虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/21(月)01:53:54 死んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/21(月)01:53:54 No.563584139

死んで血の遺志落とした!回収しに行く!途中で殺された!神父に勝てない!助けて!

1 19/01/21(月)01:55:08 No.563584283

困ったときはumaajiだぞ

2 19/01/21(月)01:55:37 No.563584347

デブで輸血とレベル上げだ

3 19/01/21(月)01:57:14 No.563584589

階段上がってそのまま進んで突き当たりから落ちると追ってきた神父のケツを掘れるって寸法よ

4 19/01/21(月)01:57:28 No.563584621

フリープレイで触ってドはまりしてダクソもやってみたくなったのが俺が 1と2と3どれから入れば良いんだろう

5 19/01/21(月)01:58:09 No.563584713

絶対ワンパン入れられる場所を見つけて 後はひたすら逃げるワンパン入れて逃げるを繰り返す

6 19/01/21(月)01:59:11 No.563584864

>フリープレイで触ってドはまりしてダクソもやってみたくなったのが俺が >1と2と3どれから入れば良いんだろう スピード感なら3が一番近いと思う 1やるとスピードに慣れないかもしれない

7 19/01/21(月)01:59:32 No.563584914

>フリープレイで触ってドはまりしてダクソもやってみたくなったのが俺が >1と2と3どれから入れば良いんだろう 3かリマスターだ 俺は3にした

8 19/01/21(月)02:00:09 No.563584993

血ケモに殺され続けておるよ… 前に避けて一発入れるのやってるけど毒撒くようになったあたりで集中力が切れてしまう

9 19/01/21(月)02:00:22 No.563585025

3でも遅すぎてッーンに出戻ってしまう 1はもはや別ゲーなのであまり気にならない リゲインは無いから注意が必要

10 19/01/21(月)02:00:48 No.563585083

手段を選ばないなら階段に誘導して柵のしたから殴り続けてもいい

11 19/01/21(月)02:03:07 No.563585378

ダクソとはゲーム性かなり違うからなー

12 19/01/21(月)02:03:33 No.563585432

ブラボとダクソはやっぱり結構違うとこあるからなー

13 19/01/21(月)02:04:13 No.563585519

ガスコインくらい真正面から倒せないと後々マジで苦労するぞ

14 19/01/21(月)02:04:30 No.563585554

2でひたすらオジェイを殺しまくってレベル上げまくってもいい

15 19/01/21(月)02:04:51 No.563585611

すれ違うように自分から見て左方向へと歩いていくのがチケモ攻略の鍵よ

16 19/01/21(月)02:05:38 No.563585705

内蔵攻撃の間って毒溜まるっけ? パリィ練習して毒をしのぐ手もあるかも

17 19/01/21(月)02:05:55 No.563585737

フリプボーン最高だった…強制対人戦以外めっちゃすきだわ… ダクソ1リマスターするのか!買お!! 初狩りばかりだ…

18 19/01/21(月)02:06:38 No.563585827

1リマスターやって3って流れが多分一番いい

19 19/01/21(月)02:06:46 No.563585841

ブラボに強制対人とかあったっけ...?

20 19/01/21(月)02:06:55 No.563585860

強制対人なんてあった? 辺境?

21 19/01/21(月)02:07:18 No.563585903

>ブラボに強制対人とかあったっけ...? 辺境とメンシスかな

22 19/01/21(月)02:08:00 No.563585986

何もしてないのにガトリング打ってくる奴がいるんですけおおおおおおおお!!!!!!!!

23 19/01/21(月)02:08:06 No.563586003

悪夢でも入ってきたことないんだよな

24 19/01/21(月)02:08:59 No.563586108

>何もしてない 貴公…

25 19/01/21(月)02:09:25 No.563586169

ダクソ→ボウガン最高!盾最高!エスト瓶は飲み放題!ひょおおおおう! ッーン→ステップ最高!散弾最高!返り血は飲み放題!ひょおおおおう!

