虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 影のフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/18(金)19:46:24 No.562927511

    影のフィクサー「」本さんに質問です 平成ももうすぐ終わりますが、次の元号をこっそり教えてください

    1 19/01/18(金)19:47:04 No.562927688

    それがね、無いんですよ

    2 19/01/18(金)19:47:41 No.562927829

    描きやすい漢字になるとかよう言われますが違いますね

    3 19/01/18(金)19:47:58 No.562927908

    …何言うてんの?

    4 19/01/18(金)19:48:41 No.562928095

    んーーこれはそもそも元号が何で使われてるかの話に立ち返らなあかんね

    5 19/01/18(金)19:49:41 No.562928340

    もうええんとちゃうかの一言でこないだの会議が終わったからね

    6 19/01/18(金)19:49:53 No.562928385

    それより君いつもより若いね

    7 19/01/18(金)19:50:34 No.562928561

    は?

    8 19/01/18(金)19:51:15 No.562928734

    フフッ

    9 19/01/18(金)19:53:06 No.562929195

    まあ一応「浜田」と「雅巧」という2案は提案したんですけどね

    10 19/01/18(金)19:54:21 No.562929452

    雅功や

    11 19/01/18(金)19:55:14 No.562929686

    なに素で間違えとんねん

    12 19/01/18(金)19:55:16 No.562929695

    (初めて知ったみたいな顔)

    13 19/01/18(金)19:55:17 No.562929701

    ……いいやあなたは雅巧です

    14 19/01/18(金)19:55:49 No.562929823

    人の名前勝手に変えんなや

    15 19/01/18(金)19:57:56 No.562930335

    それどうやって発音してん

    16 19/01/18(金)19:58:04 No.562930371

    逆に何がいいですか?

    17 19/01/18(金)19:59:54 No.562930839

    「菜摘」かな

    18 19/01/18(金)20:04:59 No.562932120

    たしかにこの辺で強めの家族サービスしとかんと 一時期はこの冬の寒波より冷え込んでたもんな浜田家は

    19 19/01/18(金)20:08:43 No.562933061

    フフンッええからはよ教えたって下さいよ

    20 19/01/18(金)20:22:10 No.562936540

    なんですか?

    21 19/01/18(金)20:23:23 No.562936833

    >一時期はこの冬の寒波より冷え込んでたもんな浜田家は どついていい?

    22 19/01/18(金)20:27:11 No.562937759

    一言言うたらしまいやん!次の元号これです言うたら! 自分知ってんねやろ?

    23 19/01/18(金)20:28:02 No.562937980

    あーわかりましたよ じゃあ言いますよ 「省エネ」です

    24 19/01/18(金)20:29:44 No.562938415

    えっ?

    25 19/01/18(金)20:32:15 No.562939111

    いやだから…省エネ

    26 19/01/18(金)20:33:13 No.562939350

    おまえ…泣いてんのか…!?

    27 19/01/18(金)20:33:16 No.562939362

    >いやだから…省エネ いや…漢字じゃないとダメなんちゃいます?

    28 19/01/18(金)20:34:13 No.562939611

    二字熟語ちゃうのん?そんなファンキーな名前にするん?

    29 19/01/18(金)20:34:20 No.562939634

    いいじゃないですか片仮名でも

    30 19/01/18(金)20:37:16 No.562940446

    いやでも…これまでずっと漢字で…なぁ? そこは漢字にせなアカンのんとちゃうの

    31 19/01/18(金)20:37:18 No.562940451

    でもですよ… でも「省エネ1年」ってなんか節約したての家庭みたいじゃないですか?

    32 19/01/18(金)20:40:23 No.562941347

    家庭みたいって… 何で急に家庭みたいにすんねん

    33 19/01/18(金)20:40:28 No.562941371

    それ標語やん

    34 19/01/18(金)20:41:04 No.562941517

    ほな省エネでええんですね?

    35 19/01/18(金)20:42:39 No.562941975

    あなたがいいならそれで…

    36 19/01/18(金)20:43:12 No.562942138

    お前が省エネ言うたんちゃうんけ…!