19/01/18(金)19:08:48 何気に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)19:08:48 No.562918751
何気にゲストサーヴァントで大きな見せ場ないのってスレ画と赤兎馬が初めて?
1 19/01/18(金)19:09:22 No.562918890
なんだいゲストサーヴァントって
2 19/01/18(金)19:11:50 No.562919427
第1部の姐さん…
3 19/01/18(金)19:11:53 No.562919439
味方側のはぐれサーヴァントのことなら1部でなんのためにいたのかわからない鯖がうようよいるよ
4 19/01/18(金)19:12:54 No.562919634
>味方側のはぐれサーヴァントのことなら1部でなんのためにいたのかわからない鯖がうようよいるよ みんな何かしら出番あったと思ってた 記憶違いだったのか...
5 19/01/18(金)19:13:00 No.562919662
呂布は登場だけで役割を果たしたようなもんだよ
6 19/01/18(金)19:15:08 No.562920080
呂布?
7 19/01/18(金)19:16:15 No.562920316
だって呂布?だけ出したらどうなるんだよ… 誰かが隣で突っ込まないといけないし
8 19/01/18(金)19:17:34 No.562920614
あの呂布?何気にめっちゃ暴れて活躍してるかんな
9 19/01/18(金)19:18:01 No.562920714
呂布?はかっこいいんだけど喋ると駄目だな…
10 19/01/18(金)19:18:35 No.562920833
呂布ですよ?
11 19/01/18(金)19:18:43 No.562920858
呂布にスパPにキャッツにいるだけ参戦のやつ多すぎ問題
12 19/01/18(金)19:19:06 No.562920935
いいえ赤兎馬ですよあなたは
13 19/01/18(金)19:21:34 No.562921493
セプテムとか鯖は沢山いたけど活躍したのはそんないないぞ
14 19/01/18(金)19:22:17 No.562921664
場を和ませられるのはカルデア側だけどカルデア所属じゃないこいつらだけだった
15 19/01/18(金)19:22:36 No.562921732
ローマのとっちらかり具合は今基準でもひどい
16 19/01/18(金)19:22:36 No.562921733
スパPがいるだけ…?
17 19/01/18(金)19:22:38 No.562921741
>呂布にスパPにキャッツにいるだけ参戦のやつ多すぎ問題 そういえば2章スパPとキャッツがいるだけだったな…
18 19/01/18(金)19:23:36 No.562921970
>セプテムとか鯖は沢山いたけど活躍したのはそんないないぞ セプテムの呂布とか要介護だったなそういえば
19 19/01/18(金)19:25:06 No.562922300
>ローマのとっちらかり具合は今基準でもひどい あと敵鯖が次々出てきては雑に退場していくロンドンもな… ソシャゲの出演ノルマみたいなのをひしひしと感じた
20 19/01/18(金)19:25:16 No.562922349
シナリオ的には馬がいるから勝てたような物である
21 19/01/18(金)19:25:17 No.562922350
最近6章で詰んでたのを再開したからそれ以前の記憶が曖昧になってたな
22 19/01/18(金)19:26:21 No.562922614
敵も味方もそれぞれに明確な役割や出番ができたのってオケアノス除けば5章からだと思う
23 19/01/18(金)19:26:28 No.562922639
自爆芸は笑う
24 19/01/18(金)19:26:59 No.562922758
ローマで一番活躍したのはワイバーン
25 19/01/18(金)19:27:29 No.562922859
二章にエリザ出てたか一瞬悩む
26 19/01/18(金)19:27:43 No.562922926
三章は初期の割に出来が良いんだよね
27 19/01/18(金)19:27:51 No.562922965
ローマの時のダレイオスって味方だった…よね?
