タフっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)15:00:23 No.562876345
タフってクソマンガ扱いされてるけど結構面白いじゃないですか
1 19/01/18(金)15:01:10 No.562876484
クソマンガ扱いはされてないだろ
2 19/01/18(金)15:01:34 No.562876544
面白い事言うなぁこのウジ虫は
3 19/01/18(金)15:01:38 No.562876553
読んでないで定型使う蛆虫くらいっスよ
4 19/01/18(金)15:02:59 No.562876743
かわいそ…
5 19/01/18(金)15:03:11 No.562876765
俺は全巻買ってるんだ
6 19/01/18(金)15:03:45 No.562876850
力王はけっこうクソだよ
7 19/01/18(金)15:04:06 No.562876896
クソ・マンガだと思って読んだらトンデモ科学知識とオカ・ルティズムがたまにあるだけの絵の上手い格闘漫画だった
8 19/01/18(金)15:04:18 No.562876929
>力王はけっこうクソだよ なにっ
9 19/01/18(金)15:04:21 No.562876939
怒らないで下さいね 散々猿先生を愚弄してるじゃないですか
10 19/01/18(金)15:04:30 No.562876961
>力王はけっこうクソだよ ラストバトルがアレなくらいで面白いじゃん
11 19/01/18(金)15:04:54 No.562877025
>ジグはけっこうクソだよ
12 19/01/18(金)15:04:55 No.562877028
TOUGH以降は迷走してることも多いけど絵も上手いし勢いはあるしそこら辺の蛆虫糞漫画より上っス
13 19/01/18(金)15:05:00 No.562877042
全巻持ってたら持ってたで 本棚がタフだらけなのはバカみたいじゃないですか
14 19/01/18(金)15:05:04 No.562877052
>力王はけっこうクソだよ クソと言われたらクソだけどパワーと勢いがいいから面白いクソっスよ
15 19/01/18(金)15:06:09 No.562877204
龍継に関してはウンコが蚊帳の外なこと以外はめちゃくちゃ高い画力で休載なしでカッコイイ格闘を描いてる漫画っスよ
16 19/01/18(金)15:06:30 No.562877256
>全巻持ってたら持ってたで >本棚がタフだらけなのはバカみたいじゃないですか 貴様ー!近所の床屋を愚弄するかぁっ
17 19/01/18(金)15:07:04 No.562877344
今のキー坊VSガルシアがいちいちかっこよくてやっぱスゲェってなった
18 19/01/18(金)15:07:15 No.562877365
クククひどい言われようだな… 事実だから仕方無いけど
19 19/01/18(金)15:08:27 No.562877566
TOUGH後半までは普通に名作っス ただ一番定型が使われてるのはTOUGH後半からっス
20 19/01/18(金)15:09:13 No.562877682
ネタにすんのはいいけどクソとか言われるとまあまあムカつくんだ
21 19/01/18(金)15:09:18 No.562877699
ハイパーバトルの予選までは文句なく面白いっス
22 19/01/18(金)15:09:27 No.562877715
鉄拳伝もタフも龍継も好きだからすぐ愚弄するマネモブにムカつくんだ
23 19/01/18(金)15:09:40 No.562877751
龍星は結局劣化キー坊の上に録な見せ場も貰えないのが可哀想 頭を活かすって言っても元々キー坊も戦闘での判断力は良かったし猿渡に頭のいい戦闘スタイルが描けるとは思えないけど
24 19/01/18(金)15:09:58 No.562877802
タフ読んでないのに定型だけ使ってるあなた達はクソだ
25 19/01/18(金)15:10:35 No.562877886
まあワシが一番好きなのはロックアップなんやけどなブヘヘ
26 19/01/18(金)15:10:42 No.562877907
怒らないでくださいね 世界大会決勝の次の相手がヤクザ空手って馬鹿みたいじゃないですか
27 19/01/18(金)15:11:13 No.562877988
他の漫画叩きにタフ定型使って俺たちのおかげで流行ったとかいう連中がマジムカつくんスけど
28 19/01/18(金)15:12:54 No.562878267
キー坊のネアカさはやっぱりいいっスね
29 19/01/18(金)15:13:58 No.562878428
タフスレってあんな作者愚弄と作品愚弄を繰り返してるのにアンチスレとかオルガスレヒロアカの同類みたいに扱われるとキレるのなんでなの?
