虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/18(金)20:02:33 最高の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/18(金)20:02:33 No.562931511

最高のアガリじゃないのか?

1 19/01/18(金)20:03:21 No.562931721

ミハイはまじ何のために出てきたの…

2 19/01/18(金)20:04:10 No.562931934

>ミハイはまじ何のために出てきたの… 派遣社員

3 19/01/18(金)20:04:49 No.562932075

空は俺の物だし…

4 19/01/18(金)20:04:50 No.562932077

ミッション19前半は最高だけど後半はターゲット多すぎる上に常にアラートなって何がなんだかわからんかった

5 19/01/18(金)20:05:00 No.562932129

マルチの1戦ごとの評価でこれ以外に特に何も評価することがなかったみたいなのでダメだった ちょっと酷くない?

6 19/01/18(金)20:06:16 No.562932444

ツリーにポイント貢ぐためにひたすらオン三昧だ

7 19/01/18(金)20:06:42 No.562932552

超機動のUAVは爽快感を失うだけだってあれ程言ったのに

8 19/01/18(金)20:06:50 No.562932576

>マルチの1戦ごとの評価でこれ以外に特に何も評価することがなかったみたいなのでダメだった >ちょっと酷くない? 固定チャット面白いよね

9 19/01/18(金)20:07:19 No.562932691

突如歌い出すヒロイン

10 19/01/18(金)20:07:40 No.562932762

最後の歌は何なの…

11 19/01/18(金)20:07:55 No.562932820

なんか空飛びたかったからいけないこととはわかりつつ協力しちゃったごめんね

12 19/01/18(金)20:08:15 No.562932906

お金たまんないからマルチ始めたらこっちから抜け出せなくなった

13 19/01/18(金)20:08:23 No.562932955

その歌どっから出てきたのとは思った

14 19/01/18(金)20:08:38 No.562933028

たまにニックネームゲットしてるけどどこで確認できる?

15 19/01/18(金)20:08:50 No.562933098

「」へあでは駄目だったが飛び交うのはわかる

16 19/01/18(金)20:09:05 No.562933172

あのおじいちゃんただの混乱の元では…?

17 19/01/18(金)20:09:36 No.562933293

爺はファーバンティで決着つけるんじゃないのかよ!

18 19/01/18(金)20:10:24 No.562933516

だれかコミュニティ作ってくれ…

19 19/01/18(金)20:11:28 No.562933806

今回一定数UAV出てくるミッションは常時アラート鳴りっぱなしでもうちょいなんとかならないのかとは思った 滅多に当たるもんじゃないしいいっちゃいいんだけど…

20 19/01/18(金)20:12:31 No.562934092

>爺はファーバンティで決着つけるんじゃないのかよ! エルジア本国には特にこだわりないし…

21 19/01/18(金)20:13:06 No.562934242

>今回一定数UAV出てくるミッションは常時アラート鳴りっぱなしでもうちょいなんとかならないのかとは思った >滅多に当たるもんじゃないしいいっちゃいいんだけど… 無人機いなくても鳴りっぱなしだし… むしろ有人のが当てて来る

22 19/01/18(金)20:13:07 No.562934246

>たまにニックネームゲットしてるけどどこで確認できる? トップメニューのデータビュワー的なやつで見られる 転々とするハンガーの名前とかも見られて最後のハンガーの名前にちょっと感動したりする

23 19/01/18(金)20:13:44 No.562934401

まだ1面クリアしたばかりだけど今回の無人機ってそんなにヤバイの?

24 19/01/18(金)20:14:16 No.562934513

ヤバイというかウザイ

25 19/01/18(金)20:14:22 No.562934534

>まだ1面クリアしたばかりだけど今回の無人機ってそんなにヤバイの? 雑魚 機動に癖がありすぎ

26 19/01/18(金)20:14:25 No.562934552

エルジアはクソ

27 19/01/18(金)20:14:36 No.562934592

数は多い!

28 19/01/18(金)20:14:39 No.562934608

>まだ1面クリアしたばかりだけど今回の無人機ってそんなにヤバイの? 多い 早い ウザい

29 19/01/18(金)20:15:24 No.562934804

今回は善玉悪玉のどっちかとは割りきれないちょっと捻ったクセ者キャラが多い印象

30 19/01/18(金)20:15:42 No.562934885

6のマールボルジェの悪夢が甦る…

31 19/01/18(金)20:15:51 No.562934914

>まだ1面クリアしたばかりだけど今回の無人機ってそんなにヤバイの? 普通の無人機は多いだけの雑魚 ただ数が多いぶんミサイルアラートめちゃくちゃうるさい 特別機はAC6のグレースメリア開放を思い出すクソ機動

32 19/01/18(金)20:16:01 No.562934956

>まだ1面クリアしたばかりだけど今回の無人機ってそんなにヤバイの? まとわりついて無限ミサイル アラートが鳴り止まない

33 19/01/18(金)20:16:18 No.562935044

ミッション19でヒリの前面にミサイル撃ち込まなきゃいけないのが中々しんどかったな

34 19/01/18(金)20:16:31 No.562935095

でもクソ機動相手に延々おいかけっこするの楽しくない?