26 19/01/21(月)02:10:43 No.563586319

ダクソはリゲインない代わりに被ダメが比較的大人しいからな… こっちはスティック倒すだけでカウンター判定貰うからとにかく一気に死んで怖い

27 19/01/21(月)02:12:05 No.563586459

不死者は盾もいけるしな

28 19/01/21(月)02:12:18 No.563586486

変形攻撃を覚えたらもう帰ってこれないぞ…

29 19/01/21(月)02:13:03 No.563586576

フリプ出た頃は新人狩人求めて血に寄った狩人メンシスにいっぱいいたよ

30 19/01/21(月)02:14:26 No.563586713

ダクソリマスターだと武器の強化度合いでマッチングしなくなるから 完全にPSで殺しにくる初狩りか

31 19/01/21(月)02:15:05 No.563586796

地底人たまに地の底から這い出てくるのか

32 19/01/21(月)02:15:42 No.563586872

ダクソは熟練の穴掘り職人相手だと初心者は何もできないからな…

33 19/01/21(月)02:18:40 No.563587194

ダクソもブラボも対人は好きじゃないんだよな

34 19/01/21(月)02:21:56 No.563587543

対人だと3はかなりバランスはいいきちんと楽しめる作りにはなってる 1は特殊技術特化だしッーンは基本対人かなぐり捨てた作りだしね

35 19/01/21(月)02:22:18 No.563587590

侵入されるのは好きだけど侵入するのは嫌い

36 19/01/21(月)02:22:28 No.563587605

フリプで触ったけど雑魚戦でも勝てなかった

37 19/01/21(月)02:22:35 No.563587617

ダクソはそうでもないけどブラボはやけにラグい気がする おのれ海外勢…

38 19/01/21(月)02:23:55 No.563587777

>フリプで触ったけど雑魚戦でも勝てなかった たまに無双ゲーと間違えてる人がいるから気をつけて

39 19/01/21(月)02:23:57 No.563587783

ノコ鉈だけで2周目マリア様まで無事倒せて漁村まで来れたよ 導きのノコ鉈よ…

40 19/01/21(月)02:24:44 No.563587877

>フリプで触ったけど雑魚戦でも勝てなかった ヤーナムはいきなり難しいから… どうして即群れに出くわすし強化もできないんですか?

41 19/01/21(月)02:25:50 No.563587989

>ダクソはそうでもないけどブラボはやけにラグい気がする >おのれ海外勢… もともと同期が怪しい

42 19/01/21(月)02:26:08 No.563588021

ダクソシリーズはすぐレベルアップできるようになるけど デモンズも最初から長丁場の城1だからSIEの方針なのかもしれない

43 19/01/21(月)02:26:33 No.563588071

世の中には素手でガスコイン神父に勝つ猛者もいるという

44 19/01/21(月)02:27:06 No.563588124

慣れてステもちゃんとすれば無双になるのがシリーズのいい所 なおカンスト

45 19/01/21(月)02:27:21 No.563588152

基本的に敵に囲まれたら死ぬゲームだということを開始直後のプレイヤーに思い知らせる気配りだよ

46 19/01/21(月)02:30:41 No.563588500

今思えば序盤で一番詰むかと思ったのはせいけも前の獣2体だった

47 19/01/21(月)02:31:36 No.563588616

>今思えば序盤で一番詰むかと思ったのはせいけも前の獣2体だった まさか松明もって駆け抜けが正解とはね

48 19/01/21(月)02:32:32 No.563588707

というか迂回路あるし

49 19/01/21(月)02:32:40 No.563588718

psnowでプレイして26時間程度で乳母倒せたけどnowではDLC導入出来ないんだね…

50 19/01/21(月)02:32:44 No.563588728

>世の中には素手でガスコイン神父に勝つ猛者もいるという ニコデスマンにノー夢素手縛りとかいう地獄のような動画が投稿されてて笑えない

51 19/01/21(月)02:33:41 No.563588828

栗本チャレンジは初見であるという最大の障害が

52 19/01/21(月)02:33:48 No.563588841

ルートさえわかってれば実はダッシュが正解 ルートがわからない ㌧

53 19/01/21(月)02:34:16 No.563588882

初見の広場はうそだろ…って声に出たよ ネトゲで鍛えた体釣りがなければ危なかった

54 19/01/21(月)02:34:37 No.563588905

>今思えば序盤で一番詰むかと思ったのはせいけも前の獣2体だった どうして二体置いたんですか どうしてリンクしてるんですか どうして…

55 19/01/21(月)02:34:39 No.563588911

>今思えば序盤で一番詰むかと思ったのはせいけも前の獣2体だった あそこは火炎瓶ぶん投げで何とかなったな… 結局ガスコイン神父が一番苦戦してそれ以降はアイリーンちゃんの仇の大聖堂の狩人ぐらいしか絶望感はなかった

