月曜だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/21(月)00:12:30 No.563559158
月曜だしちょっとやるんぬ
1 19/01/21(月)00:21:59 No.563562076
オフライン版になってから分かったがぶっちゃけこんだけキャラ可愛いならガチャ方式でなく衣装買い切り方式の方が人気出たんじゃないかね
2 19/01/21(月)00:26:52 No.563563441
それ以前に全然宣伝していなかったから人が少なかったのが問題なんぬ 号泣マーケティング前のメギド72みたいな感じだったんぬ
3 19/01/21(月)00:27:02 No.563563491
オフになってはじめたけどキャラのモデルよくできてるね
4 19/01/21(月)00:28:00 No.563563758
衣装買いきりとか衣装選択チケットとかもう少し衣装の敷居下げて欲しかったんぬ
5 19/01/21(月)00:28:08 No.563563796
夏海のシコれ具合
6 19/01/21(月)00:28:09 No.563563798
オフになってから初めて存在を知ってすまない 良い曲多いし女の子も可愛いよね…
7 19/01/21(月)00:28:31 No.563563906
スレッドを立てた人によって削除されました
8 19/01/21(月)00:31:30 No.563564830
ガチャチケの入手枚数もっと増やしてほしい
9 19/01/21(月)00:32:11 No.563565033
まぁ宣伝出来るほど余裕なかったんだろ 新曲も全く増えなかったし
10 19/01/21(月)00:32:24 No.563565098
2曲プレイで3枚ってペースで割とガチャ欲発散出来る
11 19/01/21(月)00:33:26 No.563565448
カジュアルコスも手に入る可能性あるのは嬉しいけど 嬉しいけどいつになったら当たるんだろうって確率すぎる
12 19/01/21(月)00:33:40 No.563565532
>まぁ宣伝出来るほど余裕なかったんだろ 単純に広報がやる気なかっただけじゃねえかなって感じがある そもそも事前登録の頃ですらろくに宣伝してなくて事前特典達成ならず!からのスタートだし
13 19/01/21(月)00:33:40 No.563565536
まだオフライン版アプデで色々追加される可能性もあるはずなんぬ…
14 19/01/21(月)00:33:52 No.563565588
宣伝さえしっかりやっときゃね その辺バンドリはアニメとCMのごり押しであの地位まで駆け上がったわけだし
15 19/01/21(月)00:35:19 No.563566062
まあコナミはソシャゲどころかオンライン要素メインのゲーム全般でだいたい宣伝不足だろこれ!って感じるとこはある
16 19/01/21(月)00:37:07 No.563566632
>夏海のシコれ具合 いいよね… su2841158.jpg su2841160.jpg su2841165.jpg
17 19/01/21(月)00:37:14 No.563566678
追加で有料アップデートとかあったら喜んで買う勢いだな
18 19/01/21(月)00:38:05 No.563566923
フィフネルの宇宙服フル版聞いたんぬ めっちゃいい曲なんぬ…
19 19/01/21(月)00:40:30 No.563567672
でもオフライン版残すって事は人気ジワジワ上がってきたらまたサービス再開したりする気あったりするんだろうか?
