虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/18(金)20:29:01 悪党だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/18(金)20:29:01 No.562938215

悪党だけど最期が好きな悪役貼る

1 19/01/18(金)20:30:01 No.562938493

親バカ貼るな

2 19/01/18(金)20:32:09 No.562939083

可愛いよねザンガ

3 19/01/18(金)20:32:35 No.562939196

はいはい絶対最後は坊や裏切るんでしょ? ほら裏切った!!

4 19/01/18(金)20:33:02 No.562939299

口挟みまくってるけど読み返すと至極真っ当な苦言よね

5 19/01/18(金)20:34:10 No.562939598

敗因貼るな

6 19/01/18(金)20:34:47 No.562939747

脳筋バカじゃ7つ星やってらんないのがよく分かる頭脳

7 19/01/18(金)20:35:37 No.562939965

下の人はピンチの時に現れる助っ人になっちゃうのかな

8 19/01/18(金)20:35:53 No.562940039

こいついなかったら七つ星になるのもっと時間かかってたんだろうな…

9 19/01/18(金)20:37:48 No.562940591

坊や!遊んでたら駄目よ!

10 19/01/18(金)20:39:56 No.562941220

卑怯慣れし過ぎてしまったビイト戦士団

11 19/01/18(金)20:41:28 No.562941637

>口挟みまくってるけど読み返すと至極真っ当な苦言よね 自分の流儀じゃないからやだ!ってのはまだわかるにしても ちゃんと流儀で戦って勝てそうなとこですらまだ何かあるはず! って戦い引き伸ばすしな…

12 19/01/18(金)20:41:31 No.562941659

ガロニュートが悪いよガロニュートが

13 19/01/18(金)20:42:06 No.562941815

>卑怯慣れし過ぎてしまったビイト戦士団 だからこそ正々堂々としてた卿は強く見えたってのが面白い

14 19/01/18(金)20:43:22 No.562942188

ビィトやキッスの力引き出せたしやられてもいいかな…

15 19/01/18(金)20:44:03 No.562942368

>ビィトやキッスの力引き出せたしやられてもいいかな… 坊や!もっと自分を大事にしなさい!!

16 19/01/18(金)20:46:21 No.562942997

ほらここ!ここで羽根を出すんだ坊や!!

17 19/01/18(金)20:50:30 No.562944119

口では自分の命を守る為って言っておきながら 全部坊やの為だったのいいよね…

18 19/01/18(金)20:51:44 No.562944482

バロンの戦い方見てるとそりゃ魔人としては文句言いたくなるよなあって…

19 19/01/18(金)20:52:30 No.562944685

でもバロンぶっちゃけ星とか本当はいらないでしょ?

20 19/01/18(金)20:53:13 No.562944905

連載再開してからどれくらいやったん?

21 19/01/18(金)20:53:27 No.562944973

>でもバロンぶっちゃけ星とか本当はいらないでしょ? いーや!ウチの子には箔を付けてもらう!

22 19/01/18(金)20:53:48 No.562945086

>連載再開してからどれくらいやったん? バロン倒してからまだ二話くらいしかやってない

23 19/01/18(金)20:54:38 No.562945333

ベルトーゼはどう思う?

24 19/01/18(金)20:55:02 No.562945422

バロンも親心理解してたのいいよね…

25 19/01/18(金)20:55:28 No.562945541

やっぱり連載続行出来てないんだ…

26 19/01/18(金)20:55:48 No.562945641

閣下が気に入るのも納得な卿だけど ザンガ部分見たら失望しそうだな…

27 19/01/18(金)20:56:34 No.562945886

>やっぱり連載続行出来てないんだ… 掲載誌が季刊なだけで連載自体はちゃんとやってるよ ちょっとは自分で調べなさい

28 19/01/18(金)20:58:08 No.562946317

バロンはワシが育てた

29 19/01/18(金)20:58:31 No.562946444

>ザンガ部分見たら失望しそうだな… 二面性に親近感覚えるかもしれない

30 19/01/18(金)20:58:47 No.562946535

>閣下が気に入るのも納得な卿だけど >ザンガ部分見たら失望しそうだな… 本編外のQ&Aとはいえノアがベルトーゼの友人だからって知的な魔人区分から外したりお前の知的の基準ってかなりめんどくさいからな…

31 19/01/18(金)21:01:22 No.562947372

>ノアがベルトーゼの友人だからって知的な魔人区分から外したり それはひどいね...

