19/01/18(金)14:03:45 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/18(金)14:03:45 No.562868425
https://www.boxofficemojo.com/daily/chart/?sortdate=2019-01-17&p=.htm 一昨日アメリカで公開されたみたいだけど1日で700万ドル稼ぐって凄いなブロリー
1 19/01/18(金)14:05:21 No.562868644
なそ にん
2 19/01/18(金)14:05:27 No.562868669
すこい…
3 19/01/18(金)14:05:47 No.562868716
戦闘力で例えて
4 19/01/18(金)14:05:53 No.562868728
戦闘力100億超えも夢じゃないなこれは
5 19/01/18(金)14:05:58 No.562868736
ミュウツーに並ぶ快挙らしいな
6 19/01/18(金)14:06:35 No.562868818
700万ドルって日本円でいくらだ 30万くらい?
7 19/01/18(金)14:08:30 No.562869080
7億6千万円ぐらい 日本は初週11億円ぐらいだった
8 19/01/18(金)14:08:32 No.562869084
>30万くらい? マジかよドル買ってくる
9 19/01/18(金)14:09:24 No.562869195
むこうは映画館で歓声OKだからGO!ブロリー!GO!GO!とかノれそうだな
10 19/01/18(金)14:09:28 No.562869200
>700万ドルって日本円でいくらだ >30万くらい? 7億
11 19/01/18(金)14:09:43 No.562869231
ミュウツーvsブロリー
12 19/01/18(金)14:10:22 No.562869315
>>700万ドルって日本円でいくらだ >>30万くらい? >7億 もうダメだあ おしまいだあ
13 19/01/18(金)14:11:15 No.562869418
>ミュウツーvsブロリー カワイイ....
14 19/01/18(金)14:11:20 No.562869430
あっちの人にはbgmのウケ良さそうだ
15 19/01/18(金)14:11:32 No.562869447
>むこうは映画館で歓声OKだからGO!ブロリー!GO!GO!とかノれそうだな 普通に撃たれるから気を付けて
16 19/01/18(金)14:11:59 No.562869499
ちなみにFは累計で800万ちょっとなので今回はめちゃくちゃ数字伸びてる
17 19/01/18(金)14:12:51 No.562869611
まああっちの映画って週末のみで1億ドル超えるとかあるし 市場規模が圧倒的に違うよね
18 19/01/18(金)14:13:05 No.562869635
>ちなみにFは累計で800万ちょっとなので今回はめちゃくちゃ数字伸びてる 思ったより向こうでも受けなかったんだな復活のF…
19 19/01/18(金)14:13:11 No.562869652
アメリカ人がゴーブロリーゴーゴー!とかやってるの一発で想像できる
20 19/01/18(金)14:13:53 No.562869735
こっちではようやくF越えって感じなんだっけ Fがアレだったから見に行ってない人とかいそうだし勿体無いな…
21 19/01/18(金)14:16:16 No.562870007
https://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=anime.htm 歴代のランキング
22 19/01/18(金)14:16:35 No.562870047
>>ちなみにFは累計で800万ちょっとなので今回はめちゃくちゃ数字伸びてる >思ったより向こうでも受けなかったんだな復活のF… 神と神の累計が280万ぐらいだから復活のFでも前作の3倍という結構な数値だったんだけどね
23 19/01/18(金)14:16:46 No.562870069
外人ブロリー大好きだから今回はさぞ興奮しただろうな…
24 19/01/18(金)14:17:40 No.562870187
ドラゴンボール史上最高傑作の看板にマジで偽りなしだからな今回
25 19/01/18(金)14:17:51 No.562870208
今回の作画の質感好きだからこのままTVシリーズでも続かんかな…どうかな…
26 19/01/18(金)14:18:31 No.562870289
>神と神の累計が280万ぐらいだから復活のFでも前作の3倍という結構な数値だったんだけどね 悪かったというより順調に伸びて今回のブロリーって感じなのかな
27 19/01/18(金)14:18:37 No.562870303
ヒロアカも結構ウケてた筈なんだが1日で追い抜いたのか とんでもねぇな
28 19/01/18(金)14:18:41 No.562870315
そういや外国ではDBで誰が人気とか知らないなぁ
29 19/01/18(金)14:18:59 No.562870348
ドラゴンボールスクラッチのCMとかだといつもの作画だからね でもブルーの髪色は映画基準で濃い青色という
30 19/01/18(金)14:19:09 No.562870373
>こっちではようやくF越えって感じなんだっけ >Fがアレだったから見に行ってない人とかいそうだし勿体無いな… ぶっちゃけ神神見てなくてもフリーザに釣られていった奴多いだろうし ビルス様以降のドラゴンボール映画三部作でフリーザだけ内容が圧倒的につまんないのはやっぱり痛手だった
31 19/01/18(金)14:19:33 No.562870431
地味に借り暮らしのアリエッテイ高くない?