20 19/01/21(月)00:41:04 No.563567848
CDリリースはまだまだ控えてるしプロジェクト自体は継続してるはずなんぬ はずなんぬ…
21 19/01/21(月)00:41:16 No.563567907
別の展開する予定があるんじゃないかな
22 19/01/21(月)00:41:22 No.563567933
>小幸村のシコれ具合
23 19/01/21(月)00:41:45 No.563568055
>なななーのシコれ具合
24 19/01/21(月)00:42:04 No.563568164
コンシューマでときメモ型アイドル育成ゲームを…
25 19/01/21(月)00:42:23 No.563568270
コンパニオン衣装えろいんぬ…なんなんぬ…
26 19/01/21(月)00:43:01 No.563568478
つまりアケゲー
27 19/01/21(月)00:43:10 No.563568513
>でもオフライン版残すって事は人気ジワジワ上がってきたらまたサービス再開したりする気あったりするんだろうか? サーバー畳んで維持のための予算もなくなったゲームが復活は難しいんじゃないかな…
28 19/01/21(月)00:43:20 No.563568557
キャラクター流用でときメモ新作を出す予定なんぬ ぬは詳しいんぬ
29 19/01/21(月)00:43:34 No.563568623
実際出てしまったらめちゃくちゃ不評買いそうだけど同級生視点でときメモみたく攻略してみたいぬ
30 19/01/21(月)00:44:05 No.563568780
アニメ化に違いないんぬ
31 19/01/21(月)00:44:08 No.563568794
フィフネルの2番の「キスの強さの青 いてもいなくてもやってくるUFO」が内出血で青くなったキスマークの比喩だと知ってなるほど…ってなったんぬ
32 19/01/21(月)00:44:12 No.563568811
プロデューサーがアイドルに手を出しちゃダメなんぬ!
33 19/01/21(月)00:44:27 No.563568888
は?老師の勝手なんぬ…
34 19/01/21(月)00:44:35 No.563568924
アーケードで冥とXepher収録して復活するから
35 19/01/21(月)00:44:45 No.563568977
は?プロデューサーの勝手なんぬ…
36 19/01/21(月)00:45:05 No.563569064
CDはタイミング的に1周年のつもりだったようにもRhythmixxxメインだし今後も続けるようにも見えるんぬ…わからないんぬ…
37 19/01/21(月)00:45:27 No.563569167
フィフネルは当初もっと過激な歌詞だったって話で逆にそのパターンで聞いてみたい…と思った記憶があるんぬ
38 19/01/21(月)00:45:28 No.563569168
>アーケードで冥とXepher収録して復活するから 糞曲実装はやめてくれぬ
39 19/01/21(月)00:45:43 No.563569239
>アーケードで冥とXepher収録して復活するから トイズマーチ…お前は今どこで戦ってるんぬ…
40 19/01/21(月)00:46:02 No.563569318
無料でコナミゲームの音楽で音ゲーできるのか楽しみだぜ!って思ってたのに… 無料でやってたからか…
41 19/01/21(月)00:46:08 No.563569345
はきあーは主人公ポジションにいるように見えてとくに何かあるわけでもない不思議なやつだったんぬ
42 19/01/21(月)00:46:30 No.563569450
小幸村の白スクが出たのでとりあえず満足
43 19/01/21(月)00:46:41 No.563569506
>はきあーは主人公ポジションにいるように見えてとくに何かあるわけでもない不思議なやつだったんぬ メンテ中の謝罪要因なんぬ?
44 19/01/21(月)00:47:10 No.563569619
ひまりちゃんはめっちゃシコれるんぬ
45 19/01/21(月)00:47:31 No.563569697
イベントとかで上位のみ衣装配布とかも割と駄目な要因じゃないかと思うんぬ 大半のユーザーがやりたかったのはときメモ要素でデレステ要素じゃないぬ
46 19/01/21(月)00:47:35 No.563569710
一ミリもときメモ知らない状態でプレイしてたから後から色々知ってしらそん…ってなる事が多いんぬ 特に曲
47 19/01/21(月)00:48:15 No.563569894
ハピスカならそういう高難度曲よりダンスマンの曲とか欲しいんぬ
48 19/01/21(月)00:48:23 No.563569937
この子たち何気に一人一人にファン100万人とかいて凄いよね
49 19/01/21(月)00:48:31 No.563569976
今更言っても遅いけどもしかしてギャルゲーと音ゲーって噛み合わせ悪いんぬ…?
