19/01/18(金)23:49:29 これか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)23:49:29 No.562999593
これからもどんどん独占増やすらしいしもっと微妙な映画乱発じゃなくてお金かけて超大作オリジナル映画とかやってほしい
1 19/01/18(金)23:50:07 No.562999774
お金はかけてるよ 微妙なだけで
2 19/01/18(金)23:50:58 No.562999986
お金かけて良い物が作れるなら皆かけてると思わんかね
3 19/01/18(金)23:50:59 No.562999992
ザリチュアルはほどほどに面白かったよ あくまでも程々だから期待せずに見たらきっと楽しめるよ
4 19/01/18(金)23:52:00 No.563000255
ここの独占映画って企画でポシャったやつとか紆余曲折あってお蔵入りになったやつばっかだからしょうがない
5 19/01/18(金)23:52:19 No.563000343
下手に金だけかけるとコケたときのリスクとか考えて無難なクソ映画になるぞ
6 19/01/18(金)23:52:44 No.563000485
ウィッチャーのドラマには期待してるよ
7 19/01/18(金)23:52:57 No.563000541
映画は期待してないのでドラマとドキュメンタリーを拡充して
8 19/01/18(金)23:54:12 No.563000900
ヒットマンズボディーガードとクローバーフィールドパラドックスとサザーンリーチの映画はまあまあよかったぞ!
9 19/01/18(金)23:54:44 No.563001055
バードボックス結構面白かった
10 19/01/18(金)23:55:45 No.563001324
オルタード・カーボンめっちゃ金かけてるなってなった 結構ハードボイルドでよかった
11 19/01/18(金)23:56:26 No.563001491
褒めてるわりに結構とかまあまあとかが頭に付く作品が多いのはなんなんです?
12 19/01/18(金)23:56:52 No.563001604
ネトフリでアニメ業界に金が入るという淡い期待が見事に打ち砕かれたよね結局数打ちゃ当たる戦法なのかいと
13 19/01/18(金)23:57:58 No.563001846
前後に何の繋がりもないような
14 19/01/18(金)23:58:15 No.563001915
ネオヨキオニューエピの吹き替えまだですか
15 19/01/18(金)23:58:30 No.563001971
ブライト98億円らしいな
16 19/01/18(金)23:58:35 No.563001997
ザ・リチュアルめっちゃ好きだけどダメだって言われるのもよくわかる…
17 19/01/18(金)23:58:37 No.563002007
アニメもデビルマンとBLAME以外はあんまり…
18 19/01/18(金)23:58:53 No.563002077
アグレッシブ烈子をご存じない!?
19 19/01/19(土)00:00:05 No.563002369
アニメはヒルダの冒険が良かった トロールハンターズとヴォルトロンも最初の頃は面白かったけどシーズン重ねるうちにちょっと微妙になった
20 19/01/19(土)00:00:08 No.563002380
バキ期待してたけど最初だけでどんどんへたっていったな
21 19/01/19(土)00:00:45 No.563002549
リ…リックアンドモーティ…
22 19/01/19(土)00:01:09 No.563002655
タイタンズは割とワクワクして見てたけど 終わりそこ!?
23 19/01/19(土)00:01:26 No.563002717
ネトフリでアニメ作るとしても制作費は納品後だから大手しか請負えないというこの…
24 19/01/19(土)00:01:26 No.563002720
>バキ期待してたけど最初だけでどんどんへたっていったな ドイルを運ぶ烈さんとか公園in本部とか無駄にカッコよかっただろ!
25 19/01/19(土)00:02:08 No.563002892
バキシーズン2で作画持ち直したのかなと思ったらまた所々へにょへにょだったり…
26 19/01/19(土)00:02:10 No.563002897
>バキ期待してたけど最初だけでどんどんへたっていったな op変わってからは安定してたろ!
27 19/01/19(土)00:02:19 No.563002923
「」が言う面白いはNetflixオリジナルの中ではって但し書きが付くからな
28 19/01/19(土)00:02:47 No.563003042
リックアンドモーティはとりあえずシーズン3最後まで楽しめた だから早くシーズン4来てくれよ!