32 19/01/18(金)14:19:47 No.562870461
>ドラゴンボール史上最高傑作の看板にマジで偽りなしだからな今回 思い出補正で旧ブロには勝てんけど面白かったからな今回のも
33 19/01/18(金)14:20:25 No.562870561
>ミュウツーに並ぶ快挙らしいな むしろミュウツーがそんな快挙出してたのがびっくりすぎる…
34 19/01/18(金)14:20:47 No.562870613
>思い出補正で旧ブロには勝てんけど面白かったからな今回のも 思い出補正強過ぎない?大丈夫?
35 19/01/18(金)14:21:25 No.562870708
今回のブロリーはめちゃくちゃいいやつで魅力的だけど 旧のブロリーも如何にも悪役って感じで突き抜けてて魅力的だからなぁ どっちがってよりどっちもそれぞれいい
36 19/01/18(金)14:21:31 No.562870726
ブロリーの吹き替えどんな感じなんだろ
37 19/01/18(金)14:21:48 No.562870766
最高興行収入がFじゃなくなりそうで良かった
38 19/01/18(金)14:22:03 No.562870807
ミュウツーはあっちで9千万ドル稼いだので割と次元が違う
39 19/01/18(金)14:22:10 No.562870823
旧ブロリーは悪役としての魅力詰め込んだみたいなキャラクターだもんな
40 19/01/18(金)14:22:21 No.562870855
神やF以上にバトル増しましなのが凄く良かった DBは全力バトルしてるの見てて楽しい
41 19/01/18(金)14:22:51 No.562870919
>ミュウツーはあっちで9千万ドル稼いだので割と次元が違う 何が起きてそんな次元にいるの
42 19/01/18(金)14:22:53 No.562870922
旧ブロの映画が面白いのは吹きそうになる面白さならまだ解る ただ真っ当に面白いとは思わない
43 19/01/18(金)14:23:05 No.562870955
復活のFもビルス達が余計な茶番いれなければそこまで酷くもないんだけどな
44 19/01/18(金)14:23:54 No.562871060
>ただ真っ当に面白いとは思わない ドラゴンボールにそもそも言うほどストーリー性のある映画なんてなかったから ブロリーが大暴れする旧も俺は普通に楽しんでたよ
45 19/01/18(金)14:23:58 No.562871071
いや戦闘シーンも退屈だったよF
46 19/01/18(金)14:24:12 No.562871107
ミュウツーが8500万でルギアが4300万か 遊戯王の1900万は超えられるかな あとこう書き出してみると戦闘力を比較してる様に思えてくる
47 19/01/18(金)14:24:29 No.562871144
大富豪みたいに交互に強くなっていくのがたまらんかったな超ブロリー クリリン思い出してブロリーさんお父さんがぁぁぁぁ~!するフリーザ様は凄く良かった
48 19/01/18(金)14:24:30 No.562871146
>思い出補正強過ぎない?大丈夫? あっちの方が死闘感強かったんで補正なくても好きよ
49 19/01/18(金)14:24:42 No.562871165
>>ミュウツーはあっちで9千万ドル稼いだので割と次元が違う >何が起きてそんな次元にいるの ポケモンの力としか…
50 19/01/18(金)14:24:48 No.562871181
>旧ブロの映画が面白いのは吹きそうになる面白さならまだ解る それネットのネタ動画かなんかに毒されすぎなだけじゃないかな
51 19/01/18(金)14:24:56 No.562871200
1日で7億円…?