32 19/01/18(金)21:02:02 No.562947584

クソうざいけど策を練るタイプではあるガロニュートのことはどう思ってたんだろう閣下

33 19/01/18(金)21:03:04 No.562947916

>>連載再開してからどれくらいやったん? >バロン倒してからまだ二話くらいしかやってない 失礼な 三話はやってるぞ

34 19/01/18(金)21:03:12 No.562947959

ビィト達に負けたから良かった?ものの勝ってたら坊やに平謝りに謝りまくってたのかな 実はお前を無理矢理乗っ取ってもお前の意識消えないんだって!ビィト達やっつけたのは悪かったけどお前マジで危なかったんだって!

35 19/01/18(金)21:04:26 No.562948295

>クソうざいけど策を練るタイプではあるガロニュートのことはどう思ってたんだろう閣下 大局的なプランニングできない日和見主義者とかダサ...とか思ってんじゃない

36 19/01/18(金)21:06:07 No.562948800

七つ星会議見るたびにここに閣下が加わったらどうなるんだろうって思う

37 19/01/18(金)21:06:58 No.562949044

次に出張る予定の敵誰だったっけ

38 19/01/18(金)21:07:54 No.562949321

ゾンビ小僧 …そろそろ体戻ったのかな

39 19/01/18(金)21:08:00 No.562949350

>七つ星会議見るたびにここに閣下が加わったらどうなるんだろうって思う ぼくちゃんとかに煽られてキレそう…

40 19/01/18(金)21:08:59 No.562949598

すでに格落ち感出てるけどゾンビさん大丈夫かな…

41 19/01/18(金)21:09:04 No.562949625

2番手以降引いたら爆発してないふりをしてけっきょくダンゴールに八つ当たりしてそうな気がする

42 19/01/18(金)21:09:35 No.562949760

>ゾンビ小僧 >…そろそろ体戻ったのかな 描写見る限りガレルよりも弱そう

43 19/01/18(金)21:09:41 No.562949773

>すでに格落ち感出てるけどゾンビさん大丈夫かな… ピスタチオさんは人間相手にはかなりヤバい能力持ちだから…

44 19/01/18(金)21:10:26 No.562949984

ゾンビさんは斧の吸込みで倒せそう

45 19/01/18(金)21:10:30 No.562950002

奥の手が地味だよねヒスタリオ...

46 19/01/18(金)21:10:33 No.562950018

坊やが律儀に付き合ってくれなきゃビィトの砕牙じゃ多分勝てなかったよ

47 19/01/18(金)21:11:31 No.562950314

まぁ中ボスレベルだから当たり前問や当たり前なんだけど六星さん誰も一癖二癖もあるキャラ立ちしてて使い捨てがないの良いよね ブロックマン? しらない すんだこと

48 19/01/18(金)21:11:40 No.562950354

閣下はヴァンデルにはない理性からくる知性に憧れていたので いくら頭が良かろうがやり口がヴァンデルではだめだと思われる

49 19/01/18(金)21:12:09 No.562950509

よく勘違いされてるけどピスタチオさんの奥義って別に骨飛ばしじゃないかんな! あの時はあの形状選んだだけでお刀身を好きな形状に変えられるのが能力だかんな!

50 19/01/18(金)21:12:34 No.562950633

>まぁ中ボスレベルだから当たり前問や当たり前なんだけど六星さん誰も一癖二癖もあるキャラ立ちしてて使い捨てがないの良いよね 六つ星なのは昇格前のグリニデだけだぞ

51 19/01/18(金)21:12:42 No.562950673

死んでるのかね!!1!!!ダービースタリオン君!!!1!!

52 19/01/18(金)21:13:25 No.562950910

>よく勘違いされてるけどピスタチオさんの奥義って別に骨飛ばしじゃないかんな! >あの時はあの形状選んだだけでお刀身を好きな形状に変えられるのが能力だかんな! 磁力剣の対応力の前にはなにやったって無駄じゃないかな・・・

53 19/01/18(金)21:13:31 No.562950943

ピスタチオさんって人間側で例えるとサイレントグレイブだよね

54 19/01/18(金)21:14:03 No.562951129

斧の吸い込みでやられるのかそれとも不死の種を見破られるのかどっちだろうヒステリオさん

55 19/01/18(金)21:14:26 No.562951230

>あの時はあの形状選んだだけでお刀身を好きな形状に変えられるのが能力だかんな! >奥の手が地味だよねヒスタリオ...

