虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)03:33:29 (気持... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)03:33:29 No.563593614

(気持ちいい…)

1 19/01/21(月)03:35:13 No.563593714

顔近すぎだろ

2 19/01/21(月)03:35:55 No.563593757

直は素早いらしい

3 19/01/21(月)03:36:27 No.563593787

効果音なんなの…

4 19/01/21(月)03:41:48 No.563594080

ペッシの革の音…

5 19/01/21(月)03:41:57 No.563594094

ギュムギュム

6 19/01/21(月)03:42:48 No.563594133

放送見てて兄貴めっちゃさわさわしてて駄目だったシーン

7 19/01/21(月)03:44:30 No.563594207

亀の糞を触ったペンは投げ捨てる 冷や汗をかくペッシは撫でまわす

8 19/01/21(月)03:45:56 No.563594273

こんなちんぽみたいな頭してたらそりゃ撫でまわしたくもなるよなんか射精してるような髪型だし

9 19/01/21(月)03:51:31 No.563594526

なんかクロ高のアニメ思い出した

10 19/01/21(月)03:53:11 No.563594594

ペッシをペシペシという今まで何人もの人が思いついたであろうギャグを俺もようやく浮かんだ

11 19/01/21(月)03:55:14 No.563594664

しかし兄貴イケメンだな

12 19/01/21(月)03:56:56 No.563594759

画像は笑ったがしかしあんな巧妙な教育トークの後に優しくスキンシップされたら誰だってペッシみたいになる 俺だってなる

13 19/01/21(月)03:58:14 No.563594807

マジレスすると画像は極端だがお説教の後にスキンシップを取るのは効果的らしい 説教を受けた側の不要な罪悪感や萎縮がなくなる

14 19/01/21(月)04:03:46 No.563595046

イケメンな兄貴が直触りすることで年を取らせる能力

15 19/01/21(月)04:05:33 No.563595118

めっちゃキュンときてああこれはずっと追い掛けるお姉様方が出るのも分かるわ…ってなった

16 19/01/21(月)04:05:39 No.563595123

ギュゥーとかブリョーって音がしてたんだ…

17 19/01/21(月)04:05:51 No.563595131

アニキはちょっとペッシのこと好き過ぎない?

18 19/01/21(月)04:08:05 No.563595230

単純に気に入ってるのもあるだろうし能力めっちゃ役に立つし 多分暗殺チームでの教育係でもあるだろうし

19 19/01/21(月)04:08:24 No.563595242

ペ ペ ッ ッ シ シ

20 19/01/21(月)04:08:58 No.563595265

>マジレスすると画像は極端だがお説教の後にスキンシップを取るのは効果的らしい >説教を受けた側の不要な罪悪感や萎縮がなくなる いわゆるフォローってやつやな スキンシップでなく言葉でも出来るけどこれやってもらえるの実際ありがたい

21 19/01/21(月)04:09:40 No.563595295

このコンビって出番少ないのに人気あるよな…

22 19/01/21(月)04:10:10 No.563595318

有能な味方を鍛えることは自分の益にも繋がるだろうしな…

23 19/01/21(月)04:10:15 No.563595321

兄貴って覚悟は決まってるけどスタンド能力ってそんなに強くないよね

24 19/01/21(月)04:11:16 No.563595366

酒のめないの馬鹿にされたからきらい

25 19/01/21(月)04:12:36 No.563595416

>アニキはちょっとペッシのこと好き過ぎない? 純粋に慕ってくれるから可愛いと思ってるだろうが 一番はやっぱりスタンドが自分より有能だから将来を期待してマンツーマンしてるんだろう 老化も強いが遠距離で暗殺&探知能力はまさに暗殺者として生まれたスタンド

26 19/01/21(月)04:12:54 No.563595433

>マジレスすると画像は極端だがお説教の後にスキンシップを取るのは効果的らしい 一般的にはそうかもしれんが兄貴の場合グレイトフルデッドがあるから気が気じゃねえよ

27 19/01/21(月)04:13:12 No.563595441

>兄貴って覚悟は決まってるけどスタンド能力ってそんなに強くないよね 使い方にもよるだろうけどめちゃくちゃ強い方じゃないか!?