29 19/01/19(土)00:03:13 No.563003165
自分にはめちゃくちゃ刺さるけど他人に勧めて合わなかったら申し訳ないなって気持ちが現れているだけだし…
30 19/01/19(土)00:03:15 No.563003173
バキ腕ちょん切れた独歩が集合してる止め絵で腕生えてたり作画ミスが目立ってた
31 19/01/19(土)00:03:26 No.563003222
revisions多分全話配信じゃなかったら全部見られなかったと思うからそこはありがたかった
32 19/01/19(土)00:04:09 No.563003406
ファイナルテーブル以外で何か楽しめる料理物無いかなってふと見たワーストキッチンなんちゃらが死ぬほどつまんなかったので諦めてたけどお勧めしてくれたパーフェクトスイーツはかなり好みに近かった あの司会のおばちゃん大好き
33 19/01/19(土)00:04:53 No.563003575
ブライトは最初の方の主人公が亜人を邪険に感じつつも子供には差別は良くないんだって説教する感触はめちゃくちゃ良かったんだよな… 後半はテンプレって言ったらあれだが良くある感じというか
34 19/01/19(土)00:05:01 No.563003610
今年ディズニーがストリーミング配信やるっていうが ネトフリやHuluではエンタメでディズニーに勝てる気がしねえ……
35 19/01/19(土)00:05:28 No.563003722
新着が見れないんだけどブラウザのせい?
36 19/01/19(土)00:05:43 No.563003786
ディズニーはジブリも配信してくれるなら入りたい
37 19/01/19(土)00:05:55 No.563003829
リビジョンズは全編CGだから安定してたけどCGモデリングが中盤で打ち止めになってる辺り予算の足りなさを感じたよ ラスボスが中ボスの使い回しで主人公側のメカも最初に出たのが全部って…
38 19/01/19(土)00:06:32 No.563003992
そもそもディズニーに勝てるスタジオなんて全世界で五指もねえよ
39 19/01/19(土)00:06:58 No.563004114
Dチャン優先だろうからそんな大した期待は…というかDチャンも見れたもんじゃないドラマとかクソみたいにあるぞ…
40 19/01/19(土)00:07:04 No.563004146
ディズニーはディズニー関連しか流さないんだったら他から客を奪うのは無理だと思うよ
41 19/01/19(土)00:07:37 No.563004287
バードボックス世界中でマネする出て問題になってるらしいアホか!
42 19/01/19(土)00:07:47 No.563004329
>リックアンドモーティはとりあえずシーズン3最後まで楽しめた >だから早くシーズン4来てくれよ! Adult Swimに言え!
43 19/01/19(土)00:08:07 No.563004402
湯浅作品とか実質ネトフリ独占だけどめちゃ面白かった ルーの唄本当に良かったし新作も楽しみ
44 19/01/19(土)00:08:26 No.563004476
主に麻薬と麻薬と麻薬と料理と麻薬
45 19/01/19(土)00:08:28 No.563004485
おもちゃの三期まだかな…
46 19/01/19(土)00:08:37 No.563004531
ディズニーはディズニーで配信サイト作るお話があるみたいだから…
47 19/01/19(土)00:09:13 No.563004694
アニメは海外産が大体面白い
48 19/01/19(土)00:09:16 No.563004706
>ディズニーはディズニー関連しか流さないんだったら他から客を奪うのは無理だと思うよ そのディズニー関連が強すぎない? マーベルピクサールーカスフォックス
49 19/01/19(土)00:09:35 No.563004780
MLPs3~8翻訳してよ しなくてもいいから上げてよ…
50 19/01/19(土)00:09:38 No.563004788
なんか制作費一杯あったら全部高品質になるはずみたいな漠然とした幻想が消えていく
51 19/01/19(土)00:09:49 No.563004833
ルーの歌いいよね…観るのに体力使うけどカタルシスがすごい
52 19/01/19(土)00:10:08 No.563004918
ビバップドラマは期待してる
53 19/01/19(土)00:10:34 No.563005026
スタトレディスカバリーがやっとシーズン2はじまってうれちい
54 19/01/19(土)00:10:39 No.563005050
>なんか制作費一杯あったら全部高品質になるはずみたいな漠然とした幻想が消えていく お金のかかった微妙な作品って凄い普通の話だよ
55 19/01/19(土)00:10:47 No.563005083
低予算で大ヒットする映画もある つまりはそういうことだ
56 19/01/19(土)00:11:25 No.563005221
衛星放送だってディズニーチャンネルとかディーライフが有るけど別に他の局のシェアを奪えてるわけじゃないでしょ
57 19/01/19(土)00:11:26 No.563005227
カルメン楽しみ
58 19/01/19(土)00:11:37 No.563005267
>リビジョンズは全編CGだから安定してたけどCGモデリングが中盤で打ち止めになってる辺り予算の足りなさを感じたよ >ラスボスが中ボスの使い回しで主人公側のメカも最初に出たのが全部って… そもそもAICOやデビルマンと違ってネトフリ独占じゃないからね
59 19/01/19(土)00:11:44 No.563005299
ROMAは金獅子とったんだっけ まだ見てないや
60 19/01/19(土)00:12:20 No.563005450
レンタルって割にはタイトル少ない気がするけどこれは日本だから?
