19/01/21(月)05:37:55 京都人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)05:37:55 No.563597574
京都人は陰湿ってまじですの?
1 19/01/21(月)05:41:38 No.563597671
まあ…
2 19/01/21(月)05:42:50 No.563597704
お茶出したくてしょうがない時も同じことを言う
3 19/01/21(月)05:47:44 No.563597829
こういう認識に対して京都人が反論してるとことみたことないしまじなんだろう
4 19/01/21(月)05:49:01 No.563597861
京都人と老人が権力握る田舎のアレさはガチ
5 19/01/21(月)05:49:04 No.563597865
いけず石バトルで勝負!
6 19/01/21(月)05:51:09 No.563597914
そりゃ京都人は何も悪いことやおまへん思ってるから反論しないだろ
7 19/01/21(月)05:59:19 No.563598131
人によるとしか言いようがない
8 19/01/21(月)06:00:42 No.563598170
京都人叩きの陰湿さは異常 su2841426.png
9 19/01/21(月)06:52:07 No.563599675
まあいないとは言えないよ いわゆるテンプレきょうとじんは市内でもごく一部の地域だけどその地域にはなかなかの割合でプロ京都人がいる
10 19/01/21(月)06:54:48 No.563599782
>京都人叩きの陰湿さは異常 京都人はもっと陰湿だから大丈夫
11 19/01/21(月)06:55:52 No.563599829
京都人の陰湿さはふたばでいうと「」くらい
12 19/01/21(月)06:56:18 No.563599853
人によるけどやる奴が実在する以上否定はできない
13 19/01/21(月)06:57:37 No.563599908
>京都人の陰湿さはふたばでいうと「」くらい 侮辱するにしても度が過ぎない!?
14 19/01/21(月)06:58:58 No.563599973
>>京都人の陰湿さはふたばでいうと「」くらい >侮辱するにしても度が過ぎない!? さすがの京都人でも「」と一緒にされたらストレートに怒ってくるよね
15 19/01/21(月)07:01:59 No.563600082
>>京都人の陰湿さはふたばでいうと「」くらい >侮辱するにしても度が過ぎない!? まじで同等くらい レス返さず黙ってdelしてくるだけ京都人の方が上品だけどね
16 19/01/21(月)07:02:58 No.563600119
これ言って相手が帰らずに怒ったらどうすんの?
17 19/01/21(月)07:03:51 No.563600154
そりゃ…田舎者扱いだろ
18 19/01/21(月)07:04:35 No.563600191
昔の仕事の先輩は「京都人っていうと陰湿って思われるから」って大阪人のフリしてた
19 19/01/21(月)07:08:58 No.563600330
実際京都以外は田舎だからな
20 19/01/21(月)07:09:16 No.563600345
実際ちょっとお話したくてお茶でも飲んでいかないか誘う時はなんていうの
21 19/01/21(月)07:11:00 No.563600407
やはり鹿県のほうが控えめでいいな
22 19/01/21(月)07:11:01 No.563600409
京都は外面だけ取り繕った糞不便な田舎だよ
23 19/01/21(月)07:11:16 [鰯水] No.563600422
>実際京都以外は田舎だからな これだから京都の人間は嫌いなんだ!
24 19/01/21(月)07:12:06 No.563600459
>京都は外面だけ取り繕った糞不便な田舎だよ 実際景観大事にしすぎて便利なお店とか施設がない
25 19/01/21(月)07:13:25 No.563600514
京都って観光する場所でしょ 人なんて住んでるの?
26 19/01/21(月)07:13:41 No.563600526
>実際景観大事にしすぎて便利なお店とか施設がない 小江戸川越の悪口はやめろ
27 19/01/21(月)07:17:56 No.563600710
>実際ちょっとお話したくてお茶でも飲んでいかないか誘う時はなんていうの 空気読んで判断する 半年POMればわかる
28 19/01/21(月)07:17:57 No.563600712
言うほど景観良いかなとも思う 町の中に一切広告とかないヨーロッパの観光都市に行くと比べちゃう
29 19/01/21(月)07:21:03 No.563600861
>言うほど景観良いかなとも思う >町の中に一切広告とかないヨーロッパの観光都市に行くと比べちゃう ゴミ落ちてないとか人が寝てないとか落書きはないと言いたいけど別に京都に限らないしな…
30 19/01/21(月)07:21:27 No.563600881
>言うほど景観良いかなとも思う 結局力のある企業には文句言えないからプロミスとかアイフルとかの看板がでかでかある 弱いやつにしかツバ吐けないそういうところが陰湿だっていうんだよ京都人は
31 19/01/21(月)07:22:12 No.563600924
滋賀県民のことまで嫌いにならないでください!