56 19/01/18(金)21:14:30 No.562951246

ガロニュートは閣下がキレるの分かった上でわざと「お前」呼ばわりしたりするよね多分…

57 19/01/18(金)21:15:08 No.562951422

逆にゾンビ野郎はどうやって7つ星になったんだよってくらい対人戦特化じゃないかね まさか刀身作り替え能力で大規模破壊できないだろうし

58 19/01/18(金)21:15:24 No.562951503

>ガロニュートは閣下がキレるの分かった上でわざと「お前」呼ばわりしたりするよね多分… ずる賢いから絶対去り際に言い捨てて逃げていくな…

59 19/01/18(金)21:15:41 No.562951585

ガロニュートは魔人基準でも性格がクソだという以外は強いし能力も優秀でいいキャラしてたろ!?

60 19/01/18(金)21:16:01 No.562951674

そういやなんでピスタチオ君卿にボコボコにされたんだっけ 出番まだだったはずだけど

61 19/01/18(金)21:16:56 No.562951905

>まさか刀身作り替え能力で大規模破壊できないだろうし グリニデさまが本性嫌いなのみたいに個人的にやりたくないだけで 実は無限沸きとかできるんじゃないだろうか

62 19/01/18(金)21:16:59 No.562951921

>そういやなんでピスタチオ君卿にボコボコにされたんだっけ >出番まだだったはずだけど バロン殺して順番繰り上げようとした

63 19/01/18(金)21:17:15 No.562951999

既に勝った相手にボコボコにされたのが次の敵ってのも余り見ない展開だ

64 19/01/18(金)21:17:16 No.562952006

ビィト殺したいけど卿が生きてると協力扱いになっちゃうから

65 19/01/18(金)21:17:21 No.562952039

>そういやなんでピスタチオ君卿にボコボコにされたんだっけ サーがビィト攻略を楽しんで時間掛けそうだから横入りしようとした

66 19/01/18(金)21:17:36 No.562952125

>逆にゾンビ野郎はどうやって7つ星になったんだよってくらい対人戦特化じゃないかね だからその対人での褒章じゃねーの

67 19/01/18(金)21:17:52 No.562952188

>バロン殺して順番繰り上げようとした まあ卿じゃいつまで経っても終わらない可能性あるしね…

68 19/01/18(金)21:18:23 No.562952336

次がベルトーゼって事考えると今度が自分が横入りされないだろうな…

69 19/01/18(金)21:18:31 No.562952370

正々堂々戦い強い戦士しか殺してないし普通の人間に興味ないからもうヴァンデルじゃなくね?理論でなんか見逃された男

70 19/01/18(金)21:18:55 No.562952471

いやでも冷静に考えて本当に不死身ならそりゃ強いよ サーですらちょっと不覚取ることもあるんだから1000回くらいやり直したら大体の相手には勝てるだろう

71 19/01/18(金)21:19:10 No.562952534

不死身の体もってるんだからもう少し待ってもいいじゃない!

72 19/01/18(金)21:19:37 No.562952656

同格を殺そうって時に見せた技があれだけだから底が見えた気がしてしまうよなぁ

73 19/01/18(金)21:20:35 No.562952968

>いやでも冷静に考えて本当に不死身ならそりゃ強いよ 肉体が即座に再生とかみたいな不死身なら強いに分類されるが基本的に不死身だけど再生に時間かかったり挙動は人と同じタイプは分類すると強いではなく面倒くさいになる 面倒くさいけど行動不能にするだけならいくらでも手段はあるみたいな感じ(ナルトのアイツとかいい例

74 19/01/18(金)21:20:54 No.562953053

星を捧げるシーンすごくしゅき…

75 19/01/18(金)21:23:16 No.562953764

ピスタチオさんの骨なんか食い込んでたし絶対ろくでもない能力だわ

76 19/01/18(金)21:23:33 No.562953823

ビィトは自分のサイガとゼノン達のサイガ備えてて ポアラはそろそろ自分のサイガ出せそうな雰囲気で キッスはほぼ覚悟完了してて 大丈夫?ピスタチオ君ちょっと厳しくない?

77 19/01/18(金)21:24:22 No.562954040

>大丈夫?ピスタチオ君ちょっと厳しくない? 今体再生中だからパスでお願いします…

↑Top