61 19/01/19(土)00:12:24 No.563005464
>リビジョンズは全編CGだから安定してたけどCGモデリングが中盤で打ち止めになってる辺り予算の足りなさを感じたよ >ラスボスが中ボスの使い回しで主人公側のメカも最初に出たのが全部って… フジの+ultraでテレビ枠の予算だからここで言われても
62 19/01/19(土)00:12:25 No.563005468
ディズニーさんはクローン・ウォーズ二期を取ってるからな……ケツ差し出すしかねえ そういやディズニーチャンネル始まったらMARVELドラマは配信撤退するの?
63 19/01/19(土)00:12:27 No.563005472
>なんか制作費一杯あったら全部高品質になるはずみたいな漠然とした幻想が消えていく そんなのハリウッド映画で特区の昔になくなってるでしょ...
64 19/01/19(土)00:12:38 No.563005508
本気で力入れてるもの以外は勢いのある尖った監督にお金渡してあとは頑張ってねってスタイルだから万人ウケは期待してない節はある
65 19/01/19(土)00:13:20 No.563005680
マーヴェルのドラマは全体的にあんまり面白くないから撤退してもいいよ DCは困る
66 19/01/19(土)00:13:45 No.563005763
とりあえずトムヒのロキ主演ドラマは決まってる
67 19/01/19(土)00:13:49 No.563005777
当たり前だけど玉石混交だドラマも映画も でも割と出来良いAICOがあんま語られないのは悲しい Bは知らん
68 19/01/19(土)00:13:59 No.563005817
脚本は無理でもせめてカネあったらアニメの作画ぐらいはよくなりませんか
69 19/01/19(土)00:14:01 No.563005824
コンマリ見ようぜ!
70 19/01/19(土)00:14:27 No.563005942
力入れて丁寧に作ってもウケるのは別だからな… 人狼どうしてコケたの……? いや理由はわかるしこれが大ヒットになる世の中も嫌だけど叩かれたのは悲しい
71 19/01/19(土)00:14:29 No.563005952
AICOとかBは普通に作画良かった気がするが
72 19/01/19(土)00:14:35 No.563005977
Bは好きだけどあくまでbeginningだからな…
73 19/01/19(土)00:14:35 No.563005979
デアデビルとパニッシャーだけ残して
74 19/01/19(土)00:14:40 No.563006004
作画はスケジュールとメーターのやる気による
75 19/01/19(土)00:14:52 No.563006054
コンマリはあっちの単語化してるらしいな
76 19/01/19(土)00:14:53 No.563006059
>マーヴェルのドラマは全体的にあんまり面白くないから撤退してもいいよ >DCは困る 全体的に暗くて微妙だなマーベル系ドラマ
77 19/01/19(土)00:14:55 No.563006070
ヒルダの冒険は10シーズンくらい作れ
78 19/01/19(土)00:15:14 No.563006167
オレンジ・イズ・ニュー・ブラックの最終シーズンが配信されたらまた加入したい そのタイミングでベターコールソウルも来るだろうしそれ見てたらオザークも配信されるだろうな 見たいシリーズが春から夏に固まってるからそこだけ加入するってのが手軽に出来て良い
79 19/01/19(土)00:15:14 No.563006169
Bは反応も良かったから二期決まってんでしょ
80 19/01/19(土)00:15:35 No.563006261
なんかゲームだかになってマルチエンディングのやつやった?