35 19/01/18(金)20:16:58 No.562935201

ミサイル1発で死ぬから

36 19/01/18(金)20:17:14 No.562935277

ミッション9のSランク条件がわからん スコア取ってもクリア速度を取ってもAランクになる

37 19/01/18(金)20:17:59 No.562935479

ミッション6ノーマルでも難しい… 最初に発見する基地にしか高得点オブジェクトないの?

38 19/01/18(金)20:18:18 No.562935553

UAV以上にパターン見つけて殺すみたいなのがちょっとなぁ

39 19/01/18(金)20:19:10 No.562935785

>ミッション19でヒリの前面にミサイル撃ち込まなきゃいけないのが中々しんどかったな ずっと後ろから撃ってたけど上側取るか下側取るかすれば当たった

40 19/01/18(金)20:19:22 No.562935841

CFA-44のADMMくれ

41 19/01/18(金)20:19:26 No.562935861

今回の無人機は多い割に撃ってくるミサイルはそんなに多くないので動きまくってればかわせる ただしいちいち全部を相手してられないので常にターゲットコンテナがなかなかTGTに切り替わらなかったりマップ画面を大量の白マーカーが埋め尽くしたりした状態が続く

42 19/01/18(金)20:19:27 No.562935868

>ミッション19でヒリの前面にミサイル撃ち込まなきゃいけないのが中々しんどかったな あれ別に真後ろちょっとしたからでも当たるんだぜ…

43 19/01/18(金)20:19:57 No.562935997

無人機必死に倒した後え…倒しちゃったの…?みたいなこと言われてまた俺なんかやっちゃいました?って

44 19/01/18(金)20:20:35 No.562936160

>ミッション9のSランク条件がわからん >スコア取ってもクリア速度を取ってもAランクになる タイム:10分30秒以内 撃墜スコア13000点以上

45 19/01/18(金)20:20:48 No.562936233

ミッション9のワイアポロ山って04のミッション3と同じとこ?

46 19/01/18(金)20:21:20 No.562936343

>無人機必死に倒した後え…倒しちゃったの…?みたいなこと言われてまた俺なんかやっちゃいました?って 最高に気持ちよく持ち上げてくれるという意味では異世界転生みたいなもんだな!

47 19/01/18(金)20:22:23 No.562936585

無人機と歌は必要不可欠だとマクロスシリーズも仰っている

48 19/01/18(金)20:22:40 No.562936664

>UAV以上にパターン見つけて殺すみたいなのがちょっとなぁ エースとの戦い感ないのはちょっとがっかりしたけど そういうの求めてるならZEROやるべきなんだよな…

49 19/01/18(金)20:23:08 No.562936772

あの偽ファルケンみたいなのレールガンスパホで行って当たるかなって撃ったら一発で当たってしまってなんかすごい拍子抜けした

50 19/01/18(金)20:23:31 No.562936874

ミッション16で急展開になって19で別タイトルですかってぐらいエライ事態になるよね

51 19/01/18(金)20:23:32 No.562936881

黄色の13みたいなライバルをミハイに期待していた自分が馬鹿だった

52 19/01/18(金)20:23:35 No.562936889

>タイム:10分30秒以内 >撃墜スコア13000点以上 だいたいTGT以外で5000点くらい稼げばいいってことかな 5の渓谷と違ってMIG31でフルスロットルでもあのミサイル振り切れないのおつらい

53 19/01/18(金)20:23:42 No.562936914

敵エースのバーゲンセールってZEROくらいなんだよな

54 19/01/18(金)20:23:45 No.562936931

ミハイ爺は結構敵エースしてたと思うけどなぁ

55 19/01/18(金)20:24:51 No.562937157

エース感は無かった VRで飛ぶね…

56 19/01/18(金)20:24:54 No.562937175

蝶使いが悪い 絶望的な印象もキャラも濃すぎた

57 19/01/18(金)20:25:44 No.562937386

ミハイをライバルと呼ぶにはちょっと交戦回数が足りない

58 19/01/18(金)20:26:18 No.562937527

無口なわりに特注スーツ貰ったらはしゃいでハイG機動しまくるお茶目なじいちゃん

59 19/01/18(金)20:26:28 No.562937574

ミハイさんは最後がいきなり出てきすぎる…

60 19/01/18(金)20:26:33 No.562937596

ZEROは4KとVR対応リマスターで出して欲しい 空戦大会が楽しい

61 19/01/18(金)20:26:45 No.562937659

>無口なわりに特注スーツ貰ったらはしゃいでハイG機動しまくるお茶目なじいちゃん 当てるつもりだったのに避けられたとか割と空だと喋るじいちゃん

62 19/01/18(金)20:27:10 No.562937750

>ミハイをライバルと呼ぶにはちょっと交戦回数が足りない それ言い出したらライバルの条件満たすの黄色ぐらいにならない?

63 19/01/18(金)20:27:12 No.562937764

ライバル不在っておいおいお前ら 懲罰部隊で常にトリガーより撃墜数を稼いでいたエースの存在を忘れちゃいないか?

64 19/01/18(金)20:27:29 No.562937833

ハーリングさん何しにでてきたの…

65 19/01/18(金)20:27:44 No.562937895

ラストがSOLG落下とかよりなんか危機感が出てこないのはなんでなんだろうな… めっちゃやばいんだけど実感がわかない

66 19/01/18(金)20:27:47 No.562937904

黄色も最終決戦じゃあっさり落とせるし…

67 19/01/18(金)20:28:06 No.562937998

VR持ってないから出来ないんだけどモビウス1の話って本編と同じ時代なの? 4当時の話?