50 19/01/21(月)00:48:37 No.563569996
トレーニングの成功音はどうしてもパワプロを思い出すんぬ
51 19/01/21(月)00:48:42 No.563570021
フィフネルのラストの「傷つける人は近く」は元々は「殺し合う人は近く」だったけど当時のプロデューサーに「頼むから恋愛の曲にしてくれ」と言われて今の形になったらしいんぬ
52 19/01/21(月)00:49:00 No.563570105
>大半のユーザーがやりたかったのはときメモ要素でデレステ要素じゃないぬ そういうユーザーはそもそも居付かないからちょっと違うんじゃないかな…
53 19/01/21(月)00:49:07 No.563570135
>トレーニングの成功音はどうしてもラブプラスを思い出すんぬ
54 19/01/21(月)00:49:57 No.563570380
噛み合わせよろしくない分オートの充実とか続けやすさは随一だと思ってたんぬ
55 19/01/21(月)00:50:55 No.563570669
>イベントとかで上位のみ衣装配布とかも割と駄目な要因じゃないかと思うんぬ >大半のユーザーがやりたかったのはときメモ要素でデレステ要素じゃないぬ デレステもそんなイベントはやってないんぬ レイドで辞めたけどそんなイベントやってたんぬ?
56 19/01/21(月)00:51:00 No.563570691
サービス終了した今だから言うけど朱音でシコった事あるんだぬ
57 19/01/21(月)00:51:26 No.563570804
>今更言っても遅いけどもしかしてギャルゲーと音ゲーって噛み合わせ悪いんぬ…? キャラソンとかそういう観点から見れば悪くないんぬ ゲームとしてみるとあんまり良くはないんぬ なのでこのゲームはオートぶち込んでたんぬ
58 19/01/21(月)00:51:40 No.563570869
薄い本の情報が全然ないんぬ 渋でもえっち絵が全然転がってないんぬ!どういうことなんぬ!!
59 19/01/21(月)00:52:16 No.563571033
これダメだな!と思ったのは衣装全員分集めるためのボーダーの高さだと思うんぬ 新人に勧めづらいぐらい高かったんぬ
60 19/01/21(月)00:52:31 No.563571100
なければ自分で描くんぬ!
61 19/01/21(月)00:52:37 No.563571132
>薄い本の情報が全然ないんぬ >渋でもえっち絵が全然転がってないんぬ!どういうことなんぬ!! お前が描くんぬ
62 19/01/21(月)00:52:58 No.563571235
>フィフネルは当初もっと過激な歌詞だったって話で逆にそのパターンで聞いてみたい…と思った記憶があるんぬ 星の王子さまがバオバブの種撒き散らすより過激な歌詞もそうそうない気がするんぬ
63 19/01/21(月)00:53:19 No.563571327
音ゲーと女の子はスクフェスデレステバンドリと成功例はある ただすでにこの辺りが安定してファンを作っているところに ぶっこむのは元から勝算があまりなかったのは見えていたんぬ
64 19/01/21(月)00:53:44 No.563571457
>アーケードで冥とXepher収録して復活するから ソフランと停止がめっちゃありそうなんぬ
65 19/01/21(月)00:53:54 No.563571503
これってオフラインでもガチャあるの?