32 19/01/21(月)07:22:24 No.563600929
景観いいの一部の地域だけだな
33 19/01/21(月)07:22:56 No.563600959
>言うほど景観良いかなとも思う >町の中に一切広告とかないヨーロッパの観光都市に行くと比べちゃう 逆にフランスは広告の代わりにオシッコマンが大量にいると聞く
34 19/01/21(月)07:23:15 No.563600979
京都なんて帝に捨てられた糞都だろ
35 19/01/21(月)07:23:17 No.563600982
>滋賀県民のことまで嫌いにならないでください! 京都の貯水池じゃないか
36 19/01/21(月)07:23:48 No.563601008
>弱いやつにしかツバ吐けないそういうところが陰湿だっていうんだよ京都人は えらい元気あらはるんやねえ
37 19/01/21(月)07:24:57 No.563601064
そんな嫌味言われるような京都の中心部にいく用がないんだよな
38 19/01/21(月)07:26:01 No.563601108
消費者金融ぐらいしか広告看板出せねえよってのは 地方都市じゃありがちなこと それに京大とか百万遍あたりで面白看板出してるじゃない
39 19/01/21(月)07:27:02 No.563601162
>えらい元気あらはるんやねえ こういう私は余裕あるんですよみたいなところも凄く陰湿だぜぇ!
40 19/01/21(月)07:27:18 No.563601177
>えらい元気あらはるんやねえ そういうとこだぞ
41 19/01/21(月)07:27:50 No.563601211
>それに京大とか百万遍あたりで面白看板出してるじゃない あの辺りは洛外だろ
42 19/01/21(月)07:28:27 No.563601244
>>滋賀県民のことまで嫌いにならないでください! >京都の貯水池じゃないか 京都への水を止めない以上は同類だな
43 19/01/21(月)07:28:34 No.563601253
子供の頃京都人に虐められてたのか?
44 19/01/21(月)07:29:18 No.563601303
中心部は無駄に地価が高いので京都駅周辺や右京のような都の外れが栄えつつある まあどっちかというと地方都市っぽい風情だけど…
45 19/01/21(月)07:29:35 No.563601315
>>>京都人の陰湿さはふたばでいうと「」くらい >>侮辱するにしても度が過ぎない!? >さすがの京都人でも「」と一緒にされたらストレートに怒ってくるよね せめてとしあきだよね
46 19/01/21(月)07:29:55 No.563601329
>>>滋賀県民のことまで嫌いにならないでください! >>京都の貯水池じゃないか >京都への水を止めない以上は同類だな ビジネスだから…お金貰ってるから…
47 19/01/21(月)07:30:25 No.563601353
地域ネタ煽りなんてしてると頭BUNKAタブーになるぞ
48 19/01/21(月)07:31:26 No.563601413
>子供の頃京都人に虐められてたのか? 逆に個人的な恨みなしで京都人はクソだとか言ってるのは完全に病気ではないか
49 19/01/21(月)07:32:34 No.563601471
是非っつってお茶出してもらうまで帰らない場合はどうなるの
50 19/01/21(月)07:32:58 No.563601494
話題のホームレス施設とか見るとまあマジなんだろうなって
51 19/01/21(月)07:33:08 No.563601506
京都に対する憧れみたいなのは正直ある 俺だって俳句の下の句を即行で読む生活したい
52 19/01/21(月)07:34:16 No.563601561
大雑把に説明すると ぶぶ漬けネタみたいに京都人はやんわりとした否定が基本 だが日本にはお言葉に甘えてという表現がある そしてお互い噛み合わずギクシャクする 酷い場合は 京都「優しく断ってるのが分からん非京都人は塩対応で十分」 他「いらぬ好意だが断るのも悪いんでつきあってやらんと」 →冷戦 それとやっぱり妙なプライドみたいなものは見え隠れするかな 数年程度の経験でしかないけど
53 19/01/21(月)07:34:18 No.563601566
>地域ネタ煽りなんてしてると頭BUNKAタブーになるぞ その雑誌ちゃんと読んでみろ imgのスレのレベルとぴったり一致してる
54 19/01/21(月)07:34:42 No.563601593
当てつけやチキンレースしたいわけじゃないんだけど これ真に受けてずーっとお茶待ってたらどうなるの 俺の場合はスレ画みたいに言われたらいただかないと失礼かなーと思ってたぶんずっと待つよ
55 19/01/21(月)07:36:01 No.563601678
>半年POMればわかる つまりimgは京都…
56 19/01/21(月)07:37:45 No.563601780
>それとやっぱり妙なプライドみたいなものは見え隠れするかな これは有名都市特有の病気みたいな所がある気がする 横浜シンドロームとか
57 19/01/21(月)07:38:34 No.563601823
>お茶出したくてしょうがない時も同じことを言う いや黙って出すよ
58 19/01/21(月)07:38:35 No.563601825
京都と関係ないビジネスマナーの話だけど 打ち合わせとかで出向いた先の会社で出されたお茶は飲んじゃダメなんだってな 飲まないのがビジネスマナーって最近習ってショックだった 勿体ないじゃん失礼じゃんって全部飲み干してたよ
59 19/01/21(月)07:38:55 No.563601843
>こういう認識に対して京都人が反論してるとことみたことないしまじなんだろう 京都人同士で一番やり合ってるから否定しようがない
60 19/01/21(月)07:39:30 fFNj4Iwk No.563601873
地域煽りとはいうけど西日本全体が等しく民度がアレなのは事実だろう
61 19/01/21(月)07:40:38 No.563601935
>地域煽りとはいうけど西日本全体が等しく民度がアレなのは事実だろう 政治宗教民族の民族でdelするね…
62 19/01/21(月)07:42:20 No.563602038
東日本にもそんなご立派なイメージもないような気がするが…
63 19/01/21(月)07:42:29 No.563602044
へ、ヘイトスピーチ…
64 19/01/21(月)07:42:31 No.563602046
>京都と関係ないビジネスマナーの話だけど >打ち合わせとかで出向いた先の会社で出されたお茶は飲んじゃダメなんだってな >飲まないのがビジネスマナーって最近習ってショックだった >勿体ないじゃん失礼じゃんって全部飲み干してたよ 出されたものに手をつけないのは相手を信用してないことになるから失礼!
