ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/18(金)17:12:25 No.562895732
>伝説的なコミカライズ貼る
1 19/01/18(金)17:15:54 No.562896278
真っ先に表紙の衣装がえっちだと思ってしまったことを懺悔しますね
2 19/01/18(金)17:18:36 No.562896713
なんかもう聖書みたいな扱いになってる
3 19/01/18(金)17:21:50 No.562897259
限定版は宝物
4 19/01/18(金)17:22:27 No.562897360
まだ未開封の限定版1巻が実家にある
5 19/01/18(金)17:23:27 No.562897518
>まだ未開封の限定版1巻が実家にある 大人しく解放しなさい! 田舎のお母さんが泣いてるぞ!
6 19/01/18(金)17:24:38 No.562897702
アイマスコミカライズは平均的に打点高いと思う
7 19/01/18(金)17:25:36 No.562897857
私は
8 19/01/18(金)17:26:33 No.562898035
>アイマスコミカライズは平均的に打点高いと思う どうかなぁ…って読みだして熱量にうわってなる どうしてサンデーにこんな高熱原体が…?
9 19/01/18(金)17:28:20 No.562898330
ミリオンのコミカライズどれもいいよね…
10 19/01/18(金)17:28:27 No.562898353
>アイマスコミカライズは平均的に打点高いと思う 初期にはしょうもないのも結構あった ちょうどスレ画が始まったあたりから平均点が爆上がりした気がする
11 19/01/18(金)17:29:27 No.562898509
>アイマスコミカライズは平均的に打点高いと思う 私は星井美希だよ
12 19/01/18(金)17:29:49 No.562898566
ここからだっけ?コミカライズにCDも付けるようになったの
13 19/01/18(金)17:30:28 No.562898677
如月千早のプロデュースは 失敗だったと考えている
14 19/01/18(金)17:30:41 No.562898717
ざわわんが契機だと思う ぷちますは別枠として
15 19/01/18(金)17:31:37 No.562898875
まかべー回が語彙を失わせてくれる素敵さだった まかべーすき
16 19/01/18(金)17:31:46 No.562898910
まなますはそのままアニメ化して欲しい出来 特に響
17 19/01/18(金)17:32:18 No.562898990
>ここからだっけ?コミカライズにCDも付けるようになったの まなマスの一巻で既にCDは付いてたよ 中身は謎のカバー曲だったけど
18 19/01/18(金)17:32:48 No.562899097
ざわわんは響の扱いがとてもよくてにっこりですよ 今後響がメインの公式コミカライズなんて出てこないだろうしありがたい
19 19/01/18(金)17:34:06 No.562899327
初期の初期にパーフェクトな闇千早Pムーヴを見せてくれたリレーションズには参るね…
20 19/01/18(金)17:34:22 No.562899372
ノイエグリーンは…いやあれは契機じゃなくて早すぎた異端児だな
21 19/01/18(金)17:34:58 No.562899467
876も3冊とも良かった ミリオンは画像の完成度が高いけど荒削りなBCが好き
22 19/01/18(金)17:35:19 No.562899546
5巻は未来ちゃんともがあじの涙するシーンで俺も泣いてしまった
23 19/01/18(金)17:35:45 No.562899630
>ノイエグリーンは…いやあれは契機じゃなくて早すぎた異端児だな 超好き…
24 19/01/18(金)17:35:56 No.562899658
ざわわんからこれが始まって Under149After20ブルクロと来てもう盤石になった感はある
25 19/01/18(金)17:36:05 No.562899679
デレマスはなんか公式アプリでだしてる印象 sideMはもうコンテンツの中に漫画がある
26 19/01/18(金)17:36:18 No.562899719
鍋敷きもあったけどまぁ基本当たりの方が多いだろう
27 19/01/18(金)17:36:54 No.562899842
>5巻は未来ちゃんともがあじの涙するシーンで俺も泣いてしまった 何を隠そうそこからミリシタ始めたのが俺さ
28 19/01/18(金)17:37:25 No.562899954
漫画ざわわんは涙腺に悪くて困る
29 19/01/18(金)17:38:45 No.562900210
A20は別枠じゃないかな… 好きだけどアイマスコミカライズという枠じゃないような
30 19/01/18(金)17:39:01 No.562900259
>まかべー回が語彙を失わせてくれる素敵さだった 正直まだミリオンそんな分かってなかった時に見たから一気に注目する位には破壊力あった ぴんぽん
31 19/01/18(金)17:39:40 No.562900375
>ミリオンは画像の完成度が高いけど荒削りなBCが好き 最新刊も良かったね…ずっと泣いてた
32 19/01/18(金)17:40:04 No.562900455
俺は1巻で未来ちゃんがアイドルになることを決めたシーンでボロボロ泣いてそっからずっと未来担当になった
33 19/01/18(金)17:41:18 No.562900705
コミカライズはカラフルデイズしか読んだことないけどスレ画はいいものなのかい?
