19/01/18(金)23:04:43 君の歌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)23:04:43 No.562986083
君の歌を聞いたその瞬間から俺の世界は変わった。 最初はまたアイドルか、くだらないとばかり思っていた。 けれどその下らない思い込みはどこかに吹き飛んでしまった。 それからは毎回のように君に会いに行った。 東京でチェキ会があれば東京へ、佐賀でライブがあれば佐賀へ。君を追うためにどこへだって行ってみせた。 そう、あの運命の日にも…。 俺は認めない。 君を、誰よりも輝いていた君を「伝説」などという耳触りの言葉で過去にさせやしない。 どんな手段を使ったとしても、君をあの輝く舞台に再び立たせてみせる。 そうと決まればまずは死体を手に入れなければならない。蘇らせる手段については、当てがある。 待っていてくれ、水野愛。 前はファンとして見ているだけだったけれども、今度は一緒にアイドルの頂点に立とう――
1 19/01/18(金)23:05:12 No.562986233
「……と。こんなもんでええじゃろがい」 ゾンビィも眠る丑三つ時、巽幸太郎はびっしりと埋めたノートを見て満足げに頷いた。 「しかし、まさか数ページで終わらせる予定がこんなに長くなるとは予想外なんじゃい。だがこれだけ書けばあいつらも…」 最近、どんな絡み方をしてもゾンビィたちの視線は生暖かい。 私たちは信頼していますから、みたいな空気を感じる。 これはよくない。ゾンビィたちとはあくまで距離を保ってプロデュースしたいのである。 いや、正確に言うのであれば幸太郎は自分がゾンビィたちに信頼されるような人間ではないと考えていた。 自分勝手に死者を蘇らせ、自分の目的のためにこき使っているのだから、ちゃんと距離を置いて欲しいのである。 そして考えたのがこの偽巽日記作戦であった。
2 19/01/18(金)23:05:42 No.562986389
誰か特定のゾンビィを贔屓しているように思われるのも問題なのだが、この際なりふり構ってはいられない。 なんかストーカー的な感じで蘇らせたとなれば、信頼は反転し嫌悪に変わるだろうという完璧な好感度調整である。 さて相手を誰にするかと考え、流石に乾バレまではしたくないのでまずさくらを却下。 ゆうぎりのストーカーは年代的に無理がある。 二階堂サキのストーカーとするならば、彼女にアイドルをさせる理由がわからない。 山田たえのストーカーとしてもそれは同じ。なんで6人も蘇らせたのかという理由付けが難しい。 星川リリィのストーカーとするのはいい考えのように思っていたのだが、本気で怖がられてアイドル活動に支障が出るのは問題だ。 紺野純子のストーカーも同様にいい考えだと思ったのだが、チェキ会の事もあるしどう反応するか予想が外れる可能性もある。 …そこまで考え、残る水野愛がちょうどいいのではないかという考えに行きついたのであった。
3 19/01/18(金)23:06:06 No.562986513
ストーカーをきちんと気持ち悪がってくれるだろうし、アイドル活動させる理由もスムーズだ。 こっちが気味悪い言動をしてもやり返す気の強さもあるし、幸太郎に嫌悪感があってもアイドルであり続けてくれるだろう。 「後は誰にこの日記を発見させるかだが…」 あくまで偶然見つかってしまいましたよーという形にしなければ、真実味が薄れてしまう。 色々考えた末、寝坊してしまった幸太郎を起こしに来たゾンビィに発見させるということにした。 あれだけ絆の深まったゾンビィたちのことだ。誰が見つけてもフランシュシュ内部に広めてくれることだろう。
4 19/01/18(金)23:06:40 No.562986710
「おい愛、やべーもん見つけちまった!」 「やべーって言う割にめっちゃ楽しそうじゃない」 「サキちゃん、そのノートは何?」 「そうなんだよちんちく!アタシがさっきグラサン起こしに行った時に見つけたんだけどな」 言いながら、ノートを開いて全員に向けて見せる。 「うわなにこのキモいストーカー」 見て数秒、把握した内容に思わずリリィが素のまさおで呟いた。 さくらもうわぁ、と言わんばかりに顔が引きつり、純子は「詩的ですね…」と呟いた。 「……ええと、正直脳が内容を理解したくないんだけど…。アイツ、私のファンだったわけ?」 「愛ちゃん、これだけ書かれてファンって言いきるのすごかね…」 「お前マジで伝説やけんな…」
5 19/01/18(金)23:07:05 No.562986855