65 19/01/21(月)07:42:44 No.563602059
>京都と関係ないビジネスマナーの話だけど >打ち合わせとかで出向いた先の会社で出されたお茶は飲んじゃダメなんだってな >飲まないのがビジネスマナーって最近習ってショックだった >勿体ないじゃん失礼じゃんって全部飲み干してたよ 絶対飲んだほうが好感度上がると思うんだけどな 嘘マナーだと思うよあれ 残った茶みたら誰だってどうすんねんこれってなるし
66 19/01/21(月)07:42:49 No.563602065
自分ではよ帰れって言う事を遠まわしに避けた結果がローカル定型での嫌味になったの?
67 19/01/21(月)07:43:18 No.563602097
>打ち合わせとかで出向いた先の会社で出されたお茶は飲んじゃダメなんだってな >飲まないのがビジネスマナーって最近習ってショックだった 銀行に清掃はいってるオバチャンの話だとハイクラスほど口つけたあとがあって完全に手つかずなのはミドルクラス以下ばっかだって
68 19/01/21(月)07:43:46 No.563602122
ネットで嘘マナーとか拡散する奴マジ害悪
69 19/01/21(月)07:44:03 No.563602143
一番陰湿なのはこの作者
70 19/01/21(月)07:44:59 No.563602192
>一番陰湿なのはこの作者 商売で京都人のダメなところ拡散して回ってるんだから一番タチわるいよね
71 19/01/21(月)07:45:45 No.563602239
お茶飲んでくれないと片付けるのも大変なんだぞ
72 19/01/21(月)07:46:55 No.563602315
>商売で京都人のダメなところ拡散して回ってるんだから一番タチわるいよね 京都人にダメなところなかったら何の問題もないですよね?
73 19/01/21(月)07:48:30 No.563602408
京都人の性質は単なる田舎者って感じが…
74 19/01/21(月)07:49:10 No.563602448
知り合いの京都人が日中ヒで誰かに喧嘩売って廻ってるクソ暇な奴なので 地域の特性なのかそいつ個人の問題なのか測りかねている
75 19/01/21(月)07:49:15 No.563602455
>ネットやテレビやマナー講習会や部下へのマウントで嘘マナーとか拡散する奴マジ害悪
76 19/01/21(月)07:49:55 No.563602494
出先の茶を飲むような奴はよそでいつ毒殺されるかわかったもんじゃないから信用ならない つまり茶を飲まないのは馬鹿じゃありませんよっていうアピールでありマナー……かも
77 19/01/21(月)07:50:22 No.563602526
壁トークレス乞食再放送
78 19/01/21(月)07:50:40 No.563602548
>京都人にダメなところなかったら何の問題もないですよね? こういう漫画でうれしがる層のサンプル
79 19/01/21(月)07:51:40 No.563602625
>>商売で京都人のダメなところ拡散して回ってるんだから一番タチわるいよね >京都人にダメなところなかったら何の問題もないですよね? 嘘マナー拡散と同レベルなんですよこの漫画
80 19/01/21(月)07:52:52 No.563602708
>話題のホームレス施設とか見るとまあマジなんだろうなって あれの笑いどころは伏見区と向日町という京都府内でも底辺での争いを 洛中の京都人と混同する人が多い所だよ
81 19/01/21(月)07:53:36 No.563602753
武田P
82 19/01/21(月)07:53:41 No.563602763
>出先の茶を飲むような奴はよそでいつ毒殺されるかわかったもんじゃないから信用ならない >つまり茶を飲まないのは馬鹿じゃありませんよっていうアピールでありマナー……かも だが待ってほしい 口を付けることであなたが毒を仕込むなんて思ってもいませんよという信頼を示すアピールでありマナーなのでは?