34 19/01/18(金)17:41:57 No.562900813
未来静香翼が好きなら特に読むべき
35 19/01/18(金)17:42:48 No.562900969
アイルいいよね…
36 19/01/18(金)17:42:48 No.562900973
2巻の限定版と通常版表紙がもう駄目
37 19/01/18(金)17:43:12 No.562901048
BC発売でゲッサンも重版かかりましたありがとう!なツイートは吹いた
38 19/01/18(金)17:43:24 No.562901096
なんで…?と総突っ込みを受けつつも真っ当に面白かったWWGも忘れないであげてほしい
39 19/01/18(金)17:43:33 No.562901140
カラデイ既読なら765AS組のまなマスとざわわんもお薦めしておくよ
40 19/01/18(金)17:44:27 No.562901305
765ASのコミカライズはあんまり知らないというか調べると意外と沢山ある
41 19/01/18(金)17:44:38 No.562901350
スレ画は美希の描写もめっちゃ好き
42 19/01/18(金)17:44:42 No.562901366
コミカライズでこれだけ重版してるのも珍しい
43 19/01/18(金)17:45:25 No.562901506
>コミカライズはカラフルデイズしか読んだことないけどスレ画はいいものなのかい? ミリオンに興味あるなら読んでなきゃおかしいと断言できる 興味ないなら別に読まなくても
44 19/01/18(金)17:45:46 No.562901572
BCはかなしほの為の漫画かと思ったらいつの間にか俺は海美が大好きになっていた
45 19/01/18(金)17:46:18 No.562901671
美希先輩と翼の絡みがあるのってこの作品くらいなのでは
46 19/01/18(金)17:46:43 No.562901732
みきつばもキテたしな
47 19/01/18(金)17:47:05 No.562901801
>765ASのコミカライズはあんまり知らないというか調べると意外と沢山ある 見ておいた方がいいのはざわわんとリレとまなマスくらいだから…
48 19/01/18(金)17:47:23 No.562901850
もうゲッサンそのままアニメ化すれば良いじゃん!って思うけどそれはそれでスポットライト当たらないアイドルが大量にいるから難しいよね…
49 19/01/18(金)17:47:48 No.562901919
BCも美希ちゃんを拾って美希先輩に繋げててみきつばキテましたよね!
