19/01/18(金)17:51:57 謎ジム のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)17:51:57 No.562902728
謎ジム
1 19/01/18(金)18:01:23 No.562904663
ジム寒冷地仕様の寒冷地仕様じゃない奴なのか?
2 19/01/18(金)18:02:04 No.562904812
カタログの時空が歪んだと思ったら先行型ジムだった
3 19/01/18(金)18:02:51 No.562904971
マシンガンしか武装無いのか
4 19/01/18(金)18:03:46 No.562905156
説がある
5 19/01/18(金)18:03:47 No.562905158
こういう資料ですら謎の機体扱いするの酷いと思う仕方ないけど
6 19/01/18(金)18:05:58 No.562905574
いくら何でも早すぎる上に設定もちゃんとないのでは…
7 19/01/18(金)18:06:34 No.562905695
後付けでどんどん酷くなる
8 19/01/18(金)18:06:56 No.562905761
時空犯罪の臭いがしたと思ったらコイツか
9 19/01/18(金)18:08:13 No.562905987
本来の仕様のジムの先行量産型らしい スレ画から改良しつつ生産性優先した設計に変更したのが見慣れた凸顔のやつ
10 19/01/18(金)18:08:17 No.562906001
ルナツー製ジムの先行生産タイプって説明がしっくりしたよ ジャブロー産が所謂素ジムルナツー産がジム後期生産型所謂ジム改皆知ってるね
11 19/01/18(金)18:08:25 No.562906028
見た目はシンプルかつのっぺりしてなくて好き
12 19/01/18(金)18:10:34 No.562906444
ガンダムの余剰パーツを20機分でっち上げて組み立てました! って陸戦型ガンダムは許せて何故こっちは許せないのか
13 19/01/18(金)18:10:59 No.562906513
Gジェネでも使い所に困る機体だった
14 19/01/18(金)18:11:38 No.562906646
許さんじゃなくて意味が分からないってことじゃ?
15 19/01/18(金)18:12:21 No.562906796
許す許さないじゃなくて長いこと何の説明もなかっただけだよ
16 19/01/18(金)18:12:44 No.562906873
センチジムが生産された世界とでも思い込まないと融通きかん
17 19/01/18(金)18:13:52 No.562907106
まあだいたいの機体はザニー以降の開発なら何とかなる
18 19/01/18(金)18:15:36 No.562907451
設定後付は全然良いけど公式がよく分かんねーや!って言っちゃうのは正直この子が可愛そうだよ…
19 19/01/18(金)18:15:54 No.562907518
リアル事情としては映像化の都合なんだから作品世界的にも映像化の都合ってことにしちゃ駄目かな…
20 19/01/18(金)18:15:58 No.562907533
UC世界の設定もいっぺん棚おろしして整理したほうがいいんじゃないかな… 絶対無理だろうけど
21 19/01/18(金)18:17:39 No.562907908
それやろうとしたのがオリジンとMSDだよ 結果としてはより混迷の度合いが増した
22 19/01/18(金)18:18:15 No.562908051
半年くらい前にハリボテ作った程度でいいじゃない 陸戦型のパワーがダンチだ!っていう台詞もあるし
23 19/01/18(金)18:18:35 No.562908121
>UC世界の設定もいっぺん棚おろしして整理したほうがいいんじゃないかな… >絶対無理だろうけど 取り敢えずガンダムエースとガンプラで設定盛り続けるのを止めないと無理だな
24 19/01/18(金)18:18:42 No.562908153
>UC世界の設定もいっぺん棚おろしして整理したほうがいいんじゃないかな… >絶対無理だろうけど オリジンで整理しようとした 元のやつらしかいらないって言ったのはユーザー側だけどな 結局いつものジム顔がいることになってしまったね
25 19/01/18(金)18:21:03 No.562908637
MSDはジムスナイパーカスタム周りが意味わからんことになっちゃってたな もとのシモダ仕様が混ざったり
26 19/01/18(金)18:22:55 No.562909039
元々初代ガンダムはホワイトベース組が戦争の中どうやって生き抜いていくかを描いたアニメで まさかその背景の戦争を砂場のようにして遊ぶ連中が後世大量に発生するなんて思ってもみなかっただろうからな アムロがガンダム乗ったの9月で戦争終わるの12月ですよ...2学期じゃねーか
27 19/01/18(金)18:22:57 No.562909044
スナイパーカスタムはもともと個人に合わせて改造されてるから多少見た目が違ってもいいんだ
28 19/01/18(金)18:23:30 No.562909166
>UC世界の設定もいっぺん棚おろしして整理したほうがいいんじゃないかな… 08を劇中劇にしたら丸く収まらない?