56 19/01/21(月)02:35:23 No.563588982

このゲームの攻略情報全くない状態で市民の集会超えて迂回路見つけて犬2体躱してせいけもにたどり着ける人って相当上手い人だと思うわ…

57 19/01/21(月)02:35:24 No.563588983

スタート~聖ケモのステージ構成はスーパーマリオの1-1よりも鮮明に思い返す事ができる

58 19/01/21(月)02:36:05 No.563589043

犬二体に比べると聖けもの何とゆるキャラな事か

59 19/01/21(月)02:36:05 No.563589044

本編ボスはそんなに強いのいないからな 猪だとロマで死ぬけど

60 19/01/21(月)02:37:22 No.563589164

猪だと大抵のボスで死ぬ

61 19/01/21(月)02:37:38 No.563589182

>本編ボスはそんなに強いのいないからな >猪だとロマで死ぬけど 私禁域のおそけも嫌い!!!

62 19/01/21(月)02:38:06 No.563589233

>本編ボスはそんなに強いのいないからな >猪だとロマで死ぬけど 最初魔女に10回くらい負けた俺がバカみたいじゃないですか

63 19/01/21(月)02:38:18 No.563589254

でも多少イノシシじゃないとリゲイン活かせないし…あっ

64 19/01/21(月)02:38:18 No.563589255

>本編ボスはそんなに強いのいないからな 千景マーン!

65 19/01/21(月)02:38:59 No.563589342

犬2体で詰んだと思って攻略見たら迂回路あって今まで俺は何を…

66 19/01/21(月)02:39:11 No.563589358

流血烏さんはせめて銃のダメージを半分未満に抑えて欲しいんですけお! パリィからスタブされたら目を覆うしかないんですけお!

67 19/01/21(月)02:39:24 No.563589383

黒ケモに何度殺されたか知れないよ

68 19/01/21(月)02:39:50 No.563589431

あの犬2匹も慣れてくるとなんてスロウリィなんだ…ってなってくるのが恐ろしい

69 19/01/21(月)02:40:28 No.563589500

魔女は初見の時に この細っちいのがボス?あれでもHP減らない… あっなるほど透明のボスが隠れながら召喚して攻撃してんだな… タネさえわかれば簡単だな…ホイ撃破 ちょっと待てなんで2匹いるんだ拘束攻撃やめろ 何復活してんだてめえあああああ!!!111!!1 ってなって大層楽しかった

70 19/01/21(月)02:40:54 No.563589538

>世の中には素手でガスコイン神父に勝つ猛者もいるという うんこ投げつけてグンダ倒す猛者もいるぞ

71 19/01/21(月)02:41:03 No.563589555

>あの犬2匹も慣れてくるとなんてスロウリィなんだ…ってなってくるのが恐ろしい でもやっぱり二匹は一方を攻撃中にもう一匹気にしなきゃいけないからちょっとウザい

72 19/01/21(月)02:41:12 No.563589563

>最初ローゲリウス師に30回くらい負けた俺がバカみたいじゃないですか

73 19/01/21(月)02:42:09 No.563589651

ローゲリウスは弱点らしい弱点ないのに妙にHP高いし マップ中央に剣飛ばすやつ召喚するしでうぜえ…うぜえ…ってなった

74 19/01/21(月)02:42:10 No.563589654

栗本の遺児たちを基準にするんじゃない

75 19/01/21(月)02:43:59 No.563589816

>マップ中央に剣飛ばすやつ召喚するしでうぜえ…うぜえ…ってなった ロックオンして銃で壊せるのを知ったのはマラソンをするようになってからだったよ...

