19/01/21(月)02:49:32 べジー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)02:49:32 No.563590328
べジータが超サイヤ人になっても1000t持ちあげられなかったから こいつもしかしたらべジータより強いんじゃ…
1 19/01/21(月)02:49:58 No.563590370
セップク丸久しぶりに見た
2 19/01/21(月)02:50:57 No.563590463
二次元最強キャラにノミネートされるキャラだぜ!
3 19/01/21(月)02:52:43 No.563590612
何万光年も離れてる惑星から 超高速でぶん投げられる惑星破壊爆弾を三回くらいまでは受け止められる男
4 19/01/21(月)02:53:25 No.563590680
コイツに勝てるインパクトが最強だな
5 19/01/21(月)02:54:31 No.563590779
男体化したヤエちゃん!
6 19/01/21(月)02:55:35 No.563590896
ゲーム中の描写からみてもフリーザ編くらいまでなら無双できる身体能力はある
7 19/01/21(月)02:56:05 No.563590945
改めて見るとすごい筋肉だな…
8 19/01/21(月)02:57:23 No.563591058
スポーツマンじゃなかったら絶対勝てなかった
9 19/01/21(月)02:59:22 No.563591232
あくまでもスポーツマンなので ちゃんとルールありきの戦いしかしないのだ 衛星爆弾投げ(距離光年単位)がスポーツといっていいのかどうなのかだが…
10 19/01/21(月)03:00:14 No.563591305
でもセップクはスポーツじゃないですよ…?
11 19/01/21(月)03:00:56 No.563591375
>でもセップクはスポーツじゃないですよ…? なんだとーーーっ!?
12 19/01/21(月)03:01:07 No.563591395
>でもセップクはスポーツじゃないですよ…? なんだとーっ!
13 19/01/21(月)03:02:48 No.563591525
>コイツに勝てるインパクトが最強だな インパクトは耐久面が脆いからなぁ… 一発でもミスったら即死だし 船ごと爆発に巻き込まれても尚生きているスレ画はヤバい
14 19/01/21(月)03:03:36 No.563591594
なんで腹の中に爆弾入ってるんだよ…
15 19/01/21(月)03:04:03 No.563591631
躓いて転んだだけで全身バラバラになるしな
16 19/01/21(月)03:04:40 No.563591677
スポーツマンシップ号を乗っ取り なんてどういう会議してたのかきになる
17 19/01/21(月)03:05:10 No.563591721
>二次元最強キャラにノミネートされるキャラだぜ! 限定条件下で勝てるってだけで順位はインパクトの方が下だっけ?
18 19/01/21(月)03:05:20 No.563591735
ていうか今更1000トンが持ち上がらないベジータ達が謎だよ 仮にビルが倒れてきたら押し潰されるって事だぞ
19 19/01/21(月)03:06:40 No.563591839
全ジャンル敵最強議論スレで こいつに勝てるのが大体インチキチート持ちみたいなのややたら身体がデカイみたいな存在しかいないあたり 身体能力がガチでヤバすぎる… っていうかスレ画自体も武器は身体一つしかない潔さっぷり
20 19/01/21(月)03:06:53 No.563591852
押しつぶされてもおかしくないのでは? 頑丈だし推進力も貫通力もあるからすぐ出てくるだけで
21 19/01/21(月)03:07:12 No.563591878
片手で手首のスナップのみみたいな投げ方だしなこいつ… 真面目に投げたらどうなるんだ
22 19/01/21(月)03:07:20 No.563591889
>衛星爆弾投げ(距離光年単位)がスポーツといっていいのかどうなのかだが… でもそういう競技だって認識だから自分のスペックをフルに使って戦ったりはせず衛星の投げ合いしてくれたんだぞ 正直普通のインパクト戦されたらどうしようもねえ!
23 19/01/21(月)03:07:49 No.563591923
こいつあの後死んだんだろうか
24 19/01/21(月)03:08:32 No.563591979
まず腹の中にすげー爆弾が入ってる超身体能力をもつ種族って一体…
25 19/01/21(月)03:08:49 No.563592004
ハラキリセップク丸ってネーミング大好き
26 19/01/21(月)03:09:23 No.563592049
あれ惑星小指で投げてるとかじゃなかったっけ?これデマだっけ?