52 19/01/18(金)14:25:56 No.562871326
むしろシリーズ初じゃないの あそこまでちゃんとストーリー性を詰め込んできたの いつも大体謎の強敵がやってきた!やっつけた!くらいだし
53 19/01/18(金)14:26:19 No.562871379
ガイジンが好きそうなつくりにしてたよね
54 19/01/18(金)14:26:28 No.562871406
正直それまでまともなダメージも与えられなかったのにワカメパワー集めて馬鹿なー!になるのはちょっと茶番感がある
55 19/01/18(金)14:26:29 No.562871408
>旧ブロの映画が面白いのは吹きそうになる面白さならまだ解る 露骨にニコニコに毒されてる感覚晒せるの恥ずかしい
56 19/01/18(金)14:26:46 No.562871451
旧ブロリーはベジータの扱いだけは納得いかないけど 手も足も出ない圧倒的な強さの相手にみんなの力貰って逆転は好きだよ
57 19/01/18(金)14:27:00 No.562871485
>クリリン思い出してブロリーさんお父さんがぁぁぁぁ~!するフリーザ様は凄く良かった フリーザは今回サイヤ人の因縁の中心になったり身長伸ばしたがったりブロリーの時間稼ぎに使われたり忙しすぎる…
58 19/01/18(金)14:27:28 No.562871562
>ビルス様以降のドラゴンボール映画三部作でフリーザだけ内容が圧倒的につまんないのはやっぱり痛手だった まあでもあれがあって超のフリーザの成長っぷりは演出できた
59 19/01/18(金)14:28:08 No.562871657
ベジータはへたれて逃げろ逃げろ言う割にはパワーはさっさと与えないからな…
60 19/01/18(金)14:28:56 No.562871790
旧ブロリーは子供の頃に見たっきりだけど 戦闘中にギャグで茶々入れてくるウーロンと亀仙人がクソうざかった印象が強い
61 19/01/18(金)14:29:06 No.562871821
旧ブロリーは一作目はともかく 二作目は精神破綻してて適当に暴れて適当に死んだくらいの印象しかないや
62 19/01/18(金)14:29:18 No.562871847
>ベジータはへたれて逃げろ逃げろ言う割にはパワーはさっさと与えないからな… とはいえ今回ほどまだみんなに馴染んでないからキャラとしては正しい それはそれとしてブルマのために死ぬほど嫌なフュージョンをするベジータも好きだけど
63 19/01/18(金)14:29:21 No.562871860
こんかいのフリーザはかなり鳥さ的キャラになってた ワルいやつではあるがなんかコミカルな魅力が増してた
64 19/01/18(金)14:30:10 No.562871967
フリーザは一回死んだから精神に余裕が出来てそう
65 19/01/18(金)14:30:14 No.562871980
>二作目は精神破綻してて適当に暴れて適当に死んだくらいの印象しかないや 親子兄弟かめはめ波かっこいいからフィニッシュはオラ達のパワーよりこっちの方がビジュアルもシチュエーションも好き
66 19/01/18(金)14:30:19 No.562871986
>こんかいのフリーザはかなり鳥さ的キャラになってた >ワルいやつではあるがなんかコミカルな魅力が増してた というか前回の反省を活かして上手いことバトルとギャグのバランスが取れたって感じ
67 19/01/18(金)14:30:45 No.562872040
外人にもおねショタの概念はあるんだろうか
68 19/01/18(金)14:30:46 No.562872042
まあ旧ブロリーは文字通り死んでも利用されてボロ雑巾みたいになってたからな