83 19/01/21(月)07:53:49 No.563602774
ブルマ女将はFGOのプレゼン
84 19/01/21(月)07:54:38 No.563602830
火のない所に煙は立たない 陰湿ってイメージが共有されてる時点で言い訳できないと思う
85 19/01/21(月)07:55:46 No.563602910
髑髏返し
86 19/01/21(月)07:56:12 No.563602937
>あれの笑いどころは伏見区と向日町という京都府内でも底辺での争いを >洛中の京都人と混同する人が多い所だよ 外から区別して見てもらえるわけないでしょ…
87 19/01/21(月)07:56:13 No.563602939
府中の人が迷惑だから早く社会貢献しろ
88 19/01/21(月)07:56:21 No.563602945
>あれの笑いどころは伏見区と向日町という京都府内でも底辺での争いを >洛中の京都人と混同する人が多い所だよ 実に京都人らしいレスだ
89 19/01/21(月)07:57:22 No.563603019
糞寒い自演
90 19/01/21(月)07:57:38 No.563603034
おんどこ
91 19/01/21(月)07:57:56 No.563603059
アディダスアミーゴ
92 19/01/21(月)07:58:11 No.563603075
Eクシラナイト
93 19/01/21(月)07:58:35 No.563603108
出されたお茶を相手より先に飲むのは失礼だし相手より後に飲むのは毒見をさせてるも同然なので失礼 飲み残すのはまずいお茶を出したってメッセージだから失礼だし飲み干すのは物足りない意思表示なので失礼 って今考えた
94 19/01/21(月)07:58:47 No.563603128
艦これに敗北した府中の青い不審者
95 19/01/21(月)07:58:51 No.563603136
俺は京都人に特に何もされてないのにメディアのやる京都人は陰湿!っていう主張に感化されて京都人嫌ってるゴミだよ
96 19/01/21(月)07:59:33 No.563603187
自動販売機「今日も一日仕事お疲れ様です」
97 19/01/21(月)08:00:02 No.563603229
デリ嬢に本番を強要してそれをネット配信しようとして ヤクザに説教されて終わったラジオ
98 19/01/21(月)08:00:12 No.563603241
>俺は京都人に特に何もされてないのにメディアのやる京都人は陰湿!っていう主張に感化されて京都人嫌ってるゴミだよ もしやimgで叩いてよいものってなってる雰囲気だから知らない作品だけど叩くねってなってるんじゃなかろうな
99 19/01/21(月)08:00:26 No.563603255
現実に3000万円稼いだフミンバイン
100 19/01/21(月)08:01:00 No.563603288
府中から目をそらすな
101 19/01/21(月)08:01:13 No.563603306
>俺は京都人に特に何もされてないのにメディアのやる京都人は陰湿!っていう主張に感化されて京都人嫌ってるゴミだよ そういう層がこういう漫画買ってるんだろうな…
102 19/01/21(月)08:01:32 No.563603335
祇園が中国人だらけになったあたりで馬鹿にするというか憧れみたいな部分はなくなったな 京都
103 19/01/21(月)08:01:39 No.563603346
>もしやimgで叩いてよいものってなってる雰囲気だから知らない作品だけど叩くねってなってるんじゃなかろうな 「」君 見損なったぞ
104 19/01/21(月)08:02:38 No.563603418
寺が多いけど中心部はパチ屋だらけで戦闘にはモンモンのオッサンだらけで 観光で楽に稼いだ金をヤクザに吸い上げられてる町だよ
105 19/01/21(月)08:03:01 No.563603453
陰湿さでいうと秋田の無医村とかどうなの?
106 19/01/21(月)08:04:39 No.563603575
ぶぶつけでもいかがどす?→ワシいまから飯作るんやけどテメーまだ居座る気かコラ ぶぶつけの用意がありますえ→テメーのために用意したんだから食えやオラ
107 19/01/21(月)08:05:20 No.563603618
>陰湿さでいうと秋田の無医村とかどうなの? その村はあと2~30年で滅ぶけど京都は滅びないからな…
108 19/01/21(月)08:06:08 No.563603676
>京都に対する憧れみたいなのは正直ある >俺だって俳句の下の句を即行で読む生活したい 京都人にそんな教養はない 今の京都人は明治にまともな人が東京に移った時に空き家に住み着いた空き巣の子孫達
109 19/01/21(月)08:08:52 No.563603857
この漫画描いてる奴が一番陰湿だよなーと今では思う
110 19/01/21(月)08:09:20 No.563603888
京都の人に北海道を馬鹿にされた時に再確認したんだけど 人に暴力を振るったらだめだよね
111 19/01/21(月)08:10:40 No.563604006
>京都人にそんな教養はない >今の京都人は明治にまともな人が東京に移った時に空き家に住み着いた空き巣の子孫達 うわぁ…教養なさすぎだろ
112 19/01/21(月)08:11:01 No.563604041
京都じゃなくても陰湿なのはどこにでもいるのに~県はとかくくる意味よの
113 19/01/21(月)08:11:04 No.563604044
>京都の人に北海道を馬鹿にされた時に再確認したんだけど >人に暴力を振るったらだめだよね そんな事もわからないから馬鹿にされるのでは…?