76 19/01/21(月)02:44:48 No.563589887

初期体力縛りやってる時の最大の難関は禁域のおそけもとビルゲンワースの彼方狩人でした…

77 19/01/21(月)02:45:05 No.563589914

なんか勝てる時はスイと勝てるから未だに勝因が良くわかってないよ師

78 19/01/21(月)02:46:06 No.563589998

殆どのマップがヤーナム市街サイズだと思っていたから ビルゲンワースや教室棟が想像の1/3もない規模でびっくりした

79 19/01/21(月)02:47:04 No.563590092

正直ガスコイン神父殺せたらこのゲームクリアでいいよ それくらい強いよ

80 19/01/21(月)02:49:18 No.563590309

ブラボやった後にダクソ2やると動作のギャップに頭がどうにかなりそうだなと思った

81 19/01/21(月)02:49:46 No.563590354

ロゲ爺は12時間放置したら勝てるよ

82 19/01/21(月)02:52:22 No.563590590

ナム市街の赤ランプNPCの家に忍び込んで休憩したい

83 19/01/21(月)02:53:49 No.563590724

>ナム市街の赤ランプNPCの家に忍び込んで休憩したい アヒャヒャヒャヒャとか言ってるおっさんとかおばさんがいる家で休憩なんてできるのか

84 19/01/21(月)02:53:49 No.563590727

そういやヤーナム市街終盤で何か一匹だけ旧市街に出てきた雑魚が襲いかかってきたびっくりしたな… カレル文字まで落としたしどっかのNPCの成れの果てかあれ

85 19/01/21(月)02:55:21 No.563590865

>>ナム市街の赤ランプNPCの家に忍び込んで休憩したい >アヒャヒャヒャヒャとか言ってるおっさんとかおばさんがいる家で休憩なんてできるのか 殺せばいいじゃん

86 19/01/21(月)02:55:29 No.563590884

>そういやヤーナム市街終盤で何か一匹だけ旧市街に出てきた雑魚が襲いかかってきたびっくりしたな… >カレル文字まで落としたしどっかのNPCの成れの果てかあれ 元気になれて良かったよねギルバートくん

87 19/01/21(月)02:56:56 No.563591010

人として死ねるのですから…

88 19/01/21(月)02:57:30 No.563591065

祈りが獣化のトリガーとかいう考察もあったよね

89 19/01/21(月)02:57:36 No.563591075

>元気になれて良かったよねギルバートくん 名前に覚えがないから会話すらしたことないNPCか…あの街あの後どうなるんだろう

90 19/01/21(月)02:57:51 No.563591101

ギルバート君っていう病人がいてな ギルバート君は序盤窓越しから話しかけられる ギルバート君は火炎放射器もくれるいいやつ しかしロマを倒すとギルバート君はいないし変な獣がいるだけ おかしな話だね

91 19/01/21(月)02:59:08 No.563591217

>>元気になれて良かったよねギルバートくん >名前に覚えがないから会話すらしたことないNPCか…あの街あの後どうなるんだろう まさに獣が出たとこの民家の窓割れてるだろ 多分赤ランプのNPCで一番マトモで親身になって助けてくれる奴なんだ

92 19/01/21(月)02:59:37 No.563591251

チクショウ赤い月のせいでチクショウ 死ねオラッ

93 19/01/21(月)02:59:38 No.563591253

窓越し会話!そんなのもあるのか!紫っぽい灯りの灯ったドアしか会話出来ないと思ってた…

94 19/01/21(月)03:00:38 No.563591347

こっちの言うことの真逆を行うマン!