69 19/01/18(金)14:30:50 No.562872049
超ブロリーに1時間も耐えた金フリーザも大したもんだよ
70 19/01/18(金)14:31:12 No.562872104
>三作目はコロシテ…コロシテ…みたいな扱い受けてた印象しかないや
71 19/01/18(金)14:31:20 No.562872125
復活のフュージョンでもブロリーだったら今回の映画は多分無かった
72 19/01/18(金)14:31:36 No.562872160
バイオブロリーはブロリーと言っていいのかどうか…
73 19/01/18(金)14:31:44 No.562872178
旧を改めて見直してみるとブロリー白目になってるのに割と饒舌に煽ってたんだなって…
74 19/01/18(金)14:31:47 No.562872182
今回のフリーザは冷酷非情な悪役とコメディリリーフを交互に完璧にこなしてたのが面白すぎる
75 19/01/18(金)14:32:02 No.562872225
遊戯王って海外人気そんなにあったのか あとデジモンもそんな売れたのか
76 19/01/18(金)14:32:06 No.562872232
24年も経ってるから野沢さんも堀川さんもブロリーがどういうキャラなのか忘れてたみたいなことをインタビューで言ってたな 特に野沢さんの方は家にブロリーのDVDあるけどこの初めて会う様な新鮮な感覚のままで挑みたいから見ないっていう徹底振りでなるほどなぁって思った
77 19/01/18(金)14:32:34 No.562872298
今回の映画は何より悟空さがサイヤ人としての自身を受け入れているのが良い
78 19/01/18(金)14:32:36 No.562872304
>外人にもおねショタの概念はあるんだろうか MILF?は年齢差をあらわすスラングだからちょっと違うのか?
79 19/01/18(金)14:32:52 No.562872337
>超ブロリーに1時間も耐えた金フリーザも大したもんだよ ノベライズだとそのシーンの地の文で「さすが宇宙の帝王!」って作者に讃えられてて駄目だった
80 19/01/18(金)14:33:16 No.562872408
>遊戯王って海外人気そんなにあったのか >あとデジモンもそんな売れたのか リンクスでもランク戦で割と当たるよ
81 19/01/18(金)14:33:28 No.562872435
>特に野沢さんの方は家にブロリーのDVDあるけどこの初めて会う様な新鮮な感覚のままで挑みたいから見ないっていう徹底振りでなるほどなぁって思った 全くもって別人だから正しい判断だと思う
82 19/01/18(金)14:33:49 No.562872478
>旧を改めて見直してみるとブロリー白目になってるのに割と饒舌に煽ってたんだなって… 人間味がないから暴走して狂ってる感じはあるけどけっこうベラベラしゃべるよね
83 19/01/18(金)14:33:55 No.562872489
>今回のフリーザは冷酷非情な悪役とコメディリリーフを交互に完璧にこなしてたのが面白すぎる 親父を殺してひどいやつだなーからのサンドバッグは痛快すぎる
84 19/01/18(金)14:33:58 No.562872497
>旧を改めて見直してみるとブロリー白目になってるのに割と饒舌に煽ってたんだなって… 殆ど喋らない2作目の印象が強いけど1作目は結構ペラペラ煽る
85 19/01/18(金)14:34:10 No.562872527
島田さんが多分一番ビックリしてるだろうな…
86 19/01/18(金)14:34:30 No.562872588
ブロリーさん!ご覧なさぁい!あなたのお父様が殺されてしまいましたよぉ! やった!成功だぁ!