66 19/01/21(月)00:54:07 No.563571569
ちょっとおじさん向け過ぎた気もするんぬ
67 19/01/21(月)00:54:08 No.563571570
フィフネルの宇宙服の歌詞考察とか作詞者本人のコメントとか諸々なんぬ http://web.archive.org/web/20040604021521/www2.plala.or.jp/memorer/fifmystery/fif_mystery.html
68 19/01/21(月)00:54:21 No.563571641
悪魔城メドレーがどう見てもポップンの方のメンツなのに曲がそっちじゃないのがめちゃくちゃ気になるんぬ もっと早くお便り出しとくべきだったんぬ
69 19/01/21(月)00:54:30 No.563571679
とはいえギャルゲーの元祖とも言えるときメモシリーズが遅れを取るとは予想していなかったんだぬ
70 19/01/21(月)00:54:34 No.563571707
ガチャはあるんぬ 山ほどチケットが手にはいるから回し放題なんぬ
71 19/01/21(月)00:54:37 No.563571722
>アーケードで冥とXepher収録して復活するから トイズマーチなんぬ
72 19/01/21(月)00:54:58 No.563571829
ソシャゲ買い切り両面で今はアプリ音ゲー戦国時代なんぬ 生半可に介入しても厳しいんぬ ここにある♪の屍を見るんぬ
73 19/01/21(月)00:55:12 No.563571904
もう曲増えないのかな…
74 19/01/21(月)00:55:50 No.563572073
チケットだからそれはそうなんぬが10連SR確定がないと本当にたまにSRすら出ないんぬ
75 19/01/21(月)00:55:58 No.563572115
>悪魔城メドレーがどう見てもポップンの方のメンツなのに曲がそっちじゃないのがめちゃくちゃ気になるんぬ >もっと早くお便り出しとくべきだったんぬ あれキーマニのメドレーなんぬ
76 19/01/21(月)00:56:04 No.563572144
イベントでずっとずっとツインビー回し続けてトラウマになっちゃったんぬ
77 19/01/21(月)00:56:29 No.563572275
正直戦コレが奇跡的にウケただけなんぬ 他のアプリゲーは割と地味なんだぬ
78 19/01/21(月)00:56:29 No.563572277
>フィフネルの宇宙服の歌詞考察とか作詞者本人のコメントとか諸々なんぬ >http://web.archive.org/web/20040604021521/www2.plala.or.jp/memorer/fifmystery/fif_mystery.html そういや昔コミケで東大ギャルゲ研がフィフネルの歌詞考察だけで分厚い薄い本出してたと聞いたことがあるんぬ
79 19/01/21(月)00:56:35 No.563572311
シリーズが継続的に続いていたらファンがついてきた可能性はあるんぬ ただ女性向けを除けば4からご無沙汰だったから過去のものとして思われても仕方なかったんぬ
80 19/01/21(月)00:57:23 No.563572540
ラブプラスすら全然出ない会社なんぬ…
81 19/01/21(月)00:57:24 No.563572547
コナミはわりとタイトルのブランド力あれば宣伝サボってもいいと考えてそうな気がするんぬ…
82 19/01/21(月)00:57:26 No.563572555
>音ゲーと女の子はスクフェスデレステバンドリと成功例はある >ただすでにこの辺りが安定してファンを作っているところに >ぶっこむのは元から勝算があまりなかったのは見えていたんぬ スクフェスは何もなかった頃の先駆者という部分は大きいんぬ デレステはもともとのコンテンツ力の暴力なんぬ バンドリはイベント上位狙わなけりゃイベントがぬるくて極限までゲームやる労力が減らせるんぬ これらと競合しないもしくは競合しても負けないものをお出しできないと死ぬ運命なんぬ
83 19/01/21(月)00:58:25 No.563572801
お金自体はかかってそうなのに やる事が趣味的とは思うんぬ
84 19/01/21(月)00:58:41 No.563572875
まぁ宣伝サボってるのはコナミだけじゃなくカプコンスクエニもそう見えるんぬ バンバンCM売ったりするブシロードとかサイゲームスが異常なのかもしれないんぬ
85 19/01/21(月)00:58:45 No.563572890
理事長多すぎ問題はテコ入れされたけどそれでもコミュ周りがなかなか進まなくてつらかったんぬ トレーニング多すぎなんぬ
86 19/01/21(月)00:58:46 No.563572898
>ラブプラスすら全然出ない会社なんぬ… 何も考えずすぐ出して失敗するのとじっくり考えて成功狙うのどっちがいいかなんぬ
87 19/01/21(月)00:59:16 No.563573024
DLC買い切りアプリとして細々と続いてくれないかなと期待してるんぬ
88 19/01/21(月)00:59:49 No.563573168
宣伝しまくったら人気になるならみんなやってるんぬ
89 19/01/21(月)01:00:04 No.563573226
今はアーケードとか見るとコナミは新作のリリースに慎重になってるんぬ ただネタの鮮度が勝負のソシャゲでは良いか悪いかは難しいところなんぬ
90 19/01/21(月)01:00:12 No.563573266
>>ラブプラスすら全然出ない会社なんぬ… >何も考えずすぐ出して失敗するのとじっくり考えて成功狙うのどっちがいいかなんぬ このゲームも結構開発期間長かったんじゃないんかぬ?