81 19/01/19(土)00:15:53 No.563006332
まあタイタンズも原作と正反対にめっちゃ暗いけど面白いし 監督の腕と視聴者の好みに合うかだろう
82 19/01/19(土)00:16:22 No.563006440
地味だし「」の反応あんま良くないけど俺AICO好きなんだ…
83 19/01/19(土)00:16:34 No.563006484
作画とか言われる刃牙もアニメで見えてきたのが色々あって面白かった 完全に刃牙に負けた八つ当たり以外の何物でもない柳とか
84 19/01/19(土)00:16:43 No.563006529
>作画はスケジュールとメーターのやる気による Fateのラストアンコールなんてネトフリにお金貰ってた癖に最終回が3ヶ月遅れになったからな
85 19/01/19(土)00:17:23 No.563006657
>地味だし「」の反応あんま良くないけど俺AICO好きなんだ… 反応良くないというか見られてない… か最初で切られてる スロースターター気味なのが余計に惜しい
86 19/01/19(土)00:18:01 No.563006799
>地味だし「」の反応あんま良くないけど俺AICO好きなんだ… Bより設定しっかりしてて好きだよ俺は
87 19/01/19(土)00:18:07 No.563006823
>ヒルダの冒険は10シーズンくらい作れ 原作ストックそんなにあるかな…
88 19/01/19(土)00:18:07 No.563006827
前から言ってるけどネトフリはもっと微妙でどうでも良い90年代の実写ミュータントタートルズみたいなのを配信して欲しいんだ ナードの逆襲とか
89 19/01/19(土)00:18:07 No.563006829
>地味だし「」の反応あんま良くないけど俺AICO好きなんだ… 配信当初結構話題に出てたよ・・・反応もそんなに悪くなかった
90 19/01/19(土)00:18:08 No.563006832
>スロースターター気味なのが余計に惜しい 序盤退屈ややだからな…パンチラあるのでなんとか乗り切って欲しいが
91 19/01/19(土)00:18:15 No.563006862
リクモは原作の人がポリコレ的に正しくないんですけお! みたいなこと言われまくってブチ切れたりとかアダルトスイムと賃金の関係でもめたりとかこだわり強すぎてアニメーターが逃げたとかいろいろろくでもない噂を聞いてるけど ちゃんとS4来てほしい
92 19/01/19(土)00:18:22 No.563006892
まあ微妙微妙言われる死刑囚の末路もちゃんと差別化されててよく考えられてるんだよね ただ一番エンタメしてるスペックを最初に持ってきたのが 掴みとしては正解なんだけども
93 19/01/19(土)00:18:37 No.563006951
マニアックを見るかどうか迷ってる
94 19/01/19(土)00:18:44 No.563006974
イングレスはどうなの? まったく良い評判聞かないけど
95 19/01/19(土)00:18:57 No.563007022
AICOはまだ名前見る方だよ ヒーローマスク俺途中でリタイアしちゃったよ
96 19/01/19(土)00:18:58 No.563007027
リック・アンド・モーティは家族が増えまくる回のオチがめちゃくちゃ好き
97 19/01/19(土)00:19:19 No.563007108
HEROMASKは海外ドラマをそのままアニメにした感じで好き 主役のにいちゃんが普通の刑事のくせに強すぎて吹くけど
98 19/01/19(土)00:19:22 No.563007124
>ヒーローマスク俺途中でリタイアしちゃったよ PVの段階でみんな同じ顔に見えるのなんでだろう
99 19/01/19(土)00:19:22 No.563007125
リクモは一時期シーズン3消えてたり嫌な予感が凄い 契約上10シーズンまで作らないといけないのに
100 19/01/19(土)00:19:27 No.563007137
全ての終わりとか映画もあっこれ途中で力尽きたな…ってなる奴多い 案外当たり多いのがドキュメンタリー 刑務所潜入するやつとかサッカーチーム追いかけたりするやつとか葉っぱ売ってる奴らの話とか
101 19/01/19(土)00:20:00 No.563007263
ハービーストリートキッズ見てる奴は俺しかいなさそうだな
102 19/01/19(土)00:20:13 No.563007317
シーラとプリンセス戦士良かったよ 百合アニメだった
103 19/01/19(土)00:20:31 No.563007391
リクモはジェームズ・ガンみたいなことにならないか心配だよ
104 19/01/19(土)00:21:01 No.563007511
>なんかゲームだかになってマルチエンディングのやつやった? ブラックミラーバンダースナッチ
105 19/01/19(土)00:21:02 No.563007514
聖闘士星矢どうなんだろ
106 19/01/19(土)00:21:05 No.563007523
>序盤退屈ややだからな…パンチラあるのでなんとか乗り切って欲しいが SF的なテーマが見えてきたからなんとか頑張れた その点では最後の回答含めてアニメとして満足なんだけど他の人はどう思うんだろ
107 19/01/19(土)00:21:07 No.563007535
https://youtu.be/bCApPJHhO00 ずっと言ってるけどこれ配信して欲しい
108 19/01/19(土)00:21:15 No.563007564
マインドハンターのs2はいつ来るんだろう 落ち着いた雰囲気というかあんまりド派手なノリじゃないのが好み
109 19/01/19(土)00:21:19 No.563007582
>シーラとプリンセス戦士良かったよ >百合アニメだった 重すぎる…レズよ!
