虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/18(金)17:49:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/18(金)17:49:07 No.562902193

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/18(金)17:52:28 No.562902823

呑百姓

2 19/01/18(金)17:52:35 No.562902853

白湯はいい… 心から温まる

3 19/01/18(金)17:58:56 No.562904169

寝起きの白湯めっちゃうまい…末期の水ってこんな感じかな…って思う

4 19/01/18(金)17:59:30 No.562904273

内蔵の健康にいい…

5 19/01/18(金)17:59:37 No.562904305

お水も 美味え!

6 19/01/18(金)18:01:32 No.562904696

そういえば自販機で冷えた水は売ってるけど暖かいお湯は売ってないな…

7 19/01/18(金)18:03:17 No.562905066

お爺ちゃんかよ

8 19/01/18(金)18:03:23 No.562905086

昔伊藤園が売ってたけど採算取れなくてやめちゃった

9 19/01/18(金)18:03:40 No.562905141

毎日鉄瓶でお湯沸かしてるぜ

10 19/01/18(金)18:04:31 No.562905297

べつにコーヒーである必要はなくて 熱い液体が飲めればそれで満足だったりする

11 19/01/18(金)18:08:41 No.562906080

お湯が美味しくて老化を実感する

12 19/01/18(金)18:08:50 No.562906110

>そういえば自販機で冷えた水は売ってるけど暖かいお湯は売ってないな… どっかで見た覚えあるな でも自販機の加温だと物足りない気もする

13 19/01/18(金)18:09:40 No.562906270

CSで木枯し紋次郎放送してるんだけど 貧しい寒村の峠に茶屋があって 茶屋といってもお茶も団子も何もなく白湯しかなくて そこで湯飲みで手を暖めながら大事に大事に一杯の白湯を飲む ただの白湯がこんなに美味そうな場面は見たことがない

14 19/01/18(金)18:10:03 No.562906342

ひたすらお湯で良いみたいなところある

15 19/01/18(金)18:12:23 No.562906804

みかんが贅沢品

16 19/01/18(金)18:14:51 No.562907309

寒いなら油もあった方が良くない?

17 19/01/18(金)18:15:41 No.562907471

やったー!!

18 19/01/18(金)18:18:04 No.562908013

ケトルはいい…

19 19/01/18(金)18:24:17 No.562909341

は…白湯

20 19/01/18(金)18:26:05 No.562909702

親父殿

21 19/01/18(金)18:26:56 No.562909866

白湯

22 19/01/18(金)18:27:55 No.562910077

疲れてると水が美味く感じるらしいぞ

23 19/01/18(金)18:28:53 No.562910288

>寒いなら油もあった方が良くない? 拷問だコレ

24 19/01/18(金)18:29:49 No.562910470

深夜に腹減った気がするのは脳がバグってるだけだから白湯飲むと収まると聞いた

25 19/01/18(金)18:29:59 No.562910500

思ったよりもコントの題材になってる印象がある

26 19/01/18(金)18:30:35 No.562910635

ぱ…白湯

27 19/01/18(金)18:33:47 No.562911360

薄毛に効くというデータがある

28 19/01/18(金)18:36:10 No.562911890

水筒にお湯入れて職場に持って行ってる

29 19/01/18(金)18:37:13 No.562912113

食事時は特に暖かいお湯が欲しい

30 19/01/18(金)18:38:34 No.562912416

何か飲みたいけどコーヒーもお茶もちょっと…って時はよくある

31 19/01/18(金)18:39:54 No.562912697

お茶でもほうじ茶か暖かい麦茶あたりで…

32 19/01/18(金)18:40:42 No.562912855

お茶漬けじゃなくお湯漬けで

33 19/01/18(金)18:41:16 No.562912998

ちょっとハチミツ入れて飲む

34 19/01/18(金)18:41:19 No.562913008

>ほうじ茶 包治茶?包茎が治るという噂の?

↑Top