19/01/18(金)22:26:08 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)22:26:08 No.562974075
そろそろMXでブギーポップはじまるよ
1 19/01/18(金)22:28:07 No.562974741
VSイマジネータかな
2 19/01/18(金)22:30:08 No.562975415
また
3 19/01/18(金)22:30:10 No.562975428
また
4 19/01/18(金)22:30:15 No.562975451
また
5 19/01/18(金)22:30:27 No.562975541
水…忘れた
6 19/01/18(金)22:30:30 No.562975568
水乃星透子だああああああああああああああああああああ
7 19/01/18(金)22:30:46 No.562975653
また同じ学校の子なの?
8 19/01/18(金)22:31:14 No.562975793
名前がない…「」だったか…
9 19/01/18(金)22:31:58 No.562976055
本当にタチが悪いイマジネーター
10 19/01/18(金)22:32:06 No.562976096
うn!?
11 19/01/18(金)22:32:10 No.562976117
OP曲けっこう好き
12 19/01/18(金)22:32:34 No.562976283
ここまでは意味がわからなくても問題ないんだよね? ここから先で説明されるんだよね?
13 19/01/18(金)22:32:54 No.562976399
ここか
14 19/01/18(金)22:33:04 No.562976448
>ここから先で説明されるんだよね? もしかしたら原作読んでる人以外置いていくかもしれない
15 19/01/18(金)22:33:18 No.562976528
下腹部ぽっこりしてる
16 19/01/18(金)22:33:26 No.562976583
イマジネーター大好きなのでぜひ原作を読んでほしい
17 19/01/18(金)22:33:27 No.562976588
一応前回までの「笑わない」の原作では屋上が昨年飛び降り自殺があって立入禁止にされてるって話が出ていて その飛び降り自殺がさっきの一件というのが続編で判明するという流れだったのよ
18 19/01/18(金)22:33:59 No.562976757
スパイラルマタイ
19 19/01/18(金)22:34:02 No.562976768
笑わないよりよりわかりにくいから分かろうとする努力はいる
20 19/01/18(金)22:34:10 No.562976809
>OP曲けっこう好き 作品と妙に合ってるのも良いよね最初はパンチが足りないと思ってたのに
21 19/01/18(金)22:34:44 No.562977006
まあ大体「」がいい感じに説明してくれるだろう…
22 19/01/18(金)22:34:54 No.562977062
ふとい
23 19/01/18(金)22:34:55 No.562977067
痩せろ
24 19/01/18(金)22:34:56 No.562977072
うない
25 19/01/18(金)22:34:57 No.562977074
ぽっちゃりしてる
26 19/01/18(金)22:35:01 No.562977094
ふとい
27 19/01/18(金)22:35:09 No.562977140
出たな先生
28 19/01/18(金)22:35:14 No.562977157
団長…
29 19/01/18(金)22:35:14 No.562977160
飛鳥井先生はほそやんなんだ
30 19/01/18(金)22:35:15 No.562977161
止まるんじゃねえぞ…
31 19/01/18(金)22:35:23 No.562977188
>痩せろ 競うな!持ち味を生かせ!
32 19/01/18(金)22:35:28 No.562977218
おっぱいを見る
33 19/01/18(金)22:35:30 No.562977225
OP曲も好きだし飛鳥井先生も好きだ
34 19/01/18(金)22:35:30 No.562977227
乳首ばかりが大きい
35 19/01/18(金)22:35:30 No.562977228
めっちゃおっぱいガン見してるな…
36 19/01/18(金)22:35:32 No.562977234
蕾ってそういう…
37 19/01/18(金)22:35:33 No.562977241
ナギの弟がメインで人造人間とイチャイチャしてることしかもう思い出せないイマジネーター
38 19/01/18(金)22:35:34 No.562977242
胸ばかり大きい
39 19/01/18(金)22:35:39 No.562977262
胸がないなぁ あとブスだなぁ
40 19/01/18(金)22:35:42 No.562977270
ビジョンは見せないのか
41 19/01/18(金)22:35:42 No.562977274
スケベなことを言っている
42 19/01/18(金)22:35:43 No.562977278
このMPLS能力つよくね?と思う
43 19/01/18(金)22:36:03 No.562977377
まあおっぱいのところに植物あるからな
44 19/01/18(金)22:36:04 No.562977382
心の虫を食べる能力はまだか
45 19/01/18(金)22:36:05 No.562977387
?
46 19/01/18(金)22:36:23 No.562977491
股が緩んで来たな
47 19/01/18(金)22:36:25 No.562977506
カウンセラーとして素晴らしい先生だよね
48 19/01/18(金)22:36:30 No.562977544
つぼみが緩むってそういう…
49 19/01/18(金)22:36:47 No.562977633
オカリンみたいな恰好な団長
50 19/01/18(金)22:37:02 No.562977710
ほそやん上手いなー
51 19/01/18(金)22:37:02 No.562977712
5月なら声優さんだ
52 19/01/18(金)22:37:27 No.562977844
>心の虫を食べる能力はまだか あなたの中に一匹の虫がいる… その虫はあなたが「考えてもどうしようもないこと」と思っていることを食べて大きくなっていく いつかその虫はあなたの運命を決定するだろう そしておそらく…あなたはその虫が原因で、死ぬ
53 19/01/18(金)22:38:12 No.562978078
フワー
54 19/01/18(金)22:38:15 No.562978095
浮いてる!