68 19/01/18(金)20:28:21 No.562938056

>ミハイさんは最後がいきなり出てきすぎる… え…ここで決着なの… ってなった

69 19/01/18(金)20:28:28 No.562938083

>黄色も最終決戦じゃあっさり落とせるし… 中身ほぼ総とっかえじゃねーか!

70 19/01/18(金)20:29:28 No.562938333

>ハーリングさん何しにでてきたの… 出てきたんじゃなくて敵の方がこっちに来ちゃっただけだし…

71 19/01/18(金)20:29:32 No.562938348

数戦毎に休まないとクリアできない… おかしいな、俺はエースパイロットだったはず…

72 19/01/18(金)20:29:34 No.562938360

ソル2は死んじゃいかん人材だろ

73 19/01/18(金)20:29:42 No.562938404

元気な黄色は油田とカケラの時だけで それ以外は緊急で爆弾テロあったのに無理に上がってきたのと 整備不良でボロボロの最終決戦だから…

74 19/01/18(金)20:30:27 No.562938635

>ラストがSOLG落下とかよりなんか危機感が出てこないのはなんでなんだろうな… >めっちゃやばいんだけど実感がわかない アップロードされちゃいましたからの///軍団VS今まで所属した仲間+ジジイ!

75 19/01/18(金)20:30:46 No.562938712

UAVの強さは4AAMで一気に爆殺出来るくらいのぬるさぐらいがちょうどいいと思うの…

76 19/01/18(金)20:30:50 No.562938737

>ラストがSOLG落下とかよりなんか危機感が出てこないのはなんでなんだろうな… コロニー落としは現在の危機で、データ拡散と生産は防げる未然の未来だからな

77 19/01/18(金)20:30:52 No.562938745

爽快感のあるミッションがないのがつらあじ

78 19/01/18(金)20:31:07 No.562938802

黄色は中隊が揃ってこその「黄色中隊」の驚異でもあったからね

79 19/01/18(金)20:31:37 No.562938946

今までの奴らと一緒にド派手にやるぜ!は6でやったし…

80 19/01/18(金)20:31:40 No.562938963

>VR持ってないから出来ないんだけどモビウス1の話って本編と同じ時代なの? >4当時の話? 同じく持ってないけど前情報によれば7本編より5年くらい前 04の10年後かな

81 19/01/18(金)20:31:43 No.562938980

>爽快感のあるミッションがないのがつらあじ タンク爆破とかサンドイッチ工場とか楽しいだろ!?

82 19/01/18(金)20:31:50 No.562939004

ナガセが宇宙から帰ってくるって話どこかでしてたっけ

83 19/01/18(金)20:31:52 No.562939009

UAVはもっとぶっ飛んだデザインして欲しかった…R101とかオーロラとは言わないから 量産性前提だからシンプルなのはしょうがないけど

84 19/01/18(金)20:31:57 No.562939038

割と最初から戦力小出しにして(させられて)ボロボロになってた6のシュトリゴン隊… 最初の面でいきなり隊長が被弾して引退するし

85 19/01/18(金)20:32:14 No.562939102

ジジイは任せに足るかとかアホなこと言ってないで手伝えや!

86 19/01/18(金)20:32:55 No.562939273

エースなあ 0と4と5のあとの時系列と考えるとそれこそ唐突に現れるエースじゃないとダメっぽくない?

87 19/01/18(金)20:32:58 No.562939292

ベルカ印の全自動世界荒らしマシーンが無限に量産されるのはかなり世界の危機ではある

88 19/01/18(金)20:33:13 No.562939351

名前の長いおじさんはこの作品でも最高に自己中

89 19/01/18(金)20:33:43 No.562939477

>名前の長いおじさんはこの作品でも最高に自己中 国とは何だ?

90 19/01/18(金)20:33:50 No.562939507

>ソル2は死んじゃいかん人材だろ 主人公と戦闘経験のある若い語り部としての仕事あっても良かった

91 19/01/18(金)20:34:00 No.562939550

>ベルカ印の全自動世界荒らしマシーンが無限に量産されるのはかなり世界の危機ではある 成功したら人類絶滅したと思う

92 19/01/18(金)20:34:03 No.562939561

娘がかわいいからセーフ

93 19/01/18(金)20:34:03 No.562939562

なんか現実で訓練してたSu34同士が衝突したってニュースが…パイロットは脱出したって

94 19/01/18(金)20:34:23 No.562939645

>無口なわりに特注スーツ貰ったらはしゃいでハイG機動しまくるお茶目なじいちゃん はー空飛ぶのたのしー 地上興味ねー あAIやべえの育てちゃった んーどうしようとりあえずどさくさ紛れに独立しようとする勢力に身を寄せるか