91 19/01/21(月)01:00:17 No.563573291
>>ラブプラスすら全然出ない会社なんぬ… >何も考えずすぐ出して失敗するのとじっくり考えて成功狙うのどっちがいいかなんぬ 配信予定だった期日を覆した話とそういう話は違うと思うんぬ
92 19/01/21(月)01:00:33 No.563573377
今思い出しても水着のボーダー加速がヤバくて噴いたんぬ
93 19/01/21(月)01:00:39 No.563573404
フィフネルはオリジナルの菊池志保さんの歌もいいんぬ… 久しぶりに聞くと切なさで胸が張り裂けそうで喘息の発作がでそうになったんぬ
94 19/01/21(月)01:00:53 No.563573482
>DLC買い切りアプリとして細々と続いてくれないかなと期待してるんぬ まさにもともとそんな感じのコナミアケ音ゲーiPad版のDLCが次々と配信終了されて新規コンテンツの追加がない状況なんぬ…
95 19/01/21(月)01:01:08 No.563573541
ボンバーガールとコラボして欲しかったんぬ…
96 19/01/21(月)01:01:12 No.563573563
>配信予定だった期日を覆した話とそういう話は違うと思うんぬ ときドルがこうなってるんだからそりゃ伸びるんぬ
97 19/01/21(月)01:01:29 No.563573625
ヒでカウントダウンまでしといて出ないのは ちょっと計画性が心配になるんぬよ!
98 19/01/21(月)01:01:38 No.563573664
>宣伝しまくったら人気になるならみんなやってるんぬ それにしてもこのゲーム宣伝しなさすぎだったんぬ
99 19/01/21(月)01:01:40 No.563573674
CDやらイベントやら展開しといてこれからって新規IPを1年未満で終わらすのはちょっとどうかと思うんぬ
100 19/01/21(月)01:01:43 No.563573693
>そういや昔コミケで東大ギャルゲ研がフィフネルの歌詞考察だけで分厚い薄い本出してたと聞いたことがあるんぬ 噂では聞いたことあるんぬ 一生に一度お目にかかってみたいんぬ…
101 19/01/21(月)01:01:44 No.563573700
今見てると親愛度上がりやすくてこんぐらい気軽な方がいいと思う反面チョロすぎやしないかと思うんぬ…めんどくさいのは自覚してるんぬ…
102 19/01/21(月)01:01:57 No.563573757
死んで復活したアプリってけもフレぐらいじゃないんかぬ?
103 19/01/21(月)01:02:12 No.563573814
RもSRもSSRも一律で衣装だからSSRに付加価値が少ないんぬ コミュの1つでも付けといてほしかったんぬ あと衣装に関しては配布衣装が良すぎたんぬ
104 19/01/21(月)01:02:23 No.563573871
>死んで復活したアプリってけもフレぐらいじゃないんかぬ? 主人公が赤ちゃんのプリンセスコネクトってゲームがまさにそれだったりするんぬ
105 19/01/21(月)01:02:34 No.563573915
>CDやらイベントやら展開しといてこれからって新規IPを1年未満で終わらすのはちょっとどうかと思うんぬ ここの企業は損切りが凄まじく早いんだぬ
106 19/01/21(月)01:02:35 No.563573919
コナミはしばらく見守るけど宣伝費は出さないし足切りが厳しいからファンがどうにかせにゃならんぬ
107 19/01/21(月)01:02:44 No.563573961
>それにしてもこのゲーム宣伝しなさすぎだったんぬ コンプ表紙や特集やCD付属とかweb広告出してたけどそれて宣伝しなさすぎなんぬ?