55 19/01/18(金)22:38:15 No.562978098
フワー
56 19/01/18(金)22:38:23 No.562978150
止まるんじゃねえぞ
57 19/01/18(金)22:38:23 No.562978151
迷惑な人だ…
58 19/01/18(金)22:38:28 No.562978189
やっぱイマジネーターやばいよなあ
59 19/01/18(金)22:38:32 No.562978212
花沢さん?
60 19/01/18(金)22:38:35 No.562978232
>そしておそらく…あなたはその虫が原因で、死ぬ 三尸の虫か何か?
61 19/01/18(金)22:39:21 No.562978512
クラフトワークかおまえ
62 19/01/18(金)22:39:27 No.562978543
また人間と化物のイチャイチャ話なの
63 19/01/18(金)22:40:00 No.562978689
>また人間と化物のイチャイチャ話なの ある意味あってる
64 19/01/18(金)22:40:07 No.562978727
上着くらい脱げ
65 19/01/18(金)22:40:07 No.562978728
そういえばこんな子いたな
66 19/01/18(金)22:40:17 No.562978782
ひだまり荘かな?
67 19/01/18(金)22:40:26 No.562978832
死が見えるっていうか生死を扱う
68 19/01/18(金)22:40:28 No.562978845
>そういえばこんな子いたな スプーキーEに…
69 19/01/18(金)22:40:51 No.562978962
>また人間と化物のイチャイチャ話なの 今回もそうなる
70 19/01/18(金)22:41:16 No.562979076
あのJKは死神的な何かなの
71 19/01/18(金)22:41:29 No.562979144
こいつめっちゃ干渉してくるな…
72 19/01/18(金)22:41:54 No.562979281
完全に取り憑かれた人みたいになってる…
73 19/01/18(金)22:41:55 No.562979287
あすかい先生あなたつかれてるのよ
74 19/01/18(金)22:42:06 No.562979351
みなぽん厄介だなほんと
75 19/01/18(金)22:42:08 No.562979376
ぶちゅ
76 19/01/18(金)22:42:11 No.562979396
ベーゼ
77 19/01/18(金)22:42:18 No.562979441
ちょっとこいつ邪悪すぎない?
78 19/01/18(金)22:42:29 No.562979513
勝手に体使ってチューさせやがる…
79 19/01/18(金)22:42:31 No.562979523
シャイニングフィンガーよ
80 19/01/18(金)22:42:35 No.562979540
究極神拳?
81 19/01/18(金)22:42:40 No.562979570
ホント空の境界みたいだな なんというか雰囲気が
82 19/01/18(金)22:42:47 No.562979610
世界の敵です
83 19/01/18(金)22:42:53 No.562979639
>ホント空の境界みたいだな >なんというか雰囲気が こっちのが先なんすよ
84 19/01/18(金)22:43:01 No.562979688
能力の割りにできること多いな!
85 19/01/18(金)22:43:02 No.562979695
バシィ!
86 19/01/18(金)22:43:46 No.562979946
先っつうか影響受けてるからなきのこ
87 19/01/18(金)22:43:49 No.562979966
どこぞのニャル野郎みたいな奴だな
88 19/01/18(金)22:43:51 No.562979980
>ホント空の境界みたいだな どろろってMADARAに似てるなみたいな
89 19/01/18(金)22:43:55 No.562979988
書き込みをした人によって削除されました
90 19/01/18(金)22:44:14 No.562980086
一時期のきのこは完全に上遠野フォロワーだったと思う
91 19/01/18(金)22:44:37 No.562980199
>ちょっとこいつ邪悪すぎない? ブギーポップが出てくるだけはある
92 19/01/18(金)22:44:37 No.562980200
マンティコアとは比較にならんくらいヤバイやつだからね
93 19/01/18(金)22:44:58 No.562980308
>こっちのが先なんすよ きのこが社長に「お前が書きたいのはこんなのだろ!?」って投げつけられたのが笑わないだったはず
94 19/01/18(金)22:45:10 No.562980366
めっちゃ空の境界だわ
95 19/01/18(金)22:45:58 No.562980578
ハイエースじゃないのか
96 19/01/18(金)22:46:05 No.562980609
この街ほんと物騒だな…
97 19/01/18(金)22:46:11 No.562980636
ハーブか何かやつておられる?
98 19/01/18(金)22:46:12 No.562980640
ハーブか何か
99 19/01/18(金)22:46:14 No.562980656
>一時期のきのこは完全に上遠野フォロワーだったと思う 空の境界の死を集めるとかすっごいイマジネーター感あるね
100 19/01/18(金)22:46:19 No.562980677
これマンコちゃんのクスリにやられちゃってんのか
101 19/01/18(金)22:46:23 No.562980706
この世界薬物蔓延し過ぎじゃない?
102 19/01/18(金)22:46:24 No.562980712
スピード逮捕すぎない…?
103 19/01/18(金)22:46:42 No.562980802
最終巻はみなほしさんとの決戦で終わるって予定されてるからね
104 19/01/18(金)22:47:00 No.562980877
八つ当たり先生
105 19/01/18(金)22:47:00 No.562980879
声が強すぎる
106 19/01/18(金)22:47:04 No.562980892
>この世界薬物蔓延し過ぎじゃない? 薬物ばらまいてあれこれしてる組織があるからな……
107 19/01/18(金)22:47:05 No.562980893
逃げるんじゃねえぞ…
108 19/01/18(金)22:47:08 No.562980913
正論の刃すぎる…
109 19/01/18(金)22:47:18 No.562980954
お前は…!?