95 19/01/18(金)20:34:23 No.562939646

>名前の長いおじさんはこの作品でも最高に自己中 国境線なんて空からは見れねーよと復興派に言いつつ 自身も空の王国に執着してたって話だからね

96 19/01/18(金)20:34:23 No.562939648

エスコン発売されてた… 戦争が近いのか

97 19/01/18(金)20:34:38 No.562939701

04だとモビウス1の活躍で徐々に大陸の領土取り戻してる感あったけど 7はなんかあっけなくファーバンティ陥落してしまった

98 19/01/18(金)20:34:41 No.562939717

>ベルカ印の全自動世界荒らしマシーンが無限に量産されるのはかなり世界の危機ではある 例の企業マーク付き

99 19/01/18(金)20:35:04 No.562939815

孫娘が思い詰めてバーンバーンバーンしたのに ベッドの上で死ぬとかつれえわーとか言ってるのは爺さんはさあ…ってなるよね

100 19/01/18(金)20:35:18 No.562939885

>エスコン発売されてた… そういやそんなジンクス有ったな地球の磁気が乱れてるらしいけど

101 19/01/18(金)20:35:23 No.562939903

>娘がかわいいからセーフ おいメガネ

102 19/01/18(金)20:35:30 No.562939938

>ナガセが宇宙から帰ってくるって話どこかでしてたっけ 5の連中どこいってたんだろうと思ってたらナガセお前そっちからかいと思わされた

103 19/01/18(金)20:35:36 No.562939956

>無口なわりに特注スーツ貰ったらはしゃいでハイG機動しまくるお茶目なじいちゃん >はー空飛ぶのたのしー >地上興味ねー >あAIやべえの育てちゃった >んーどうしようとりあえずどさくさ紛れに独立しようとする勢力に身を寄せるか >あー落とされちった >あとは任せたぜ三本線!

104 19/01/18(金)20:35:47 No.562940009

>成功したら人類絶滅したと思う 自己進化自己防衛以外の攻撃基準が分からないんだよなぁ 戦闘機は片っ端から食うけど非戦闘員は結局攻撃しなかったようだし

105 19/01/18(金)20:36:16 No.562940135

>そういやそんなジンクス有ったな地球の磁気が乱れてるらしいけど ロシア機の衝突はちょっとビビった

106 19/01/18(金)20:36:22 No.562940158

眼鏡はあの後どうなったんだ

107 19/01/18(金)20:36:55 No.562940336

>眼鏡はあの後どうなったんだ 極東の島国で堤という名前で暮らしてるよ

108 19/01/18(金)20:37:01 No.562940370

おじいちゃん ベッドで休んで

109 19/01/18(金)20:37:02 No.562940377

文字が小さいのはどうににかならんのか せめてメニューくらいは大きくしてくれ、画面余ってるだろ

110 19/01/18(金)20:37:06 No.562940402

そもそも大陸戦争時のエルジアと今のエルジアを比べてはいけない 相手だってISAFとオーシアじゃ比べ物にならないし

111 19/01/18(金)20:37:32 No.562940506

あの娘達は眼鏡じゃなくて我欲で飛んでる自分の肉親をまず止めるべきだろ…

112 19/01/18(金)20:38:39 No.562940818

>あの娘達は眼鏡じゃなくて我欲で飛んでる自分の肉親をまず止めるべきだろ… 孫は祖父は空にしか居場所が無いって認識だったからね 空に拘る理由がエゴであるとはまだ気づいてないから

113 19/01/18(金)20:38:54 No.562940909

>あの娘達は眼鏡じゃなくて我欲で飛んでる自分の肉親をまず止めるべきだろ… 眼鏡の口ぶりからするに彼女たちは眼鏡がお爺ちゃんに無理矢理飛ばせてると思ってる

114 19/01/18(金)20:38:55 No.562940925

3に繋がる要素がっつり出してきた?

115 19/01/18(金)20:39:05 No.562940984

>相手だってISAFとオーシアじゃ比べ物にならないし 3DSの設定が後付というか1と2を整合性とって正史に組み込むって目的が前提だから仕方ないんだけど 軍事国家が複数ある割にはエルジア以外には小粒な国しかいないんだよねユージア大陸

116 19/01/18(金)20:39:12 No.562941020

>おじいちゃん >ベッドで休んで やだあああああ 空で死ぬのおおおお!!

117 19/01/18(金)20:39:13 No.562941023

>3に繋がる要素がっつり出してきた? そりゃもうがっつりトンネルが

118 19/01/18(金)20:39:45 No.562941174

眼鏡の会社がデータ取りに仕事でもう一回飛んでみない?スーツとか用意するよ?って誘ったから 爺もやる気になっちゃったんだろうし…それにしても爺は孫のこと考えてやれ

119 19/01/18(金)20:39:47 No.562941184

メガネが孕め!ベルカの子を!するような手合いじゃなくてよかったな

120 19/01/18(金)20:39:56 No.562941219

>やだあああああ >空で死ぬのおおおお!! 了解! データー搾り取り!