87 19/01/18(金)14:34:47 No.562872631
昨日反応見たくて4chan見てたけど日本と同じ感じだったな 賞賛の声が多い反面カカロットとの因縁が無くなって寂しがる人もいた
88 19/01/18(金)14:34:55 No.562872649
これが今の子供の思い出になるのさ 幸せなことよ…
89 19/01/18(金)14:35:11 No.562872685
ブロリーの物語ではあるがサイヤ人の物語でもあるからなぁ 王子の弟も出てきてほしかった
90 19/01/18(金)14:35:11 No.562872687
>ブロリーさん!ご覧なさぁい!あなたのお父様が殺されてしまいましたよぉ! >やった!成功だぁ! (直後フュージョンの時間稼ぎに使われる)
91 19/01/18(金)14:35:23 No.562872716
フリーザ様の感性が既にサイヤ人に毒されている…
92 19/01/18(金)14:36:09 No.562872834
カカロットとの因縁があったら今回の映画は成立しないからな…
93 19/01/18(金)14:36:19 No.562872861
この先はこの三人が三大サイヤ人みたいになるんだろうか
94 19/01/18(金)14:36:44 No.562872932
でも今回ブロリーにボコボコにされてもキレて絶対殺す!ってならずまだ利用価値があるってなる辺り 精神的にも成長してるよねフリーザ
95 19/01/18(金)14:36:57 No.562872971
フリーザ様の呼びかけ一回目は聞こえてないのが妙にリアルで笑っちゃう
96 19/01/18(金)14:37:05 No.562872993
死とその復活が軽い世界だからそこまで後に引きずるド外道感がないんだよな…
97 19/01/18(金)14:37:19 No.562873019
今回結局単独ではあの三人誰も勝ててないのが恐ろしすぎる…
98 19/01/18(金)14:37:19 No.562873020
フリーザがボコられる流れこれMMOのボス戦で見たことある!
99 19/01/18(金)14:37:29 No.562873047
>堀川:聞いたところによるとベジータは前回ブロリーと対峙した時は、その強さにすごく怯えて、いざ戦っても瞬殺されてしまったそうで…。でも24年たって、ベジータもいろんな意味で成長していますからね。だから、今回は自信を持って戦えるし、敵わないとなれば、口では嫌がりつつも、悟空とフュージョンする。心の中ではそれをしないと絶対に勝てないと感じていたんだと思いますよ。 今更ベジータ本人に触れられると思わなくて笑っちゃった
100 19/01/18(金)14:37:42 No.562873071
>MILF?は年齢差をあらわすスラングだからちょっと違うのか? あれは熟れた体のおばさんとかそういう方向性じゃねえかな…
101 19/01/18(金)14:37:51 No.562873099
ブロリーさぁん!これを見なさい!
102 19/01/18(金)14:37:57 No.562873118
>精神的にも成長してるよねフリーザ 寧ろブロリーの強さに惚れてる節あるのがまた良い
103 19/01/18(金)14:38:17 No.562873166
>でも今回ブロリーにボコボコにされてもキレて絶対殺す!ってならずまだ利用価値があるってなる辺り >精神的にも成長してるよねフリーザ まあそもそも自分より確実に強いからね…
104 19/01/18(金)14:38:26 No.562873185
>王子の弟も出てきてほしかった 準原作キャラみたいな扱いなのに全然出てこないね…
105 19/01/18(金)14:38:29 No.562873191
痛みを感じない身体じゃあゲームが面白くならないって言うフリーザ良いよね
106 19/01/18(金)14:38:34 No.562873203
実際今回のベジータはゴッドの強さと落ち着きっぷりが一段と風格がましてかっこよかったからな…
107 19/01/18(金)14:38:55 No.562873241
お前は俺に殺されるべきなんだとか言ってた頃よりは世界を知った
108 19/01/18(金)14:39:02 No.562873269
実際心の底では自分と対等に戦える相手を求めていたんじゃないだろうか
109 19/01/18(金)14:39:02 No.562873271
>まあそもそも自分より確実に強いからね… それだけでああなるなら悟空相手にとっくにそうなってると思う…
110 19/01/18(金)14:39:04 No.562873278
フリーザが着実にバトルジャンキーになりつつある