95 19/01/21(月)03:01:29 No.563591424

>こっちの言うことの真逆を行うマン! オドン教会が安全ですよ

96 19/01/21(月)03:01:35 No.563591429

あそこからスタートすると毎回グォホッヘッヘってむせるような声があったろ あれの発生源さんだよ

97 19/01/21(月)03:02:15 No.563591482

>こっちの言うことの真逆を行うマン! 真実を知るまでアレ?教えたのに居ねえなとしか思わなかった

98 19/01/21(月)03:03:30 No.563591584

>窓越し会話!そんなのもあるのか!紫っぽい灯りの灯ったドアしか会話出来ないと思ってた… ギルバート君以外にも窓から話せる人は結構いる赤いランタンが目印 しかし大抵狂ってるかお前なんかきらいだバーカみたいな捨て台詞言われる

99 19/01/21(月)03:04:37 No.563591670

>あそこからスタートすると毎回グォホッヘッヘってむせるような声があったろ あー…未到エリアの雑魚の声だと思って完全にスルーしてた

100 19/01/21(月)03:07:20 No.563591890

娼婦がかわいいと思ったら1週目は殺されてしまった2週目は化物産んで死んでしまった 救いはないのですか!!!

101 19/01/21(月)03:08:33 No.563591980

娼婦美人だよね…だから会話しているとじつとこっち見るのやめて下さいよアデーラさん

102 19/01/21(月)03:08:40 No.563591991

>娼婦がかわいいと思ったら1週目は殺されてしまった2週目は化物産んで死んでしまった >救いはないのですか!!! 赤い月発生後に見に行かなければ死を観測しないことになるので死んでないことになるよ

103 19/01/21(月)03:09:30 No.563592054

俺も上位者になって姿ない状態で知らぬ間に孕ませプレイしたい

104 19/01/21(月)03:09:33 No.563592056

隻狼も楽しみにしてるけどシステム全然違うしやっぱブラッドボーンの代わりとはならんよね これの続編もいつか作って欲しいな

105 19/01/21(月)03:10:34 No.563592129

フロムは昔からヒロインに厳しいよね…

106 19/01/21(月)03:10:51 No.563592145

盲人のはずの赤ローブの男がこっちのいる場所がわかるのはなんでなんだろう

107 19/01/21(月)03:10:54 No.563592148

作品としては綺麗に完結してるから難しそうだ無限ループだけど

108 19/01/21(月)03:11:29 No.563592193

>フロムは昔からヒロインに厳しいよね… 人形ちゃんは夜明けエンド以外の2つでは添い遂げられるでしょー?

109 19/01/21(月)03:11:30 No.563592195

>盲人のはずの赤ローブの男がこっちのいる場所がわかるのはなんでなんだろう 音でわかるんでしょう

110 19/01/21(月)03:12:34 No.563592272

>隻狼も楽しみにしてるけどシステム全然違うしやっぱブラッドボーンの代わりとはならんよね >これの続編もいつか作って欲しいな セキローデラシネの開発ラインと一緒にあと二本ライン動いてたらしいからまだ希望はある

111 19/01/21(月)03:12:37 No.563592276

キングスフィールド時代からヒロイン白骨死体にしたりしてたな

112 19/01/21(月)03:13:03 No.563592307

ブラボ2はPS5のロンチだと予想

113 19/01/21(月)03:13:18 No.563592330

ヤーナムではない別の場所で起きる獣狩りの夜でも全然いい

114 19/01/21(月)03:15:35 No.563592471

>キングスフィールド時代からヒロイン白骨死体にしたりしてたな あの島からの帰路で難破したっぽくてひどい… ほかにも褐色エルフヒロインもその辺で雑に死ぬしキングスⅢはつらい

115 19/01/21(月)03:16:06 No.563592505

>ローゲリウスは弱点らしい弱点ないのに妙にHP高いし パリィって弱点あるじゃん!

116 19/01/21(月)03:17:24 No.563592583

>ほかにも褐色エルフヒロインもその辺で雑に死ぬしキングスⅢはつらい 行くのが遅いと物言わぬ死体だが早いと死に際を看取れるぞ! どんなに急いでも助かったりはしないぞ!ってお前