30 19/01/18(金)15:14:23 No.562878494
正直病院を練り歩いてるのと我が名は尊鷹以外はそこまで愚弄されるものには思えないんだ
31 19/01/18(金)15:16:06 No.562878758
>タフスレってあんな作者愚弄と作品愚弄を繰り返してるのにアンチスレとかオルガスレヒロアカの同類みたいに扱われるとキレるのなんでなの? 猿漫画の読みすぎで脳がやられてしまっていると考えられる
32 19/01/18(金)15:16:14 No.562878778
愚弄って言ってもネタとして楽しんでるだけだし本気で粘着してる連中と一緒にされたら怒るよ
33 19/01/18(金)15:17:24 No.562878983
改めて鉄拳伝読むとマジでいい話ばかりなんだ やっぱりキー坊の前向きさとグングン成長する姿が最高っスね忌憚なき賞賛って奴っス 正直未読モブは今すぐ読まなきゃもったいないっス
34 19/01/18(金)15:17:29 No.562879005
タフ・スレを嫌いなスレを叩くための棒にする気満々のレスされてもその
35 19/01/18(金)15:17:55 No.562879070
真の「」ネモブは猿先生の作品を愛読しているんだ ある意味ツン・デレなんだ
36 19/01/18(金)15:18:07 No.562879094
朝昇とヨッちゃんのコンビが尊いんだ
37 19/01/18(金)15:18:22 No.562879130
>タフスレってあんな作者愚弄と作品愚弄を繰り返してるのにアンチスレとかオルガスレヒロアカの同類みたいに扱われるとキレるのなんでなの? 愚弄は愚弄であってアンチではないんや
38 19/01/18(金)15:19:13 No.562879266
タフ定型で会話してるだけでmayちゃん家も壺も中身は温厚そのものだし…
39 19/01/18(金)15:19:21 No.562879279
ぶっちゃけジグタフ以外はどの漫画も色んな意味で面白いっスよ猿先生 伊達に集英しゃあっ!で連載を続けてるワケじゃないっス
40 19/01/18(金)15:19:44 No.562879333
>タフスレってあんな作者愚弄と作品愚弄を繰り返してるのにアンチスレとかオルガスレヒロアカの同類みたいに扱われるとキレるのなんでなの? ヒロアカはジャンプ的に後輩だし ガンダムのキャラクタースレは女子供の格闘技なみにタフスレでは人権がないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
41 19/01/18(金)15:19:52 No.562879354
しゃあけどエディー・マーフィーはドン引きやわっ
42 19/01/18(金)15:19:54 No.562879360
クソボケがーっ!
43 19/01/18(金)15:19:58 No.562879374
オルガスレはタフに近いと思われる それ以外のアンチというか粘着スレに関しては陰湿さの差
44 19/01/18(金)15:20:06 No.562879392
うぁぁぁ あばれブン屋がジャンプ+で始まっている!!!