110 19/01/18(金)22:47:19 No.562980961
急にでてくるなや!
111 19/01/18(金)22:47:23 No.562980974
急に声変わりした
112 19/01/18(金)22:47:26 No.562980991
本当こいつどこにでも出てくるな
113 19/01/18(金)22:47:27 No.562981002
ナチュラルに出てくるな
114 19/01/18(金)22:47:27 No.562981006
また出た
115 19/01/18(金)22:47:43 No.562981082
もうあいつイヤ…
116 19/01/18(金)22:48:08 No.562981207
悪霊すぎる…
117 19/01/18(金)22:48:10 No.562981215
体売れって言ったぞおい
118 19/01/18(金)22:48:17 No.562981241
哀しいね バナナ味
119 19/01/18(金)22:48:24 No.562981270
側に立つもの
120 19/01/18(金)22:48:29 No.562981305
そりゃこのあとやるギャングの外伝やるよねってぐらいクスリよくでるな
121 19/01/18(金)22:48:41 No.562981358
いい子だった
122 19/01/18(金)22:48:41 No.562981359
存在Xみたい
123 19/01/18(金)22:48:47 No.562981384
なんて邪悪な声なんだ…
124 19/01/18(金)22:48:56 No.562981423
今見るとほんと邪悪だなこいつ…
125 19/01/18(金)22:48:59 No.562981438
悪魔の囁き
126 19/01/18(金)22:49:05 No.562981460
ぐえー!
127 19/01/18(金)22:49:08 No.562981477
こいつ本当クソだな…
128 19/01/18(金)22:49:09 No.562981481
なんてことするんだよ!
129 19/01/18(金)22:49:12 No.562981494
ホント邪悪だな!!
130 19/01/18(金)22:49:42 No.562981637
イマジネーターが最大の敵だからな
131 19/01/18(金)22:49:45 No.562981644
悪霊すぎる…
132 19/01/18(金)22:49:48 No.562981660
ものすごい追い詰めてくるなあいつ…
133 19/01/18(金)22:50:07 No.562981730
能力持ってるだけの善人に何でこんなことを…
134 19/01/18(金)22:50:23 No.562981813
キラかな?
135 19/01/18(金)22:50:24 No.562981819
やっぱゾクゾクするなあ…
136 19/01/18(金)22:50:28 No.562981836
悪い顔に
137 19/01/18(金)22:50:46 No.562981918
相変わらず治安悪いなあ
138 19/01/18(金)22:50:55 No.562981968
やっぱ電撃文庫の街の治安は悪いな
139 19/01/18(金)22:50:56 No.562981975
「」よ… メジャータイトルって事で一応観てたけど もしかしてこの作品はずっとこんな雰囲気の不思議なお話が続く感じなのかい?
140 19/01/18(金)22:51:00 No.562981996
正樹か?
141 19/01/18(金)22:51:09 No.562982031
肉便器きたな…
142 19/01/18(金)22:51:12 No.562982049
今のが肉便器か
143 19/01/18(金)22:51:14 No.562982058
綺ちゃんなんか男みたいだな…
144 19/01/18(金)22:51:14 No.562982059
肉便器ちゃんなの?
145 19/01/18(金)22:51:15 No.562982062
正樹カラテボーイじゃなかったっけ?
146 19/01/18(金)22:51:19 No.562982083
今の綾なのか
147 19/01/18(金)22:51:22 No.562982098
吹っ切れすぎだろ先生
148 19/01/18(金)22:51:24 No.562982108
花摘み!
149 19/01/18(金)22:51:25 No.562982116
学園都市みたいな治安の悪さ
150 19/01/18(金)22:51:31 No.562982155
フラッシュモブ!
151 19/01/18(金)22:51:32 No.562982159
止まるんじゃねぇぞ…
152 19/01/18(金)22:51:40 No.562982190
>もしかしてこの作品はずっとこんな雰囲気の不思議なお話が続く感じなのかい? こういうのの元祖です
153 19/01/18(金)22:51:45 No.562982215
>「」よ… >メジャータイトルって事で一応観てたけど >もしかしてこの作品はずっとこんな雰囲気の不思議なお話が続く感じなのかい? 一応この巻から徐々に能力バトル方向にシフトしていく
154 19/01/18(金)22:51:47 No.562982227
いきなり変わりすぎだろ
155 19/01/18(金)22:52:02 No.562982288
世界の敵量産
156 19/01/18(金)22:52:03 No.562982293
射程距離長いな
157 19/01/18(金)22:52:13 No.562982340
ぴーひょろろー
158 19/01/18(金)22:52:15 No.562982355
なんてきれいな音色!
159 19/01/18(金)22:52:16 No.562982362
先生攻撃範囲広くない?
160 19/01/18(金)22:52:22 No.562982401
そっちの口笛はおっけーなんだ…
161 19/01/18(金)22:52:25 No.562982410
ゴジラ歌わないのか
162 19/01/18(金)22:52:39 No.562982479
え!?今の口笛!?
163 19/01/18(金)22:52:47 No.562982513
これサロメ?