117 19/01/21(月)03:18:13 No.563592634

>フロムは昔からヒロインに厳しいよね… スミカユーティライネンですはちゃんと生き残って格安でお願いねだし…

118 19/01/21(月)03:18:24 No.563592650

ヒロインにすらなれなかったプリシラ…

119 19/01/21(月)03:19:34 No.563592730

ちょっと出番多いだけでヒロインとか思ってしまうのがいけないのかもしれんな ただ男女関係なく無慈悲に死ぬだけ

120 19/01/21(月)03:19:54 No.563592754

神父は大して強くねえから

121 19/01/21(月)03:20:19 No.563592778

一番原始的に見えるノコナタが最新の武器って本当なんでしょうか

122 19/01/21(月)03:20:56 No.563592814

神元社長は自分と性癖が似通ってるから宮崎Dを社長に指名したのではなかろうか

123 19/01/21(月)03:20:56 No.563592815

娼婦は美人だし優しいしお嫁さんにしたい

124 19/01/21(月)03:21:04 No.563592826

>一番原始的に見えるノコナタが最新の武器って本当なんでしょうか やっぱ自動で回転する回転ノコこそ最新って感じするよなー!

125 19/01/21(月)03:21:23 No.563592849

攻略が出揃いきった今だからこそ程よい難易度に感じられるけど 発売日に買ってたらキレてると思う

126 19/01/21(月)03:21:28 No.563592853

>娼婦は美人だし優しいしお嫁さんにしたい このオドン野郎!!

127 19/01/21(月)03:21:39 No.563592869

>神父は大して強くねえから 一周してから相手すると適当に撃てばパリィ取れるのかよわ過ぎる

128 19/01/21(月)03:21:45 No.563592878

>一番原始的に見えるノコナタが最新の武器って本当なんでしょうか どれが最新かは明言されてないけど最初の三種は比較的新し目の武器だと思う

129 19/01/21(月)03:22:06 No.563592900

>ちょっと出番多いだけでヒロインとか思ってしまうのがいけないのかもしれんな 過酷な世界とのギャップなのか華があるキャラ出てくるといつものすごく魅力的に見えるんだよな…

130 19/01/21(月)03:22:38 No.563592932

RTAしてる人見てるとまず神父で死にまくってるのでやっぱつええと思う そこ抜けるとほぼ死なない

131 19/01/21(月)03:22:58 No.563592953

>ヒロインにすらなれなかったプリシラ… その鼻でヒロインとか各方面に失礼だよね

132 19/01/21(月)03:23:13 No.563592973

>発売日に買ってたらキレてると思う 発売日に買うような層は既にソウル系列で調教済だから一切問題なかろう

133 19/01/21(月)03:24:08 No.563593026

神父戦は足元の墓が全部なければなぁ

134 19/01/21(月)03:25:49 No.563593121

あの墓は壁にもなってくれるから…

135 19/01/21(月)03:26:44 No.563593183

>神父戦は足元の墓が全部なければなぁ あれがないと動き見極める余裕なくて辛いかな…

136 19/01/21(月)03:26:58 No.563593194

おばちゃん落下死させて頑張って遺志稼いで慈悲の刃買ってみたんだけど この武器もしかしてあんまり強くない…?

137 19/01/21(月)03:27:18 No.563593211

レベル上げまくってガスコイン神父ゴリ押しで倒したところで燃え尽きてやめちゃったな

138 19/01/21(月)03:28:20 No.563593277

オラッ!火炎瓶くらえ!

139 19/01/21(月)03:29:23 No.563593336

発売日初日に死にまくったけどガスコイン倒して今回は本気度がすげえな! これからどんな強いボスが待ってるんだろう!と楽しみにしてたからその後に割と拍子抜けした DLC来るまではボスより道中のほうが難しかった印象ある

140 19/01/21(月)03:29:24 No.563593339

慈悲はステップR1とかダッシュR2とかが強いぞ

141 19/01/21(月)03:29:43 No.563593364

個人的にはダクソ3の倍は難しかったけど 人によってはこっちのが簡単なのかもしれない

142 19/01/21(月)03:31:01 No.563593455

大半がいろんな武器試した後にあれ鉈つえーなと気づくんだ

143 19/01/21(月)03:31:04 No.563593457

>>ローゲリウスは弱点らしい弱点ないのに妙にHP高いし >パリィって弱点あるじゃん! 止められるとはいえ強化後は風纏うせいでパリィも… 壁際いくならそのまま落下死してほしい