111 19/01/18(金)14:40:16 No.562873457
悟空が現れるまでは超えるべき壁なんて存在しなかったからいい刺激になってるよね 地球以外の星々はたまったもんじゃないんだろうけど
112 19/01/18(金)14:40:17 No.562873459
不死身の肉体を得ても地獄を味わうだけだって身を持って知ったからね… ダメージを受けない体をそれじゃ面白くないって却下したのはバトルジャンキー思考だった
113 19/01/18(金)14:40:56 No.562873540
今回ベジータより悟空さのほうがボコられまくるシーン多いからな…
114 19/01/18(金)14:41:15 No.562873593
今作ってフリーザはドラゴンボールで背を伸ばすだけで 悟空を倒して地球を侵略する気は一切無かったんだっけ…
115 19/01/18(金)14:41:54 No.562873696
好きな人には申し訳ないが2とか3とか余計に挟まないからテンポ良くて見てて気持ち良いバトルだった
116 19/01/18(金)14:41:56 No.562873699
スレッドを立てた人によって削除されました
117 19/01/18(金)14:42:20 No.562873754
Zのフリーザに親とか殺された孤児とかの話見るとやっぱり地獄に送り返した方がいいんじゃねえかな…と思いつつもいなくなると寂しい
118 19/01/18(金)14:42:27 No.562873767
スレッドを立てた人によって削除されました
119 19/01/18(金)14:42:35 No.562873786
このブロリーは次は味方にしかならないと思うけど強すぎて扱いに困るな…
120 19/01/18(金)14:42:41 No.562873809
>今作ってフリーザはドラゴンボールで背を伸ばすだけで >悟空を倒して地球を侵略する気は一切無かったんだっけ… こっそりDB奪って身長伸ばしてさっさと帰る予定だったからね…
121 19/01/18(金)14:42:47 No.562873828
>旧ブロリーは一作目はともかく >二作目は精神破綻してて適当に暴れて適当に死んだくらいの印象しかないや 悟天やトランクスがブロリー相手にわちゃわちゃやってるところは子供受け狙ってたのかもしれないけど 年齢が近いからって子供がガキキャラを気に入ると思うのは大間違いだと思う 子供心にめちゃくちゃ退屈だった
122 19/01/18(金)14:43:06 No.562873877
ボコられ具合は フリーザ>>>悟空=ブロリー>ベジータ くらいだよね
123 19/01/18(金)14:43:07 No.562873880
味方になってもヒットみたいに噛ませになりそう
124 19/01/18(金)14:43:21 No.562873908
惑星シャモから連れてこられた奴隷共かぁ…
125 19/01/18(金)14:43:27 No.562873926
>Zのフリーザに親とか殺された孤児とかの話見るとやっぱり地獄に送り返した方がいいんじゃねえかな…と思いつつもいなくなると寂しい というか今回も映画の最後でまた侵略行為はしてたからな 悟空は別に宇宙を守る正義の味方でもなんでもないんで止めるとしたらビルスや界王神の役目なだけで
126 19/01/18(金)14:43:37 No.562873945
>悟空が現れるまでは超えるべき壁なんて存在しなかったからいい刺激になってるよね ビルス様は当時格の差がありすぎて超えようとか考えなかったんだろうな 復讐死亡復讐死亡を経て強くなる楽しさを知っちゃったね
127 19/01/18(金)14:43:43 No.562873958
>今回ベジータより悟空さのほうがボコられまくるシーン多いからな… ビターン!ビターン!は色んな意味で笑ってしまったよ… 旧作のこととか中の人の歳とか思い出して
128 19/01/18(金)14:44:10 No.562874024
>このブロリーは次は味方にしかならないと思うけど強すぎて扱いに困るな… なあにビルスさまやウィスさんで既に通った道だ
129 19/01/18(金)14:44:12 No.562874029
スレッドを立てた人によって削除されました
130 19/01/18(金)14:44:42 No.562874091
まあフリーザ自身天使やら大神官やら天ちゃんみたいな上位存在認識してしまったし良い意味で吹っ切れたんだろう
131 19/01/18(金)14:45:01 No.562874135
とりあえずブロリーは大猿モードの制御できるようにならないとな…
132 19/01/18(金)14:45:08 No.562874152