29 19/01/18(金)18:24:59 No.562909479
06CとかFとかその辺をわざわざ元より増やしていくから狂っているとしか言えない… 整理しろよ…
30 19/01/18(金)18:25:20 No.562909550
オリジンのヴァッフとかブグとかガンキャノンのバリエみたいなの結構好きだったな ただただ昔からの奴だけ欲しいみたいな流れで残念
31 19/01/18(金)18:25:41 No.562909623
雑誌の設定を採用するのをやめればまだマシに…
32 19/01/18(金)18:27:28 No.562909981
スナカスくん素ジムとほぼ同時期に実戦で活躍してないと開発スケジュールに間に合わないから… 一々仕様整える余裕ないから…
33 19/01/18(金)18:27:33 No.562910007
よく分からない1年戦争機体の中でもスレ画の謎っぷりは抜けてる
34 19/01/18(金)18:27:47 No.562910041
アナザージム
35 19/01/18(金)18:28:37 No.562910236
もうエヴァ新劇みたいな感じでこの際1からやり直して10年戦争ぐらいにしちゃえばいいのよ ついでにジオンのコロニーガス虐殺もなかった事にして逆に連邦がスペースノイドいじめてた事にすればジオニストも喜ぶしバッチグーね
36 19/01/18(金)18:30:10 No.562910542
戦争期間伸ばしてみる試みは三十年以上前に既にやってるよ
37 19/01/18(金)18:31:01 No.562910738
このラインで量産されたのがセンチネルジムでオーガスタ研が作ったのがジムコマ いつものがサラミスと一緒に打ち上げられたジャブロー製 ってのが一番丸く収まると思う
38 19/01/18(金)18:31:21 No.562910812
どうして整理しようとして新しい機体がもりもり増えるんですか?
39 19/01/18(金)18:31:41 No.562910877
戦争期間は過去方向にのびる
40 19/01/18(金)18:32:09 No.562910979
凸よりも弱い気がする…
41 19/01/18(金)18:32:41 No.562911103
整理しようとしてさらにややこしくなるって某ドイツ軍みたいだなオイ
42 19/01/18(金)18:32:57 No.562911162
鹵獲ザクのガワ変えたものでしたとかで良かった気もする まあいまさらすぎるけど
43 19/01/18(金)18:33:12 No.562911230
それを言ったら陸ガン陸ジムの時点でだいぶ意味不明だし…
44 19/01/18(金)18:34:24 No.562911524
>鹵獲ザクのガワ変えたものでしたとかで良かった気もする ザニー…
45 19/01/18(金)18:34:40 No.562911577
>どうして整理しようとして新しい機体がもりもり増えるんですか? 新しいガンプラ作りたいし…
46 19/01/18(金)18:34:46 No.562911595
素直にザニーを出しておけば…
47 19/01/18(金)18:34:46 No.562911596
敗戦国のドイツはともかく勝った方の軍隊で情報錯綜してんのは何なんだすぎる…
48 19/01/18(金)18:34:59 No.562911632
ていうかジャブロー戦からようやく戦場に姿を見せ始めた連邦製の主力MSのジムが1ヶ月後のソロモン戦であんだけ大量にある時点で 元から無理あるんじゃ...ゲフンゲフン!