144 19/01/21(月)03:31:58 No.563593515

前ステップで薩摩やるのが強い事に気付けるかどうかみたいな所はある あとは銃パリィの精度

145 19/01/21(月)03:32:11 No.563593534

敵の配置に関してはヤーナム市街が一番やらしいと思う 聖杯もやらしい配置あるけど聖杯は必須じゃないし

146 19/01/21(月)03:32:18 No.563593547

>止められるとはいえ強化後は風纏うせいでパリィも… 浮いてから突撃してくるやつがパリィできると結構安定するんだけどね

147 19/01/21(月)03:33:07 No.563593593

>個人的にはダクソ3の倍は難しかったけど >人によってはこっちのが簡単なのかもしれない 俺的にはダクソ3のボスのほうが苦手だったわ…マジ苦戦した奴多かった 道中はこっちのほうが難しかったかな

148 19/01/21(月)03:34:09 No.563593657

>一番原始的に見えるノコナタが最新の武器って本当なんでしょうか DLCで前身になった武器拾うとなるほどってなるぞ あれも弱いわけじゃないけどノコナタほどの安定感はない

149 19/01/21(月)03:35:08 No.563593707

血晶とかもあるしステ振りもソウルシリーズとはちょっとだけ毛色が違うよね

150 19/01/21(月)03:35:47 No.563593752

いつも両手持ち武器でやられる前に殴り殺すスタイルでやってるし… パリィなんて知らんし…

151 19/01/21(月)03:37:45 No.563593864

曲刀は急接近できるからモブ狩人と戦いやすい気がする

152 19/01/21(月)03:38:05 No.563593875

ソウル系列との一番の違いは弾数の多い弓矢の有無だと思ってる

153 19/01/21(月)03:39:04 No.563593930

ルド聖剣のほうが扱いやすい でも月光はかっこいいんだ…

154 19/01/21(月)03:40:30 No.563594010

けもにくだち思ったほど強くねえな… アメン腕でよくない…?

155 19/01/21(月)03:41:13 No.563594049

月光かっこいいから愛用しつつもいざ苦戦するとすぐ爆発金槌に持ち替えてしまっていた 俺の師は火薬庫だったらしい…

156 19/01/21(月)03:41:42 No.563594072

けもにくだちは割とロマン武器なとこある でもリーチの長さと範囲はやっぱ便利よ

157 19/01/21(月)03:44:01 No.563594193

鐘使ってマルチでサポートやる時けもにくは役に立つ R2二段目の叩きつけが仕切り直しに便利

158 19/01/21(月)03:44:30 No.563594208

神秘マンやってみたいけど序盤が不安すぎる… 神秘マンってやっぱり真っ先にトニー取りに行くの?

159 19/01/21(月)03:48:22 No.563594385

>神秘マンってやっぱり真っ先にトニー取りに行くの? とりあえずオドン教会を上る(下りる)してから炎結晶拾うのがスタートかな?

160 19/01/21(月)03:49:59 No.563594456

>神秘マンやってみたいけど序盤が不安すぎる… >神秘マンってやっぱり真っ先にトニー取りに行くの? 序盤は斧かノコギリ 聖堂街で炎血晶取ってからは割と楽になる

161 19/01/21(月)03:52:42 No.563594574

斧+ノコ槍ならステ上げてなくてもまあどうにかなる構成だしね

162 19/01/21(月)03:58:18 No.563594813

>神秘マンやってみたいけど序盤が不安すぎる… >神秘マンってやっぱり真っ先にトニー取りに行くの? 速攻で聖杯潜って番犬から放射炎二つ取ってくるとサクサクいける そこまでは本編の欠損拾うなりして繋いでた

163 19/01/21(月)03:59:22 No.563594852

神秘マン血晶マンは序盤の我慢期間長そうだよなぁ

164 19/01/21(月)04:01:24 No.563594948

聖堂街にいる背がちょっと高いアイツ初プレイ時は大嫌いだったの思い出した 微妙に怯みにくいのはなんなの… やたら武器のバリエーション豊富だし…

↑Top