121 19/01/18(金)20:40:11 No.562941283

最初3の最強AIってなんなんだよって思ったんだけど そりゃこの世界なら超エースにこだわるわ

122 19/01/18(金)20:40:18 No.562941314

てっきり政治犯かカウントのどっちかがラスボス枠になると思って警戒してた…

123 19/01/18(金)20:40:23 No.562941341

ふわふわした開戦の動機ばい…

124 19/01/18(金)20:40:52 No.562941471

>3に繋がる要素がっつり出してきた? >そりゃもうがっつりトンネルが ジオフロントの支柱の構造も軌道エレベーターっぽいよね

125 19/01/18(金)20:41:13 No.562941562

>それにしても爺は孫のこと考えてやれ 関係ねぇ、空飛びてぇ

126 19/01/18(金)20:41:18 No.562941589

Xしかやったこと無かったけど凄い楽しめた 積んでるZEROとなんか付いてきた5もやろうかな

127 19/01/18(金)20:41:25 No.562941627

>ふわふわした開戦の動機ばい… まぁ想像力逞しくすればなんとなく分からないでもないよ 作中でしっかり説明した方が良かった場所だよなとは思うけど

128 19/01/18(金)20:41:33 No.562941664

あのトンネルが3に繋がること考えたらやっぱりハーリング許せねえ…!ってなったよ

129 19/01/18(金)20:41:38 No.562941684

AI対人類の空の主権を取り戻すエースコンバットはそれはそれでやってみたい

130 19/01/18(金)20:41:46 No.562941725

>04だとモビウス1の活躍で徐々に大陸の領土取り戻してる感あったけど >7はなんかあっけなくファーバンティ陥落してしまった そりゃおめーユージア大陸にオーシアの領土はねえよ

131 19/01/18(金)20:41:54 No.562941763

一癖二癖あるけどいいやつは大体死んだ というか今回退場した人たちのその後どうなったのかまったく語られないのね… 6の登場人物紹介みたいなやつ欲しかった

132 19/01/18(金)20:41:56 No.562941770

特典は5と6逆にしてくれれば良かったのに

133 19/01/18(金)20:42:01 No.562941789

エルジア本土空襲させてくだち! あいつらクソコテなんですけおおおお!!!!

134 19/01/18(金)20:42:11 No.562941845

オーシアは軌道エレベーターでエルジアから搾取しています!そうに違いありません!

135 19/01/18(金)20:42:19 No.562941880

俺はAIが僚機のやつやりたいな

136 19/01/18(金)20:42:34 No.562941955

ムービーでメガネが姉妹の膨らみかけが凄い魅力的だとか言ってたの笑っちゃった

137 19/01/18(金)20:42:37 No.562941969

>AI対人類の空の主権を取り戻すエースコンバットはそれはそれでやってみたい 多分ナイトレーベン以上の物を量産してくるけどこっちは機体生産できるの? 生産すら機械任せだよ?

138 19/01/18(金)20:42:46 No.562942001

>オーシアは軌道エレベーターでエルジアから搾取しています!そうに違いありません! ホイ ハーリングの鏡

139 19/01/18(金)20:42:57 No.562942052

正直言って全員キャラが薄いと思う

140 19/01/18(金)20:43:43 No.562942266

つまりよぉ…7のZERO出せるってことだろぉ?

141 19/01/18(金)20:43:49 No.562942298

あのスクムービーは全員濃いと思うけど

142 19/01/18(金)20:43:52 No.562942315

機体ツリーに一等空尉になるとアンロックされるとこあるけど PvPどこら辺で行ったらいいんだろう

143 19/01/18(金)20:44:07 No.562942390

>機体ツリーに一等空尉になるとアンロックされるとこあるけど >PvPどこら辺で行ったらいいんだろう ストーリークリア

144 19/01/18(金)20:44:16 No.562942428

>俺はAIが僚機のやつやりたいな 最初はプログラミングされてる動きしか出来なかったのが いつの間にか交流してる内に自我が芽生えていって敵のパイロットを殺さないように戦い始めるんだよね…

145 19/01/18(金)20:44:16 No.562942431

ストーリーとしては個人的には未完成だけどINFのほうが盛り上がってた 完結してくだち…

146 19/01/18(金)20:44:19 No.562942447

今作もエース扱いして持ち上げてくれるのかなと期待してたら もちろん期待には答えてくれたんだけど それ以上に最後にカウントが「トリガーに頼りすぎなんだよ」と付いてきてくれたのが凄いグッときた

147 19/01/18(金)20:44:23 No.562942470

ベルカ人がリアルに荒らし・嫌がらせ・混乱の元でdelされる世界になっててダメだった

148 19/01/18(金)20:44:34 No.562942513

>>AI対人類の空の主権を取り戻すエースコンバットはそれはそれでやってみたい >多分ナイトレーベン以上の物を量産してくるけどこっちは機体生産できるの? >生産すら機械任せだよ? は?AIよりAI&人間のコンビのが強いに決まってんだろおおおおお!! ぐらいで

149 19/01/18(金)20:44:43 No.562942543

いやいやキャラは濃いと思うぞ 特に長距離打撃群の連中(ストライダー隊の部下除く)

150 19/01/18(金)20:44:51 No.562942585

軌道エレベーターに関しては領土奪って建設した挙げ句に治安維持のために軍を駐留させてるから 平和の象徴と言われてもエルジアからすれば喧嘩売ってんのかって考えるのもしょうがない部分はある

