虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/18(金)18:37:58 そして... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/18(金)18:37:58 No.562912289

そして父になる

1 19/01/18(金)18:42:51 No.562913328

お前の時代だ

2 19/01/18(金)18:44:02 No.562913582

ドラゴ父子が良かった

3 19/01/18(金)18:46:11 No.562914042

どうして吹替やらないんですか…どうして…

4 19/01/18(金)18:48:10 No.562914455

前回も無かったし…

5 19/01/18(金)18:51:09 No.562915066

>お前の時代だ ロッキーの背中は切ない

6 19/01/18(金)18:52:15 No.562915262

父親の物語だった

7 19/01/18(金)18:52:49 No.562915388

アドニス嫌いじゃないけどロッキーに比べてあまりに生ぬるい環境なので次でいよいよ嫁の聴覚ダメになるか破産してほしい

8 19/01/18(金)18:54:01 No.562915648

そういうのやるならかーちゃんが悲しいことになりそう

9 19/01/18(金)18:55:23 No.562915930

生ぬるいか…?それはともかく次やるならロッキーか母ちゃんとの別離じゃねーかな

10 19/01/18(金)18:55:28 No.562915946

勝負の落とし所に感心した

11 19/01/18(金)19:01:30 No.562917196

ピッピッピッ…ダメー! は割と容赦ねえなと思った

12 19/01/18(金)19:02:38 No.562917417

いまどき謎トレーニングは良くないと思ったなあ

13 19/01/18(金)19:03:53 No.562917664

ハングリー精神が足りなくなってたからあれでいいと思いますよ私は

14 19/01/18(金)19:04:51 No.562917869

2回目のアバラ粉砕はロッキー止めないとダメな所では…?

15 19/01/18(金)19:05:54 No.562918109

ドラゴの息子に比べると分が悪いんでは…と思ったけどアドニスもなんだかんだいい身体しとる

16 19/01/18(金)19:06:14 No.562918183

言われて気づいたがほんとお婆ちゃんそっくりすぎる

17 19/01/18(金)19:06:56 No.562918345

バルボア家とクリード家とドラゴ家の問題がいい感じに解決するので見終わった後気持ちいい でもドラゴ元ママお前だけは許さんからな…

18 19/01/18(金)19:07:23 No.562918438

前作の吹替版見たことないな 見とこうかな

19 19/01/18(金)19:08:23 No.562918650

しつこく出てくるロッキー像で吹いてしまう

20 19/01/18(金)19:09:37 No.562918946

>言われて気づいたがほんとお婆ちゃんそっくりすぎる よく見つけてきたよな

21 19/01/18(金)19:11:45 No.562919405

一応ドニーの作品ではあるけどロッキーの本当に最後の作品でもある

22 19/01/18(金)19:11:49 No.562919420

前作でポーリーは説明なく死んでたけどデュークも亡くなってるのかな 役者は亡くなってた

23 19/01/18(金)19:13:29 No.562919754

>2回目のアバラ粉砕はロッキー止めないとダメな所では…? 根性だ! 野獣になれ!

24 19/01/18(金)19:13:45 No.562919813

ファイナルでポーリーが唐突に絵描いてたの絶対ロバートの影響だよな あんなだけどロバートに対してはいい叔父だったんだろうな

25 19/01/18(金)19:20:51 No.562921338

もういいんだ…でうるっと来ましたよ私は 元嫁は見た目も行動もヴィランすぎる

26 19/01/18(金)19:20:56 No.562921360

ドニーにとっての真のぬるま湯は結婚前の時期で これからは父親でありながらハングリーでなきゃいかんから結構な修羅道だと思うよ

27 19/01/18(金)19:23:20 No.562921900

ドラゴ父子にとってはハングリーな環境下すぎる

28 19/01/18(金)19:25:54 No.562922508

ハングリーすぎてもダメ というドラゴ親子にはハードモードすぎる世界

29 19/01/18(金)19:28:12 No.562923049

元嫁に本当のドルフ元嫁連れてくるとかさぁ

30 19/01/18(金)19:29:04 No.562923242

会食の場で元妻出てきた後のドラゴジュニアで一気に好きになった

31 19/01/18(金)19:29:32 No.562923352

>ハングリーすぎてもダメ >というドラゴ親子にはハードモードすぎる世界 でもパパドラゴも成長したからまだまだ伸び代あるぞあの父子…

32 19/01/18(金)19:29:58 No.562923437

俺は親父の操り人形じゃねえ!とか言ったら ドラゴ可愛そうだなと思ってたら良い息子だったよ 親父がペコペコしてるの嫌だったんだなお前…

33 19/01/18(金)19:31:59 No.562923892

父さんを追放した奴らだ!って怒るのも俺は負けた!って返すのもお辛い

34 19/01/18(金)19:32:02 No.562923903

ドルフ老けたよなぁと思ったがそりゃ61なら老けるわなぁ… su2835593.jpg

35 19/01/18(金)19:32:17 No.562923961

元嫁もちゃんと4の人連れてきたのにほんとにただ嫌な役どころってだけだったな

36 19/01/18(金)19:33:10 No.562924143

>俺は親父の操り人形じゃねえ!とか言ったら >ドラゴ可愛そうだなと思ってたら良い息子だったよ >親父がペコペコしてるの嫌だったんだなお前… ドラコはドラコで息子に自分みたいな人生歩ませたくなくて厳しくしてたことやそれでもタオル投げたり最後は並んでランニングしたりでよかった...

37 19/01/18(金)19:33:17 No.562924164

俺の写真は無いのか…

38 19/01/18(金)19:33:53 No.562924315

4ではガタイいいけど線の細い好青年って感じだったのに 今は幅のある強面のオッサンって感じだよねドルフ

39 19/01/18(金)19:35:08 No.562924605

10年前のエクスペンダブルズの時点で老けまくってる気がする

40 19/01/18(金)19:35:14 No.562924628

>ドラコはドラコで息子に自分みたいな人生歩ませたくなくて厳しくしてたことやそれでもタオル投げたり最後は並んでランニングしたりでよかった... ある意味それが出来なかったロッキーには勝てたところだよね…

41 19/01/18(金)19:35:27 No.562924695

>今は幅のある強面のオッサンって感じだよねドルフ su2835598.jpg

↑Top