27 19/01/21(月)03:10:13 No.563592103
きらきら道中のストーリー自体 シナリオ作った奴はお薬でもやってたのか疑惑あるレベルにはぶっ飛んでるからね…
28 19/01/21(月)03:10:25 No.563592119
負けたにしても船の長さ足りなくて衝突みたいな形で本人ダメージ負ってないからな…
29 19/01/21(月)03:10:57 No.563592150
なるほどなーってぐらい真面目に考察された討論でSS4ゴジータに勝てるってされてるしなセップク丸…
30 19/01/21(月)03:11:51 No.563592224
>なるほどなーってぐらい真面目に考察された討論でSS4ゴジータに勝てるってされてるしなセップク丸… URL!
31 19/01/21(月)03:12:17 No.563592245
>なるほどなーってぐらい真面目に考察された討論でSS4ゴジータに勝てるってされてるしなセップク丸… なそ にん
32 19/01/21(月)03:12:25 No.563592258
キラキラ道中はステージがやべえ
33 19/01/21(月)03:12:27 No.563592261
そんな肉体を傷入れられる切腹ってなんだよ
34 19/01/21(月)03:12:31 No.563592270
>負けたにしても船の長さ足りなくて衝突みたいな形で本人ダメージ負ってないからな… 単純に競技として負けただけだもんなあアレ
35 19/01/21(月)03:13:30 No.563592339
>そんな肉体を傷入れられる切腹ってなんだよ 腹を切るという競技だと思えば切れる!
36 19/01/21(月)03:13:32 No.563592342
>URL! 全ジャンル最強キャラクター議論スレまとめでググれ セーラームーンやべえ!ってなるから
37 19/01/21(月)03:13:39 No.563592352
勝てるかどうかはともかく SS4ゴジータの制限時間切れまで粘れそうなポテンシャルはありそう
38 19/01/21(月)03:13:44 No.563592358
(巨人の星みたいなBGM)
39 19/01/21(月)03:13:50 No.563592365
>なるほどなーってぐらい真面目に考察された討論でSS4ゴジータに勝てるってされてるしなセップク丸… なそ にん
40 19/01/21(月)03:14:01 No.563592378
>そんな肉体を傷入れられる切腹ってなんだよ その腹を切ってるの本人だからな 仮にサスケが切りつけてもノーダメでしょ
41 19/01/21(月)03:15:22 No.563592450
こいつのステージのサッカーボール飛び移るところがすごい難しかった ガンバッテーは気味悪いだけだった
42 19/01/21(月)03:17:07 No.563592569
あのこれガイr
43 19/01/21(月)03:17:29 No.563592587
>SS4ゴジータの制限時間切れまで粘れそうなポテンシャルはありそう 実際結論的にはゴジータとの泥仕合になるけどセップク丸の耐久力を抜けなくて時間切れで負けるって話だったな…
44 19/01/21(月)03:17:43 No.563592605
>そんな肉体を傷入れられる切腹ってなんだよ あの持ってる匕首がめちゃくちゃ業物でもあるんだろうな
45 19/01/21(月)03:17:51 No.563592610
違います パワーゲイザーです
46 19/01/21(月)03:18:23 No.563592648
きらきら道中に限らんけどさ…ゴエモンってどこかしらハーブキマってるよね…
47 19/01/21(月)03:18:50 No.563592680
距離が光年とか完全にふざけてつけた単位なんだろうけどそのせいでゲーム史上において屈指の化け物になってしまった
48 19/01/21(月)03:19:48 No.563592747
ギャグキャラは強いなぁ…
49 19/01/21(月)03:20:02 No.563592766
でも最近映画の超ブロリーで ブルーゴジータが敵の体内から気を爆発させるとかいうクソ技お披露目したから それやられたら体内の爆弾爆発させられて負けるかも いやセップク丸なら体内爆弾が爆発しても生き残るかも…
50 19/01/21(月)03:20:10 No.563592772
DBキャラでも光速での戦闘はまだ無理だろうからな…
51 19/01/21(月)03:20:33 No.563592789
>距離が光年とか完全にふざけてつけた単位なんだろうけどそのせいでゲーム史上において屈指の化け物になってしまった それに吊られてインパクトのフルポテンシャルも上がってしまってゴエモン時空がまじやべえ… それを踏まえるとマッギネス戦とか本当に怖いな…
52 19/01/21(月)03:22:35 No.563592929
>DBキャラでも光速での戦闘はまだ無理だろうからな… 超以降なら悟空さが時止めに対応したりするからまた違った話になるかもしれない あと漫画版を含めると悟空さが破壊を使えるからセップク丸の耐久を抜ける可能性がある
53 19/01/21(月)03:24:22 No.563593044
でも破壊も割と気合で耐えられそうだからな… アニメでもべジータとかめちゃくちゃ頑張って破壊防いだし
54 19/01/21(月)03:24:45 No.563593068
セップク丸の死に様からタイトル回収の流れで死ぬほど笑わせて貰ったけど 初笑いはゲームオーバーの鬼さんだったな…
55 19/01/21(月)03:26:28 0BQdO9EU No.563593162
カバディカバディ
56 19/01/21(月)03:26:30 No.563593168
数千光年を数秒で着く速度って実際どんなもんなんだ
57 19/01/21(月)03:27:30 No.563593228
よく考えたらセップク丸死んだかどうかわからなくない?