50 19/01/18(金)17:48:17 No.562902011
>漫画ざわわんは涙腺に悪くて困る 雪歩のヒロイン度の高さと我那覇くんのハイスペックさに焦点が当てられてるのは珍しいよね
51 19/01/18(金)17:48:25 No.562902060
なんかひどい見開きがここで貼られまくってたような
52 19/01/18(金)17:49:33 No.562902278
スレ画は青春してる すれ違う未来と静香とか
53 19/01/18(金)17:49:51 No.562902332
>BCはかなしほの為の漫画かと思ったらいつの間にか俺は海美が大好きになっていた 作者の前歴を見ると、作者がうみみ好きなるのは運命だったように思える
54 19/01/18(金)17:50:11 No.562902395
未来と静香が同じ学校なのいいよね
55 19/01/18(金)17:50:34 No.562902458
コミカライズとは違うかもだけど シンデレラガールズ劇場は途中から明らかに切れ味が上がった
56 19/01/18(金)17:50:43 No.562902488
>コミカライズはカラフルデイズしか読んだことないけどスレ画はいいものなのかい? 試しに一巻だけでも読んでみよう 気軽に買える通常盤で満足出来るなら
57 19/01/18(金)17:50:46 No.562902499
>スレ画は青春してる >すれ違う未来と静香とか スポーツ漫画みたいだと思ったことはある
58 19/01/18(金)17:50:55 No.562902529
>作者の前歴を見ると、作者がうみみ好きなるのは運命だったように思える いいから飯を食え 食うんだ
59 19/01/18(金)17:51:03 No.562902553
>なんで…?と総突っ込みを受けつつも真っ当に面白かったWWGも忘れないであげてほしい 延長戦まで出来たのは、それだけ評判が良かった証だろうと思う
60 19/01/18(金)17:51:04 No.562902556
>もうゲッサンそのままアニメ化すれば良いじゃん!って思うけどそれはそれでスポットライト当たらないアイドルが大量にいるから難しいよね… でもどうせアニメ化するとしても普通に考えたら1クールでよくて2クールだろ? それに加えてAS組も登場させようとしたら喋りすらしないアイドルとかも出てくると思う
61 19/01/18(金)17:51:06 No.562902566
>もうゲッサンそのままアニメ化すれば良いじゃん!って思うけどそれはそれでスポットライト当たらないアイドルが大量にいるから難しいよね… まぁそれは普通にやっても焦点絞られるアイドル信号機+ムビマス組くらいだろうし… ゲッサンそのままやってってのも秋から冬の間話埋めてくれって気持ちある
62 19/01/18(金)17:51:14 No.562902593
BC1巻のPとりおちゃんの話聞いて廊下をぴょんぴょんするうみみいいよね…
63 19/01/18(金)17:51:51 No.562902705
スレ画は最初から最後まで熱量が上がり続けた漫画だと思う
64 19/01/18(金)17:52:32 No.562902840
キャラ絞ればそりゃ描くことも多いが メインから外れた気持ちは形容しがたい
65 19/01/18(金)17:52:54 No.562902912
というか39人平等に活躍させろとかぶっちゃけ何クールあっても不可能だと思う
66 19/01/18(金)17:53:36 No.562903036
門司、稲山、西くん ミリオンコミカライズの作者はどいつもこいつも面白くて良いな…
67 19/01/18(金)17:53:45 No.562903070
>延長戦まで出来たのは、それだけ評判が良かった証だろうと思う 早苗さんのデビューの経緯はあれが最適解という気がする
68 19/01/18(金)17:54:05 No.562903142
西くんは関係ないよ!
69 19/01/18(金)17:54:05 No.562903146
スレ画そんなにすごいの?
70 19/01/18(金)17:54:23 No.562903210
アイルイベゲームに来て…
71 19/01/18(金)17:54:24 No.562903215
>というか39人平等に活躍させろとかぶっちゃけ何クールあっても不可能だと思う 1年もので担当回を1話ずつ配分する形ならなんとかなるだろ!(アニマスの響回から目をそらしながら)
72 19/01/18(金)17:54:31 No.562903241
>門司、稲山、西くん ん?
73 19/01/18(金)17:54:37 No.562903255
>というか39人平等に活躍させろとかぶっちゃけ何クールあっても不可能だと思う 39クールやれば良いじゃん!
74 19/01/18(金)17:54:45 No.562903280
ブランニューソングだって良いですよ!
75 19/01/18(金)17:54:54 No.562903309
全員の個別回で3クールとストーリーを展開するのに1クールの合計4クールあればいけるかもしれない
76 19/01/18(金)17:54:59 No.562903325
>門司、稲山、西くん、沼駿 >ミリオンコミカライズの作者はどいつもこいつも面白くて良いな…
77 19/01/18(金)17:55:12 No.562903363
アイルはハーモニクスイベでもふんわり匂わせてるからやるやろ
78 19/01/18(金)17:55:19 No.562903387
>スレ画そんなにすごいの? 今でも重版かかってる
79 19/01/18(金)17:55:25 No.562903411
コミカライズはいちぽむ、かなしほ、エミつむと来てるけど次は誰が主役になるかな
80 19/01/18(金)17:55:34 No.562903440
あんまり注目されないけどぱれっとでやってる4コマの奴も好き
81 19/01/18(金)17:55:40 No.562903458
土日の朝にキッズ向けで一年間やりましょう!