28 19/01/18(金)19:27:53 No.562922975
軍師をどいつもこいつもキャスターにするとキャスター渋滞気味なので新たな拡大解釈が求められる
29 19/01/18(金)19:28:57 No.562923216
>ローマの時のダレイオスって味方だった…よね? 敵だよ!あの後アルテラさん呼んで真っ二つだ
30 19/01/18(金)19:30:05 No.562923471
>軍師をどいつもこいつもキャスターにするとキャスター渋滞気味なので新たな拡大解釈が求められる 軍を乗りこなすとかそんな解釈でライダーで
31 19/01/18(金)19:30:51 No.562923640
上姉様の活躍を思い出せない「」は多い
32 19/01/18(金)19:31:14 No.562923725
あれ?敵だった若アレキサンダーの対抗鯖で味方だと思ってた 色々あやふやだ
33 19/01/18(金)19:31:43 No.562923841
上姉様はランチしたりレジャーに行ったり…
34 19/01/18(金)19:31:48 No.562923858
一部二章と四章はノルマって感じの雑な登場&退場多いよね…
35 19/01/18(金)19:32:00 No.562923894
オルレアンのバーサークサーヴァントもとりあえずクラスに当てはめたの出したって感じでアタランテとか出オチで出番終わった
36 19/01/18(金)19:32:13 No.562923943
レオニダスの初登場がバビロニアだと思ってるマスターは多い
37 19/01/18(金)19:32:27 No.562924000
アサシンのバッファーが欲しい スキルで攻撃面補助できるやつ
38 19/01/18(金)19:32:37 No.562924044
>レオニダスの初登場がバビロニアだと思ってるマスターは多い 違ったっけ!?
39 19/01/18(金)19:32:46 No.562924079
スレ画は十分インパクトあった方
40 19/01/18(金)19:32:47 No.562924081
ジャックちゃんの扱い本当に雑
41 19/01/18(金)19:33:15 No.562924158
>上姉様の活躍を思い出せない「」は多い 活躍はしてないような…したっけ
42 19/01/18(金)19:33:29 No.562924212
>軍を乗りこなすとかそんな解釈でライダーで そうなると変な車椅子乗ってた逸話あるし孔明ライダーでよかったかもしれん…
43 19/01/18(金)19:33:31 No.562924220
スパルタはレフのアホ采配が印象に残るからまだ覚えてる方だ
44 19/01/18(金)19:33:44 No.562924277
上姉様の島は存在意義が特にわからない
45 19/01/18(金)19:33:44 No.562924280
>スレ画は十分インパクトあった方 来るぞ、英霊が。声なき人の願いに応えて…
46 19/01/18(金)19:34:02 No.562924352
上姉様ってなにしたっけ キャットとエリちゃんが一緒にいた記憶はあるんだけど
47 19/01/18(金)19:34:17 No.562924412
3章は悪い意味で1部の空気を感じたけどゲストだからかな
48 19/01/18(金)19:34:18 No.562924418
なんか洞窟に案内された
49 19/01/18(金)19:34:33 No.562924474
>>スレ画は十分インパクトあった方 >来るぞ、英霊が。声なき人の願いに応えて… たーのしー!!
50 19/01/18(金)19:34:40 No.562924498
>来るぞ、英霊が。声なき人の願いに応えて… 馬じゃねーか!!
51 19/01/18(金)19:34:55 No.562924552
なんだったのあいつ具合でいうと四章の乳王に勝る者もなかなかいないと思う
52 19/01/18(金)19:35:06 No.562924597
>>来るぞ、英霊が。声なき人の願いに応えて… >馬じゃねーか!! 呂布です!