110 19/01/19(土)00:21:24 No.563007600
>マニアックを見るかどうか迷ってる 1、2話は導入で退屈だが3話から俄然面白くなるのでおすすめしたい 本筋とは関係ないけど黒人の従業員が片言の日本語で ガ・ス・マスク!(パンパンパパパンって合図すると 天井から酸素マスクが下りて来たりする
111 19/01/19(土)00:21:25 No.563007602
キャッスルヴァニアの話していいかな!?
112 19/01/19(土)00:21:47 No.563007692
>キャッスルヴァニアの話していいかな!? いいよ!
113 19/01/19(土)00:21:54 No.563007717
海外アニメのジャリガキは描写が現実にかなり寄せてるから これでシコってると言うと本物臭さが酷くなるんだハービーストリートみたいにな
114 19/01/19(土)00:22:18 No.563007808
このサイテーな世界の終わりの新シーズンいつなんだ
115 19/01/19(土)00:22:18 No.563007810
グッドコップおすすめだぞ
116 19/01/19(土)00:22:39 No.563007904
>その点では最後の回答含めてアニメとして満足なんだけど他の人はどう思うんだろ ろくろ首ヒロインとかマスコットが超便利アイテムとか 90年台OVA風の黒幕(子安)とかはあるからある程度年齢行ってないと そういう部分楽しめにくいのかもしれないって書いてて自分で辛い
117 19/01/19(土)00:22:56 No.563007963
>海外アニメのジャリガキは描写が現実にかなり寄せてるから >これでシコってると言うと本物臭さが酷くなるんだハービーストリートみたいにな ドリームワークスとネトフリはペド企業だな!
118 19/01/19(土)00:23:03 No.563007990
>キャッスルヴァニアの話していいかな!? 城に突入するシーンは最高だから良いよ!
119 19/01/19(土)00:23:09 No.563008011
Aviciiのドキュメンタリー消されてたのか
120 19/01/19(土)00:23:13 No.563008026
バンダースナッチはよく考えられてて好きだよ 内容にはかなり満足してる インタラクティブ映画ってのを上手く使えてるなって感じた
121 19/01/19(土)00:23:18 No.563008049
イングレスはなかなか良かった ヒーローマスクは正直あんまり面白くない…今はリヴィジョンズが面白くて止まらん
122 19/01/19(土)00:23:35 No.563008111
ツンデレ生意気重ユリケモ娘とか属性載せすぎだろ…… シーズン2はもっと作画に力入れてくれたら尚良しだ
123 19/01/19(土)00:23:53 No.563008168
>海外アニメのジャリガキは描写が現実にかなり寄せてるから >これでシコってると言うと本物臭さが酷くなるんだハービーストリートみたいにな ヒルダではシコったが許してくれるね ありがとうグッドトリップ
124 19/01/19(土)00:23:54 No.563008169
パラダイス警察くらい黒いアニメが好きなんだ
125 19/01/19(土)00:24:01 No.563008202
>90年台OVA風 わかる・・・
126 19/01/19(土)00:24:35 No.563008334
キャッスルヴァニアは面白そうな要素に手を付けないままラスボス戦に突入するTASみたいなアニメだ!
127 19/01/19(土)00:25:10 No.563008463
>リック・アンド・モーティは家族が増えまくる回のオチがめちゃくちゃ好き あの回は全エピソード通して神回だと思ってる いとこのリッキー!ボーリガードさん!フランケンシュタイン!ねぼすけゲイリー!恐竜カメラマン!ペンシルべスター!ハムライ!アーミッシュサイボーグ! ちなみに何故かあのエピソードがピックアップされてボードゲームになってる
128 19/01/19(土)00:25:28 No.563008529
>そういう部分楽しめにくいのかもしれないって書いてて自分で辛い 古典的な内容だけどシンプルなSFテーマに対してしっかり答えたから楽しめたってのはある 子安を始めとしたお約束的な展開はどうなんだろね…特に海外…
129 19/01/19(土)00:25:57 No.563008636
ボージャックホースマンで徐々にピーナツバターを好きになっていったのに何で離婚歴多いんだろうかってところに上手い落としどころ作ったのは凄かった
130 19/01/19(土)00:26:00 No.563008643
今トロールハンター見てるけど凄く良いなこれ
131 19/01/19(土)00:26:25 No.563008745
>パラダイス警察くらい黒いアニメが好きなんだ ファミリーガイの下位互換だけどそもそもファミリーガイを日本では見る手段が無いからまあいいかなってなるアニメ
132 19/01/19(土)00:26:34 No.563008790
>このサイテーな世界の終わりの新シーズンいつなんだ あそこで終わったから良い部分もあるからなぁ
133 19/01/19(土)00:26:55 No.563008862
ボージャックホースマンはすごいキングオブザヒル見てる気分になれる めちゃハマるタイプじゃないけどなんとなくぼやっと見るタイプ
134 19/01/19(土)00:26:56 No.563008864
俺は魔法が解けての姫様でシコったマン!