45 19/01/18(金)15:20:13 No.562879410
定形だけ見て本気でクソ漫画だと思いこんでる蛆虫がいると考えられる
46 19/01/18(金)15:20:24 No.562879437
そもそもタフって誰だよ
47 19/01/18(金)15:20:27 No.562879444
ひとつだけ言わせてください 龍星あなたはクソだ
48 19/01/18(金)15:20:36 No.562879462
>あばれブン屋がジャンプ+で始まっている!!! なにっ
49 19/01/18(金)15:20:54 No.562879500
みんなで愚弄するから絆が深まるんだ
50 19/01/18(金)15:20:54 No.562879505
ダメなところはネタにしてマジカッコイイシーンは普通に褒めてたりしてるだけなんだ
51 19/01/18(金)15:21:05 No.562879528
>あばれブン屋がジャンプ+で始まっている!!! 猿先生曰くバイオレンスな作風を払拭したいとの思いから描いた漫画なんだ
52 19/01/18(金)15:21:27 No.562879583
>タフ・スレを嫌いなスレを叩くための棒にする気満々のレスされてもその 貧弱なウジ虫荒らしの振り回すタフスレ定形など効かぬわっ
53 19/01/18(金)15:21:43 No.562879639
自分はGOKUSAIも正直面白いと思ってるくらいにはチョロいマネモブっス runinですら好きなくらいっス
54 19/01/18(金)15:22:00 No.562879684
彼岸島のスレと同類扱いされたら まあそうかも… ってなるかな
55 19/01/18(金)15:22:00 No.562879685
怒らないでくださいね タフスレはクソスレじゃないですか
56 19/01/18(金)15:22:03 No.562879697
タフネタと知らずにそれを言ったら殺されても文句言えねえぞ使ってる人はいそう
57 19/01/18(金)15:22:31 No.562879767
ヤクザ空手と幽玄編を乗り越えたマネモブを超えたマネモブしか残ってないっスからね
58 19/01/18(金)15:22:51 No.562879810
スレ画とかネタ抜きで普通に好きな「」は多いと考えられる
59 19/01/18(金)15:23:18 No.562879868
>>あばれブン屋がジャンプ+で始まっている!!! >猿先生曰くバイオレンスな作風を払拭したいとの思いから描いた漫画なんだ 怒らないで聞いてくださいね 上司殴って死体部屋送りとか十分バイオレンスじゃないですか
60 19/01/18(金)15:23:20 No.562879871
でもおれ夜王好きだし…
61 19/01/18(金)15:23:24 No.562879884
>自分はGOKUSAIも正直面白いと思ってるくらいにはチョロいマネモブっス >runinですら好きなくらいっス いつだか猿先生作品いろいろ読んで感想スレ立ててたマネモブがつまらなさすぎて機嫌悪くなってたのがあったけどあれなんだったっけな
62 19/01/18(金)15:23:43 No.562879924
>いつだか猿先生作品いろいろ読んで感想スレ立ててたマネモブがつまらなさすぎて機嫌悪くなってたのがあったけどあれなんだったっけな 多分ジグっス
63 19/01/18(金)15:23:50 No.562879947
>怒らないでくださいね >タフスレはクソスレじゃないですか それを言ったらdelされても文句は言えねえぞ!
64 19/01/18(金)15:23:51 No.562879950
猿先生に並ぶ漫画家なんてマジであんまりいないっスよ 超ベテランなのに今でもバリバリ週間連載中な上にデジタルで描いてるんだ
65 19/01/18(金)15:24:11 No.562880017
>怒らないでくださいね >タフスレはクソスレじゃないですか それはタフがクソってことも示すわけじゃ無いんや まあ所々疑ってしまうのも愛嬌なんやけどなブヘヘヘ
66 19/01/18(金)15:24:22 No.562880051
傷だらけの仁清も昨年連載してたけどいいところで終わったな ジャンプ+編集部には猿先生のファンがいる可能性が
67 19/01/18(金)15:24:35 No.562880093
単行本化されていない哀しき過去作まで掘り返すとしあきは熱烈なファンと考えられる
68 19/01/18(金)15:24:35 No.562880095
>猿先生曰くバイオレンスな作風を払拭したいとの思いから描いた漫画なんだ 結局バイオレンスになるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
69 19/01/18(金)15:24:43 No.562880116
格闘シーンのすごさはよくあがるがその中でもグランド技の攻防は特別褒められてると思う
70 19/01/18(金)15:25:21 No.562880230
マネモブ内でもジグタフだけは劇物扱いなんやけどなブヘヘヘ
71 19/01/18(金)15:25:23 No.562880238
>傷だらけの仁清も昨年連載してたけどいいところで終わったな 面白いので全巻買いました!って報告する人に対して みんな優しかった
72 19/01/18(金)15:25:53 No.562880337
>猿先生曰くバイオレンスな作風を払拭したいとの思いから描いた漫画なんだ 2話目からジョシコーセーが首切られて死んだんですけど… 死んだままブランコこいでる演出ちょっと怖かった…
73 19/01/18(金)15:26:40 No.562880469
猿漫画はヤクザとゲスと暴力が必ず存在するんだ
74 19/01/18(金)15:26:54 No.562880507
一時期タフというか猿漫画にハマってアマ・ゾン滑りしてレビューもここに投下したにわかマネモブっスけどジグタフだけはマジでネタにする点も無くて漫画としてはつまらないゴミだったっス
75 19/01/18(金)15:27:11 No.562880562
キー坊ガルシア戦とか格闘漫画というか漫画全般でも最高の画力と思うっス 絵だけで立ち読みする価値があるんだ
76 19/01/18(金)15:27:47 No.562880655
>キー坊ガルシア戦とか格闘漫画というか漫画全般でも最高の画力と思うっス >絵だけで立ち読みする価値があるんだ 当時ガルシアとやりあってるとこを見てタフ読み始めたっス
77 19/01/18(金)15:28:01 No.562880703
世界観をこじんまりさせると名作を連打すると考えられる しゃあけどあばれブン屋は最終回以外は認めたるわ!