151 19/01/18(金)20:44:51 No.562942587

いいベルカ人が善業をしてベルカ人のイメージを上げても 本家ベルカムーブが全てを上から塗りつぶしてやっぱりベルカは…ってなるのはさすが

152 19/01/18(金)20:44:55 No.562942604

>エルジア本土空襲させてくだち! >あいつらクソコテなんですけおおおお!!!! しかしエルジアって何処だ? 冷静に考えるとエルジア共和国自体多数国家の複合だし

153 19/01/18(金)20:45:14 No.562942673

懲罰部隊はみんな濃いと思う

154 19/01/18(金)20:45:16 No.562942682

>正直言って全員キャラが薄いと思う 眼鏡はなかなか濃いだろ ロリコンだし

155 19/01/18(金)20:45:23 No.562942704

エルジアとユークどこで差が

156 19/01/18(金)20:45:26 No.562942721

今回は本当に部隊転々とするからな

157 19/01/18(金)20:45:32 No.562942749

>>正直言って全員キャラが薄いと思う >眼鏡はなかなか濃いだろ >ロリコンだし 目線

158 19/01/18(金)20:45:33 No.562942752

駄目だ英語だとスク女王のパンチが足りねぇ

159 19/01/18(金)20:45:43 No.562942816

>いやいやキャラは濃いと思うぞ >特に長距離打撃群の連中(ストライダー隊の部下除く) ストライダー2の爺は最後まで付いてきてくれただろ

160 19/01/18(金)20:45:46 No.562942824

>は?AIよりAI&人間のコンビのが強いに決まってんだろおおおおお!! 戦闘機の愛称は雪風にしよう

161 19/01/18(金)20:46:02 No.562942897

キャラというか味方の濃さは懲罰部隊がピークだからなぁ その後はカウント以外わりとうすあじ

162 19/01/18(金)20:46:03 No.562942909

雀の涙のミサイルを軌道エレベータに撃ち込んだコードネームバベルって何だっけ エレベータを崩落させて得する勢力いたっけ

163 19/01/18(金)20:46:07 No.562942928

>>は?AIよりAI&人間のコンビのが強いに決まってんだろおおおおお!! >戦闘機の愛称は雪風にしよう ご苦労さまでした(シュポーン)

164 19/01/18(金)20:46:26 No.562943015

>は?AIよりAI&人間のコンビのが強いに決まってんだろおおおおお!! >ぐらいで 「確率なんてクソ喰らえです!」とか言い出しそうなAIだな

165 19/01/18(金)20:46:33 No.562943043

>雀の涙のミサイルを軌道エレベータに撃ち込んだコードネームバベルって何だっけ >エレベータを崩落させて得する勢力いたっけ 元大統領組

166 19/01/18(金)20:46:41 No.562943072

情報屋が死んだミッションでIFFが味方機に変わってたカラクリってなんか解説されてたっけ?

167 19/01/18(金)20:46:54 No.562943136

王女が頑張ったのもあるけど結果的に南と東以外のユージア国家はオーシア死ねってやってるから 昔から親交ある国家以外には普通に嫌われてたと思うオーシア

168 19/01/18(金)20:47:09 No.562943216

>情報屋が死んだミッションでIFFが味方機に変わってたカラクリってなんか解説されてたっけ? クリアした?

169 19/01/18(金)20:47:15 No.562943241

ベルカの技術でしれっと流されたよ

170 19/01/18(金)20:47:15 No.562943246

>今回は本当に部隊転々とするからな あんだけボロクソに扱われるの新鮮だったからもうすこし懲罰部隊にいたかった…

171 19/01/18(金)20:47:26 No.562943293

地上目標が生意気になってる… ミサイル撃ち落とすんじゃないよ!

172 19/01/18(金)20:47:37 No.562943340

>情報屋が死んだミッションでIFFが味方機に変わってたカラクリってなんか解説されてたっけ? されてる

173 19/01/18(金)20:47:37 [特に言うことはない] No.562943342

>>今回は本当に部隊転々とするからな >あんだけボロクソに扱われるの新鮮だったからもうすこし懲罰部隊にいたかった… 特に言うことはない

174 19/01/18(金)20:47:43 No.562943372

>情報屋が死んだミッションでIFFが味方機に変わってたカラクリってなんか解説されてたっけ? 管制が変えた

175 19/01/18(金)20:47:47 No.562943384

>その後はカウント以外わりとうすあじ 粗暴な女パイロットとか露骨な味付けされてるのはちゃんと覚えられたよ

176 19/01/18(金)20:47:47 No.562943388

>クリアした? したけどあんまり覚えがない ブリーフィングかリザルトで言ってたかな

177 19/01/18(金)20:48:21 No.562943542

オーシアは世界の警察を気取ってそこら中に駐屯軍置いてたって言われてたしね 軍事力を背景に軌道エレベーターで経済搾取を考えている!!!1って世論になればそっぽも向かれる

178 19/01/18(金)20:48:22 [孫に自慢しよう] No.562943547

孫に自慢しよう

179 19/01/18(金)20:48:32 No.562943596

>したけどあんまり覚えがない >ブリーフィングかリザルトで言ってたかな クリアのときに管制機が変えたなてめー!ってカウントに言ってるし 次の護衛ミッション開始のときもめっちゃ言ってただろ!?