114 19/01/21(月)08:11:33 No.563604083
このスレやけに京都人多いな
115 19/01/21(月)08:11:57 No.563604116
知り合いのきょうとじんのイメージは やたら食通でラーメン詳しかった ぶっちゃけ京都って世の中で言われてるようなことあるの?って聞いたら 「正直な話割とありますえ…」だった
116 19/01/21(月)08:12:01 No.563604121
>俺は京都人に特に何もされてないのにメディアのやる京都人は陰湿!っていう主張に感化されて京都人嫌ってるゴミだよ 千葉に住んでるうちの温厚な叔母がガチ切れしながら京都人には気をつけろって言ってたから相当なんだなと思った
117 19/01/21(月)08:13:06 No.563604208
ローカルルールを知らない人を叩いてるという意味では「」みたいなもん
118 19/01/21(月)08:13:39 No.563604248
一見さんお断りみたいな身内文化というかほかの地域よりその傾向が強いのは感じる
119 19/01/21(月)08:13:44 No.563604258
>京都人にそんな教養はない >うわぁ…教養なさすぎだろ この両方のレスどっちも教養ないな 教養って知識だけのことを言うんじゃないぞ
120 19/01/21(月)08:14:31 No.563604322
嫌な奴にぶぶ漬け勧める家のそばに岩置きたがるくらいは知ってる 他にもなんかあるのか
121 19/01/21(月)08:14:33 No.563604328
>ローカルルールを知らない人を叩いてるという意味では「」みたいなもん 現実でやる京都人とネットでやる「」か…
122 19/01/21(月)08:14:42 No.563604341
京都の老舗八つ橋屋が新しいことはじめたら周りから散々嫌味言われたのをカンブリア宮殿でぶっちゃけてて吹いたよ
123 19/01/21(月)08:14:51 No.563604356
教養のない奴は偉そうに語るからな
124 19/01/21(月)08:15:15 No.563604388
いけず石とかあれドライバー訴訟起こされたら100%負けるだろ
125 19/01/21(月)08:15:59 No.563604438
>いけず石とかあれドライバー訴訟起こされたら100%負けるだろ 早く当たりに行って訴訟しろよ
126 19/01/21(月)08:16:50 No.563604499
どの道車持ってないおじさんには関係ないし車で京都なんか行かないでしょ
127 19/01/21(月)08:16:52 No.563604505
もっと京都人っぽく言ってくれ
128 19/01/21(月)08:17:57 No.563604594
何にキレているのかさっぱりわからない 現実とお話をごっちゃにしてはいけませんなあ
129 19/01/21(月)08:18:18 No.563604620
帝は京都から東京にちょっとの間出張に行ってるだけってジョークよく聞くけどアレ半分本気で言ってると思う
130 19/01/21(月)08:20:13 No.563604781
皆に知って欲しいのはこういうスレで楽しそうにしている自称京都人ほだいたい洛外の方だということ
131 19/01/21(月)08:21:22 No.563604869
東京人が田舎を馬鹿にする感覚で京都人も東京は東夷だから野蛮どすなあって馬鹿にしてるんでしょ どっちもどっちだから無くならないよこんなの
132 19/01/21(月)08:21:34 No.563604879
>昔の仕事の先輩は「京都人っていうと陰湿って思われるから」って大阪人のフリしてた アイアムザパニーズみたいな真似してんなあ… そういうとこじゃねえの
133 19/01/21(月)08:22:22 No.563604950
戦前政策のせいで戦後京都には大勢の朝鮮人が残って住み着いたんだがそのせいで京都は今も朝鮮人差別が根強いんだよ
134 19/01/21(月)08:22:51 No.563604982
>皆に知って欲しいのはこういうスレで楽しそうにしている自称京都人ほだいたい洛外の方だということ 楽しそうにしてるの京都人叩いてる方しか見当たらないよ
135 19/01/21(月)08:23:31 No.563605021
>戦前政策のせいで戦後京都には大勢の朝鮮人が残って住み着いたんだがそのせいで京都は今も朝鮮人差別が根強いんだよ いきなり差別かよ? キョッパリらしいな
136 19/01/21(月)08:23:42 No.563605043
imgとmayちゃんちだってお互いマウントとりあってるじゃん!! junくんちは双方ともあいつ頭おかしいで意見一致してるけど
137 19/01/21(月)08:23:53 No.563605060
「」は直接京都人に何かされたの?
138 19/01/21(月)08:24:38 No.563605128
>東京人が田舎を馬鹿にする感覚で京都人も東京は東夷だから野蛮どすなあって馬鹿にしてるんでしょ 東京は三河と京で入植した植民地なんだから東夷なわけないじゃん 江戸の頃は京言葉もたくさん使ってたのに
139 19/01/21(月)08:25:05 No.563605161
一世代前にはよくいた伝統大事にして家柄がどうとか言うジジババが 今もまだ生き残ってると考えたらそんなに不思議じゃないな
140 19/01/21(月)08:26:23 No.563605258
マウントってなに? 分別をつけろというのはよく聞くがな
141 19/01/21(月)08:26:24 No.563605262
朝鮮人以上に京都人嫌いな奴いないでしょ
142 19/01/21(月)08:27:08 No.563605324
静岡あたりのお茶屋がキレてたような
143 19/01/21(月)08:27:28 No.563605352
>「」は直接京都人に何かされたの? アメリカの南部のKKKが 「黒人とか許せねえよな!見たことねえけど!」「俺昔都会で見たことあるぜ!」 と言ってるようなもん
