ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/21(月)06:55:33 No.563599812
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/21(月)06:57:16 No.563599886
一瞬目をつぶっただけなのに!
2 19/01/21(月)06:57:25 No.563599893
ちょっとぬくもるだけだから…
3 19/01/21(月)06:58:40 No.563599958
タイムスリップだ
4 19/01/21(月)07:00:50 No.563600042
睡眠バグ
5 19/01/21(月)07:01:07 No.563600051
おっかしーなー
6 19/01/21(月)07:04:56 No.563600200
なんでちょっと目瞑っただけで意識途切れるの…
7 19/01/21(月)07:07:19 No.563600279
2度寝マジック
8 19/01/21(月)07:07:36 No.563600291
デジタル時計の6と8って似ているから 6を8に見間違えて飛び起きた後のなんだ6時か…って安心感からぬくもると10秒後には実際の8時になっているよね
9 19/01/21(月)07:07:53 No.563600301
ヤバいってわかるんだけど止まれないよね
10 19/01/21(月)07:09:00 No.563600332
ぬくもるだけだから…で時間が飛ぶのは仕方ないにしても 置きだして椅子に座ったら時間が飛ぶのは止めてほしい
11 19/01/21(月)07:09:32 No.563600360
起きたー眠いーまだこんな時間かーもうちょっと寝ようー 起きて見た時計の時間が20分戻ってた時死ぬかと思った 休日で良かった…
12 19/01/21(月)07:09:43 No.563600364
しかも目を瞑ってるとはいえ目自体は瞼の裏を見えているはずなのに
13 19/01/21(月)07:11:18 No.563600425
二度寝の一時間マジ一瞬
14 19/01/21(月)07:13:18 No.563600511
目覚まし時計が鳴ってるのに気付かない場合もある 止まってるから自分で止めてるんだろうけど 一切記憶はない
15 19/01/21(月)07:15:03 No.563600585
なかなか寝付けなかったのに朝になったらこんな感じになる不思議
16 19/01/21(月)07:18:32 No.563600740
二度寝したら1時間経ってたこともあるけど5分前に戻ったことあるよ
17 19/01/21(月)07:22:57 No.563600962
朝は時間経過が判る様にニュース見ながら貧乏ゆすりしてるんだけどそれでも飛ぶ
18 19/01/21(月)07:27:18 No.563601178
これをPM表記にすると昨日の俺になる
19 19/01/21(月)07:28:51 No.563601270
なんで夜寝るときは悶々とするのに朝はこうもスゥとすぐに寝付けるんだ…
20 19/01/21(月)07:29:03 No.563601287
二度寝するために30分前に一度鳴らしているはずなんだ・・・
21 19/01/21(月)07:33:05 No.563601502
何で起床後の身支度する1時間はアホみたいに早いんですか?
22 19/01/21(月)07:37:21 No.563601753
スタンド攻撃だ
23 19/01/21(月)07:40:54 No.563601952
一瞬で目がさめる
24 19/01/21(月)07:45:41 No.563602235
目覚ましの数分前に起きて鳴る前に切ったときが一番危ない
25 19/01/21(月)07:50:10 No.563602510
これが夏への扉か…
26 19/01/21(月)07:51:14 No.563602590
スタンド攻撃を受けている!?
27 19/01/21(月)07:53:30 No.563602747
血の気が引くってこういうことを言うんだなと思う
28 19/01/21(月)07:53:40 No.563602760
片目を瞑っておけば
29 19/01/21(月)07:53:47 No.563602769
目覚まし時計のスヌーズって慣れてくると無意識でスヌーズごと消すから意味ないよね…
30 19/01/21(月)07:55:41 No.563602903
(7時か…休みだしもうちょっと寝ててもいいな…) (11時…!?)
31 19/01/21(月)08:00:41 No.563603274
暖房にスイッチ入れてちょっとぬくもるつもりで布団入ればポカポカっつー寸法よ
32 19/01/21(月)08:07:04 No.563603740
>(7時か…休みだしもうちょっと寝ててもいいな…) >(17時…!?)
