19/01/18(金)21:19:15 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)21:19:15 No.562952561
ウルトラマンの怪獣と言えばまずバルタン星人だと思うけど最近ではゼットンの方が人気らしいね プチジェネレーションギャップだわ
1 19/01/18(金)21:19:43 No.562952693
バルタンは怪獣じゃねぇだろ
2 19/01/18(金)21:22:35 No.562953573
違うんだ…
3 19/01/18(金)21:23:47 No.562953882
それいったらゼットンだって怪獣じゃなくて恐竜じゃん
4 19/01/18(金)21:24:04 No.562953950
>ウルトラマンの怪獣と言えばまずレッドキングだと思うけど最近ではゴモラの方が人気らしいね >プチジェネレーションギャップだわ
5 19/01/18(金)21:24:19 No.562954024
作品的にはこっちのバージョンの方が断然面白いけど キャラデザ的にはあっちのエロい方がやっぱいいな
6 19/01/18(金)21:24:39 No.562954125
どっちも人気怪獣だから誤差だよ
7 19/01/18(金)21:26:49 No.562954731
最近のゼットンの噛ませっぷり見てると未だに一定の地位はあるバルタン星人
8 19/01/18(金)21:27:35 No.562954952
>最近のゼットンの噛ませっぷり見てると未だに一定の地位はあるバルタン星人 まあどっちも最後には倒されるんだけどな
9 19/01/18(金)21:28:16 No.562955156
バルタンはマックスの時撮った生みの親が面倒くさくてあんま出せないとか
10 19/01/18(金)21:28:17 No.562955162
バルタンは大怪獣バトルでも主役だったし…
11 19/01/18(金)21:28:22 No.562955197
>まあどっちも最後には倒されるんだけどな ようこそ地球へ!
12 19/01/18(金)21:28:23 No.562955201
人気的にはどっちも比べる意味もないほどトップクラスなことには変わりないんじゃないか
13 19/01/18(金)21:28:53 No.562955355
>バルタンは大怪獣バトルでも主役だったし… ラッシュだよ!
14 19/01/18(金)21:29:05 No.562955414
>人気的にはどっちも比べる意味もないほどトップクラスなことには変わりないんじゃないか そうだろうねぇ
15 19/01/18(金)21:30:05 No.562955698
他への露出はバルタン多目な気がする
16 19/01/18(金)21:32:53 No.562956567
話し合えばまだ和解出来そうなバルタン 話し合いの余地すらないゼットン
17 19/01/18(金)21:33:44 No.562956811
>他への露出はバルタン多目な気がする 知性がある設定だからトークさせることができるのは大きい
18 19/01/18(金)21:34:38 No.562957077
>話し合えばまだ和解出来そうなバルタン >話し合いの余地すらないゼットン ゼットン君はいいやつだったし…
19 19/01/18(金)21:34:56 No.562957159
>>他への露出はバルタン多目な気がする >知性がある設定だからトークさせることができるのは大きい じゃんけんも出来るしな!
20 19/01/18(金)21:35:20 No.562957268
言っても今まで話が通じたバルタンってマックスくらいでは
21 19/01/18(金)21:35:33 No.562957337
>>人気的にはどっちも比べる意味もないほどトップクラスなことには変わりないんじゃないか >そうだろうねぇ メフィラス星人も好きだよ
22 19/01/18(金)21:36:30 No.562957630
>言っても今まで話が通じたバルタンってマックスくらいでは チャイルドバルタン…
23 19/01/18(金)21:45:06 No.562960208
広告塔としてはよく出てくるけど本編には出てこなくなった印象のバルタン 移民とかでデリケートな存在になったんだろうか
24 19/01/18(金)21:47:55 No.562961369
バルタンやっぱり使いにくいんだろうな…
25 19/01/18(金)21:49:25 No.562961928
ギンガで出てるし…
26 19/01/18(金)21:50:32 No.562962314
大元のバルタン星人が化学発展しすぎて元の星は汚染されて他の星に侵略移民 これを今の時代のお話でやろうとすると面倒すぎる…
27 19/01/18(金)21:50:56 No.562962438
ゴモラみたいに味方側に付くのも一つの手だと思う
28 19/01/18(金)21:51:17 No.562962543
喋らせるならバルタンよりメフィラスだな…
29 19/01/18(金)21:52:28 No.562962928
バルタンにも結構いろんな人いるしちょっと旅行感覚で色んな星で生活してる旅行者バルタンみたいなのいればもうちょっと使いやすそうな気はする
30 19/01/18(金)21:52:30 No.562962943
ウルトラマンの怪獣と言えばレッドキングかゴモラだなぁ
31 19/01/18(金)21:53:32 No.562963248
ウルトラマン興味ない人はバルタン星人が会話可能ということすら知らない でも両手チョキにしてフォフォフォ言えば「あっバルタン星人!」と反応はしてくれる
32 19/01/18(金)21:54:39 No.562963576
劇場版Xのイメージ映像で出たのが最後かしら
33 19/01/18(金)21:55:44 No.562963881
初代バルタンでさえわざわざ地球の言語というか日本語にして話してくれるからね…
34 19/01/18(金)21:56:06 No.562963981
そういやバルタンってニュージェネのTV放送には出てない?
35 19/01/18(金)21:57:11 No.562964348
初代バルタンはコミュニケーションが出来るからこそ お互いの条件をフル掲示する事が出来なくて殺し合いになったからな…
36 19/01/18(金)21:57:39 No.562964489
ウルトラ怪獣散歩の最終回にはVTR出演してたバルタン
37 19/01/18(金)21:59:17 No.562964996
そろそろバルタン星人の力で変身するウルトラマンがくるはず
38 19/01/18(金)21:59:48 No.562965142
こっちの漫画すごい面白いから仮にアニメ化とかしたら結構な人気になりそうなのに 完全にメディアミックスの本流から外れた忌み子みたいな感じで作者さんが可哀そうだ 連載終わったら新しい企画投げてやれよ円谷!って思う
39 19/01/18(金)22:00:27 No.562965341
>でも両手チョキにしてフォフォフォ言えば「武士は食わねど高楊枝!」と反応はしてくれる
40 19/01/18(金)22:06:41 No.562967401
>そういやバルタンってニュージェネのTV放送には出てない? ニュージェネどころかTVにはマックス以来ずっと出てない筈
41 19/01/18(金)22:08:59 No.562968193
でもウルトラマンって言ったらやっぱバルタン星人だよおれは
42 19/01/18(金)22:15:00 No.562970249
そうだろうねぇ