「別に変なことじゃないでしょ。死体盗んできたのとか気持ち悪いけど、私が生きている間は普通のファンだったみたいだし」 「愛ちゃんはすごいねー。リリィはちょっと無理って感じかな。ゆぎりんはどう?」 「そうでありんすなあ。これだけの事を書きんしたからには、幸太郎はんは今でも何とも思っていないなんてことはなさそうでありんす」 「まさかあのサガジェンヌって…」 「そういや愛、お前ちょくちょくグラサンの部屋に行っとるよな?」 「愛さん?」 話題がいつの間にかストーカーノートの事から現在の愛と幸太郎の関係に移ってきた。 ずずいと囲まれ、愛は少したじろいだ。後ろめたいことは何もないのだが。 「普通にダンスの振り付け相談してるだけだから!何もあるわけがないでしょ!純子もそんな目で見ないでよ!」 何もかもアイツのせいだ。愛は恨みがましい気持ちになった。 「私が話つけてくる!とりあえずこのノート、持っていくから!」
6 19/01/18(金)23:07:29 No.562986987
書き込みをした人によって削除されました
7 19/01/18(金)23:08:02 No.562987165
「ねえ、なんなの、このノート」 「何の事じゃい」 「朗読してもいいならするけど?」 「………俺の、昔の俺のノートだ。今の俺には何も関係がない」 思わせぶりに返事をしつつ、よしっ、と心中でガッツポーズを取る。 よく期待に応えてくれた、愛。後はそのまま「そんな言葉信じられない」とかそういう感じに…。 「そうなの」 あれっ。 「それならそれでもいいけど。…アンタにはとりあえずは謝っておこうかなって思って。真っ当な人間から足を踏み外しちゃうぐらい輝いてるアイドルで悪かったわ」 「お前それ全く謝っとらんじゃろがい」 照れ隠しなのだろうか。とにかく予想していた空気とは違う。 ストーカーについてどう思っているのか聞きだそうとするよりも先に、愛が口を開いた。
8 19/01/18(金)23:08:48 No.562987434
「他のページの色々な書き込みは痛々しくてなんというか見てられなかったんだけど…。最後のページにさ、「過去にさせやしない」って書いていてくれたでしょ」 「…そうだな」 「私も同じ気持ち。私は何も終わってないし、過去になんて絶対なってやらない。ゾンビィでも何でも、私はここにいるんだから」 サングラス越しに幸太郎の瞳をしっかりと見つめ、強く言い放つ。 「ありがとう、巽幸太郎。私にもう一度、チャンスをくれて。今度こそ失敗も後悔も踏み越えて」 「誰にも負けないアイドルになる…か」 「ええ、必ず」 輝くような笑顔を見て、自分の事は存外見えないものだな、と幸太郎は笑った。 消去法?そんなものでノート一冊も思いを書き綴れるものか。 確かに書き込んだ出来事は出鱈目、荒唐無稽もいいところだ。だが、その内側にある思いは、水野愛を過去にさせないという思いは、確かに自分の原点の一つだったのだ。
9 19/01/18(金)23:09:18 No.562987630
「ねえ、確認したいんだけど、あのノートの気持ち悪い内容って本当の本当に今のアンタには何も関係ないの?」 「ないんじゃい。…そのニヤニヤ笑いをやめんかーーーーい!!」 「本当に気持ち悪かったし。コイツグラサンの裏側でそんなことを思ってたんだーっていうか…今もそんなこと言いながら『愛ちゃんかわいいよー!』とか思ってたりしない?」 「思うわけないじゃろがーーーーーーーーーい!!!」 大失敗だった。 適当に書いたはずの日記には埋もれていた気持ちは紛れ込んでしまうし、愛は鬼の首を取ったようになってしまった。 気持ち悪いとか言っているし、好感度調整だけは上手く行った。…と思う。 そういうことにしておいた。
10 19/01/18(金)23:10:16 [sage] No.562987981
おわり 名探偵まさおを読んでそういう誤魔化し方もあるのか…と目から鱗だったので書きました
11 19/01/18(金)23:10:22 No.562988033
はー抱きん…いやこれはむしろこれがいいんでありんすな
12 19/01/18(金)23:10:41 No.562988140
ほんとうかー?ほんとうに調整成功したのかー?
13 19/01/18(金)23:10:45 No.562988160
また好感度荒稼ぎしてる…
14 19/01/18(金)23:11:07 No.562988273
愛ちゃんかわいいよー!
15 19/01/18(金)23:11:45 No.562988446
この距離感…これはmattakuルート一直線…
16 19/01/18(金)23:12:11 No.562988588
でも昔の日記帳にしてはノートとか筆跡自体が妙に新しいんだよね… そこに気づかれて…
17 19/01/18(金)23:12:20 No.562988639
人間らしい一面見せちゃダメだよ…不良猫理論だよ…
18 19/01/18(金)23:12:43 No.562988738
>でも昔の日記帳にしてはノートとか筆跡自体が妙に新しいんだよね… >そこに気づかれて… まさお!