135 19/01/19(土)00:27:09 No.563008921
ホワイトヘルメットとか社会問題扱ってるドキュメンタリーはかなり質高いよNetflix 今年もなんか賞取ってたし なのになんで映画がここまで弱いのか
136 19/01/19(土)00:27:45 No.563009050
ボージャックホースマンは葬式回がほぼ30分間立って喋ってるだけだったのにあまりにも面白くてびびった 話が面白すぎた
137 19/01/19(土)00:27:53 No.563009079
ゆるキャン入れてよ 入れてよ…なんでここだけ無いんだよ…
138 19/01/19(土)00:28:16 No.563009168
ホーンティング出来がいいんだがホラー物ってあまり先に見進んでいけない
139 19/01/19(土)00:28:17 No.563009169
ファミリーガイはキチガイ過ぎて耐えられないけど パラダイスPDはライト過ぎて耐えられない クアッグマイアみたいな奴は大好きなんですけどね
140 19/01/19(土)00:28:41 No.563009238
ブラックミラーバンダースナッチは面白い試みだとは思うけど こっちはボーっと観たいんじゃ
141 19/01/19(土)00:28:49 No.563009267
>ゆるキャン入れてよ >入れてよ…なんでここだけ無いんだよ… うるせえアマゾンで観ろ!
142 19/01/19(土)00:29:03 No.563009326
魔法が解けてと一緒にfuturama配信して!
143 19/01/19(土)00:29:32 No.563009436
リックアンドモーティの任天堂DS転売して金もうけしようとするセリフといろんなキャラに埋め尽くされてウォーリーを探せみたいになってるぞ!わしはどこだ?探してみようってセリフがすき
144 19/01/19(土)00:30:05 No.563009563
シーラ面白かったけど友達が皆序盤でつまんねって見るのやめるのが辛い たしかにつまんないけど序盤
145 19/01/19(土)00:30:34 No.563009685
>https://youtu.be/bCApPJHhO00 >ずっと言ってるけどこれ配信して欲しい 何これ
146 19/01/19(土)00:30:34 No.563009686
>俺は魔法が解けての姫様でシコったマン! ええ…
147 19/01/19(土)00:30:43 No.563009728
>ネトフリやHuluではエンタメでディズニーに勝てる気がしねえ…… 死霊のはらわたリターンズ一つでお釣りが来るわ!
148 19/01/19(土)00:31:27 No.563009895
サウルの息子を見よう
149 19/01/19(土)00:31:42 No.563009964
>マーヴェルのドラマは全体的にあんまり面白くないから撤退してもいいよ >DCは困る DCというかWBはさすがヒーロードラマのノウハウしっかりしてるなって思う MCUドラマはABCとマーベルテレビジョンどっちがメイン制作なんだろう
150 19/01/19(土)00:31:53 No.563010014
昨日やっとバンダースナッチプレイした 俺はなかなか楽しめたわアレ隠しED以外はコンプできたし
151 19/01/19(土)00:32:23 No.563010149
>https://youtu.be/bCApPJHhO00 >ずっと言ってるけどこれ配信して欲しい いきなりアンドリューWK出てきて駄目だった
152 19/01/19(土)00:33:02 No.563010282
ファミリーガイって日本で見れないんだ…
153 19/01/19(土)00:33:23 No.563010373
そういやアーチャーとかFOXだしディズニー行くのかな
154 19/01/19(土)00:33:24 No.563010378
なんでかバトルフィッシュが癖になる面白さ
155 19/01/19(土)00:33:40 No.563010436
デアデビルS3は最高だよ
156 19/01/19(土)00:33:58 No.563010504
alphagoのドキュメンタリーもあるぞ
157 19/01/19(土)00:34:42 No.563010686
バンダースナッチは時間食うのとのんびり見れないのがネックだね PAC!