108 19/01/21(月)01:02:45 No.563573962
>ボンバーガールとコラボして欲しかったんぬ… あのゲーム多分続編途絶えてるところからも平然と持ってくるから希望は捨てないんぬ ていうか詩織大先輩がもう何年も活動してなかったのに平然といるんぬ…
109 19/01/21(月)01:02:55 No.563574015
>死んで復活したアプリってけもフレぐらいじゃないんかぬ? 絶対防衛レヴィアタン!!
110 19/01/21(月)01:03:06 No.563574065
>RもSRもSSRも一律で衣装だからSSRに付加価値が少ないんぬ >コミュの1つでも付けといてほしかったんぬ >あと衣装に関しては配布衣装が良すぎたんぬ というかSSRのイラストに魅力がないのが1番の問題なんぬ…トップページばっかすけべな絵出しすぎなんぬ!
111 19/01/21(月)01:03:23 No.563574148
>死んで復活したアプリってけもフレぐらいじゃないんかぬ? 回切りで復活するパターンは最近増えてるんぬ ぬの知ってるなかだとワンダーブロックというパズルゲームがあるんぬ
112 19/01/21(月)01:03:35 No.563574197
プリコネは完全に別物として蘇生してるからまた事情が違うんぬ 正直あれを復活とか正気なんぬ? と当時色々見ていて心配だったんぬ
113 19/01/21(月)01:03:39 No.563574218
SSR確定やメンバー指定ガチャくらいはお布施してたけど普段ガチャを回すうまみが薄いのはつらかったんぬ
114 19/01/21(月)01:03:39 No.563574219
>死んで復活したアプリってけもフレぐらいじゃないんかぬ? 一旦配信終了してからリテイクは結構あるんぬ それこそにじよめちゃんちがネクロマンシーに熱心なんぬ
115 19/01/21(月)01:03:49 No.563574268
イベント報酬衣装スケベ過ぎ問題だったんぬ そりゃガチャ回らないんぬ
116 19/01/21(月)01:04:20 No.563574402
>コンプ表紙や特集やCD付属とかweb広告出してたけどそれて宣伝しなさすぎなんぬ? コンプなんて元々そんな買ってる人少ないし広告にしてもWeb広告じゃ邪魔だなくらいの印象しかないと思う
117 19/01/21(月)01:04:22 No.563574411
>ていうか詩織大先輩がもう何年も活動してなかったのに平然といるんぬ… ボンバーマンRの時点で何故か居たりはする
118 19/01/21(月)01:04:35 No.563574480
メイド服やスク水やバニーをタダでばら撒くのよく考えたら意味分からないんぬ…
119 19/01/21(月)01:04:36 No.563574484
割とマジでコナちゃんの上が年度末に向けて切るの急いだんじゃないかと思ってるんぬ 今後も活動予定あるってのに声優さんたちが可哀そうだから何とか救いはあげて欲しいんぬ…
120 19/01/21(月)01:04:44 No.563574522
フラニーとエッチな事抜きでお風呂入りたい 可能ならエッチな事ありでも可
121 19/01/21(月)01:04:51 No.563574556
プリコネは素材は良かったのにクソゲーだったからサイゲが代わりに転生させたから蘇生とはちょっと違うんぬ
122 19/01/21(月)01:05:10 No.563574658
エロ水着がエロ水着すぎてあれがイベント衣装は絶対正気の沙汰じゃないんぬ
123 19/01/21(月)01:05:12 No.563574660
>それこそにじよめちゃんちがネクロマンシーに熱心なんぬ エロゲーになるんぬ?
124 19/01/21(月)01:05:31 No.563574745
>コンプなんて元々そんな買ってる人少ないし広告にしてもWeb広告じゃ邪魔だなくらいの印象しかないと思う あとアケ音ゲーにも楽曲収録してたよ?