28 19/01/21(月)04:14:21 No.563595490

>兄貴って覚悟は決まってるけどスタンド能力ってそんなに強くないよね 少し老いてる相手とはいえ近距離パワー型と殴り合いできるんだぜ…?

29 19/01/21(月)04:14:22 No.563595492

個人ではなく一塊の集団を暗殺するならグレイトフルデッドは最適

30 19/01/21(月)04:15:04 No.563595515

>>マジレスすると画像は極端だがお説教の後にスキンシップを取るのは効果的らしい >一般的にはそうかもしれんが兄貴の場合グレイトフルデッドがあるから気が気じゃねえよ わざわざ袋入の氷を用意する兄貴がそんな下手な真似するわけないだろ

31 19/01/21(月)04:15:51 No.563595541

>このコンビって出番少ないのに人気あるよな… 暗殺チームは特にリゾットと兄貴が人気あるイメージ

32 19/01/21(月)04:16:07 No.563595544

皆殺しにするなら別に冷やすのとかも関係ないのかな

33 19/01/21(月)04:18:10 No.563595599

それなりに殴り合えて常時デバフ撒き散らすのは普通に凶悪 ただスティッキーフィンガースも近距離パワー型の中ではそこまで殴り合いが強いほうではないっぽいからゴリ押しできるヤツもいるだろうけど

34 19/01/21(月)04:19:41 No.563595646

暗殺チームなのに暗殺するのに時間がかかり過ぎじゃないかな

35 19/01/21(月)04:19:42 No.563595647

>皆殺しにするなら別に冷やすのとかも関係ないのかな 殺すだけなら寿命来るまで隠れてればOKだからね… 列車ってロケーションじゃなければ逃げられるかもだが射程広いし老化スピードそれなりに早いし

36 19/01/21(月)04:23:17 No.563595748

ホルマジオが能力馬鹿にされてたけどイルーゾォの次くらいに暗殺向き

37 19/01/21(月)04:27:19 No.563595844

暗殺の最後の手段として皆殺しにする役割なのかな兄貴

38 19/01/21(月)04:31:07 No.563595948

なんなのこの音....

39 19/01/21(月)04:31:24 No.563595953

ホルマジオはアニメで保管されてたけど小さくした車飲ませるなら毒薬飲ませるのと大差ないと思う 小さくなって侵入して殺してくるほうがいいんじゃないの

40 19/01/21(月)04:35:19 No.563596054

マフィアによる見せしめみたいな意味を込めて車なんて馬鹿でかい物を飲ませる派手な殺ししたんじゃないかな

41 19/01/21(月)04:37:29 No.563596108

警察が立件できないようにとんちきな殺り方したんでしょ

42 19/01/21(月)04:38:40 No.563596138

>ホルマジオはアニメで保管されてたけど小さくした車飲ませるなら毒薬飲ませるのと大差ないと思う 見せしめの効果は絶大だ

43 19/01/21(月)04:40:28 No.563596181

>いわゆるフォローってやつやな >スキンシップでなく言葉でも出来るけどこれやってもらえるの実際ありがたい アニオリシーンでミルク頼んだことを叱りつけた後 「そういう所から直していけッ!」ってダメな所は直せばいいんだぜしてくれるのが実に兄貴だった

44 19/01/21(月)04:51:17 No.563596468

>わざわざ袋入の氷を用意する兄貴がそんな下手な真似するわけないだろ 普通に女性客も老化して死にかかってるのに なんでトリッシュは大丈夫って思ったのかね? 経産婦と処女じゃ体温の変化違うの?

45 19/01/21(月)04:54:49 No.563596537

>ただスティッキーフィンガースも近距離パワー型の中ではそこまで殴り合いが強いほうではないっぽいからゴリ押しできるヤツもいるだろうけど あのパンチ腕力関係なくあったった部分を切断できるからかなり脅威よ

46 19/01/21(月)05:00:05 No.563596657

>普通に女性客も老化して死にかかってるのに >なんでトリッシュは大丈夫って思ったのかね? >経産婦と処女じゃ体温の変化違うの? どうなんだろな兄貴が歩き回ってるから顔確認して能力の強さ変化させてるのかもしれないし体格や年齢によって表面温度が医学的に違うのかもしれない

47 19/01/21(月)05:05:49 No.563596791

>顔確認して能力の強さ変化させてるのかもしれないし これだと別に氷袋持たせるまでもなくペッシを対象から外せちゃうんじゃない?