82 19/01/18(金)17:55:42 No.562903468
>スレ画そんなにすごいの? とりあえず読めばわかる!わかってくれ!
83 19/01/18(金)17:56:06 No.562903560
バックステージもいいよ 未来ちゃがかわいい
84 19/01/18(金)17:56:07 No.562903565
mizukiちゃん...どこで戦っている...
85 19/01/18(金)17:56:31 No.562903662
CD付きの限定版はおそらく権利関係で再版は無理だからどんどんプレミアつく寸法よ
86 19/01/18(金)17:56:46 No.562903717
>もうゲッサンそのままアニメ化すれば良いじゃん!って思うけどそれはそれでスポットライト当たらないアイドルが大量にいるから難しいよね… ゲッサンはミリシタ開始前だから歌織さんと紬がいないからね
87 19/01/18(金)17:56:52 No.562903734
一つのコンテンツを支える役割を画像より大きく果たしたコミカライズもそうはないだろう
88 19/01/18(金)17:56:57 No.562903761
スレ画の人が艦これアンソロで描いてた漫画すごい好きだったので こっちが大ヒットして以降完全に離れちゃったのはちょっとだけ悲しい
89 19/01/18(金)17:57:27 No.562903846
バックステージはいいけどグリマスゲーム内の4コマ更新頻度酷かったよね…
90 19/01/18(金)17:57:33 No.562903880
>まなますはそのままアニメ化して欲しい出来 >特に響 かなさんどー いいよね…
91 19/01/18(金)17:57:52 No.562903941
>スレ画そんなにすごいの? グリマスのゲーム内4コマがそこまであまり更新されずされてもそこまで面白くなかったりLTH編がグループによって出来がムラあったりした時期にちゃんと物語してたから自分は甘めな評価はしてる気がする ミリオン好きなら読んでみるのオススメするけど信号機中心になるからそこは注意してね
92 19/01/18(金)17:57:57 No.562903962
未来が静香のファンとしてではなくステージに一緒に立ちたいって思ってくれたところが狂おしいほおど好き
93 19/01/18(金)17:58:13 No.562904014
限定版はきちんと買っておこうと思った作品だ…
94 19/01/18(金)17:58:23 No.562904063
>一つのコンテンツを支える役割を画像より大きく果たしたコミカライズもそうはないだろう そこまで言われるとグリマスはなぜ死んだ!と言うぞ 責任重すぎ
95 19/01/18(金)17:58:27 No.562904074
>バックステージはいいけどグリマスゲーム内の4コマ更新頻度酷かったよね… 毎月連載が間隔月になるあたり色々察するものがある だからこうやって作者を集めた
96 19/01/18(金)17:59:20 No.562904234
>限定版はきちんと買っておこうと思った作品だ… ジュリアのmy song聴きたいんですけおおおおおおおおお
97 19/01/18(金)17:59:23 No.562904242
いいものは確かだとしてもゲームよりとかこのままアニメとか言われるとはぁお~ん?ってなる
98 19/01/18(金)17:59:32 No.562904280
早く単行本でここ読ませて… su2835411.jpg
99 19/01/18(金)18:00:08 No.562904411
>A20は別枠じゃないかな… >好きだけどアイマスコミカライズという枠じゃないような こんな変化球もできるくらいキャラクターが熟してきたんだーみたいな感じ
100 19/01/18(金)18:00:10 No.562904413
「控え室で野球をしたら命は無い」の貼り紙はここから来たのだ
101 19/01/18(金)18:00:20 No.562904449
限定版は持っているんだが雑誌の時の柱を読んでみたいと思いつつもう読めない気がする
102 19/01/18(金)18:00:57 No.562904582
ゲッサンってお外でやるから内輪に向きすぎないよう外の目を意識してた感のある作りだから好き
103 19/01/18(金)18:01:00 No.562904595
最近読んだ俺にタイムリー
104 19/01/18(金)18:01:21 No.562904653
>限定版は持っているんだが雑誌の時の柱を読んでみたいと思いつつもう読めない気がする 雑誌捨てないで良かったわ 場所取るけど
105 19/01/18(金)18:01:43 No.562904735
ゲッサンの未来ちゃは確実にこのみさんバカにしてるよね
106 19/01/18(金)18:02:07 No.562904823
A20は俺の担当が出てこないから控えめに申し上げてイマイチです
107 19/01/18(金)18:02:15 No.562904841
百合子が初任給ゲームに使ったのもここのネタ
108 19/01/18(金)18:02:16 No.562904843
>限定版は持っているんだが雑誌の時の柱を読んでみたいと思いつつもう読めない気がする 百合子の初給与の使い道とか読みたかった
109 19/01/18(金)18:02:29 No.562904888
1巻しか出てないけど1巻だけでの評価ならBNSは歴代コミカライズでもかなり上位だと思うんだ
110 19/01/18(金)18:03:39 No.562905131
志保がメインのコミカライズもっと増えてほしい
111 19/01/18(金)18:03:43 No.562905148
じゃあお姉ちゃんセールスの役ね ママかパパいる?
