19/01/21(月)09:01:36 パワー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)09:01:36 No.563608185
パワーちゃんがこの先生き残るには
1 19/01/21(月)09:01:57 No.563608219
おっぱい
2 19/01/21(月)09:02:59 No.563608295
いっぱい
3 19/01/21(月)09:03:22 No.563608331
ワンピのナミみたいな展開でどうかひとつ
4 19/01/21(月)09:07:12 No.563608657
悪魔がよお!
5 19/01/21(月)09:08:22 No.563608763
>悪魔がよお! 猫をよオ!
6 19/01/21(月)09:18:44 No.563609692
被ってよオ!
7 19/01/21(月)09:27:57 No.563610629
…え? からの緊張感はファイアパンチを思いだした
8 19/01/21(月)09:28:45 No.563610702
猫を人質に取られてるのは本当だと思う そしてパワーちゃんは知らないけど多分もう死んでる
9 19/01/21(月)09:41:49 No.563611982
本人がもう死んでるかもしれんが諦めきれん のじゃ~って言ってるし
10 19/01/21(月)09:42:59 No.563612093
>…え? >からの緊張感はファイアパンチを思いだした 臨戦態勢へのはいり方がスムーズで良い
11 19/01/21(月)09:45:16 No.563612311
スレ画の子もう死んだのか 早かったな…
12 19/01/21(月)09:45:36 No.563612343
>スレ画の子もう死んだのか >早かったな… 読めや!
13 19/01/21(月)09:48:34 No.563612654
なんか読んでてドロヘドロっぽいと思った
14 19/01/21(月)09:50:32 No.563612838
まぁ猫が死んでた場合に今回のデンジとの会話が活きてくるんだろうな 死んだらそれで終わりなのかってとこが
15 19/01/21(月)09:51:20 No.563612924
本当ならそんな設定だったかとか言うかな
16 19/01/21(月)09:53:29 No.563613136
掲載順やべーけど大丈夫?
17 19/01/21(月)09:53:31 No.563613143
悪魔を信じるとか愚かだぜー!
18 19/01/21(月)09:56:11 No.563613398
ファイアパンチの勢いはどこに…
19 19/01/21(月)09:57:13 No.563613510
>本当ならそんな設定だったかとか言うかな 設定の部分がどこにかかってるかってとこだなぁ 全部嘘なのかって確証もいまのとこは無いしね
20 19/01/21(月)09:58:47 No.563613666
なんかジャンプ漫画としては一味足りない感はあるが 今のところ普通に面白いのでまだ切られないとは思う
21 19/01/21(月)09:58:56 No.563613689
>ファイアパンチの勢いはどこに… 勢いつけ過ぎてとんでもないことになったからな…
22 19/01/21(月)09:59:19 No.563613724
>ファイアパンチの勢いはどこに… あれも中盤以降はもう…
23 19/01/21(月)10:00:21 No.563613844
>ファイアパンチの勢いはどこに… あれも割りとすぐに失速したと思うけど…
24 19/01/21(月)10:01:36 No.563613978
悪魔は名前を持って生まれてくるとか言っておいてコーヒーの悪魔ってのは?ってなったな コーヒーは悪魔の名前じゃないじゃん
25 19/01/21(月)10:03:02 No.563614117
ファイアパンチは勢い付きすぎておかしな方向に飛んでったから…
26 19/01/21(月)10:03:32 No.563614164
>コーヒーは悪魔の名前じゃないじゃん 物の名前で生まれてくるって事だろ
27 19/01/21(月)10:03:45 No.563614182
>悪魔は名前を持って生まれてくるとか言っておいてコーヒーの悪魔ってのは?ってなったな >コーヒーは悪魔の名前じゃないじゃん 人間の恐怖のイメージが悪魔の強さになるって話はよくある
28 19/01/21(月)10:04:39 No.563614278
逆に神様が信仰を失うと弱くなったり
29 19/01/21(月)10:06:27 No.563614474
要は付喪神みたいな感じなんだろう
30 19/01/21(月)10:06:30 No.563614480
わりと生き残る流れにも見える
31 19/01/21(月)10:07:42 No.563614606
早川が先週いなかったのは本当に何の意味もないんだな ツーマンセルが基本っていうけど組織への帰属意識が低い義務教育もされてないバカ二人を組ませるって…
32 19/01/21(月)10:08:23 No.563614671
>早川が先週いなかったのは本当に何の意味もないんだな >ツーマンセルが基本っていうけど組織への帰属意識が低い義務教育もされてないバカ二人を組ませるって… 怒りがじわりと沸点に迫ってたからな…
33 19/01/21(月)10:09:00 No.563614741
>なんか読んでてドロヘドロっぽいと思った なんか似てるよねこっちのほうが小奇麗だけど
34 19/01/21(月)10:09:01 No.563614743
おっぱい信じてただけにすごい悲しい…
35 19/01/21(月)10:09:57 No.563614832
>人間の恐怖のイメージが悪魔の強さになるって話はよくある それはわかるけどその場合名前は関係ないだろ パワーちゃんはパワーが名前なのか血が名前なのか
36 19/01/21(月)10:10:02 No.563614841
いやパワーちゃんは生き残るでしょ
37 19/01/21(月)10:11:20 No.563614974
ただの敵だったらマキマさんがポンコツってことになるしね…
38 19/01/21(月)10:11:20 No.563614975
今回で変身まで行けよと思った 流石に進みが遅すぎるぞ
39 19/01/21(月)10:11:35 No.563615002
4話でエロ本欲しさと素直に言っておけば悪魔と馴れ合いたがってるみたいなくだらない誤解もされなかったのに…
40 19/01/21(月)10:12:00 No.563615057
ソ連が生き残ってる世界なんだな
41 19/01/21(月)10:12:47 No.563615133
ファイアパンチ1話ほどのパワーをまだ感じない
42 19/01/21(月)10:14:11 No.563615270
前作は読んでなかったけどそんなにテンポ悪いとは思わないよ
43 19/01/21(月)10:14:13 No.563615274
ゾンビの悪魔はやっぱ強かったんだな
44 19/01/21(月)10:15:29 No.563615388
いい感じだと思うけどね
45 19/01/21(月)10:16:16 No.563615457
>ゾンビの悪魔はやっぱ強かったんだな まぁマキマさん来てるしな
46 19/01/21(月)10:16:25 No.563615468
一話からトマトの悪魔出てんのに今さら?