144 19/01/21(月)08:28:05 No.563605395
京都人は人がいなくなってから悪口を言うってのが怖すぎた
145 19/01/21(月)08:28:22 No.563605414
京都でマジでヤベーなと思うのはデカイ朝鮮人居住区があって県外の人にもあそこヤバイから近寄るなよって教えてくれるんだよね
146 19/01/21(月)08:29:28 No.563605505
>京都人は人がいなくなってから悪口を言うってのが怖すぎた 面と向かって言うよりは争いがなくなっていいとは思う
147 19/01/21(月)08:29:43 No.563605532
ウトロとか行く用事なさすぎる サティも無くなったし
148 19/01/21(月)08:29:48 No.563605537
先の大戦も知らへん田舎もんは気楽でよろしおすなぁ
149 19/01/21(月)08:29:58 No.563605552
京都人居住区の中に朝鮮人居住区があるのか 進撃の巨人の逆みたいな話だな
150 19/01/21(月)08:30:20 No.563605575
>東京は三河と京で入植した植民地なんだから東夷なわけないじゃん >江戸の頃は京言葉もたくさん使ってたのに でも滝川一益さんもあんな田舎行くのやだって言ってたよ
151 19/01/21(月)08:31:16 No.563605642
京都人も色々いるよ 少なくとも俺のツレはみんないいやつだよ
152 19/01/21(月)08:32:00 No.563605692
舞鶴の人はいい人だったよ
153 19/01/21(月)08:32:21 No.563605713
京都行った事無いし名所旧跡観たいんだけど100%嫌な思いするのが目に見えてるから行けなくて困る
154 19/01/21(月)08:32:46 No.563605750
>京都人も色々いるよ >少なくとも俺のツレはみんないいやつだよ 君は優しいね
155 19/01/21(月)08:33:07 No.563605770
>でも滝川一益さんもあんな田舎行くのやだって言ってたよ あの頃はマジで田舎というか土地改良しなきゃいけないレベルじゃなかったか
156 19/01/21(月)08:33:45 No.563605819
京セラの人達は見事にテンプレ通りの京都人らしい嫌な奴らだったよ
157 19/01/21(月)08:34:21 No.563605861
>京都行った事無いし名所旧跡観たいんだけど100%嫌な思いするのが目に見えてるから行けなくて困る さすがに過敏すぎる… 別に神社とか寺でぶぶ漬け出されて追い返される訳でもあるまいし
158 19/01/21(月)08:34:36 No.563605883
>帝は京都から東京にちょっとの間出張に行ってるだけってジョークよく聞くけどアレ半分本気で言ってると思う 完全に本気だよ 天皇陛下退位したら京都に戻って来させてやるからな!って言ってたし
159 19/01/21(月)08:35:17 No.563605940
>京セラの人達は見事にテンプレ通りの京都人らしい嫌な奴らだったよ 京都人ってのは洛中の人間の事を指すので田舎者は勘違いをしないようにね
160 19/01/21(月)08:35:32 No.563605954
>さすがに過敏すぎる… >別に神社とか寺でぶぶ漬け出されて追い返される訳でもあるまいし ちょっとした一言二言がもう怖いよ どこから来たのか尋ねられるだけでも京都で言われたらまるで意味が違うでしょ
161 19/01/21(月)08:37:21 No.563606093
>ちょっとした一言二言がもう怖いよ >どこから来たのか尋ねられるだけでも京都で言われたらまるで意味が違うでしょ お前精神病かなんかか じゃあ京都に限らず観光なんて無理じゃね
162 19/01/21(月)08:37:42 No.563606126
繊細すぎる…
163 19/01/21(月)08:38:01 No.563606146
>>京セラの人達は見事にテンプレ通りの京都人らしい嫌な奴らだったよ >京都人ってのは洛中の人間の事を指すので田舎者は勘違いをしないようにね しるか府民の分際が
164 19/01/21(月)08:38:05 No.563606152
観光スポットにあるような観光向けの店はあんまりそういうの無いので安心して欲しい そういう陰湿なのあるのは地元民が行くようなちょっと離れた所の店だ
165 19/01/21(月)08:38:27 No.563606184
>あの頃はマジで田舎というか土地改良しなきゃいけないレベルじゃなかったか よく「太田道灌が城建てて北条が開拓済みだった」と言われるが 実際には日比谷入江もそのままで日本橋と渋谷から南はもう海で沿岸は干潟だった 徳川家でひーこら言って神田山削って干拓埋め立てしてやっと街を作る土地ができた
166 19/01/21(月)08:38:55 No.563606228
余所者田舎者と客をバカにしたところでそいつらの小銭で飯を食わせてもらうしかないんだから 陰口叩いてやせこけた自尊心を慰めるより他ないんだろう
167 19/01/21(月)08:39:09 No.563606253
>>京セラの人達は見事にテンプレ通りの京都人らしい嫌な奴らだったよ >京都人ってのは洛中の人間の事を指すので田舎者は勘違いをしないようにね 京都人同士でもマウント取り合ってるからタチが悪い
168 19/01/21(月)08:39:18 No.563606265
ダブスタで陰口叩いてそれ警戒したら精神病呼ばわりとかさすが京都人だ
169 19/01/21(月)08:39:35 No.563606287
きょうとじんの気質はあるんだろうけど それ以上に「」が陰湿だからな
170 19/01/21(月)08:40:15 No.563606350
俺はホモで京都人で「」だ
171 19/01/21(月)08:41:09 No.563606423
京都でどこから来たのか聞くのはもう攻撃の始まりだから
172 19/01/21(月)08:41:11 No.563606427
>舞鶴の人はいい人だったよ 京都に海なんてありませんえ?