180 19/01/18(金)20:48:57 No.562943716

護衛対象のエルジアの将軍が教えてくれたでしょ

181 19/01/18(金)20:49:01 No.562943738

>王女が頑張ったのもあるけど結果的に南と東以外のユージア国家はオーシア死ねってやってるから >昔から親交ある国家以外には普通に嫌われてたと思うオーシア 3DSでスプリング海条約を勝手に結ぼうとした頃から友好国以外からは絶許状態だったのは容易に想像がつく

182 19/01/18(金)20:49:02 No.562943743

なんでIFF変えたんだっけ

183 19/01/18(金)20:49:07 No.562943762

>孫に自慢しよう まああそこ生き残ったなら一生超自慢していいよ おじいちゃんも世界救ったんだぜーって ただ言っていいのかなあれ

184 19/01/18(金)20:49:24 No.562943837

>なんでIFF変えたんだっけ タブロイドがタブロイドしたから

185 19/01/18(金)20:49:29 No.562943858

最初からちょくちょく的のコールサインとして出てきたスコール隊が終盤で絡んでくれてちょっと嬉しかった …スコールだったかな隊名

186 19/01/18(金)20:49:54 No.562943953

>なんでIFF変えたんだっけ ハッキングして今回の戦争に対する面白い情報掴んだわ! 今回のミッション終わったらみんなに話してやるよ! 俺の位置?最後尾だけど?

187 19/01/18(金)20:50:03 No.562943996

おいメイジ1最後にちょっと面出せよ…

188 19/01/18(金)20:50:19 No.562944075

サイクロプス隊と違ってメイジ隊は最後まで再会出来なかったな 何人生き残ってるか分からんけど

189 19/01/18(金)20:50:37 No.562944160

>情報屋が死んだミッションでIFFが味方機に変わってたカラクリってなんか解説されてたっけ? エルジアが衛星経由でIFFリンクをハッキングしたから 最後情報屋が敵IFFになってたのは管制がやった おあしす

190 19/01/18(金)20:51:06 No.562944291

>護衛対象のエルジアの将軍が教えてくれたでしょ それは今回の戦争についてであってIFFが壊れたのは軍事衛星がぶっ壊れたせいだよお!

191 19/01/18(金)20:51:44 No.562944477

そういえば情報屋の識別が間違ってたのってAWACSがわざとやったのかどうかはわからずじまいだね <<生きて帰れたらな>>とか <<最後尾だ!>>の後に聞こえてくる鼻笑いとか怪しいとこはあるけど 正直囚人のくせに勝手に軍事機密持ち出して無線でベラベラしゃべる奴は消されてもおかしくないと思う

192 19/01/18(金)20:51:45 No.562944484

メイジ隊は懲罰部隊に行ったハーリング殺しがなんで英雄に…?ってなってそう

193 19/01/18(金)20:51:45 No.562944485

>ハッキングして今回の戦争に対する面白い情報掴んだわ! >今回のミッション終わったらみんなに話してやるよ! >俺の位置?最後尾だけど? 気遣いの達人かよ

194 19/01/18(金)20:52:13 No.562944606

あんな堂々とハッキングで軍の機密みちゃったぜ!へっへっへ 後で教えてやるよ!とか言ってたらそりゃ消されるよね

195 19/01/18(金)20:52:40 No.562944744

情報屋は調子に乗りすぎたから身内に殺されたでいいと思う

196 19/01/18(金)20:52:49 No.562944786

>エルジアが衛星経由でIFFリンクをハッキングしたから そうなのか 至近のミッションのブリーフィングで見れるかな

197 19/01/18(金)20:52:56 No.562944819

どうせセーフティシャッターで生きてましたとかでまたハーリング出てくるんでしょ とか思ってたらまさか本当に死んでたとは

198 19/01/18(金)20:53:02 [ベルカ人] No.562944847

皆!国境なき世界良いよね!俺も大好きだ! 何で捕まったんだろうなー?

199 19/01/18(金)20:53:35 No.562945016

>メイジ隊は懲罰部隊に行ったハーリング殺しがなんで英雄に…?ってなってそう ハッキング冤罪で懲罰部隊送りになったエピソードは必ずセットで語られるだろうから

200 19/01/18(金)20:54:07 No.562945180

うおー!ミハイが命がけでくれたデータ転送! あ、これやべえわ中断! データ返すね…やべ、2機開発されたわ

201 19/01/18(金)20:54:16 No.562945225

>とか思ってたらまさか本当に死んでたとは 逆にフリーダイブした方は何故か生きてる…

202 19/01/18(金)20:54:42 No.562945352

>うおー!ミハイが命がけでくれたデータ転送! >あ、これやべえわ中断! >データ返すね…やべ、2機開発されたわ ロリコンはマジ本当になんなの…

203 19/01/18(金)20:54:51 No.562945379

ハーリング殺しのハッキングってどういうカラクリだったのあれ IFFが敵になってたのか機体をハッキングして動かしたのかわからん

204 19/01/18(金)20:54:51 No.562945380

>うおー!ミハイが命がけでくれたデータ転送! >あ、これやべえわ中断! >データ返すね…やべ、2機開発されたわ 動き出す例のマーク

205 19/01/18(金)20:55:04 No.562945433

王女はふっ切れ方が振り切れすぎてる…

206 19/01/18(金)20:55:09 No.562945461

衛星が乗っ取られて信用できないからとぶっ壊したらエルジア側も同じ事考えてましたで衛星網壊滅 世界中が孤立無援になった結果群雄割拠の五胡十六国時代に突入 ユリシーズが落ちた時よりもひでぇや