78 19/01/18(金)15:28:05 No.562880710
嫌いな人物をモデルにしたキャラをボコボコにする漫画家は割と多いけど 特に恨みつらみのない人をサイコ野郎として登場させる漫画家はほとんどいないと思う
79 19/01/18(金)15:28:16 No.562880747
哀しい過去は槍玉に上がるけど敵キャラに哀しい過去自体は普通にどの漫画にもありがちっス まあ大体母親が淫売のクソ女って展開なんやけどなブヘヘ
80 19/01/18(金)15:28:48 No.562880834
猿先生にとっては敬愛する人物は愚弄することが愛情なのだと考えられる
81 19/01/18(金)15:28:51 No.562880842
>ジャンプ+編集部には猿先生のファンがいる可能性が そろそろメムメムちゃんや早乙女姉妹とのコラボしたいですね
82 19/01/18(金)15:29:00 No.562880868
>一時期タフというか猿漫画にハマってアマ・ゾン滑りしてレビューもここに投下したにわかマネモブっスけどジグタフだけはマジでネタにする点も無くて漫画としてはつまらないゴミだったっス 一時期楽しませてもらったッス ジグの時はワイは機嫌悪くなるんやすぎてめっちゃ笑わせてもらったッス
83 19/01/18(金)15:29:49 No.562880981
>猿先生にとっては敬愛する人物は愚弄することが愛情なのだと考えられる しょっちゅう名前が出てくる平松伸二に哀しき過去…
84 19/01/18(金)15:29:59 No.562881004
平松先生の愚弄はワイドショーで気にくわないのいたんだなーてなるけど猿先生は一切関係ないっスね
85 19/01/18(金)15:30:02 No.562881009
>特に恨みつらみのない人をサイコ野郎として登場させる漫画家はほとんどいないと思う 猿先生は恩義のある人もサイコ野郎として描くんだ 一流の作家を超えた超一流…
86 19/01/18(金)15:30:03 No.562881013
傷だらけの仁清はほんわかしてて好きっス
87 19/01/18(金)15:30:18 No.562881064
>一時期タフというか猿漫画にハマってアマ・ゾン滑りしてレビューもここに投下したにわかマネモブっスけどジグタフだけはマジでネタにする点も無くて漫画としてはつまらないゴミだったっス あの時のジグだけに対する不機嫌っぷりで爆笑してたっス
88 19/01/18(金)15:30:58 No.562881173
>平松先生の愚弄はワイドショーで気にくわないのいたんだなーてなるけど猿先生は一切関係ないっスね 平松先生は時事ネタ感あるけど猿先生マジそういうの無いからな…
89 19/01/18(金)15:31:04 No.562881185
寂聴石は愚弄すら突き抜けてる化学変化なんだ
90 19/01/18(金)15:31:11 No.562881208
格闘漫画座談会で遅刻してきて格闘技経験が一切ない猿先生だ 他の漫画家には絶対経験者だと思われてた
91 19/01/18(金)15:31:11 No.562881209
ククク…愛には痛みが伴うんだ
92 19/01/18(金)15:31:22 No.562881233
猿漫画全制覇する予定だったけどおに若丸とか洋画みたいなやつは読んでなかったっス
93 19/01/18(金)15:31:41 No.562881280
風のミノルってどこいったんスかね