58 19/01/21(月)03:27:58 No.563593248
爆弾投げで巻き添えくらう他の惑星達
59 19/01/21(月)03:29:29 No.563593348
ブルーのベジットかゴジータなら悟空さが習得済みになって使える魔封波勝ちが考慮出来そうかな…? 普通に戦って倒せるイメージが湧かないのがやっぱりやべえ
60 19/01/21(月)03:29:34 No.563593355
>よく考えたらセップク丸死んだかどうかわからなくない? よしんば生きてても太陽から出てはこれまい プロミネンスの海をクロールし続けるだろう
61 19/01/21(月)03:31:01 No.563593453
>数千光年を数秒で着く速度って実際どんなもんなんだ 3000光年離れてると仮定して 1秒で地球を2千億回以上回る程度の速さ
62 19/01/21(月)03:32:30 No.563593557
>よしんば生きてても太陽から出てはこれまい >プロミネンスの海をクロールし続けるだろう そんな事できるなら出てこれるやろ!
63 19/01/21(月)03:33:28 No.563593612
>プロミネンスの海をクロールし続けるだろう 絵面を想像できるのが酷い
64 19/01/21(月)03:33:53 No.563593635
あらためてセップク丸戦のミニゲームを動画で見たんだけど右腕の力だけであの爆弾投げてやがる…
65 19/01/21(月)03:35:03 No.563593703
>そんな事できるなら出てこれるやろ! 泳ぎ続ければその内何処かに着くだろうと泳ぐセップク丸を見て 丁度ぶち込まれて燃え尽きる瞬間の旧ブロリーが「なんなんだぁコイツはぁ…!?」って言ってる絵しか見えねえ…
66 19/01/21(月)03:36:57 No.563593816
大江戸大回転で再登場してるぞ作品の設定的に多分復活させられたんだろうけど 復活って死体見つかったのかよとか色々ツッコミたくなるが
67 19/01/21(月)03:38:20 No.563593890
別に不老不死とか不死身とかじゃなくて 常軌を逸したレベルで頑丈なだけってのが凄いわ… なんか宇宙空間でも生きられるみたいだがら 多分死ぬとしたら餓死とかくらいか
68 19/01/21(月)03:39:15 No.563593941
>大江戸大回転で再登場してるぞ作品の設定的に多分復活させられたんだろうけど まあリサイクル怪人なだけあってパワーめちゃくちゃ落ちてるけどな
69 19/01/21(月)03:40:13 No.563593992
太陽黒点をボードにプロミネンスの波に乗って飛び出してきそう
70 19/01/21(月)03:41:07 No.563594039
姿形だけで雑に再生した感しかないよね大回転セップク丸
71 19/01/21(月)03:41:42 No.563594075
宇宙一のスポーツマンだから健康で頑丈なのかな…なのかも…
72 19/01/21(月)03:50:33 No.563594485
ギャグキャラに数字で理屈をつけちゃうととんでもねー能力の持ち主になるという見本
73 19/01/21(月)03:53:23 No.563594604
純粋にして究極のフィジカルモンスター
74 19/01/21(月)03:58:53 No.563594840
無茶苦茶な強さだけどなんとなく許せてしまうのでキャラ付けって大事だ
75 19/01/21(月)04:03:34 No.563595041
>スポーツマンシップ号を乗っ取り めちゃくちゃ今更気付いたけどこれ スポーツマンシップにのっとり って宣誓から引っ張ったネタか…
76 19/01/21(月)04:03:51 No.563595049
うおおおおーっ!いてえーっ!