49 19/01/18(金)18:35:41 No.562911786
>それを言ったら陸ガン陸ジムの時点でだいぶ意味不明だし… よく分からないけど説明自体はあっただろ コイツそれすら放棄したんだ
50 19/01/18(金)18:35:42 No.562911788
説明文が結局何もかも分からないで駄目だった
51 19/01/18(金)18:35:46 No.562911799
08劇中劇説って15年前ぐらいに出た本でそれっぽいこと書かれただけなのに息長いよな
52 19/01/18(金)18:36:39 No.562911990
サーベル無しで放り出されるのつらいな
53 19/01/18(金)18:36:48 No.562912025
拡張しまくりパッチ当てまくりで九龍城じみてるなガンダム
54 19/01/18(金)18:37:37 No.562912211
スパゲッティ戦史
55 19/01/18(金)18:38:20 No.562912359
今やゲルググが10月には完成してる設定に
56 19/01/18(金)18:39:14 No.562912544
3ヶ月じゃやっぱ短いよな…
57 19/01/18(金)18:39:17 No.562912558
まだ初期型ジムって名前じゃなかった時代の本か 意外と設定は成立してるんだけどアニメ外の誰がそんな設定書いたん?という疑問のほうが大きい
58 19/01/18(金)18:39:26 No.562912593
作中時間の流れ的にはジム→ジムコマンド→ジムカスタムって順当に先進的デザインになっていってるのにジムⅡでいきなり先祖がえりしたりするよね
59 19/01/18(金)18:39:51 No.562912681
>一年じゃやっぱ短いよな…
60 19/01/18(金)18:40:21 No.562912793
こいつはゲーセンだかオンラインゲーで更に時空犯罪重ねたと聞いた
61 19/01/18(金)18:40:42 No.562912854
「何の設定もないデザインのおかしなジム」以上のもんではなかったのが知らないうちに初期型ジムになってた 初期型ジムであることはいいとしてマジで知らないうちになってたことの問題は解決してない
62 19/01/18(金)18:40:54 No.562912907
ガンオン初期の壊れ低コス
63 19/01/18(金)18:41:29 No.562913047
戦争終盤は物理的に無理だろってくらいイベント集中してるのにそこに至るまでの半年以上は戦況が膠着してましたの一言でまるごとスキップされる意味不明な尺配分
64 19/01/18(金)18:42:12 No.562913201
年表作った人の見通しが甘かったんだよ…
65 19/01/18(金)18:42:43 No.562913301
>No.562902728 にしてもこの説明文は面白くて良いな 本来ジムが存在してない時期に無理やりジムをねじ込んだ結果 零戦が日露戦争時代に飛び回ってる みたいなカオスな事になってしまった事に対するイヤミをずっとネチネチと遠回しに書いてる(笑)
66 19/01/18(金)18:42:58 No.562913351
>ジムⅡでいきなり先祖がえりしたりするよね ジムニーは普通のジムからアップデートされた個体がかなりある
67 19/01/18(金)18:43:06 No.562913372
(笑)て
68 19/01/18(金)18:43:14 No.562913410
開戦から9か月経過からアニメが始まるのが全部悪い
69 19/01/18(金)18:43:30 No.562913469
>年表作った人の見通しが甘かったんだよ… 元々は打ち切りアニメだったのに何でこんな
70 19/01/18(金)18:43:40 No.562913501
なんか通信が妨害されて断片的な仕様でルナツーで作ったジムとかでいいんじゃ
71 19/01/18(金)18:43:47 No.562913530
>こいつはゲーセンだかオンラインゲーで更に時空犯罪重ねたと聞いた ガンオン初期ではそこそこ頼りになったな…
72 19/01/18(金)18:44:21 No.562913659
イヤミというか皮肉だよな 「何故かジムが存在してない時期に戦場で確認された本気は謎の存在である」って(笑)
73 19/01/18(金)18:44:37 No.562913714
そう考えるとジオンの生産ペースもかなりヤバいような…
74 19/01/18(金)18:44:54 No.562913782
最近の設定だとオデッサにも連邦MSいたことになってるっぽいしな…
75 19/01/18(金)18:45:08 No.562913827
>開戦から9か月経過からアニメが始まるのが全部悪い しかも本編で初のモビルスーツ白兵戦明言しちゃうしな…
76 19/01/18(金)18:45:09 No.562913835
>そう考えるとジオンの生産ペースもかなりヤバいような… 新兵器作りすぎ!
77 19/01/18(金)18:45:15 No.562913860
謎の新型機をマシンガンだけで宇宙に放り出すとか頭おかしい…
78 19/01/18(金)18:45:21 No.562913881
ルナツーで段階的に量産してましたで前倒しすればよか
79 19/01/18(金)18:45:37 No.562913927
ピクシーとか完成早すぎる…
80 19/01/18(金)18:45:49 No.562913964
連邦軍通常兵器で頑張りすぎ問題
81 19/01/18(金)18:45:51 No.562913976
ジムの配備って結局ジャブローより早いの?