164 19/01/18(金)22:53:00 No.562982574
観念的な能力が多いけど ジョジョ6部以降よりは全然わかりやすいよ
165 19/01/18(金)22:53:08 No.562982611
ブギーポップの口笛アウトなら サロメは完全にアウトだよね
166 19/01/18(金)22:53:09 No.562982624
みなほしさんかなりブギーポップに買われてるよね
167 19/01/18(金)22:53:17 No.562982660
>ゴジラ歌わないのか ゴジラじゃなくて同じ人が作ったサロメだよ 原作でもサロメを吹いてる
168 19/01/18(金)22:53:30 No.562982722
どうして…
169 19/01/18(金)22:53:35 No.562982742
こんな風になぁ!
170 19/01/18(金)22:53:41 No.562982770
口笛ダメなの!?
171 19/01/18(金)22:53:42 No.562982775
僕が殺した こんな風にな!
172 19/01/18(金)22:53:51 No.562982805
>みなほしさんかなりブギーポップに買われてるよね まあラスボスみたいなもんだし…
173 19/01/18(金)22:53:55 No.562982821
サロメの前奏曲はOKでなんでマイスタージンガーはダメなんだ
174 19/01/18(金)22:54:06 No.562982876
歪曲王いいよね
175 19/01/18(金)22:54:06 No.562982878
プロの口笛吹ける人を契約できなかった説が正しそうな気がしてきた
176 19/01/18(金)22:54:09 No.562982892
うう…
177 19/01/18(金)22:54:09 No.562982893
>みなほしさんかなりブギーポップに買われてるよね 世界の敵としては最強格だしな…
178 19/01/18(金)22:54:15 No.562982923
何気にひでえこというな!
179 19/01/18(金)22:54:30 No.562982987
>うう… ううう…
180 19/01/18(金)22:54:37 No.562983015
グリペンちゃんだー
181 19/01/18(金)22:54:38 No.562983022
あの悪霊死んでから暴れすぎなのでは…
182 19/01/18(金)22:54:39 No.562983029
グリペンちゃん!
183 19/01/18(金)22:54:41 No.562983041
>プロの口笛吹ける人を契約できなかった説が正しそうな気がしてきた 旧作の使い回そうぜ!
184 19/01/18(金)22:54:42 No.562983046
今回も面白かった
185 19/01/18(金)22:54:47 No.562983063
発育不良ガール
186 19/01/18(金)22:55:00 No.562983121
Y.AOIが口笛出来ないのかな…
187 19/01/18(金)22:55:01 No.562983123
イマジネーターにはイマジンブレイカーをぶつけるんだよぉ!
188 19/01/18(金)22:55:01 No.562983124
おめーに殺す価値ねーから!
189 19/01/18(金)22:55:08 No.562983156
なんか辛いな… 原作読めばもうちょっと話わかるのかな?
190 19/01/18(金)22:55:09 No.562983162
正直イマジネーターより厄介な世界の敵はいないんじゃねえかなあ
191 19/01/18(金)22:55:09 No.562983163
みなほしさん未来とかでも出てきやがるからな…
192 19/01/18(金)22:55:14 No.562983186
エンブリオで巫女やってた子がストレンジデイズの能力の一端使ってたときにやたら辛辣な扱いしてたし結構みなほしさんのこと好きなんだと思う
193 19/01/18(金)22:55:16 No.562983196
ああもう終わりか この尺だと何だかわかんねえな相変わらず
194 19/01/18(金)22:55:19 No.562983211
>みなほしさんかなりブギーポップに買われてるよね ハートレスレッドでも言われてるけどブギーは自分が生み出された原因となる対となる敵がみなぽんじゃないかと睨んでいる
195 19/01/18(金)22:56:06 No.562983422
やっぱファントムの全力で外伝やるスタイルが正しかったような気がしてきた…
196 19/01/18(金)22:56:25 No.562983503
>ああもう終わりか >この尺だと何だかわかんねえな相変わらず ざっくり言うけどあやせ声が邪悪な悪霊でほそやんの正義感を揺さぶって暴力装置にしようとしてることはなんとなくわかった
197 19/01/18(金)22:56:36 No.562983548
この深夜アニメっぽい空気好きだけどもっと遅い時間にやるべきじゃない?
198 19/01/18(金)22:56:41 No.562983560
>なんか辛いな… >原作読めばもうちょっと話わかるのかな? そりゃまあ名作と言われてる作品だから 原作読めばちゃんと話は分かるよ
199 19/01/18(金)22:56:43 No.562983574
>ハートレスレッドでも言われてるけどブギーは自分が生み出された原因となる対となる敵がみなぽんじゃないかと睨んでいる そうなんだなるほど 読んだはずなのに忘れてた
200 19/01/18(金)22:56:43 No.562983576
>エンブリオで巫女やってた子がストレンジデイズの能力の一端使ってたときにやたら辛辣な扱いしてたし結構みなほしさんのこと好きなんだと思う 歪曲王で言ってるが使い道誤らなければ災害の予知とかに使いようがあったのよね 夜明けで凪パパに死の予言したのがその一環だろうかね その後なにか吹っ切れてしまった
201 19/01/18(金)22:56:52 No.562983603
>やっぱファントムの全力で外伝やるスタイルが正しかったような気がしてきた あっちはあっちで初見に優しくないと思うの
202 19/01/18(金)22:56:59 No.562983638
川尻善昭だと…!?