33 19/01/21(月)08:08:21 No.563603822
>>(7時か…休みだしもうちょっと寝ててもいいな…) >>(17時…!?) これマジでやらかした時はスタンド攻撃食らった気分だった
34 19/01/21(月)08:09:17 No.563603882
俺は自分がこうなることを知ってるから必ず時間置いて3つはアラームセットしてるよ アラーム音が鳴らなかった…
35 19/01/21(月)08:10:30 No.563603992
一気に目が覚めて会社への言い訳を考えるのに脳がフル回転する 風邪で病院行ってきます!
36 19/01/21(月)08:14:05 No.563604291
誇張でもなんでもなく本当に瞬きしてる間に表示が変わってる 間違いなく近くでスタンド使いが戦ってる
37 19/01/21(月)08:17:45 No.563604579
「」…あなた疲れてるのよ…
38 19/01/21(月)08:21:47 No.563604901
ちがっそんな眠るつもりじゃ…
39 19/01/21(月)08:23:35 No.563605029
お布団は何も禁止しちゃいない
40 19/01/21(月)08:23:48 No.563605051
二度寝って日曜にいつもの時間に起きて今日は日曜だからゆっくり寝れるな! と同じだからとても幸せに眠れるんだよね
41 19/01/21(月)08:26:58 No.563605312
今朝はもう遅刻でいいやって二度寝したら夢の中でおしっこして現実でもあっ…で起きられた
42 19/01/21(月)08:30:51 No.563605611
やべっ遅刻した からの車両運転見合せは神の意志を感じる
43 19/01/21(月)08:33:16 No.563605775
ちょっとぬくもるつもりだったのに遅刻しました!
44 19/01/21(月)08:35:42 No.563605965
>やべっ遅刻した >からの車両運転見合せは神の意志を感じる (だから今日も遅刻してもきっとなんとかなる…)
45 19/01/21(月)08:36:37 No.563606032
AMPM表記にするとこの時期マジで5時がどっちか分からない
46 19/01/21(月)08:37:57 No.563606142
>起きたー眠いーまだこんな時間かーもうちょっと寝ようー >起きて見た時計の時間が20分戻ってた時死ぬかと思った >休日で良かった… 寝ぼけたのかと思ったら11時間40分寝てたのか…まさか24時間時計じゃないよね?
47 19/01/21(月)08:39:08 No.563606252
医者に行くと決めた朝は無敵だ 混んでいたと言えば午前いっぱいでもイケる
48 19/01/21(月)08:40:04 No.563606336
普段朝方だから病気とかで変な寝方してると夕方以降に起きてすごい感覚が気持ち悪くなる
49 19/01/21(月)08:41:14 No.563606435
そもそも朝六時に起きなきゃいけない生活がおかしいんだ
50 19/01/21(月)08:41:22 No.563606449
ブリッジしながら電話すると体調悪い声が出せると「」に教えてもらった
51 19/01/21(月)08:42:43 No.563606570
まだこの駅だからもうちょっと寝れるな…
52 19/01/21(月)08:43:04 No.563606593
アナログ時計使ってたときは目が覚めたときカーテンの外が暗いとすごいスリリングだったな…
53 19/01/21(月)08:43:18 No.563606615
>まだこの駅だからもうちょっと寝れるな… ハッ!
54 19/01/21(月)08:43:32 No.563606639
>ブリッジしながら電話すると体調悪い声が出せると「」に教えてもらった 死にかけてる… とか思われそう
55 19/01/21(月)08:44:05 No.563606680
あれー?