125 19/01/21(月)01:05:32 No.563574748
>割とマジでコナちゃんの上が年度末に向けて切るの急いだんじゃないかと思ってるんぬ 1月と2月に他社からグッズが出るのに終わらせるのはロックすぎるんぬ…
126 19/01/21(月)01:05:49 No.563574830
プリコネは正直めちゃめちゃ出来がいいけど どこがサイゲリニンサンの琴線に触れたのかがわからない
127 19/01/21(月)01:06:02 No.563574880
DDRにいっぱい収録されてるんぬ 気が向いたら遊んであげてほしいんぬ
128 19/01/21(月)01:06:36 No.563575012
>あとアケ音ゲーにも楽曲収録してたよ? アケ音ゲーマーってスマホ音ゲーに興味ない人も多くてな…
129 19/01/21(月)01:06:40 No.563575036
版権イラスト強すぎたのに全然出せてない問題
130 19/01/21(月)01:06:55 No.563575094
>あとアケ音ゲーにも楽曲収録してたよ? DDRと指とポプはともかくギタドラには1曲しか来なかったし一番ユーザーが多そうな弐寺には来てすらいないしやるならもっと宣伝しとけや!とはちょっと思ったんぬ
131 19/01/21(月)01:07:12 No.563575167
ポップンでやれるって聞いたのに1曲しか見当たらなかったんぬ!
132 19/01/21(月)01:07:25 No.563575214
なぜ最もリア充が多いDDRに大量投入したかは全くの謎
133 19/01/21(月)01:07:30 No.563575232
>コナミはしばらく見守るけど宣伝費は出さないし足切りが厳しいからファンがどうにかせにゃならんぬ のわりに思い出した頃に武装神姫復活を2回もやったりよくわからない会社なんぬ
134 19/01/21(月)01:07:46 No.563575295
>ていうか詩織大先輩がもう何年も活動してなかったのに平然といるんぬ… コナミだし爆弾だから持ってきたにすぎないんぬ… ときメモも25周年になるんぬ…忘れてるとは思わないんぬ
135 19/01/21(月)01:07:59 No.563575358
某艦船ゲーみたいに駅の看板に広告立てりゃある程度人気出たんじゃないかと思うんぬ まぁ博打に近そうだけど
136 19/01/21(月)01:08:07 No.563575389
ギタドラのVampire Killerがプレイできるからって始めてみたけどなんでグラフルまで入ってるのこれ...
137 19/01/21(月)01:08:33 No.563575508
>ポップンでやれるって聞いたのに1曲しか見当たらなかったんぬ! ポップンは4曲収録されてるんぬ…
138 19/01/21(月)01:09:14 No.563575690
間違った5曲なんぬ
139 19/01/21(月)01:09:17 No.563575703
>ギタドラのVampire Killerがプレイできるからって始めてみたけどなんでグラフルまで入ってるのこれ... こっちが聞きてえんぬ!
140 19/01/21(月)01:09:21 No.563575723
ときメモに関してはリアルタイム世代が偉くなってきて企画に上るように…っていう
141 19/01/21(月)01:09:43 No.563575809
>なぜ最もリア充が多いDDRに大量投入したかは全くの謎 譜面さえあれば一番楽に曲が収録できるのと DDR自体にあまり曲が入らないのでちょうどいい存在だった 昔地方アイドル曲全部入れいたからな
142 19/01/21(月)01:10:04 No.563575914
ポップンそんなに入ってるんぬ…10年近くぶりだけどやりにいくんぬ
143 19/01/21(月)01:10:13 No.563575952
正直このゲーム「ときめき」って冠必要なかったと思うんぬ!
144 19/01/21(月)01:10:16 No.563575965
武装神姫に関しては工場閉鎖でフィギュアの方がどうにもならなかったから死んだと聞いたが…
145 19/01/21(月)01:10:33 No.563576035
というかときメモに寄せるか音ゲーに寄せるかどっちかに絞った方が良かった気がするんぬ 自分の周りだけでも音ゲーやっててもときメモだと思ってスルーしてた奴と 昔のキャラソン演奏できるならやるけどまだいいかな!って言ってたときメモファンと両方いたんぬ
146 19/01/21(月)01:10:59 No.563576166
>正直このゲーム「ときめき」って冠必要なかったと思うんぬ! 割とコミュ関係はときメモ色強かったんぬ