53 19/01/18(金)19:35:25 No.562924686
上姉様は自分の島に眠る宝箱を空けてキャッキャウフフみたいなイベントしてたような…
54 19/01/18(金)19:35:39 No.562924754
実際ああいうのはダメだとなって以降は良くなったから今更言ってもせんないんだけど 今基準で1から4章リライトしたら面白いのになあとは思う ある意味それをコミカライズに期待しているところはあったのだが
55 19/01/18(金)19:35:43 No.562924766
>なんだったのあいつ具合でいうと四章の乳王に勝る者もなかなかいないと思う 4章はなんだったのあいつじゃない鯖の方が少ないし…
56 19/01/18(金)19:35:56 No.562924810
>上姉様ってなにしたっけ >キャットとエリちゃんが一緒にいた記憶はあるんだけど 神託 連合ローマの首都の場所を教えた
57 19/01/18(金)19:36:02 No.562924839
>>>来るぞ、英霊が。声なき人の願いに応えて… >>馬じゃねーか!! >呂布です! 人参食べる?
58 19/01/18(金)19:36:21 No.562924918
なたちゃんはもっと活躍するとおもってたのに…
59 19/01/18(金)19:36:31 No.562924963
オケアノスで扱い悪かったの斧エリちゃんくらい?
60 19/01/18(金)19:36:59 No.562925092
コミカライズのおかげで印象を塗りつぶされてるけど1章も大概だからな!
61 19/01/18(金)19:37:12 No.562925139
>人参食べる? ヒヒーン
62 19/01/18(金)19:37:56 No.562925326
呂布?は人懐っこくて可愛い パイセンと一緒に絆上げてたからよく分かった
63 19/01/18(金)19:37:58 No.562925338
>オケアノスで扱い悪かったの斧エリちゃんくらい? アンメアも割と何もしてない
64 19/01/18(金)19:38:08 No.562925390
デブもレオニダスもいたのにあのありさまだからなセプテム…
65 19/01/18(金)19:38:15 No.562925418
哪吒ちゃんあれ疑似路地裏同盟やるために喚ばれたんじゃ…?
66 19/01/18(金)19:38:20 No.562925440
アメリカも若干扱いがアレな子が多少いた気がする
67 19/01/18(金)19:38:34 No.562925505
アンメアは黒ひーとコントやってるから印象は残るんだ
68 19/01/18(金)19:38:44 No.562925557
黒ひげ団は黒ひげ本人のインパクト強いけどあんまりこれという活躍はなかった
69 19/01/18(金)19:38:58 No.562925630
寧ろスレ画と馬は美味しかったと思う
70 19/01/18(金)19:39:00 No.562925642
>アメリカも若干扱いがアレな子が多少いた気がする ビリー君はまくまは超カッコいいんだけどね…地味だよね…
71 19/01/18(金)19:39:08 No.562925676
この軍師、自爆しか芸がねえんだろ?
72 19/01/18(金)19:39:12 No.562925701
>コミカライズのおかげで印象を塗りつぶされてるけど1章も大概だからな! 道中はともかくぬの正体とGRAND BATTLEがよかったからそこが評価の全てな気がする
73 19/01/18(金)19:39:25 No.562925765
ビリーくんはロシアで活躍したし…
74 19/01/18(金)19:39:26 No.562925768
霧の都時代のロンドンと来ればジャックは期待されるよね…
75 19/01/18(金)19:40:03 No.562925938
>霧の都時代のロンドンと来ればジャックは期待されるよね… まさかクリスマスの方が出番多いとはな…
76 19/01/18(金)19:40:13 No.562925973
馬は戦闘員1として頑張ってたと思う スレ画は知らね
77 19/01/18(金)19:40:16 No.562925985
>この軍師、自爆しか芸がねえんだろ? 人造宝具の開発者だよ
78 19/01/18(金)19:40:22 No.562926010
冷静に見返すと李書文の扱いが変則的で破格すぎるんだ
79 19/01/18(金)19:40:44 No.562926120
ゼロサム版でうまいこと盛ってくれるのが見たかった
80 19/01/18(金)19:40:51 No.562926149
>黒ひげ団は黒ひげ本人のインパクト強いけどあんまりこれという活躍はなかった サバフェスでやっと輝いた気がする
81 19/01/18(金)19:41:04 No.562926201
馬はマテリアル見る限り三章味方最強の疑惑がある
82 19/01/18(金)19:41:28 No.562926308