94 19/01/18(金)15:31:53 No.562881304
猿先生ファンのワシは先生が推薦するタカハシ・マコ先生の漫画も買ってるんだ 決してロリ・コンでもショタ・コンでもないんだ
95 19/01/18(金)15:32:11 No.562881356
神々の山嶺外伝を猿先生が描いてたのは奇跡的なコラボレーションだったのにあんまり話題にならなかったんだ
96 19/01/18(金)15:32:13 No.562881362
>傷だらけの仁清はほんわかしてて好きっス ハゲ散らかしたおっさんが主人公なの!? って表紙が仁清の雑誌見たとき衝撃を受けたっス
97 19/01/18(金)15:32:33 No.562881419
GOKUSAIは上手いように見えるけど本人に似てない絵と本人にそっくりな似顔絵とか猿先生の画力が存分に生かされていて好きなんだ まあオチでまたホモがエイズで死ぬんやけどなブヘヘヘヘ
98 19/01/18(金)15:32:34 No.562881424
平松先生は俺もうおじいちゃんで漫画描く元気ないから むかつくやつ殺すために漫画描いてるって言ってるっス
99 19/01/18(金)15:32:35 No.562881425
>猿先生ファンのワシは先生が推薦するタカハシ・マコ先生の漫画も買ってるんだ >決してロリ・コンでもショタ・コンでもないんだ 異常性愛者…
100 19/01/18(金)15:32:37 No.562881431
山本昌のインタビューが載ってる号に 昌そっくりの淫行格闘家を出すのは気が狂ってると思うっス
101 19/01/18(金)15:33:14 No.562881523
好きで好きでたまらないから…愚弄した
102 19/01/18(金)15:33:34 No.562881588
愚弄系漫画
103 19/01/18(金)15:33:47 No.562881628
猿先生の愚弄は悪意なき愚弄なんだ矛盾してるけどそうなんだから仕方ないんだ
104 19/01/18(金)15:33:52 No.562881643
>山本昌のインタビューが載ってる号に >昌そっくりの淫行格闘家を出すのは気が狂ってると思うっス 山本昌には猿先生が応援する阪神が散々痛めつけられたんだ あれだけはマジの報復だと考えられる
105 19/01/18(金)15:33:57 No.562881650
弟子の漫画も面白いっスね メスブタとか時々猿先生っぽいワードとかが出てきてなんか微笑ましいっス
106 19/01/18(金)15:34:00 No.562881652
でもここにいるマネモブはきっと猿漫画で愚弄されたい願望を持ってるメス豚のはずなんだ
107 19/01/18(金)15:34:01 No.562881657
>神々の山嶺外伝を猿先生が描いてたのは奇跡的なコラボレーションだったのにあんまり話題にならなかったんだ めちゃくちゃ上手くて谷口ジローと比べそうになった自分を恥じたッス しゃあっ!雪崩すべり!とかやるかなって期待してたっス
108 19/01/18(金)15:34:12 No.562881694
ヒで喜んだアニマルに哀しき未来…
109 19/01/18(金)15:34:24 No.562881724
光の猿漫画がロック・アップ 闇の猿漫画が毒狼(4巻版)っス
110 19/01/18(金)15:34:40 No.562881774
>そろそろメムメムちゃんや早乙女姉妹とのコラボしたいですね うわああああ鬼龍がモブ先生と同じ雑誌に連載してる!!!