77 19/01/21(月)04:07:43 No.563595211
アラレちゃんと勝負させてやれ
78 19/01/21(月)04:07:55 No.563595221
宇宙なので重さはないとか思ってたけどあの質量は軽々と動かせるもんじゃない
79 19/01/21(月)04:09:35 No.563595291
>はっはっはっ! おろかな もやしっこどもめ・・・! >きゅうきょくの すぽーつまん セップク丸さまに はむかうとは・・・ >ざんねんだが きみたちは ぼくを おこらせてしまったようだ! >もう べんかいの よちは ない! >わくせいインパクトに すいよせられる せいしつをもつ『えいせい・ばくだん』で >きみたちを そのほし もろとも うちゅうにさく はなびに してあげよう! 間違い無く薬キメてなければ出てこないレベルの低IQ具合
80 19/01/21(月)04:12:54 No.563595432
ゴエモンはステージの飾り一つ取ってもキマってる
81 19/01/21(月)04:15:40 No.563595535
衛星爆弾ってそういう性質なんだ…
82 19/01/21(月)04:17:12 No.563595574
そうかな…そうかも
83 19/01/21(月)04:18:46 No.563595616
こいつと戦うときの曲好きだった
84 19/01/21(月)04:20:30 No.563595664
>こいつと戦うときの曲好きだった めちゃくちゃカッコいいよな ゴエモンシリーズはBGMはガチ
85 19/01/21(月)04:25:37 No.563595798
ステージギミック考えるとこいつ空手や柔道みたいな格闘技もいけるだろうし直接対決だったら勝ち目なかったよね
86 19/01/21(月)04:30:28 No.563595932
そんな武器を使う方が手加減みたいなノリで衛星爆弾投げつけられても困る
87 19/01/21(月)04:38:35 No.563596134
連打がきつすぎて今やってもクリアできる気がしない
88 19/01/21(月)05:01:55 No.563596698
バンジー白羽どりのBGMとかSEが大好き わざと白羽どり失敗するまでがワンセット
89 19/01/21(月)05:16:08 No.563597041
この画面も首刎ね腹切りのポーズという…
90 19/01/21(月)05:17:41 No.563597079
ほんとだ 何か格好付けたポーズという程度の認識しかなかった…
91 19/01/21(月)05:18:54 No.563597105
このゲームで爪立て横連打というものを知った
92 19/01/21(月)05:19:46 No.563597127
自分で介錯もするのか…
93 19/01/21(月)05:20:43 No.563597143
セップク丸の手刀とかヤバ過ぎる
94 19/01/21(月)05:24:48 No.563597226
手刀が勝つか首の筋肉が勝つか
95 19/01/21(月)05:27:24 No.563597289
>この画面も首刎ね腹切りのポーズという… かっこいい…
96 19/01/21(月)05:38:32 No.563597597
そもそも腹の中の爆弾がどんだけヤバいんだよ
97 19/01/21(月)06:12:19 No.563598523
>シナリオ作った奴はお薬でもやってたのか疑惑あるレベルにはぶっ飛んでるからね… インパクト星人って何なの…
98 19/01/21(月)06:18:35 No.563598691
惑星インパクトなんだから住民はインパクト星人さ
99 19/01/21(月)06:23:38 No.563598838
インパクトはもっとかっぺーや阪口みたいな声だと思ってたのに 兄貴だったんだからがんばれゴエモンシリーズはいつも予想の斜め上だ
100 19/01/21(月)06:25:00 No.563598878
セクター17の住民がキモすぎる!!
101 19/01/21(月)06:26:56 No.563598943
セップク丸の爆弾って威力どんなもんって言われてたっけ 惑星一つは台無しに出来るんだっけ?
102 19/01/21(月)06:28:51 No.563599009
>インパクトはもっとかっぺーや阪口みたいな声だと思ってたのに すごいわかる
103 19/01/21(月)07:15:07 No.563600588
母星だけじゃなく周りの衛星も文明が栄えてるって めっちゃすごいな惑星インパクト
104 19/01/21(月)07:20:38 No.563600835
>>わくせいインパクトに すいよせられる せいしつをもつ『えいせい・ばくだん』で 何だそれは…!?
105 19/01/21(月)07:22:25 No.563600930
腹の爆弾を爆発させれば勝てるかもだけど まず爆発させた方は助からないよね…
106 19/01/21(月)07:22:53 No.563600955
太陽に飲み込まれた程度で死ぬと思えない
107 19/01/21(月)07:24:19 No.563601034
2→ラスボスインパクトかよ! 3→ラスボス未来のインパクトかよ! 4→ダンサーだったのかよ…