173 19/01/21(月)08:42:04 No.563606509
>天皇陛下退位したら京都に戻って来させてやるからな!って言ってたし そんな訳ないだろ!? あれは市長のバカが勝手に言い出してるだけだよ…
174 19/01/21(月)08:42:59 No.563606588
京都では何代前から住んでれば京都人認定もらえるの?
175 19/01/21(月)08:43:00 No.563606590
>ダブスタで陰口叩いてそれ警戒したら精神病呼ばわりとかさすが京都人だ 俺に文句言う奴は全員京都人という妄想プレイ
176 19/01/21(月)08:43:24 No.563606624
リニア誘致活動でもいらんこと言ってなかったか
177 19/01/21(月)08:43:30 No.563606635
>京都では何代前から住んでれば京都人認定もらえるの? 平安時代じゃないかな
178 19/01/21(月)08:44:13 No.563606695
陰湿なのは間違いないけど大金チラつかせたらクソでも食うくらいの勢いで従順になったり可愛いところもあるよ
179 19/01/21(月)08:45:01 No.563606781
どこから来たのかなんて聞かれる?
180 19/01/21(月)08:45:10 No.563606792
>陰湿なのは間違いないけど大金チラつかせたらクソでも食うくらいの勢いで従順になったり可愛いところもあるよ 帰った後で成金とかボロクソ言われてそう
181 19/01/21(月)08:45:15 No.563606801
実際に会ったことも無い仮想京都人がどんどん陰険な人種になってって吹く
182 19/01/21(月)08:45:32 No.563606827
>実際には日比谷入江もそのままで日本橋と渋谷から南はもう海で沿岸は干潟だった >徳川家でひーこら言って神田山削って干拓埋め立てしてやっと街を作る土地ができた 天下人じゃなけりゃあんな土地を大都市にはできなかったろうなぁ 江戸を創ったからこその今だわ
183 19/01/21(月)08:46:45 No.563606946
まぁ仮に今の京都人が陰湿だったとして次の若い世代が陰湿な風習アホくさってなってそのうち爽やかになるでしょ
184 19/01/21(月)08:46:49 No.563606955
>帰った後で成金とかボロクソ言われてそう 散々尻尾振って靴まで舐めるくらい屈したやつにそんな事言われたからって痛くもかゆくもないし
185 19/01/21(月)08:47:21 No.563606990
東京から来ました
186 19/01/21(月)08:47:35 No.563606997
>2chから来ました
187 19/01/21(月)08:47:42 No.563607013
mayでは朝鮮人を侮辱していもげでは京都人を侮辱する
188 19/01/21(月)08:48:16 No.563607067
>東京から来ました 随分とまぁ田舎からようお越しやす
189 19/01/21(月)08:48:57 No.563607138
>いもげ
190 19/01/21(月)08:49:16 No.563607172
>まぁ仮に今の京都人が陰湿だったとして次の若い世代が陰湿な風習アホくさってなってそのうち爽やかになるでしょ それまでの若い世代がそうならなかったから今の京都人がいるのでは
191 19/01/21(月)08:49:38 No.563607209
>いもげ 壺に帰れ
192 19/01/21(月)08:50:30 No.563607279
いもげだの朝鮮だのくっせぇな
193 19/01/21(月)08:51:15 No.563607346
地域対立煽りdel
194 19/01/21(月)08:51:27 No.563607359
ゲーラボ見て来ました 割れzください
195 19/01/21(月)08:51:52 No.563607409
徹頭徹尾クッせぇスレだからな
196 19/01/21(月)08:52:37 No.563607468
なんか最近突然チョンが湧くよね…
197 19/01/21(月)08:55:43 No.563607726
え!お茶頂けるんですかじゃあ遠慮なくって上がり込んだらどう思われるの?
198 19/01/21(月)08:56:21 No.563607786
いろんなネタでよくあることだけど 盛られたりウソでっち上げで作られた相手像に対してあいつら酷いんだからこっちはもっと汚い言動吐きかけていいをやってるといつの間にかとっても汚い人ができあがる
199 19/01/21(月)08:57:01 No.563607843
>え!お茶頂けるんですかじゃあ遠慮なくって上がり込んだらどう思われるの? バーカ
200 19/01/21(月)08:58:25 No.563607957
変な言い回しせずに普通に断ったらいいのに
201 19/01/21(月)08:59:04 No.563607997
テレビでもなんか子供がピアノ弾いてて隣の家の人がピアノお上手どすなぁ とか言ったらピアノうるさいんじゃボケがって受け取らないと危険って言ってたし…
202 19/01/21(月)09:00:23 No.563608103
よくわからないけどスレ画の言葉の本当の意味は何なの
203 19/01/21(月)09:00:32 No.563608113
>盛られたりウソでっち上げで作られた相手像 これがもう既に嘘かどうかの判別がつかないから...
204 19/01/21(月)09:01:04 No.563608149
>え!お茶頂けるんですかじゃあ遠慮なくって上がり込んだらどう思われるの? 言ってしまった以上お茶は出す だけど田舎もんやし仕方ないわぁって思われる
205 19/01/21(月)09:03:08 No.563608310
>よくわからないけどスレ画の言葉の本当の意味は何なの 長居するの?邪魔だから帰って
206 19/01/21(月)09:03:45 No.563608368
>よくわからないけどスレ画の言葉の本当の意味は何なの 本当にぶぶ漬けと同じで帰れの意だよ
207 19/01/21(月)09:03:54 No.563608376
>だけど田舎もんやし仕方ないわぁって思われる 思われる程度だったらやってもいいよね!くらいの胆力が今の日本人には必要だよね 嫌なら嫌って言え!