111 19/01/18(金)15:35:44 No.562881927
高校鉄拳伝のOVAが出てたなんてこの前初めて知ったっス
112 19/01/18(金)15:36:08 No.562881997
毒狼4巻版は猿濃度高めとかネタにされてるけどキクチタケオの悲哀が感じられて個人的にはかなり好きっス 悲しみは終わらないって最終巻のタイトルも無常観を感じるっス
113 19/01/18(金)15:36:17 No.562882018
格闘技選手達にも普通に人気で自分がモデルのキャラでてくると 周りからヤバいぞお前って言われるらしいっスね
114 19/01/18(金)15:36:50 No.562882109
くくく…毒狼はグロ宗教ホモ児童虐待悲しき過去猿先生のエッセンスが詰まった完全猿漫画だあ…
115 19/01/18(金)15:37:04 No.562882151
俺が女だったら股を濡らすね
116 19/01/18(金)15:37:25 No.562882203
毒狼は4巻に圧縮された猿展開のオンパレードでこれはもうセックス以上の快楽だッ
117 19/01/18(金)15:37:38 No.562882237
フランスのファンとかルーブルから招待されていい気もちになって 描いたのがデビデビっスからね常人では猿先生の精神は理解出来ないんだ
118 19/01/18(金)15:38:02 No.562882301
毒狼4巻版と毒狼1巻版は個人的には繋がってると解釈したいけど色々矛盾してるんだ 悔しいだろうが繋がらないんだ
119 19/01/18(金)15:38:14 No.562882331
本編だけじゃなくてよくわからんCMコラボ漫画も面白いんだあっ
120 19/01/18(金)15:38:17 No.562882339
尻丸が悪落ちした理由が男も行けるしなヌッとか普通の人には発想すらできないと思う
121 19/01/18(金)15:38:45 No.562882407
>フランスのファンとかルーブルから招待されていい気もちになって >描いたのがデビデビっスからね常人では猿先生の精神は理解出来ないんだ でもデビデビは最高っスよ 個人的には大好きだし短編集は他の作品も良いから当たりなんだ
122 19/01/18(金)15:38:48 No.562882412
しゃあけど実在人物モデルを児童性愛者にするのは酷過ぎるわっ
123 19/01/18(金)15:39:05 No.562882449
ところで天狗編面白い?
124 19/01/18(金)15:39:28 No.562882505
神々の山嶺外伝は面白かったっス 忌憚のない意見ってやつっス
125 19/01/18(金)15:39:28 No.562882508
力王は鷹先生が悪い
126 19/01/18(金)15:39:36 No.562882531
前にマネモブが言ってたけど 和田アキ子に似てるからあだ名が和田アキ男とかじゃなく アキ子そっくりだけどアキ子とは特に関係ない和田アキ男というキャラを平然と出すのが猿先生の狂気なんだ
127 19/01/18(金)15:39:43 No.562882552
次回へのヒキで出てきたキクチタケオのパートナーっぽいメスブタが一瞬で猿空間送りになったのは反則スよね
128 19/01/18(金)15:39:58 No.562882592
尻丸レイプはそれに至る過程が強引すぎて笑えるっス 冷静に考えるとトレーニング後で三人相手に初手ハイキックの尻丸は糞だけど
129 19/01/18(金)15:40:01 No.562882602
>弟子の漫画も面白いっスね >メスブタとか時々猿先生っぽいワードとかが出てきてなんか微笑ましいっス しゃあけどヒナ・まつりは画力が足らんわっ
130 19/01/18(金)15:40:07 No.562882616
>神々の山嶺外伝は面白かったっス >忌憚のない意見ってやつっス 凍死の過程がエグすぎるんだ ラストのページはかなりキツいっス
131 19/01/18(金)15:40:35 No.562882684
鬼わか丸は全然話題に上がらないスね
132 19/01/18(金)15:41:08 No.562882781
猿先生が愚弄されてるのは知ってる
133 19/01/18(金)15:41:10 No.562882782
>しゃあけどヒナ・まつりは画力が足らんわっ 弟子と聞いた時本気で驚いたな… アシスタントしてた時はどんな作業してたんだろ…
134 19/01/18(金)15:41:47 No.562882866