203 19/01/18(金)22:57:33 No.562983801
>この深夜アニメっぽい空気好きだけどもっと遅い時間にやるべきじゃない? これ見たあと訳わかんないままアレなんだったんだろうって気分で寝たいよね
204 19/01/18(金)22:57:54 No.562983883
1クールでパンドラまでやってくれたら称賛するよ… だからやって…お願い…夜明け先にとかやめて…
205 19/01/18(金)22:57:56 No.562983895
暴力装置どころか人類補完計画みたいなことしてる
206 19/01/18(金)22:57:56 No.562983899
ファントムこそアニメしか見てない人はこれ以上に何がなんだかわからないのでは
207 19/01/18(金)22:58:24 No.562984042
また即死しそうなアプリだな…
208 19/01/18(金)22:58:29 No.562984063
>これ見たあと訳わかんないままアレなんだったんだろうって気分で寝たいよね めっちゃ懐かしい気分だ… 昔の深夜アニメってそんなんばっかだったな…
209 19/01/18(金)22:58:29 No.562984065
>1クールでパンドラまでやってくれたら称賛するよ… >だからやって…お願い…夜明け先にとかやめて… パンドラはアニメやらないと言っちゃってるよ 夜明けやるっぽい
210 19/01/18(金)22:58:30 No.562984070
何今のCM…
211 19/01/18(金)22:58:32 No.562984081
ブギーポップの映像化はすごく難しいというのは皆わかっていたんだから 相当に準備や良いスタッフを揃えて臨んだんじゃないかと思っていたんだがな…どうも物足りん
212 19/01/18(金)22:59:07 No.562984239
物足りないとこはあるけどこのレベルで作ってくれるなら文句はないかな 口笛以外
213 19/01/18(金)22:59:07 No.562984241
邪悪なあやせ声がらっきょで言う荒耶宗蓮か
214 19/01/18(金)22:59:08 No.562984245
なんだっけイマジネーターってらっきょの死編纂して根源GOみたいなこと考えたから ブギーさんにめっされたんだっけ?
215 19/01/18(金)22:59:10 No.562984259
細谷くんは元からなんか超能力みたいなの持っててたまたま綾瀬声を目撃しちゃったからその能力を買われてあいつの目的に沿うように利用されてるんだろ? あくまで選択権は細谷くんに与えてるような物言いで
216 19/01/18(金)22:59:14 No.562984291
>パンドラはアニメやらないと言っちゃってるよ 映画!映画でやるんですよね!?
217 19/01/18(金)22:59:15 No.562984299
あれ早乙女くんって先週どうなったっけ
218 19/01/18(金)22:59:21 No.562984332
>ファントムこそアニメしか見てない人はこれ以上に何がなんだかわからないのでは 一応劇中の話は小刻みにちゃんと終わるからそうでもないかと
219 19/01/18(金)22:59:22 No.562984337
パンドラはOVAとか劇場版サイズの配信とかで まとめて見たい感じ
220 19/01/18(金)22:59:30 No.562984374
夜明けもパンドラも好きだが片方しかやらんか
221 19/01/18(金)22:59:49 No.562984470
>あれ早乙女くんって先週どうなったっけ エコーズビームで蒸発死
222 19/01/18(金)23:00:12 No.562984590
>物足りないとこはあるけどこのレベルで作ってくれるなら文句はないかな >口笛以外 今回の演出見る限り口笛に関してはなんか意図があるんだろう
223 19/01/18(金)23:00:30 No.562984682
>あれ早乙女くんって先週どうなったっけ エコーズの光からマンティコアを助けて校庭のシミになった
224 19/01/18(金)23:01:00 No.562984830
>今回の演出見る限り口笛に関してはなんか意図があるんだろう どんな意図があっても納得させるの無理じゃねーかな…
225 19/01/18(金)23:01:00 No.562984834
悪霊っていうか本人的には悪意とかマイナスの気持ちはないよ 結果として人類がどうなるかはしらない
226 19/01/18(金)23:01:04 No.562984854
みなほしさんは死を絶対的なものとしてしまったけど それでも前を向いてる奴らにはかなわないって思ってる節があるので どうせ何しても自分は止められるって悟ってんじゃないかと思う
227 19/01/18(金)23:01:07 No.562984872
やっぱ読み直さないとよくわからん…
228 19/01/18(金)23:01:10 No.562984881
この枠前期は同じ電撃で恐ろしくアニオリ挟みながらも丁寧に原作の映像化やったやがて君になるやってたから尚更気になるんだよなこの新ブギー
229 19/01/18(金)23:01:17 No.562984913
キービジュだとちゃんとあった▽▲▽▲▽帯が無くなってるのも理由あるんだろうか
230 19/01/18(金)23:01:48 No.562985093
>キービジュだとちゃんとあった▽▲▽▲▽帯が無くなってるのも理由あるんだろうか 作画カロリー削減じゃないかな単に
231 19/01/18(金)23:01:49 No.562985105
>この枠前期は同じ電撃で恐ろしくアニオリ挟みながらも丁寧に原作の映像化やったやがて君になるやってたから尚更気になるんだよなこの新ブギー 禁書「…」
232 19/01/18(金)23:02:08 No.562985202
みなほしさんとブギーポップはライバル百合な雰囲気がある
233 19/01/18(金)23:02:20 No.562985277
口笛もなんだがマイスタージンガー流さないのかよ イマジラストで流れなかったらマジガッカリだぞ
234 19/01/18(金)23:02:24 No.562985295
禁書はキレてええよ
235 19/01/18(金)23:02:30 No.562985331
>作画カロリー削減じゃないかな単に マジでそうだったら幻滅だわ…そんな難しいもんじゃねーだろ!