158 19/01/19(土)00:34:42 No.563010688
>ファミリーガイって日本で見れないんだ… 字幕付きのDVDしかない
159 19/01/19(土)00:34:53 No.563010751
いつも言うけどコメディアニメとドキュメンタリーの打率は本当に高いからもう少し落ち着いてコンテンツ絞る時期になれば良作ばかりになると思う
160 19/01/19(土)00:35:26 No.563010905
>PAC! NETFLIX
161 19/01/19(土)00:35:44 No.563010976
はい そりゃそうだ
162 19/01/19(土)00:35:53 No.563011012
バンダースナッチはあれ映画じゃなくて最新のサウンドノベルだよ
163 19/01/19(土)00:36:02 No.563011048
デズニーにフラれたからオリジナルコンテンツ強化するために値上げするよ したのでどうなるんだろうね
164 19/01/19(土)00:36:58 No.563011280
>バンダースナッチはあれ映画じゃなくて最新のサウンドノベルだよ ADVとして見たらめっちゃよくできてると思うアレ セーブできないのがネックだけどまぁATARIゲーだししょうがないね
165 19/01/19(土)00:37:05 No.563011310
ネトフリとアマプラ入ってれば大体のものは観られるね
166 19/01/19(土)00:37:41 No.563011459
>バンダースナッチはあれ映画じゃなくて最新のサウンドノベルだよ 時間制限付きの選択肢とかミスると雑なエンドに突入するとか見ててネット黎明期のノベルゲームみたいだな…って思ってた
167 19/01/19(土)00:37:52 No.563011501
そんなにATARIゲー欲しがるとは さてはオメー ストレンジャーシングスだな
168 19/01/19(土)00:38:07 No.563011568
>デズニーにフラれたからオリジナルコンテンツ強化するために値上げするよ >したのでどうなるんだろうね 値上げしすぎると加入退会加入退会を繰り返す視聴者が増えて余計収益が悪化するだろうから アメリカでは値上げしたけど日本では値上げはしないだろうという希望的観測
169 19/01/19(土)00:38:29 No.563011674
選択肢によって結末が変わると聞いて朝飯めっちゃ迷ったマン
170 19/01/19(土)00:38:30 No.563011682
>いつも言うけどコメディアニメとドキュメンタリーの打率は本当に高いからもう少し落ち着いてコンテンツ絞る時期になれば良作ばかりになると思う あと外人のスタンダップコメディが字幕付きで見放題なのに誰も見ない 字幕が微妙にお粗末な所があるけど
171 19/01/19(土)00:38:39 No.563011724
ストレンジャーシングスはシーズン3楽しみな気持ちともう平穏に暮らさせてやれよという気持ちが半々だ
172 19/01/19(土)00:38:41 No.563011733
ディズニーで配信やるとしてもMovieNEXってカスみたいなサービスと競合するから 大作映画は期間限定で少数ずつの配信しかされないと思うよ
173 19/01/19(土)00:39:12 No.563011875
>アメリカでは値上げしたけど日本では値上げはしないだろうという希望的観測 もうしたよ!
174 19/01/19(土)00:39:14 No.563011882
超常現象物とかサスペンスホラー現代劇でなんかお勧めないかい
175 19/01/19(土)00:39:20 No.563011923
仁義なき戦い見てると 「バーカ! 滅びろヤクザ!」 ってなるね
176 19/01/19(土)00:39:57 No.563012083
ネトフリは量が多すぎてチェック出来てないのかん?ってなる字幕あるよね あと単純に誤字脱字とか
177 19/01/19(土)00:40:08 No.563012131
というかディズニー今やFOXマーベルの版権も持ってるから引き上げるだけでごっそりコンテンツ削れるしな…
178 19/01/19(土)00:40:11 No.563012141
>超常現象物とかサスペンスホラー現代劇でなんかお勧めないかい ダークジェントリー hulu入ってたらドクター・フー見てほしいけど
179 19/01/19(土)00:40:22 No.563012188
>>アメリカでは値上げしたけど日本では値上げはしないだろうという希望的観測 >もうしたよ! 何か月も前の話じゃなくて昨日のアメリカでの値上げに関連しての話
180 19/01/19(土)00:40:29 No.563012213
>ディズニーで配信やるとしてもMovieNEXってカスみたいなサービスと競合するから >大作映画は期間限定で少数ずつの配信しかされないと思うよ あと大作映画はもうディスク持ってるって人にはそのために入るってことはないだろうから やっぱそれ以外の部分のコンテンツがどれだけ充実してるかによってくると思う
181 19/01/19(土)00:40:50 No.563012296
happy の新作まだかね
182 19/01/19(土)00:40:52 No.563012309
>ネトフリは量が多すぎてチェック出来てないのかん?ってなる字幕あるよね >あと単純に誤字脱字とか 歴史物だと年数間違いが結構多くて気を使う
183 19/01/19(土)00:41:08 No.563012365
>超常現象物とかサスペンスホラー現代劇でなんかお勧めないかい 上でも出てるけどブラック・ミラー あとストレンジャー・シングスのシーズン1
184 19/01/19(土)00:41:45 No.563012528
>ダークジェントリー >ブラック・ミラー >ストレンジャー・シングスのシーズン1 ありがとう
185 19/01/19(土)00:41:56 No.563012576
ルシファーとかハッピーとかキルジョイとかかな スパナチュも吹き替えちゃんとしたのに切り替わったぞ
186 19/01/19(土)00:42:14 No.563012667
字幕選ぶ形式のせいで スタートレックでクリンゴン語喋ってる部分が…見にくい!!