207 19/01/18(金)20:55:15 No.562945486

>逆にフリーダイブした方は何故か生きてる… パラシュートの力だよ

208 19/01/18(金)20:55:29 No.562945550

ハーリングはせめて一言でもいいから喋れや てかあれ輸送機の操縦できたのは5で不時着したから? と思ったけどよく考えればあの時操縦してたのはトミーだったし…謎だ

209 19/01/18(金)20:55:49 No.562945644

>衛星が乗っ取られて信用できないからとぶっ壊したらエルジア側も同じ事考えてましたで衛星網壊滅 >世界中が孤立無援になった結果群雄割拠の五胡十六国時代に突入 >ユリシーズが落ちた時よりもひでぇや (即支援物資送ってくるユークトバニア)

210 19/01/18(金)20:55:51 No.562945656

王女はどうして実験部隊のところにいたんだっけか

211 19/01/18(金)20:55:56 No.562945682

ハーリング殺しが冤罪だってわかった時カウントがめっちゃ嬉しそうにしてるの好きなんだ からかいの笑いかもしれないけど

212 19/01/18(金)20:56:16 No.562945783

メタなこと言ってもしょうがないけど ハーリングはトリガーがやったって言われた時にちが…私そんなんじゃ…くらい言えや!

213 19/01/18(金)20:56:22 No.562945820

アドミラル・アンダーセンちゃんと健在の状態で着艦したかったな…

214 19/01/18(金)20:56:27 No.562945841

>王女はどうして実験部隊のところにいたんだっけか 王女はあくまでも色んな場所渡ってただけで 実験部隊に同級生のミハイ孫がいるから来ただけでその後帰ってるよ

215 19/01/18(金)20:56:52 No.562945972

>メタなこと言ってもしょうがないけど >ハーリングはトリガーがやったって言われた時にちが…私そんなんじゃ…くらい言えや! あいつ無口だから…

216 19/01/18(金)20:57:18 [知らない隣の人] No.562946077

(トリガーは大変だな…)

217 19/01/18(金)20:57:21 No.562946092

カウントは功名心から自滅するかトリガー庇って死ぬやつだって思ってたけどあのオチになってくれてよかった

218 19/01/18(金)20:57:50 No.562946215

変な話だけど04や5の戦争が歴史の出来事になったような感覚を感じた

219 19/01/18(金)20:57:52 No.562946226

トリガーが冤罪着せられた時には死んでるでしょハーリング

220 19/01/18(金)20:58:02 No.562946277

地味に途中からストライダー2がブリーフィングとかしてるのね

221 19/01/18(金)20:58:07 No.562946313

ユークトバニアが聖人すぎてつらい

222 19/01/18(金)20:58:08 No.562946320

カウントも撃墜数水増ししてるしそんな強くないと思ってたけど 最終戦であのトンネルくぐりに付いてくるの普通に頭おかしいな…

223 19/01/18(金)20:58:20 No.562946389

知らない後部座席の人がいた場合知らない後部座席の人も大統領殺しの汚名を着せられたんだろうか…

224 19/01/18(金)20:58:53 No.562946563

軍事に詳しくないけどロックオンやミサイルの発射履歴って機内や管制に残ってないの? それすらクラックされたらしょうがないけど

225 19/01/18(金)20:58:59 No.562946605

https://www.4gamer.net/games/369/G036985/20190118023/

226 19/01/18(金)20:59:06 No.562946646

カウントはワイズマンの時も一番熱くなってたし なんだかんだ一緒に飛んだ仲間のこと仲間って思ってるんだよな

227 19/01/18(金)20:59:15 No.562946692

お前らトリガーに任せすぎだろはメタ台詞だなって思った

228 19/01/18(金)20:59:20 No.562946715

ドクター 貴方はハーリングの鏡のどちらを選ぶのかしら

229 19/01/18(金)20:59:48 No.562946870

一般的に複座戦闘機の後席は兵装担当だからな…

230 19/01/18(金)21:00:07 No.562946989

雲で視界が悪くなるのは良かったけど 気流はちょっと邪魔だったな

231 19/01/18(金)21:00:13 No.562947019

まあカウントも対おじいちゃんで お前にしか出来ないんだ! って言ってたけども…

232 19/01/18(金)21:00:31 No.562947100

糞みたいな本分でスレ立てすんな 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

233 19/01/18(金)21:00:32 No.562947103

>カウントはワイズマンの時も一番熱くなってたし >なんだかんだ一緒に飛んだ仲間のこと仲間って思ってるんだよな 情報屋のことも思い出してあげて

234 19/01/18(金)21:00:33 No.562947113

>ドクター >貴方はハーリングの鏡のどちらを選ぶのかしら 何を言ってるかわからないよ

235 19/01/18(金)21:01:00 No.562947251

>軍事に詳しくないけどロックオンやミサイルの発射履歴って機内や管制に残ってないの? >それすらクラックされたらしょうがないけど アーセナルバード筆頭にネットワーク掌握されている上に 軍内部も獅子身中の虫だらけって状態だったのでその辺のデータも弄られてると思う

↑Top