236 19/01/18(金)23:02:57 No.562985467
たぶん「」が期待してるほど本気で作ってないよ…
237 19/01/18(金)23:03:07 No.562985515
なんで禁書もブギーポップも予算足りなさそうなんだよ!電撃の看板じゃねーのか!
238 19/01/18(金)23:03:34 No.562985658
俺はこのご時世にまたブギー語れるのが楽しいから 評価が甘々になってる
239 19/01/18(金)23:03:36 No.562985675
>たぶん「」が期待してるほど本気で作ってないよ… まぁわかってはいた…本気度だったら昔のアニメのほうがちゃんとしてたな…
240 19/01/18(金)23:03:59 No.562985798
>口笛もなんだがマイスタージンガー流さないのかよ >イマジラストで流れなかったらマジガッカリだぞ むしろ流したいからスキップしたんちゃうか説
241 19/01/18(金)23:04:01 No.562985818
>なんで禁書もブギーポップも予算足りなさそうなんだよ!電撃の看板じゃねーのか! 看板はSAOなんで…
242 19/01/18(金)23:04:19 No.562985916
そもそもあの帯って元々無いから気にしなくていいんじゃない
243 19/01/18(金)23:04:34 No.562986025
>なんで禁書もブギーポップも予算足りなさそうなんだよ!電撃の看板じゃねーのか! 現在でも続いてるけど正直どっちももう過去の作品なんだよ…
244 19/01/18(金)23:05:00 No.562986185
多分黒ルージュ以外は原文尊重する流れになったんじゃないの
245 19/01/18(金)23:06:03 No.562986497
最初アニメ用にリファインしたキャラデザの監修に炎上クレジットしておいて炎上すっ飛ばして揉めたくらいにはラクにアニメ化しようとしてたのは伺えるしね…
246 19/01/18(金)23:06:05 No.562986508
現時点でもう大分がっくりきてるわ俺 こうなったら事件シリーズのアニメ化に期待するしかないな…
247 19/01/18(金)23:06:17 No.562986585
綺ちゃん肉便器ってより難民みたいな見た目になってたな…
248 19/01/18(金)23:06:26 No.562986628
>最初アニメ用にリファインしたキャラデザの監修に炎上クレジットしておいて炎上すっ飛ばして揉めたくらいにはラクにアニメ化しようとしてたのは伺えるしね… あーそういうのはいいです
249 19/01/18(金)23:06:44 No.562986737
旧アニメみたいに毎回次回予告でマイスタージンガー流しながら台詞の洪水やってほしかった…
250 19/01/18(金)23:06:45 No.562986743
そもそも今の電撃自体が結構会社としてヤバい状態だと聞く
251 19/01/18(金)23:06:47 No.562986754
>こうなったら事件シリーズのアニメ化に期待するしかないな… 今回のアニメが売れないと無理じゃないかな…
252 19/01/18(金)23:06:57 No.562986816
制服変えたりする割に黒ルージュしないし何もかも半端と言う他ない
253 19/01/18(金)23:07:17 No.562986924
今回不満点あった?
254 19/01/18(金)23:07:45 No.562987086
事件アニメ化できても悪魔絵師デザインでやれなさそうだし…
255 19/01/18(金)23:08:39 No.562987391
今回はかなり理想的なアニメ化だった
256 19/01/18(金)23:09:09 No.562987575
あとちょっとなのに感がすごい せめて口笛
257 19/01/18(金)23:09:12 No.562987591
>そもそも今の電撃自体が結構会社としてヤバい状態だと聞く 言っても看板級のタイトルはガンガン売れてるし言い過ぎだと思う
258 19/01/18(金)23:09:20 No.562987646
不満点っつうかやっぱりかどちん作品は地の文あってのものだなって…
259 19/01/18(金)23:09:27 No.562987669
>今回不満点あった? みなほしさんと飛鳥井の邂逅時の演出がショボくてシュールギャグみたい 作画がところどころヤバい とにかく全体的に演出が物足りない上に口笛と帯なし黒ルージュなしでダメ押しされてる感じ
260 19/01/18(金)23:09:43 No.562987743
毎週ブギーポップが観られることに感動してアニメとしての出来の良し悪しがわからん…
261 19/01/18(金)23:10:05 No.562987881
綺ちゃん君写真となんか違くない?
262 19/01/18(金)23:10:10 No.562987923
>今回不満点あった? 懲りずに同じこと連呼してるし見ずに騒いでるだけだと思うよ
263 19/01/18(金)23:10:25 No.562988045
旧アニメは次回予告集垂れ流しながらシナリオ集読むのが楽しい https://www.nicovideo.jp/watch/sm7642656
264 19/01/18(金)23:10:59 No.562988233
>>こっちのが先なんすよ >きのこが社長に「お前が書きたいのはこんなのだろ!?」って投げつけられたのが笑わないだったはず なるほど
265 19/01/18(金)23:11:07 No.562988268
格闘ゲームの方もプレイアブル来て!
