るってガイルみたいなことしてれば強い

137 19/01/21(月)12:04:07 No.563628969

シュルクは疾を上手く使ってるか使ってないかで強さの印象だいぶ変わる 上手く使ってる人のシュルクは超強い

138 19/01/21(月)12:04:21 No.563629005

ウルフはコンボじゃなくて差し込みキャラじゃない コンボキャラは狐か鳥だ

139 19/01/21(月)12:04:29 No.563629023

回避読みなら下スマでいいけど崖狩るなら横強下シフトでいいよ 外したら普通に崖上がれるし

140 19/01/21(月)12:04:34 No.563629040

ウルフ横スマ出した!隙あり!

141 19/01/21(月)12:05:31 No.563629166

>フォックスがウルフキラーらしいけどどういうところが噛み合うんだろう ウルフお得意のブラスター戦法が無効化されて殴り合いはフォックスの方が単純に早い

142 19/01/21(月)12:05:39 No.563629187

>ブラスターの銃身に判定あるのずるくね!思ってたら >あれ銃に付いてるナイフに判定付いてるのねずるい! しかもブラスター弾が判定相殺しないせいで一方的に飛び道具撃ち負ける

143 19/01/21(月)12:05:41 No.563629193

>ウルフ下スマガチャってなんだ…? めちゃくちゃ判定広いしエフェクト中ずっとカス当たりなしの持続から崖捕まる前に当たったり無敵なし1Fにささったりする 相手は死ぬ

144 19/01/21(月)12:06:13 No.563629267

復帰の崖捕まりに下スマ合わせるとめっちゃ優秀なベクトルのせいで大体のキャラが戻ってこれない

145 19/01/21(月)12:06:31 No.563629322

>フォックスがウルフキラーらしいけどどういうところが噛み合うんだろう ブラスターを楽に跳ね返せる技持ってて機動力と発生の速さでウルフを上回ってるからじゃね 元々フォックスは色々とスペック高くていろんなキャラに刺さりやすい

146 19/01/21(月)12:07:20 No.563629428

>シュルクは疾を上手く使ってるか使ってないかで強さの印象だいぶ変わる >上手く使ってる人のシュルクは超強い その辺りもクソ強いけどヒットストップ中切り替えできちゃって防が投げやら 確定コン切って逆にターン取れたりするのがかなりヤバい

147 19/01/21(月)12:07:48 No.563629507

>ブラスターの銃身に判定あるのずるくね!思ってたら >あれ銃に付いてるナイフに判定付いてるのねずるい! フュージョンスーツがスピリット化してたけど 原作でウデのヒレに攻撃力あるあのサムス欲しい

148 19/01/21(月)12:07:55 No.563629526

合成スピリットいつの間にか拾ってたりするからなんかもったいなくて全然活用できないマン

149 19/01/21(月)12:08:08 No.563629557

崖捕まりの時に1Fだけ無敵じゃないタイミングがあるんだ 下スマや横強下シフトが強くて持続が長いリュカやウルフは狙うとかなり強いこっちにリスクないし

150 19/01/21(月)12:08:18 No.563629579

キャラ毎に違う%とは言え下投横B繋がるしウルフはしゅごい…

151 19/01/21(月)12:08:42 No.563629648

キツネはどのスマブラでも安定して強いよね…

152 19/01/21(月)12:08:49 No.563629680

Xの最高難度ボスラッシュとかフォックスの万能っぷりに頼らないと無理だったわ

↑Top