虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)08:07:20 ハルキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)08:07:20 No.563603757

ハルキゲニアくんの超状態がいい化石はる

1 19/01/21(月)08:10:50 No.563604022

あークモヒトデみたいな足だったのね 直立する絵が多くて違和感があったけどクモヒトデみたいな動きなら納得だわ

2 19/01/21(月)08:12:23 No.563604149

なんか普通にカッコイイな

3 19/01/21(月)08:13:16 No.563604225

思いのほか毛?棘?だらけだな…

4 19/01/21(月)08:14:51 No.563604355

こういう煎餅あるよね グソクムシの

5 19/01/21(月)08:24:45 No.563605136

攻撃半分にされそう

6 19/01/21(月)08:56:40 No.563607808

きもちわり~滅んで当然だな

7 19/01/21(月)08:57:17 No.563607865

江ノ島で売ってる

8 19/01/21(月)08:57:42 No.563607897

なんかラクガキみたいな奴じゃなかったんだな

9 19/01/21(月)08:58:14 u2dgrX.s No.563607945

ハルキゲニアだったかハルケギニアだったかいつも分からなくなる

10 19/01/21(月)08:58:55 No.563607986

この足だとわりと動き早そうだな

11 19/01/21(月)09:00:12 No.563608095

>ハルキゲニアだったかハルケギニアだったかいつも分からなくなる 村上さんちのハルキゲニアを覚えよう

12 19/01/21(月)09:02:10 No.563608233

背中のトゲトゲ意味ある?

13 19/01/21(月)09:04:35 No.563608431

https://www.youtube.com/watch?v=M0Z6dy0bjas なるほど

14 19/01/21(月)09:08:10 No.563608749

>きもちわり~滅んで当然だな 君も気をつけて

15 19/01/21(月)09:08:16 No.563608755

きっしょい!!

16 19/01/21(月)09:08:35 No.563608784

画像のはハルキゲニアではなくその後継種のCollinsium ciliosumといいます 6対12肢の多毛脚がチャームポイント

17 19/01/21(月)09:09:12 No.563608828

もしかしてけっこう足速いのかな…

18 19/01/21(月)09:10:25 No.563608939

これも上がウニみたいな足で下がエラにみえる

19 19/01/21(月)09:10:30 No.563608945

多分そこそこ早いと思う

20 19/01/21(月)09:25:08 No.563610329

最古のハルキスト

21 19/01/21(月)09:26:32 No.563610494

>画像のはハルキゲニアではなくその後継種のCollinsium ciliosumといいます >6対12肢の多毛脚がチャームポイント つぶらなひとみ

22 19/01/21(月)09:30:22 No.563610869

えびせんべい

23 19/01/21(月)09:33:54 No.563611212

>あークモヒトデみたいな足だったのね >直立する絵が多くて違和感があったけどクモヒトデみたいな動きなら納得だわ スレ画は直立してるようにしか見えないが

24 19/01/21(月)09:34:12 No.563611238

>最古のハルキスト 天下が取れないわけだ

25 19/01/21(月)09:34:47 No.563611292

背中のトゲは捕食者対策だろうな

26 19/01/21(月)09:35:51 No.563611402

いきなり荒野に放り出されて画像の化石を見せられたら異世界入りを疑うかもしれない

27 19/01/21(月)09:42:37 No.563612050

ゼロ魔の異世界なんて名前だっけ…ハルケギニアかハルキゲニアか…… ハイカラなヨーロッパ世界なのにギニアはねーよギニアは!ハルキゲニアだな! ってプロセスで何度か間違えた

28 19/01/21(月)09:44:12 It2x2Dh6 No.563612194

ゲジゲジとか死んだ時は丸くなるじゃん?あれ化石になると巻き貝みたいな生物かなーって誤解されそうじゃん? こいつにもそういう誤解が有りそうな気がする

29 19/01/21(月)09:44:14 No.563612198

>>あークモヒトデみたいな足だったのね >直立する絵が多くて違和感があったけどクモヒトデみたいな動きなら納得だわ 足がついてる角度が全然違うのでハルケギニアはむしろ直立しか出来ない だから滅んだとも言える

30 19/01/21(月)09:45:28 No.563612332

>こいつにもそういう誤解が有りそうな気がする 無い 丸まってたり歪んでたら他の化石との比較で解るし 今は重なってる部分や構造の違いも計測可能なほど研究現場や機器が進歩してるの

31 19/01/21(月)09:47:09 No.563612517

>ID:It2x2Dh6 そういう「ちょっと落ち着こうよ皆、お前らって結構バカかも知れないんだよ?」ってな 上から目線の不愉快なレスばっかりしてるからIDでてるんだよ 皆いちいち言ってないだけで最低限の知識や最近の情報は頭に入った上でスレに書き込んでるんだから

32 19/01/21(月)09:53:27 No.563613135

技術の進歩でハルキゲニア実は普通に目がある事が分かったりしたしな

33 19/01/21(月)10:07:14 No.563614561

貝とクラゲの合体怪人みたいだな

↑Top