>霧の都時代のロンドンと来ればジャックは期待されるよね… 硫酸霧と警察解体くらいだっけ 出番少ないわりにキルポイント稼いでるのは流石
83 19/01/18(金)19:41:39 No.562926346
>霧の都時代のロンドンと来ればジャックは期待されるよね… 能力が「誰も覚えてない」だから扱いづら過ぎる… ぶっちゃけジャックちゃんのパーソナリティーはApoでやり尽くしてるからな…
84 19/01/18(金)19:41:47 No.562926375
まぁ赤兎馬って存在自体が宝具みたいなもんだし…
85 19/01/18(金)19:42:18 No.562926505
>冷静に見返すと李書文の扱いが変則的で破格すぎるんだ そこは型月の八極拳信仰が多分にあるのでFGOしか知らないと意味不明だと思うマジで
86 19/01/18(金)19:43:25 No.562926760
本場中国でさえなんであんなに型月での八極拳の扱い良いの?と戸惑われるくらいだからな…
87 19/01/18(金)19:43:31 No.562926781
>馬はマテリアル見る限り三章味方最強の疑惑がある いやーマシュと併走する項羽戦の活躍は格好良かったですね!
88 19/01/18(金)19:43:51 No.562926857
真名隠しが効果的すぎたからな李書文 宝具使った瞬間やっぱりてなるのがおいしすぎる
89 19/01/18(金)19:43:51 No.562926858
まともな出番っていうかシナリオ上で直接邂逅なしで戦って退場したナーサリーは何だったんだあれ
90 19/01/18(金)19:44:05 No.562926929
拳児は必修科目
91 19/01/18(金)19:44:10 No.562926952
八極拳信仰は日本のサブカルチャーだと割とポピュラー
92 19/01/18(金)19:44:21 No.562926995
>まともな出番っていうかシナリオ上で直接邂逅なしで戦って退場したナーサリーは何だったんだあれ 幕間で理由が説明させれてた気がする
93 19/01/18(金)19:44:22 No.562927000
上姉様はここだと怪文書で暴れてるけど 虚月館までは下姉様との扱いの差大きかったからな…
94 19/01/18(金)19:44:24 No.562927005
参考資料拳児すぎる…
95 19/01/18(金)19:44:29 No.562927029
若い虫爺にアーサー王vsモードレッドとか時代的にぴったりなジャックとかやってることはでかいんだけどな4章
96 19/01/18(金)19:45:06 No.562927187
5章のごちゃ混ぜ感は割と好き
97 19/01/18(金)19:45:45 No.562927363
>まともな出番っていうかシナリオ上で直接邂逅なしで戦って退場したナーサリーは何だったんだあれ EXTRA前提の話だったよあそこは というか4章はフランちゃんにしてもPにしてもモーさんにしてもナーサリーにしても他の媒体網羅してますよね!っていう前提で書かれてる
98 19/01/18(金)19:45:51 No.562927386
八極拳というか中国拳法は型月に限らず強いからな…
99 19/01/18(金)19:45:51 No.562927388
出てきた瞬間 陳 宮 | !! ってなったけど後は呂布と漫才してるだけだったな 韓信も最後以外そんな感じだったが
100 19/01/18(金)19:45:57 No.562927408
>真名隠しが効果的すぎたからな李書文 一見モブっぽいのがズルい であのえげつなさっプリ
101 19/01/18(金)19:46:01 No.562927421
こいつは対城宝具を作った設定が神代の魔術師並みに意味が分からない
102 19/01/18(金)19:47:26 No.562927771
>韓信も最後以外そんな感じだったが 容姿といい本心晒した後のキャラが実にヒラコーって感じだったけど好きよアイツ
103 19/01/18(金)19:47:37 No.562927811
2章はエクステラとリンクさせたお話ししたかったっぽいけど 期日のズレで出来ませんでしたっていう製作上の都合をありありと感じてとても惜しい
104 19/01/18(金)19:48:32 No.562928063
>第1部の姐さん… 姐さんはギリシャのナビゲーターになるって信じてる
105 19/01/18(金)19:49:08 No.562928205
出番でいうとイバラギンはイベントキャラ専用って思われても仕方がない 幕間見ればウルクでも鬼としてそれなりに頑張ってたっぽいけど
106 19/01/18(金)19:49:47 No.562928362
イバラギンは本編に出してもあまり輝かないと思う
107 19/01/18(金)19:50:01 No.562928420
韓信は朕と衛士長と良とで漫才もやってたじゃない!