82 19/01/18(金)18:46:17 No.562914069
>戦争終盤は物理的に無理だろってくらいイベント集中してるのにそこに至るまでの半年以上は戦況が膠着してましたの一言でまるごとスキップされる意味不明な尺配分 もっとセイバーフィッシュでザク狩りする連邦のエースとかで外伝の話作ればよかったのにな
83 19/01/18(金)18:46:24 No.562914094
V作戦の実証前にデータ上のシミュレーションで遊んでたのだろう
84 19/01/18(金)18:46:35 No.562914126
>連邦軍通常兵器で頑張りすぎ問題 ザクだけなら生身でも勝てるからな…
85 19/01/18(金)18:46:40 No.562914145
なんもかんも初代ガンダムが面白すぎたのが悪い
86 19/01/18(金)18:46:46 No.562914164
>ルナツーで段階的に量産してましたで前倒しすればよか そうなると本編の9月20日付近でルナツーが張り子の虎っていうのと矛盾が
87 19/01/18(金)18:46:51 No.562914183
>もっとセイバーフィッシュでザク狩りする連邦のエースとかで外伝の話作ればよかったのにな 俺は見たいけど売れるか売れないかで言えば売れないと思うし…
88 19/01/18(金)18:47:14 No.562914256
ジム2が素ジムと殆ど変わらないのは 富野が実際の兵器を見て 例えばジェット戦闘機も7年たっても小改造やアプデがされただけの7年前の主力機が使われてる 兵器はそんなポンポン変わるものじゃないだろう、と判断した結果 ジムのアプデ機体のジム2が 7年後も主力機として使われている って事になった でも素ジムはやっぱダサいしもっとカッコいいジムが見たい!と1年戦争時代に無理やりイケメンフェイスのジムがいた事にしたので なんかもうわけわからん事になった
89 19/01/18(金)18:47:18 No.562914268
連邦の新兵器です!やべえ!ってシャアがもうぽつぽつ色んなところで交戦してるGM見つけてやってたマヌケに対するフォローは今に至るまで一切されていない
90 19/01/18(金)18:47:42 No.562914352
08小隊はメタ的にも後世の作家が適当な考証で作った1年戦争作品ってことでいいんじゃないか
91 19/01/18(金)18:47:55 No.562914398
>連邦の新兵器です!やべえ!ってシャアがもうぽつぽつ色んなところで交戦してるGM見つけてやってたマヌケに対するフォローは今に至るまで一切されていない ミノフスキー粒子のあれこれで情報共有が上手くいってなかったんだよたぶん
92 19/01/18(金)18:48:05 No.562914441
ガンダム量産雑誌を止めるしか
93 19/01/18(金)18:48:06 No.562914443
セイバーフィッシュなんかの通常兵器主役の外伝作ってHGUCでガンガン出そう
94 19/01/18(金)18:48:47 No.562914584
>連邦の新兵器です!やべえ!ってシャアがもうぽつぽつ色んなところで交戦してるGM見つけてやってたマヌケに対するフォローは今に至るまで一切されていない それを言ったら上層部まるで感知してないしなぁ…
95 19/01/18(金)18:48:48 No.562914586
真面目に考察するとセイバーフィッシュでザクに勝てないのなんか よくわからない兵器の格みたいなもんで攻撃無効化されてるとしか思えないし…
96 19/01/18(金)18:48:55 No.562914610
>連邦の新兵器です!やべえ!ってシャアがもうぽつぽつ色んなところで交戦してるGM見つけてやってたマヌケに対するフォローは今に至るまで一切されていない なにそれ?
97 19/01/18(金)18:49:04 No.562914637
あれだ 初代マクロスのバトロイドの顔が生産ラインによって違うみたいな感じで性能ほぼ同じでも外見違う機体があるんだよ どこかに素ジムそっくりのテストタイプもいるんだよ
98 19/01/18(金)18:49:20 No.562914697
GMというのは同じプロジェクト内で認可された機体群の総称 という設定をでっちあげて 地球連邦軍の地球本部でデザインされたがTVのジム 宇宙支部でデザインされたのが先行ジム→ジム改(後期ジム) じゃダメなんか
99 19/01/18(金)18:49:36 No.562914753
おっちゃんも兄弟多すぎる…
100 19/01/18(金)18:49:46 No.562914783
>真面目に考察するとセイバーフィッシュでザクに勝てないのなんか >よくわからない兵器の格みたいなもんで攻撃無効化されてるとしか思えないし… 61式戦車もそうだよね…