56 19/01/21(月)08:44:55 No.563606766
2度寝したのに時間が変わってない!? と思ったら時計の電池切れだった時からデジタル時計派になりました
57 19/01/21(月)08:45:11 No.563606794
>ブリッジしながら電話すると体調悪い声が出せると「」に教えてもらった いいことを聞いた
58 19/01/21(月)08:46:55 No.563606963
3時間も余裕ある!と思ったら手が当たってアナログ時計が45度回ってたでござる
59 19/01/21(月)08:48:16 No.563607068
寝た感もないと最悪の一日になる
60 19/01/21(月)08:49:43 No.563607213
めっちゃうるさくジリリリってなる目覚まし買ったけど寝ぼけながら止めて二度寝してた
61 19/01/21(月)08:50:27 No.563607270
どうして遅刻するんですか? どうもこうもねえよ!
62 19/01/21(月)08:51:54 No.563607414
二度寝の方が深く長く怠い眠りについちゃうから 最初に目覚めたとこでスッと起きないと時間を無駄にしてしまう そうわかってても寝起きの俺はまるで別人のように…
63 19/01/21(月)08:52:20 No.563607443
寝ながらアラーム止めてた
64 19/01/21(月)08:52:30 No.563607458
うるさい目覚ましは容赦なく消すからな… そしてぬくもる
65 19/01/21(月)08:53:19 No.563607531
一度なんとなくスッキリ起きた感覚まであったのにこうなる
66 19/01/21(月)08:54:03 No.563607584
いくつも時間わけて何度も鳴らしたはずなのに 一度も起きた記憶が無いまま全ての目覚ましが止められてて困る
67 19/01/21(月)08:54:04 No.563607587
何か目が乾燥するな…って強めに目を閉じるとタイムスリップする
68 19/01/21(月)08:54:39 No.563607631
目覚ましのスヌーズごと消して二度寝するマンのために起床時間後にスマホ操作しないとアプリ側で勝手に追加コールしてくれるやつがあったりする
69 19/01/21(月)08:56:14 No.563607772
寝ぼけている間は第二の人格が目覚めているのではと思うほど意に沿わない行動をする…まあ二度寝だけど…
70 19/01/21(月)08:56:36 No.563607805
逆に夢も見てて結構長い時間気持ちよく寝てた気がしたのに 五分も経ってない時とかもあって脳ってよくわからん
71 19/01/21(月)08:57:08 No.563607850
>目覚ましのスヌーズごと消して二度寝するマンのために起床時間後にスマホ操作しないとアプリ側で勝手に追加コールしてくれるやつがあったりする 寝ぼけながらスマホ操作して止めるだろうな…
72 19/01/21(月)08:57:15 No.563607861
7時に起きる予定で6時に尿で起こされて2度寝してからの俺
73 19/01/21(月)08:57:50 No.563607908
仕事中にも良くなるんだけど普通だよね!
74 19/01/21(月)08:59:26 No.563608037
寝直せば寝直すほど寝起きが重く怠くなって延々寝れてしまう時がある スッキリ目が覚めて寝れない時とどの辺に違いが出てくるんだろ
75 19/01/21(月)08:59:44 No.563608058
仕事中に寝てんじゃねーよ!
76 19/01/21(月)09:01:34 No.563608183
眠気を抱えてミスするよりずっとマシかと思いまーす
77 19/01/21(月)09:07:15 No.563608665
>運転中にも良くなるんだけど普通だよね!
78 19/01/21(月)09:19:26 No.563609757
>寝ぼけながらスマホ操作して止めるだろうな… 起きた時手にスマホを握っていた事がある 操作した記憶は一切無い
79 19/01/21(月)09:23:22 No.563610136
仕事が13時-17時とかになってくれたらもっと余裕をもって生きられると思う
80 19/01/21(月)09:29:18 No.563610756
今朝あった
81 19/01/21(月)09:29:44 No.563610809
6時半に目が覚めて(う~会社行きたくねぇ~)って布団の中で30秒くらいモゾモゾして 仕方ねえ行くか…って意を決して布団出たら9時20分だったのがまさに今日だよ さて会社になんて連絡したらいいんだろ…
82 19/01/21(月)09:30:54 No.563610915
ここみてる場合じゃ無さすぎる…