112 19/01/18(金)18:03:53 No.562905178
>1巻しか出てないけど1巻だけでの評価ならBNSは歴代コミカライズでもかなり上位だと思うんだ 音楽にスポット当てるのいいよね
113 19/01/18(金)18:03:57 No.562905190
初めて世界観を知る入門書としても長年のファンが楽しむ本としても使えるのが聖書と呼ばれる所以だと思う
114 19/01/18(金)18:04:04 No.562905220
これ読むと俺も…俺もアイドルやりたい…ってなるよ
115 19/01/18(金)18:04:49 No.562905369
>初期の初期にパーフェクトな闇千早Pムーヴを見せてくれたリレーションズには参るね… relationsデザインの魔王エンジェルとかどっかでまた出ないかなとは思ってる
116 19/01/18(金)18:05:22 No.562905460
駆け足だけど春夏秋冬と一年走り抜けて終わってるのが好き アイマスって感じする
117 19/01/18(金)18:05:28 No.562905478
コミカライズでオリ曲3つ出したのはすごい
118 19/01/18(金)18:05:29 No.562905480
ツバッティーのキャラはスレ画で固まったと聞いた
119 19/01/18(金)18:05:31 No.562905488
ゲッサンのクレシェンドブルー編好き 茜ちゃんと麗花さんが一歩先をいってるの大好き
120 19/01/18(金)18:06:17 No.562905636
>初期の初期にパーフェクトな闇千早Pムーヴを見せてくれたリレーションズには参るね… 俺との時間が君にとってはもう無意味だとか如月千早のプロデュースは失敗だったと思っているとかいいですよね
121 19/01/18(金)18:06:21 No.562905647
su2835416.jpg ここの未来ちゃの表情めっちゃ腹立つよね…
122 19/01/18(金)18:06:33 No.562905686
よく語られてるけどスレ画そんなにいいの
123 19/01/18(金)18:06:52 No.562905746
>>1巻しか出てないけど1巻だけでの評価ならBNSは歴代コミカライズでもかなり上位だと思うんだ >音楽にスポット当てるのいいよね ディレイのLVで大分各曲の聞こえ方が違ったよ
124 19/01/18(金)18:06:54 No.562905754
>コミカライズでオリ曲3つ出したのはすごい どれも名曲すぎる…
125 19/01/18(金)18:06:58 No.562905770
イベントを駆け抜けるゲッサンPとか面白かったな
126 19/01/18(金)18:07:03 No.562905788
読めばわかるかもしれない
127 19/01/18(金)18:07:04 No.562905791
未来は手渡しCD会ってなんだか分かるか
128 19/01/18(金)18:07:08 No.562905803
これあるからアニメいらないまで言われるのはレベルだし相当面白い
129 19/01/18(金)18:07:30 No.562905876
未来ちゃがコマに出てくるたび可愛いのずるい
130 19/01/18(金)18:07:31 No.562905877
DSのコミカライズは3つともそれぞれ特徴出てて好き
131 19/01/18(金)18:07:34 No.562905886
>百合子が初任給ゲームに使ったのもここのネタ 柱の一問一答書いてるのはバンナムだから公式だよ
132 19/01/18(金)18:07:41 No.562905913
>限定版は持っているんだが雑誌の時の柱を読んでみたいと思いつつもう読めない気がする 偽 セ レ ブ 。
133 19/01/18(金)18:07:55 No.562905946
青春ってこんなにキラキラして美しいものだったんだなって事がよくわかるよね…
134 19/01/18(金)18:08:29 No.562906045
>コミカライズでオリ曲3つ出したのはすごい ミリシタに収録されるの心待ちにしてる…