266 19/01/18(金)23:11:13 No.562988292
これが1話でも良かったな面白い
267 19/01/18(金)23:11:14 No.562988300
多分原作未読の視聴者は完全に振り切ってるだろうなって感じ
268 19/01/18(金)23:11:45 No.562988442
定期的に話題になるよね直死の魔眼とイナズマどっちが先だ問題
269 19/01/18(金)23:11:53 No.562988491
社長にじゃないよ 社長の兄貴に二人がダラダラしてるとこに叩きつけられたそうな
270 19/01/18(金)23:11:56 No.562988495
人をおちょくってるような口調とシリアスの時の演じわけされててブギーポップの演技が良かった
271 19/01/18(金)23:12:06 No.562988561
>多分原作未読の視聴者は完全に振り切ってるだろうなって感じ 初見だけどちゃんと見てりゃそれなりにわかるかんな!? 原作であったけどアニメで全く描写されてないっていうカットされたエピソードじゃない限りは
272 19/01/18(金)23:12:10 No.562988585
ブギーポップは空の境界のパクリとどろろはMADARAのパクリは今どっちが多く言われてるのか気になる
273 19/01/18(金)23:12:39 No.562988715
流石に笑わない編よりは見やすかった
274 19/01/18(金)23:12:58 No.562988829
薔薇の描写は良かったと思う
275 19/01/18(金)23:12:59 No.562988835
というか口笛とか黒ルージュとか左右非対称の表情とかそんなに大事か? 難癖つけたいだけじゃねえの
276 19/01/18(金)23:13:10 No.562988905
笑わない編は木村くんすっ飛ばしたから直子の掘り下げちょっと足りなかったよなとは思った
277 19/01/18(金)23:13:17 No.562988938
>>こっちのが先なんすよ >きのこが社長に「お前が書きたいのはこんなのだろ!?」って投げつけられたのが笑わないだったはず 士郎さんの元ネタらしき人のネタ見てたら 「歪みを黄金に変える」であって思っちゃった
278 19/01/18(金)23:13:51 No.562989098
元々原作イラストが本文と乖離してることに定評があっただろ
279 19/01/18(金)23:13:58 No.562989145
>というか口笛とか黒ルージュとか左右非対称の表情とかそんなに大事か? ほかはともかく口笛は何をどう言われても大事だよ
280 19/01/18(金)23:13:58 No.562989148
>というか口笛とか黒ルージュとか左右非対称の表情とかそんなに大事か? >難癖つけたいだけじゃねえの 口笛は最重要 他は別にいらない特に黒ルージュ
281 19/01/18(金)23:14:20 No.562989253
読んでて口笛気にならないはないわ 象徴みたいなもんだろあれ
282 19/01/18(金)23:14:23 No.562989266
>というか口笛とか黒ルージュとか左右非対称の表情とかそんなに大事か? >難癖つけたいだけじゃねえの 口笛だけは絶対に必要
283 19/01/18(金)23:14:24 No.562989275
>というか口笛とか黒ルージュとか左右非対称の表情とかそんなに大事か? いやそこ大事だろ何言ってんだ 少なくとも口笛は一番大事な部分だろ
284 19/01/18(金)23:14:34 No.562989320
笑わない編よりはよく出来てたと思うんだが 逆に最初に見せる笑わない編でなんでこうできなかったの?って点は気になる あと口笛は水戸黄門の印籠だよ
285 19/01/18(金)23:14:58 No.562989441
>読んでて口笛気にならないはないわ >象徴みたいなもんだろあれ 来生先生との約束だもんな…
286 19/01/18(金)23:15:04 No.562989475
あれだろ? ロックマンのブルース
287 19/01/18(金)23:15:05 No.562989479
他はともかく読んでて口笛いらない感想はない
288 19/01/18(金)23:15:08 No.562989486
>元々原作イラストが本文と乖離してることに定評があっただろ 今回のスプーキーEはデブとガリどっちだろうな…
289 19/01/18(金)23:15:25 No.562989572
>今回のスプーキーEはデブとガリどっちだろうな… もうデザイン出てるんだから見に行けよ
290 19/01/18(金)23:15:58 No.562989738
口笛大事じゃないという奴こそ原作読んでないだろ
291 19/01/18(金)23:16:18 No.562989836
黒ルージュは挿絵の時点で放棄されてるんでまぁ別にいいけど帯は欲しかった 口笛は要る要らないとかいう話をすること自体がまずおかしい言うまでもなく必須だろ
292 19/01/18(金)23:16:26 No.562989888
「オルガンのバランス」の雑誌掲載時の挿絵の痩せスプーキーはウエダハジメ絵で一応書かれてた その後デブボディになったところまでは流石に挿絵になってない
293 19/01/18(金)23:16:30 No.562989911
制服も元々の高校の制服がブレザーだからそれに合わせただけじゃん?
294 19/01/18(金)23:17:09 No.562990133
>>今回のスプーキーEはデブとガリどっちだろうな… >もうデザイン出てるんだから見に行けよ なかなか悪くない間を取ったデザインだな
295 19/01/18(金)23:17:09 No.562990136
むしろ口笛だけあればあとはどうでもいい
296 19/01/18(金)23:17:15 No.562990157
口笛はアニメに好意的な読者もそれだけは譲れない要素だから下手に逆張りすると集中砲火受けるぞ
297 19/01/18(金)23:17:22 No.562990194
どっちが見てないでケチつけたがってるかはハッキリしたな…
298 19/01/18(金)23:17:24 No.562990209
逆張りしてレスつくのが嬉しいだけに見える
299 19/01/18(金)23:18:26 No.562990551
しいて言うとあそこで口笛消費するくらいならあとに時間とって大々的にやりたいってのと なくても不意打ちだからとかで言い訳が効くからじゃないかなって
300 19/01/18(金)23:18:28 No.562990558
>制服も元々の高校の制服がブレザーだからそれに合わせただけじゃん? 深陽学園はかどちんが通ってた学校じゃなく夢の中で見た学校がモチーフなんだが つーかはっきり学ランと言ってるし
301 19/01/18(金)23:18:42 No.562990629
フィアグール「死ぬ時は辛気臭い曲じゃなくてこういう派手な曲で送られたいものね…」 了解!口笛で再現したよ!