208 19/01/21(月)09:05:00 No.563608474
普通に今都合悪いんで帰ってくださいって言わないのはなんで…
209 19/01/21(月)09:05:46 No.563608543
勝手に思ってるだけの思いなど伝わるわけないだろ!!ってジョナサンも言ってるし…
210 19/01/21(月)09:05:56 No.563608557
ストレートに帰れと言わずにわざわざオブラートに包んでるのにキレるとかようわかりませんな
211 19/01/21(月)09:06:11 No.563608581
京都から雪国に来たんだけどマンションの隣の部屋のピアノがマジでうるさくて困ってる 本人には言わないけど会社で次会ったら娘さんピアノ上手ですなあって言ってやりますよーって冗談で話してたら上手いんだったらいいんじゃん!お得!って言われてしまった 違う…文化が違う…
212 19/01/21(月)09:06:21 No.563608601
関東で言う「そろそろ帰らなくて大丈夫?」ってのと同じ 要するに遠回しな帰れ
213 19/01/21(月)09:07:01 No.563608646
たぶん陰湿じゃなくて 言葉を柔らかくして相手を傷つけない風習なんだと思う 京都人同士なら暗黙の了解の言葉なんだろう
214 19/01/21(月)09:07:13 No.563608661
>テレビでもなんか子供がピアノ弾いてて隣の家の人がピアノお上手どすなぁ >とか言ったらピアノうるさいんじゃボケがって受け取らないと危険って言ってたし… 本当に褒めるパターンはどうするんだろ
215 19/01/21(月)09:07:31 No.563608683
これオブラートに包んでるっていうのかな…帰ってほしいのにお茶のむ?はただ逆のこと言ってるだけでは
216 19/01/21(月)09:08:03 No.563608734
>普通に今都合悪いんで帰ってくださいって言わないのはなんで… 直接帰ってくれって関東だろうと東北だろうと言いづらいもんだよ
217 19/01/21(月)09:08:19 No.563608759
imgでもID出されたら帰れの意味って文化あるし一緒よ
218 19/01/21(月)09:08:41 No.563608791
帰ってほしいのに帰れって言う方が失礼やと思いますけどな まぁよその方はものの考え方も違うんやね
219 19/01/21(月)09:08:55 No.563608806
思ってること言わないで察せないなら田舎者って 数百倍都会の東京ではそんなめんどくさい事やらないが
220 19/01/21(月)09:09:01 No.563608816
>これオブラートに包んでるっていうのかな…帰ってほしいのにお茶のむ?はただ逆のこと言ってるだけでは お茶出されるくらい店に長居してるって事だ
221 19/01/21(月)09:09:50 No.563608880
これに関しては言ってる人自体が性格めっちゃ悪いほうがデカいから… もっとヒエラルキー上だけど性格いい人とかも出てくるから…
222 19/01/21(月)09:09:55 No.563608885
>これオブラートに包んでるっていうのかな…帰ってほしいのにお茶のむ?はただ逆のこと言ってるだけでは 悪意ばっかり取られやすいけど実際はちゃんといみがあるんだよ 今はお茶(orぶぶづけ)ぐらいしか出せるもんがなくてろくにおもてなしも出来まへんからとっとと帰っておくれやすこのカスって言ってるんだ 行間を読み取れないよその人が悪おます
223 19/01/21(月)09:10:20 No.563608930
陰湿だけど直接嫌がらせしないならこっちが気づかなくても問題ないのかもしれない
224 19/01/21(月)09:11:09 No.563609006
ぶぶ漬けはちょっと露骨なんでわざわざ柔らかめにお茶言うたのに文句言う人もおるんやね
225 19/01/21(月)09:12:09 No.563609086
あ、よろしいんですかありがとうございます!って言ったらぶぶ漬けもお茶も出てくるのかな
226 19/01/21(月)09:12:37 No.563609126
>思ってること言わないで察せないなら田舎者って >数百倍都会の東京ではそんなめんどくさい事やらないが 東京はお前みたいな田舎者が増えたから田舎者に合わせて回ってるからな 江戸言葉も無くなったし
227 19/01/21(月)09:12:58 No.563609154
東京の人はきびきびされてて偉いなあ
228 19/01/21(月)09:13:16 No.563609188
お饅頭も出してもらっていいですか!
229 19/01/21(月)09:13:20 No.563609195
コミケでサークル参加した時自分のスペースに来て長々と雑談してくる奴と遭遇すると京都人の気持ちがちょっと分かるよ 帰れとも言いづらいけど邪魔だし差し支えるので何とかやんわり遠回しに遠回しに帰るよう誘導しないといけない
230 19/01/21(月)09:13:31 No.563609214
>あ、よろしいんですかありがとうございます!って言ったらぶぶ漬けもお茶も出てくるのかな お前にはキムチでいいかな