48 19/01/21(月)05:09:09 No.563596869

お母さんは赤ちゃん抱いてたからじゃない?

49 19/01/21(月)05:10:12 No.563596895

>>顔確認して能力の強さ変化させてるのかもしれないし >これだと別に氷袋持たせるまでもなくペッシを対象から外せちゃうんじゃない? 直は早いってあったから女子供が騒いでたら直で黙らせられるかなって強引かな?

50 19/01/21(月)05:19:51 No.563597130

兄貴が出来ると思ったらもう出来てるんだよ

51 19/01/21(月)05:20:47 No.563597144

漫画だと年齢もどうこう言ってたような気がしたけど勘違いかな

52 19/01/21(月)05:31:52 No.563597399

ブチャラティとの闘いになってからペッシ汗かきまくてったけど老化してたっけ?

53 19/01/21(月)05:38:29 No.563597592

別にトリッシュが死ななきゃいいだろうしブチャラティたちが温度のトリックに気が付くのも予想して罠仕掛けてたの踏まえると結構頭使ってるんだな兄貴

54 19/01/21(月)06:56:51 No.563599875

ペッシペッシペッシ~の演技すごく良かったよね

55 19/01/21(月)07:02:14 No.563600095

ここと頭ごっつんこする前の高速移動に笑った

56 19/01/21(月)07:02:39 No.563600103

ペッシ興奮しすぎて脳天から汁でるんじゃねえか

57 19/01/21(月)07:15:08 No.563600592

ヌルヌルヌラヌラ

58 19/01/21(月)07:26:01 No.563601107

原作でこんなサワサワしてなかったろ!?

59 19/01/21(月)07:30:27 No.563601355

兄貴ってペッシにはキレてるってより叱ってるって感じだよねずっと 成長しろ!ってのが本音見たいな

60 19/01/21(月)07:34:23 No.563601567

ビーチボーイズ褒めすぎだろ…

61 19/01/21(月)07:34:48 No.563601604

兄貴死んでタガが外れたペッシの変わり様に納得できなかった覚えがある…

62 19/01/21(月)07:37:32 No.563601768

アニメの描写だと兄貴が完全にガチホモみたいじゃないですか

63 19/01/21(月)07:38:52 No.563601841

列車の中という閉鎖環境で地の利を得てるから強いのもある

64 19/01/21(月)07:39:54 No.563601898

グレイトフルデッドのステータスってこんなんだっけ…

65 19/01/21(月)07:40:55 No.563601954

>ホルマジオはアニメで保管されてたけど小さくした車飲ませるなら毒薬飲ませるのと大差ないと思う >小さくなって侵入して殺してくるほうがいいんじゃないの そんなまどろっこしい殺し方してもな

66 19/01/21(月)07:42:50 No.563602066

>グレイトフルデッドのステータスってこんなんだっけ… 成長性Cだからまだ強くなりそう

67 19/01/21(月)07:44:13 No.563602150

でも列車ってアウトオブコントロール状態で走り続けていいもんじゃないよね…

68 19/01/21(月)07:46:19 No.563602271

兄貴湯気

69 19/01/21(月)07:49:33 No.563602475

まあ今時はちょっと距離近くても騒ぐほどでもないか...?みたいな雰囲気は出る どういう関係なんだよって言われたら困る めっちゃ近づいて顔撫でながら説教する関係です

70 19/01/21(月)07:52:09 No.563602654

>でも列車ってアウトオブコントロール状態で走り続けていいもんじゃないよね… 150km/hだからそれなりのカーブがあったら脱線する

71 19/01/21(月)07:55:07 No.563602868

こんな造形の人間がいたら触りたくなるのは分かる

72 19/01/21(月)07:55:35 No.563602895

>150km/hだからそれなりのカーブがあったら脱線する 路線図出てたけど結構曲がってたよね…

73 19/01/21(月)07:56:54 No.563602982

ほれよ氷だとか優しいよね

74 19/01/21(月)08:20:46 No.563604827

首の付け根がどこか探してるようにも見える

↑Top