135 19/01/18(金)18:08:31 No.562906050
フェス組と遊園地組で分かれたのはちょっと意外だった
136 19/01/18(金)18:08:37 No.562906067
面白い面白い言われてハードル上がってたけど面白かったよ
137 19/01/18(金)18:09:17 No.562906194
アイルが今でも超人気なのは流石だ
138 19/01/18(金)18:09:32 No.562906242
>ここの未来ちゃの表情めっちゃ腹立つよね… 1巻の未来ちゃの見どころはそこか奈緒にたこ焼きのおかわり差し出されたコマだと思う
139 19/01/18(金)18:10:05 No.562906351
サイン本は家宝にしてる
140 19/01/18(金)18:10:26 No.562906418
たまたま一巻読んでめっちゃ面白くて グリマス始めたけど3日で止めた思い出
141 19/01/18(金)18:10:27 No.562906421
>スレ画の人が艦これアンソロで描いてた漫画すごい好きだったので >こっちが大ヒットして以降完全に離れちゃったのはちょっとだけ悲しい 吹雪鈴谷熊野のやついいよね...
142 19/01/18(金)18:10:31 No.562906428
39人が主役になるのは無理だから少しずつ出番回して行って 最終的に全員主人公のコミカライズが一つある感じにしてほしい
143 19/01/18(金)18:10:37 No.562906450
柱のネタが気になってきたが読めるところとか無いかな無いか…
144 19/01/18(金)18:10:55 No.562906500
5巻の屋上のシーンは今見てもすごい
145 19/01/18(金)18:11:36 No.562906637
学生組は良いんだけど既に精神的に成長してる大人組を主役に漫画描くのって結構難しそうだ
146 19/01/18(金)18:12:04 No.562906734
やりたいことを見つけた未来ちゃとか「一つ一つ頑張って行こうな」の受け取り方が一巻と五巻で180°変わったもがあじとかなんかもう眩しくて辛い
147 19/01/18(金)18:12:18 No.562906788
それこそA20のやり方になるよね
148 19/01/18(金)18:12:30 No.562906823
A20はまさに大人アイドルの日常ものだな
149 19/01/18(金)18:13:18 No.562906990
大人がハム蔵ちゃんの電池を探す話で1話使おう
150 19/01/18(金)18:13:28 No.562907027
>学生組は良いんだけど既に精神的に成長してる大人組を主役に漫画描くのって結構難しそうだ センターじゃなくて補助に回るとかだろうか
151 19/01/18(金)18:13:31 No.562907038
そうは言っても精神的に成長しきってるのってこのみさんくらいで ふーかも莉緒ちゃんも歌織さんもぶっちゃけまだまだ子供みたいなところあるような
152 19/01/18(金)18:13:51 No.562907103
>学生組は良いんだけど既に精神的に成長してる大人組を主役に漫画描くのって結構難しそうだ それこそa20みたいな青年誌の穴埋め風マンガにするしか無いのでは
153 19/01/18(金)18:13:53 No.562907113
姫の人殺しの目いいよね
154 19/01/18(金)18:14:00 No.562907139
このみさんと真のセクシー回
155 19/01/18(金)18:14:12 No.562907182
実際ゲッサンのサポート役はこのみさんでBCのサポート役は莉緒ちゃんみたいなところはある
156 19/01/18(金)18:14:30 No.562907243
タイトル教えて
157 19/01/18(金)18:15:00 No.562907341
>タイトル教えて アイドルマスターミリオンライブ!
158 19/01/18(金)18:15:40 No.562907467
サブタイないんだよな…