108 19/01/18(金)19:50:35 No.562928566
4章といえば女装レズのよく分からん敵対 そのあとアメリカにも出てきたけどぽっと出てきたイメージしかない
109 19/01/18(金)19:50:41 No.562928592
この馬耐久騎乗EXだから際限なく活躍できるよね…
110 19/01/18(金)19:50:43 No.562928598
一度蹴ってから名前を聴くのは馬馬か?
111 19/01/18(金)19:51:18 No.562928745
>4章といえば女装レズのよく分からん敵対 あれはちゃんと説明されてただろ 狂化かけられてたんだよ
112 19/01/18(金)19:51:44 No.562928850
>4章といえば女装レズのよく分からん敵対 ぶっちゃけ4章自体なんかこう全体的に変だったし…
113 19/01/18(金)19:53:57 No.562929370
どうしようこれ…って状況からスレ画と呂布が来ただけでよっしゃ突撃ー! ってなってるから描写薄いだけでめちゃくちゃ大暴れしたんだろうな…
114 19/01/18(金)19:54:04 No.562929391
赤兎馬は出番薄いけど作中的にあいつが超頑張ってどうにかしてる感あるというか 項羽と普通にやりあえてるよねアレ?
115 19/01/18(金)19:54:40 No.562929530
>項羽と普通にやりあえてるよねアレ? 赤兎馬だからな
116 19/01/18(金)19:54:59 No.562929622
いや呂布ですよ?
117 19/01/18(金)19:55:07 No.562929654
>赤兎馬だからな 呂布ですよ?
118 19/01/18(金)19:55:12 No.562929679
四章は雑きわまりないジャックちゃんなんだよあれ!
119 19/01/18(金)19:55:23 No.562929722
そういやバビロニアのアニメやるけどイバラギンどうするんだ 本編じゃそのままで修復後の幕間で討伐される形だし
120 19/01/18(金)19:55:26 No.562929735
>いや呂布ですよ? じゃあこの真名はなんなんです?
121 19/01/18(金)19:56:35 No.562930007
4章はヘルタースケルター狩り削ってジャックパラPパート増やせばもうちょっとなんとかなったと思う
122 19/01/18(金)19:56:37 No.562930016
赤兎馬そんなに強かったんだ…
123 19/01/18(金)19:56:38 No.562930026
>じゃあこの真名はなんなんです? 判りかねます…
124 19/01/18(金)19:56:40 No.562930040
七章アニメはちょろっとした回想でいいので旭に輝いて相討ちになるトゥモエさんを見たい
125 19/01/18(金)19:57:36 No.562930260
あの馬スキル名ふざけてるだけガチの武人なんで
126 19/01/18(金)19:57:37 No.562930265
>赤兎馬そんなに強かったんだ… ドラクエで言うとロトのつるぎみたいなもんだからな
127 19/01/18(金)19:57:53 No.562930326
>赤兎馬そんなに強かったんだ… 呂布ですからね!ヒヒン!