187 19/01/19(土)00:42:18 No.563012686
作品の質はともかく翻訳や吹き替えは本当に人足りなくて質下がってると思う
188 19/01/19(土)00:42:19 No.563012688
シーズン2は中盤まで青春コメディだから気を付けろよな!
189 19/01/19(土)00:43:14 No.563012921
スタンダップコメディは政治風刺とか言ってる人いたけど実際見ると政治宗教性別人種住んでる場所に顔にそもそも自分の暮らしすら含めて全部をネタにしてる 命知らずだなあ
190 19/01/19(土)00:43:22 No.563012954
あのカタコト吹き替えマンは本当何者なんだよ クレジットどこでもいいから表示しろよ
191 19/01/19(土)00:43:59 No.563013117
ドキュメンタリーとかだいたいカタコトマンだよね
192 19/01/19(土)00:44:00 No.563013119
black mirrorは1話観てなんか切なくなって2話に行けてないんだけど もしかしてこういった話ばかり?
193 19/01/19(土)00:44:19 No.563013213
左様
194 19/01/19(土)00:44:45 No.563013314
>超常現象物とかサスペンスホラー現代劇でなんかお勧めないかい 「ダーク」っていうドイツのドラマが超常現象要素とサスペンス要素があってハマるかも 個人的にはすごくハマって何周もするぐらい好き
195 19/01/19(土)00:44:46 No.563013316
1話が一番悪趣味でつまんないと思う
196 19/01/19(土)00:44:51 No.563013342
>black mirrorは1話観てなんか切なくなって2話に行けてないんだけど >もしかしてこういった話ばかり? 2話はもっと切ないけど一部の人の性癖ズドンと来る話だからとりあえず見て見て
197 19/01/19(土)00:45:31 No.563013500
外人もテラスハウスそこそこ好きらしいと聞いて分からんもんだなと
198 19/01/19(土)00:45:53 No.563013606
ブラックミラーはいつも見終わったあともやもやするからバンダースナッチ形式は割と好き 自分の好きなエンディング選べるし
199 19/01/19(土)00:46:07 No.563013664
面白いなこれ!と思うと意外な国産だったりする
200 19/01/19(土)00:46:10 No.563013678
>外人もテラスハウスそこそこ好きらしいと聞いて分からんもんだなと あいつらリアリティ番組ならなんでも好きだから
201 19/01/19(土)00:46:35 No.563013794
>2話はもっと切ないけど一部の人の性癖ズドンと来る話だからとりあえず見て見て 了解したぜ
202 19/01/19(土)00:46:39 No.563013815
>ブラックミラーはいつも見終わったあともやもやするから 弱みを暴露されたくなかったら言うとおりにしろ! したか? おめでとうー!
203 19/01/19(土)00:46:49 No.563013847
サンジュニペロhang the dj以外は大体嫌なオチ
204 19/01/19(土)00:47:02 No.563013892
パトレイバーテレビ版から見始めたけどめっちゃ面白い!プラモ欲しい!
205 19/01/19(土)00:47:11 No.563013930
ブラックミラーのスタトレ回の冒頭シーンはよく新作やってるのに怒られなかったな…ってくらいファン逆撫でする出来で笑っちゃったよ
206 19/01/19(土)00:47:14 No.563013944
豚と首相の話はなんであんなCパート撮った!!
207 19/01/19(土)00:48:27 No.563014204
>サンジュニペロhang the dj以外は大体嫌なオチ 最下層労働者の黒人が看板番組を持つまでになったサクセスストーリーいいじゃないですか