>鬼わか丸は全然話題に上がらないスね うしとらと寄生獣のあいのこなんだ
135 19/01/18(金)15:42:01 No.562882898
>オルガスレはタフに近いと思われる お互いの定型が水と油なんだ 卵が無いと混ざらないんだ
136 19/01/18(金)15:42:26 No.562882958
鬼龍は偽勇次郎より優しいおじさんみたいな感じが板に付くっス
137 19/01/18(金)15:42:36 No.562882985
パラリンピックジャンプにヤンスが出てきたのは猿先生が過去のキャラをおぼえてた事実に驚愕したっス
138 19/01/18(金)15:42:57 No.562883033
>猿先生が愚弄してるのは知ってる
139 19/01/18(金)15:43:12 No.562883060
>パラリンピックジャンプにヤンスが出てきたのは猿先生が過去のキャラをおぼえてた事実に驚愕したっス ポメラニアンとか唐突に出すくらいっスからね
140 19/01/18(金)15:43:13 No.562883063
ククク…猿アシスタントは確かな画力が得られるらしいっスね アシ募集でも一から十まで教えれますってめっちゃ自信満々だったし
141 19/01/18(金)15:43:35 No.562883119
最近のキー坊は普通にかっこいいんだ そこに至るまでの数多のガバガバ描写には目を瞑るんだ
142 19/01/18(金)15:43:37 No.562883128
>アシ募集でも一から十まで教えれますってめっちゃ自信満々だったし おとん並にスパルタだと考えられる
143 19/01/18(金)15:43:38 No.562883130
>>オルガスレはタフに近いと思われる >お互いの定型が水と油なんだ >卵が無いと混ざらないんだ 卵・Oがあれば混ざる世界だ
144 19/01/18(金)15:44:17 No.562883216
最強漫画家はモンキー・ファクトリーで作られる
145 19/01/18(金)15:44:32 No.562883245
>おとん並にスパルタだと考えられる キャラ作ってるだけで人懐っこいオッサンと聞くが本当かな
146 19/01/18(金)15:45:09 No.562883332
なんだったら猿先生はファンです!応援してます!くらいの気持ちで実在人物愚弄してそうなんだ
147 19/01/18(金)15:45:31 No.562883394
>なんだったら猿先生はファンです!応援してます!くらいの気持ちで実在人物愚弄してそうなんだ サイコだと考えられる
148 19/01/18(金)15:45:34 No.562883400
オルガにタフと神主が合体した時はもう耐えられなかったんだ これはもうセックス以上の快楽!
149 19/01/18(金)15:45:57 No.562883463
猿アシはそこそこ漫画家にもなってるけど画力低いのは謎なんだ
150 19/01/18(金)15:46:18 No.562883512
鉄拳伝OVAに出演した沢城みゆきに哀しき過去…
151 19/01/18(金)15:47:08 No.562883613
>弟子と聞いた時本気で驚いたな… >アシスタントしてた時はどんな作業してたんだろ… su2835239.jpg 所どころリスペクトは見えてるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
152 19/01/18(金)15:47:17 No.562883639
ロックアップは普通に名作でびっくりするんた
153 19/01/18(金)15:47:57 No.562883732
猿先生がみんな描いてしまうと考えられる
154 19/01/18(金)15:48:24 No.562883793
オルガマナブマイクO判事テコンダーが合体したコラは笑いが止まらなかった
155 19/01/18(金)15:48:53 No.562883865
>アシ募集でも一から十まで教えれますってめっちゃ自信満々だったし 本気で応募しようかと思ったら年齢制限に引っ掛かる マネ・モブに悲しい過去
156 19/01/18(金)15:49:16 No.562883914
ネタ抜きで猿格闘描写を継ぐ男が出て欲しいっスけど無理っぽいんだ
157 19/01/18(金)15:49:57 No.562884019
そんな猿先生も長州や橋本には色々思うところがあったと考えられる
158 19/01/18(金)15:51:38 No.562884262
高校鉄拳伝のおとんvs鬼龍は普通に泣けるんや、まだおじさんも強き者だったしなぁ!