128 19/01/18(金)19:58:22 No.562930452
>四章は雑きわまりないジャックちゃんなんだよあれ! むしろジャックちゃんはあれが正しいというか 精神汚染でまともに意思疎通できない上に黒旦那と違って殺人とかへのポリシーがあるわけでもないし ワンダリングモンスター以外に扱いようがないというか… イベント時みたいに精神汚染外しても違クだしな…
129 19/01/18(金)19:58:32 No.562930502
あの馬言ってしまえば裏切らないし理性も有る呂布だからな
130 19/01/18(金)19:58:38 No.562930527
3章読み返すとだいたい戦闘場面では馬出てるし文字での活躍がないだけで超主力だった
131 19/01/18(金)19:58:40 No.562930535
あそこから苦戦描写が消えたので 本当に強かったんだな馬…
132 19/01/18(金)19:58:46 No.562930562
自称呂布のスキルはガチで強いよね ステータスが低レア基準かるHP型だからそこまで火力出ないだけで
133 19/01/18(金)19:59:00 No.562930618
いやだからって珪素とかないわー あいつらそんなに真空管が嫌いか!
134 19/01/18(金)19:59:17 No.562930688
>いやだからって珪素とかないわー >あいつらそんなに真空管が嫌いか! 効率が悪すぎる…
135 19/01/18(金)19:59:51 No.562930830
CMでも項羽様と戦ってたしマジ強いんだろうな馬
136 19/01/18(金)20:00:36 No.562931025
>あそこから苦戦描写が消えたので >本当に強かったんだな馬… 暴れる事しか出来ませんので!って言い放って本当に暴れるだけで何とかしちゃってるから バカだけど凄いよあのコンビ…
137 19/01/18(金)20:00:49 No.562931084
つまり馬はモーさんスパPよりも強いのか…
138 19/01/18(金)20:00:51 No.562931093
裏切るけど真にライダーとして出たら自称呂布より強いと思われる呂布
139 19/01/18(金)20:02:17 No.562931435
>本当に強かったんだな馬… 三国志の中でも屈指の忠義心の持ち主だからな…
140 19/01/18(金)20:02:38 No.562931541
赤兎馬の機動力と呂布の武力だからいいとこ取りすぎる 知能以外は普通にトップサーヴァントでは
141 19/01/18(金)20:03:07 No.562931675
>つまり馬はモーさんスパPよりも強いのか… 呂布ですからね!
142 19/01/18(金)20:03:28 No.562931750
>普通にトップサーヴァントでは しかもcvグリリバ
143 19/01/18(金)20:03:32 No.562931765
問おう!あなたが私のマスターか!?
144 19/01/18(金)20:03:46 No.562931838
モーさんとナタは本当に最終局面まで戦線から離脱してたからなんとも言えん
145 19/01/18(金)20:04:08 No.562931926
馬って呂布と言いながら装備は関羽のだよね…
146 19/01/18(金)20:04:10 No.562931935
項羽様も強いのは確かなんだけど 今までの敵と比べるとって感じだから モーさんにも3回目にもなれば対応出来るって言われてたしね
147 19/01/18(金)20:04:34 No.562932021
性格も武人してるし好物のニンジンあげときゃいいので バサカの呂布より使いやすいと思う
148 19/01/18(金)20:05:06 No.562932154
呂布関羽赤兎馬の習合サーヴァントと考えれば強いの当然か…
149 19/01/18(金)20:05:14 No.562932195
>馬って呂布と言いながら装備は関羽のだよね… あの馬も顎髭あるから関羽モチーフなんだよね自称呂布なのに
150 19/01/18(金)20:05:31 No.562932269
>呂布関羽赤兎馬の習合サーヴァントと考えれば強いの当然か… 妄想じゃねーか
151 19/01/18(金)20:07:02 No.562932623
>バサカの呂布より使いやすいと思う (ウォッカ一樽お替り…)
152 19/01/18(金)20:07:45 No.562932780
つまり呂布と関羽双方備えたサーヴァントということですよ!ヒヒン!!