虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/18(金)17:23:11 嬉々と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/18(金)17:23:11 No.562897472

嬉々としながら調理しやがって…

1 19/01/18(金)17:40:12 No.562900489

カメノテは美味いらしいよね いっぺん食ってみたい

2 19/01/18(金)17:42:52 No.562900987

本体はあんまり旨くないというか食うところがない 茹でた出汁が最高

3 19/01/18(金)17:44:10 No.562901246

なんで左上で刀突きつけられてるの?

4 19/01/18(金)17:44:51 No.562901391

包丁を瞬間的に空間から取り出しただけだよ

5 19/01/18(金)17:45:47 No.562901575

この小綺麗で雅なお皿たちはどこから出したの

6 19/01/18(金)17:48:00 No.562901949

3ページ目で普通に捌いてる

7 19/01/18(金)17:51:00 No.562902542

ズ シ ュ

8 19/01/18(金)17:53:48 No.562903085

ケンはさぁ…

9 19/01/18(金)17:54:15 No.562903176

最終的には人間も捌いちゃったりしない?

10 19/01/18(金)17:54:33 No.562903243

ワケノシンノスいいよね

11 19/01/18(金)17:55:09 No.562903352

ワシの料理人の飯は旨かったか ワシにも海亀食わせろ

12 19/01/18(金)17:55:26 No.562903413

隠岐島の親戚の家行った時に亀の手めっちゃ出てきたな 小さいときだったから気味悪くて食べなかったのが今にして悔やまれる

13 19/01/18(金)17:56:48 No.562903721

この亀の甲羅が次話の伏線だとは見抜けなかったよ…

14 19/01/18(金)17:56:53 No.562903746

カメノテは貝とイカを合わせたような味だよ 塩ゆでで酒のつまみにいいし 味噌汁作るといい出汁でうまい

15 19/01/18(金)17:58:05 No.562903989

>最終的には人間も捌いちゃったりしない? そうか!この時代なら大丈夫ですね

16 19/01/18(金)17:58:35 No.562904104

亀以外はいかにも調理しまくったわと言わんばかりの反応

17 19/01/18(金)17:59:05 No.562904200

カメノテは日本でも沿岸部では普通に食う

18 19/01/18(金)18:01:21 No.562904654

子供が背負える乾燥した亀の甲羅が大きさ50センチちょっと重さ3キロ ケンが投げたのが最低でもその重量だとしても鉄鍋より断然軽いな

19 19/01/18(金)18:02:40 No.562904936

どこかには人間を調理した記録もあるだろうからなぁ

20 19/01/18(金)18:02:43 No.562904944

具材渡されたもの以外も結構そろえてんのね

21 19/01/18(金)18:06:32 No.562905681

法律無いからセーフ!って気がついちゃったけどこのままほっておくと何でも美味しく頂けるようにしちゃいかねない?

22 19/01/18(金)18:06:40 No.562905716

カメノテとフジツボは味噌汁にするのが一番有効な調理法な気はするが なんと昔はわざわざ剥いてあの小さい身を醤油と酒で煮詰めて佃煮にして それをお茶漬けにするというめちゃんこ贅沢な調理もあるにはあったとか

23 19/01/18(金)18:07:36 No.562905887

>法律無いからセーフ!って気がついちゃったけどこのままほっておくと何でも美味しく頂けるようにしちゃいかねない? まあ新食材の開発までできるわけじゃないから…

24 19/01/18(金)18:08:04 No.562905970

ケンでもドン引きしたり調理戸惑うようなものってあるのかな

25 19/01/18(金)18:08:09 No.562905979

若者のケツ穴

26 19/01/18(金)18:12:13 No.562906769

確か秀吉のところに象とか寅贈られたよね

27 19/01/18(金)18:12:31 No.562906824

>法律無いからセーフ!って気がついちゃったけどこのままほっておくと何でも美味しく頂けるようにしちゃいかねない? ツグミで禁断の美味を開発しそう

28 19/01/18(金)18:13:57 No.562907128

まあでも現代で禁止だからこの時代でも描くのも駄目! ってのも凄い野蛮思考だぞ

29 19/01/18(金)18:14:16 No.562907197

亀の手はもぎ取ってから海水で味付けして生で食ってたなあ子どもの頃

30 19/01/18(金)18:15:48 No.562907496

これだけやり放題したあとにこの牡蠣で一番美味い物を作れと言われて 今が旬の最高の牡蠣に余計な調理など不要って蒸し牡蠣出すのがたまらない というかスレ画のより美味しそうだった

31 19/01/18(金)18:17:56 No.562907975

>確か秀吉のところに象とか寅贈られたよね 象さんたちは食べないであげてよぉ

32 19/01/18(金)18:19:13 No.562908245

ナイトスクープみたいになってる…

33 19/01/18(金)18:20:02 No.562908420

松露は何だい?

34 19/01/18(金)18:20:32 No.562908522

築地の寿司屋にあったから今度食べたい 自力で行けない…

35 19/01/18(金)18:20:46 No.562908574

この時代ならトキも食っていいしな

36 19/01/18(金)18:20:47 No.562908581

亀の甲羅を投げつけるケンでダメだった マリオかお前は!

37 19/01/18(金)18:21:06 No.562908646

>松露は何だい? キノコ

38 19/01/18(金)18:21:35 No.562908758

松露ずいぶん沢山ある感じだな…

39 19/01/18(金)18:21:52 No.562908812

ローマ漫画でヤマネのフライ食べてたし

40 19/01/18(金)18:22:57 No.562909046

>ヤマネのフライ じゃんがじゃんがじゃんがじゃんが

↑Top