159 19/01/18(金)15:53:57 No.562884569
つまらない猿漫画でよく出るジグタフより コモドドラゴン以外語られないRUNINが本当につまらないと思うっス 忌憚の無い意見ってやつっス
160 19/01/18(金)15:55:51 No.562884860
あの激闘の終わりがのどかな木々の中で蝶がおとんに止まるというのが文学的で好きっス 冷静に考えるとタフの糞親父との戦いも実父のかすっぷりはともかくとしてあの叙情的な空気が良いっス
161 19/01/18(金)15:56:00 No.562884882
>猿アシはそこそこ漫画家にもなってるけど画力低いのは謎なんだ 猿先生はコピ・ぺの達人だしアシが一から描くなんて言う機会が少なかったんじゃないスか?
162 19/01/18(金)15:56:32 No.562884955
ルー・ニンはくるくる回るカラスおじさんに話数かけすぎてスタート・ダッシュできなかった感じあるっスね 奇譚のない意見ってやつっス
163 19/01/18(金)15:57:50 No.562885126
猿先生は明らかに速筆だからマジで一人で描きまくってそうなんだ
164 19/01/18(金)15:58:50 No.562885269
絵は凄いのに作風がブラックエンジェルあたりの時代で止まってるのがヒドイ
165 19/01/18(金)15:58:56 No.562885283
原作入れても面白くならないのは何故なんすかね
166 19/01/18(金)16:00:26 No.562885485
変なとこで黒丸打つ元ネタってなに?
167 19/01/18(金)16:01:15 No.562885591
モンキー・アシスタントは日の出とともにご来光だあって一斉に仕事場に駆け込むんスよね
168 19/01/18(金)16:01:32 No.562885635
ジグタフは明らかに化学反応がありそうな予感はあったんだ 何もなかったよ…
169 19/01/18(金)16:02:05 No.562885703
>変なとこで黒丸打つ元ネタってなに? 猿先生が横文字使う時は杓子定規的に単語間に中点打つ癖がある
170 19/01/18(金)16:03:40 No.562885922
>変なとこで黒丸打つ元ネタってなに? 猿先生のネーミングセンスなんだ タフ読み続けたらわかるっスよ
171 19/01/18(金)16:04:39 No.562886051
ダーク・ファイト バトル・キング 猿先生の横文字センスは最高やのォ
172 19/01/18(金)16:05:18 No.562886136
ヤクザ絵師ってなんなんスか
173 19/01/18(金)16:06:39 No.562886334
ハイパー・バトル
174 19/01/18(金)16:08:08 No.562886544
ブル・マツダ
175 19/01/18(金)16:08:25 No.562886579
>猿先生の横文字センスは最高やのォ ファントム・ジョー見たときはもうネタがないのかなって思った
176 19/01/18(金)16:10:23 No.562886833
>猿アシはそこそこ漫画家にもなってるけど画力低いのは謎なんだ アシスタントでモブを書いてると絵に主体性がなくなって 具体的にはキャラの目に力がなくなっていくんだ 自立して絵に主体性を求めるとどうしてもアシスタントで鍛えた過不足無い絵を崩さないと駄目で そうして画力が落ちたように見えるんだ
177 19/01/18(金)16:10:28 No.562886840
血の謝肉祭(ブラッド・カーニバル)とかセンスありすぎなんだ オシャレ・モンキーと考えられる
178 19/01/18(金)16:10:29 No.562886845
ロックアップ第3話のヤクザ&監獄&怪物からの タマガワ・バトル・ナイトはセルフパロなんだろうか
179 19/01/18(金)16:12:40 No.562887136
猿先生とイノ・サンの超絶画力の二人を切って島流しにしたヤン・ジャンに愚かな過去……
180 19/01/18(金)16:15:37 No.562887545
>ヤクザ絵師ってなんなんスか 美大出身の盲目ヤクザっスか?
181 19/01/18(金)16:17:00 No.562887756
画力の高さのせいか一時期面倒くさかったけど持ち直したのかな
182 19/01/18(金)16:19:54 No.562888196
ヤンジャン読者のIQじゃ芸術を扱う漫画なんて理解できなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