47 19/01/21(月)10:16:48 No.563615516
猫は本当にいるのか? ホラやっぱりいなかった!って思ったぞ
48 19/01/21(月)10:17:16 No.563615569
ファイアパンチは裏設定か何かの変な映画監督出してから読まなくなったな
49 19/01/21(月)10:19:57 No.563615839
設定にも展開にも一切重きを置かず気分最優先で漫画描いてる印象があるから今週の設定セリフほとんど読み流したわ
50 19/01/21(月)10:20:31 No.563615892
嘘つきだけど頭悪いと言う信頼感
51 19/01/21(月)10:20:54 No.563615932
>ファイアパンチは裏設定か何かの変な映画監督出してから読まなくなったな 監督は300年生きてるただの映画好きの再生能力者だぞ
52 19/01/21(月)10:21:14 No.563615964
いや本当は猫を助けるための交換条件で脅されてるだけなんだよ だから優しいデンジくんは胸さえ揉ませてもらえればなかったことにして許してくれると思う
53 19/01/21(月)10:22:10 No.563616066
動線?の俊敏に動いてる感じがすごかったね
54 19/01/21(月)10:22:34 No.563616116
マキマさんの言う使い物になりそうはパワーちゃんじゃねえよな… デンジとはおっぱい揉ませて和解するけど まるっとお見通しの上司に始末されたり…
55 19/01/21(月)10:23:31 No.563616232
パワーちゃんはチェーンソーマンが悪魔人であることを嘘だと思ってるの?
56 19/01/21(月)10:23:33 No.563616234
貧血が枷すぎるので血の悪魔のパワーちゃんがなんとかしてくれるとありがたいのだけどな…
57 19/01/21(月)10:24:07 No.563616323
>パワーちゃんはチェーンソーマンが悪魔人であることを嘘だと思ってるの? 人間の冗談はわかんねえなって思ってる
58 19/01/21(月)10:25:29 No.563616510
>貧血が枷すぎるので血の悪魔のパワーちゃんがなんとかしてくれるとありがたいのだけどな… パワーちゃんも取り込むのかな
59 19/01/21(月)10:25:42 No.563616537
大事なのはパワーちゃんが罠にかけたり裏切った事じゃなくて 胸が揉めるかどうかですから
60 19/01/21(月)10:26:24 No.563616618
パワーちゃんなんていいところがおっぱいしかないからおっぱい取り込もう
61 19/01/21(月)10:26:38 No.563616651
でも血飲ませてるし何か仕掛けてる気がする
62 19/01/21(月)10:27:18 No.563616746
こはるちゃんは先が読めないから楽しいわ
63 19/01/21(月)10:28:24 No.563616901
設定の部分は「人質に取られてる」であってそれ以外は本当 多分人質になってたほうが幸せだったなって状態になってる
64 19/01/21(月)10:28:24 No.563616903
そっか!パワーちゃん死ねばおっぱい揉み放題じゃん! にならないことを祈る
65 19/01/21(月)10:28:40 No.563616942
なるほど確かにドロヘドロぽいな
66 19/01/21(月)10:29:57 No.563617076
死んだ奴の胸揉んでも楽しくねぇな…モミモミ
67 19/01/21(月)10:29:59 No.563617083
>パワーちゃんなんていいところがおっぱいしかないからおっぱい取り込もう ビジュアルも好きなんですけど!
68 19/01/21(月)10:30:44 No.563617161
そういえばパワーちゃんがなんの悪魔か判明してない?
69 19/01/21(月)10:31:39 No.563617288
>そういえばパワーちゃんがなんの悪魔か判明してない? 血の悪魔だよ
70 19/01/21(月)10:35:03 No.563617674
そうだったのか…
71 19/01/21(月)10:36:43 No.563617865
いもげの悪魔
72 19/01/21(月)10:44:20 No.563618877
>ファイアパンチは裏設定か何かの変な映画監督出してから読まなくなったな 一番良いキャラなのに…
73 19/01/21(月)10:45:23 No.563619024
>ソ連が生き残ってる世界なんだな 今の若い子ってソ連言われてもピンとこないのでは…
74 19/01/21(月)10:45:47 No.563619071
ここ最近スカッとする展開やってない
75 19/01/21(月)10:47:02 No.563619209
名前で強さが決まるならやっぱ鮫の悪魔は強そうだな…
76 19/01/21(月)10:50:59 No.563619679
ホラー映画の題材になってる奴らはだいたい強いくらいに思えば良いのかな