302 19/01/18(金)23:18:48 No.562990662
口笛否定する奴は原作読んでないからな しょうがないよ
303 19/01/18(金)23:19:11 No.562990778
個人的に驚いたのは「」があんま左右非対称の表情は重要視してないことだった
304 19/01/18(金)23:19:41 No.562990959
竹田くんの前で口笛吹くところはカットしてほしくなかった 宮下藤花は口笛吹けないけどブギーは吹けるってのを見せてブギーが宮下とは別の人格だとハッキリ認識するところだし
305 19/01/18(金)23:20:02 No.562991079
>個人的に驚いたのは「」があんま左右非対称の表情は重要視してないことだった 原作で無視されまくってるし映像化難しそうだからな…
306 19/01/18(金)23:20:24 No.562991194
>個人的に驚いたのは「」があんま左右非対称の表情は重要視してないことだった 挿絵でろくに描かれたことがない上に緒方剛志の漫画版でもなんとも言えない再現度だったので読者ごとにイメージがあやふやだと思うよ左右非対称
307 19/01/18(金)23:20:40 No.562991293
>竹田くんの前で口笛吹くところはカットしてほしくなかった >宮下藤花は口笛吹けないけどブギーは吹けるってのを見せてブギーが宮下とは別の人格だとハッキリ認識するところだし そもそも竹田くんの心情部分全部カットしてるんだしアニメじゃ口笛吹いてもわからなくね
308 19/01/18(金)23:20:57 No.562991400
>個人的に驚いたのは「」があんま左右非対称の表情は重要視してないことだった わかりづらいけど口角なんかは片方つりあげてるし眉の部分も帽子で隠してたり色々工夫してるなって
309 19/01/18(金)23:20:58 No.562991404
放送直後いつも荒れてるってことはそういうことなんだろ
310 19/01/18(金)23:21:10 No.562991490
>個人的に驚いたのは「」があんま左右非対称の表情は重要視してないことだった ビジュアルにすると分かりづらいからある程度しょうがないのよ ならもっと無表情にしてほしかったけどね歪曲王やるなら尚更
311 19/01/18(金)23:21:15 No.562991514
>個人的に驚いたのは「」があんま左右非対称の表情は重要視してないことだった 原作読んでた時も頭に浮かばなすぎて想像するのを放棄してたからな… ファントムでもあんまりやらんかったし
312 19/01/18(金)23:21:16 No.562991520
マンティコア戦で口笛の方に委員長走っていくんじゃなかったかな 曖昧だけど
313 19/01/18(金)23:21:38 No.562991629
>マンティコア戦で口笛の方に委員長走っていくんじゃなかったかな >曖昧だけど 合ってる
314 19/01/18(金)23:22:00 No.562991732
>口笛否定する奴は原作読んでないからな >しょうがないよ そもそも読んでないと口笛がなんのことかすらわからない…
315 19/01/18(金)23:22:05 No.562991760
お前一人のこだわりを「」全体のものと思うなって「」がいつもああじゃないこうじゃない言ってる感じ
316 19/01/18(金)23:22:26 No.562991873
口笛に文句が集中するのは前のアニメでしっかりやったってのもデカイ
317 19/01/18(金)23:22:32 No.562991908
>マンティコア戦で口笛の方に委員長走っていくんじゃなかったかな >曖昧だけど 地の文はほぼカットされてるから描写しなくても問題ないし…
318 19/01/18(金)23:22:41 No.562991950
今日の話見てりゃ意図はわからんけど意図的に口笛に関してはなんかやってるのはわかるから今後の話で見せてくるんじゃないの?
319 19/01/18(金)23:23:09 No.562992092
(まあいいじゃん)
320 19/01/18(金)23:23:33 No.562992227
それでいいのか!
321 19/01/18(金)23:23:56 No.562992360
まぁ未読組はだいぶふるい落とされたかな というか最初からあんま見てもらえてなかった気がする
322 19/01/18(金)23:24:12 No.562992434
それでいいのだ
323 19/01/18(金)23:24:15 No.562992452
まぁでも本当口笛以外はそこまで悪くないんだよ 映像化は難しいのわかってたし
324 19/01/18(金)23:24:36 No.562992582
>それでいいのだ バカボンのパパかよ
325 19/01/18(金)23:24:56 No.562992702
竹田くんの前で口笛吹くのは新刻の告白とかと一緒で歪曲王で改めてやるんじゃないの 多分アニメだと三ヶ月くらい時間空くから忘れられないための配慮も入ってんじゃないかな
326 19/01/18(金)23:25:09 No.562992790
視点入れ替わるから笑わないの映像化が難しいのは同意するけど だからってあの1~3話が悪くないはないよ・・・
327 19/01/18(金)23:25:16 No.562992827
見てるけど放送終わったあとに既読の「」が喧嘩してるのはあんまりいい感じはしない もっと早口で語り合えばいいのに
328 19/01/18(金)23:26:01 No.562993058
>見てるけど放送終わったあとに既読の「」が喧嘩してるのはあんまりいい感じはしない >もっと早口で語り合えばいいのに 分かった…じゃあペパーミント埜魔術師について語るか