ナメック星のドラゴンボールにすれば良かったのにと思ったけど ナメック語使えないんだったなフリーザ…
133 19/01/18(金)14:45:20 No.562874184
そもそも全ちゃんが出てきたら不死ですら無意味だからな
134 19/01/18(金)14:45:32 No.562874216
ボコボコにされる前に悟空さがそろそろオラとやろうぜ!してくれたおかげでビッタンビッタンも岩盤もされずに済んだ王子
135 19/01/18(金)14:45:40 No.562874232
スレッドを立てた人によって削除されました
136 19/01/18(金)14:45:51 No.562874266
>ナメック星のドラゴンボールにすれば良かったのにと思ったけど >ナメック語使えないんだったなフリーザ… ナメック星人はも死んでもフリーザの言うこと聞かないしね
137 19/01/18(金)14:46:19 No.562874322
旧ブロリーは設定やストーリーは二の次なんだ ただ敵のサイヤ人が強大なパワーでZ戦士達を圧倒するってのが子供心にすごいビンビン来たんだ 今でもブロリーと戸愚呂弟はパワーの象徴なんだ
138 19/01/18(金)14:46:24 No.562874333
一族揃って背が低いの気にしてそう
139 19/01/18(金)14:46:27 No.562874341
あらそいはよくない…
140 19/01/18(金)14:46:31 No.562874352
>そもそも全ちゃんが出てきたら不死ですら無意味だからな まあ銀河と合体しちゃったザマスは銀河事消し飛ばすっていう荒業やったけどな! ゲームだとそれでも復活してて酷い
141 19/01/18(金)14:46:38 No.562874367
>ナメック語使えないんだったなフリーザ… 流石にまたナメック星侵略する気もないだろうしなぁ今のフリーザなら
142 19/01/18(金)14:47:07 No.562874427
>一族揃って背が低いの気にしてそう 大王デカいじゃん!
143 19/01/18(金)14:47:13 No.562874443
>一族揃って背が低いの気にしてそう ベジータもフリーザも親父はデカいのに…
144 19/01/18(金)14:47:18 No.562874451
>一族揃って背が低いの気にしてそう ああコルドが第二形態だったのってそういう…
145 19/01/18(金)14:47:35 No.562874483
しかしビルス様宇宙サバイバルを経ても宇宙の人間レベルを上げようとは全く思ってないな…
146 19/01/18(金)14:47:44 No.562874494
スレッドを立てた人によって削除されました
147 19/01/18(金)14:47:46 No.562874498
>>ナメック語使えないんだったなフリーザ… >流石にまたナメック星侵略する気もないだろうしなぁ今のフリーザなら 嫌な思い出ありすぎるしドラゴンボールも使えなかったこと覚えてるだろうしな
148 19/01/18(金)14:47:48 No.562874504
クウラは悟空と同じくらいの身長じゃなかったっけ
149 19/01/18(金)14:48:11 No.562874560
>しかしビルス様宇宙サバイバルを経ても宇宙の人間レベルを上げようとは全く思ってないな… だってなんとかなったし
150 19/01/18(金)14:48:31 No.562874615
>ああコルドが第二形態だったのってそういう… 身長コンプレックスで変身しなかったせいでトランクスに負けたと考えると情けなさすぎる…
151 19/01/18(金)14:48:44 No.562874656
そもそもフリーザ軍ちっこい奴ばっかじゃん!
152 19/01/18(金)14:48:58 No.562874686
>しかしビルス様宇宙サバイバルを経ても宇宙の人間レベルを上げようとは全く思ってないな… ぬだからな それに暫くは人間レベル気にしなくても良さげだし
153 19/01/18(金)14:49:20 No.562874738
そういえば子供フリーザの周りにはチビの兵士しかいなかったけどそれも身長コンプレックスとなんか関係あるのかな
154 19/01/18(金)14:49:20 No.562874739
ずっと寝てるような猫が一度の危機で変わるわけないよな
155 19/01/18(金)14:49:36 No.562874778
なるほどなあ
156 19/01/18(金)14:50:37 No.562874927
宇宙の帝王なんてイキってても破壊神の下請けか
157 19/01/18(金)14:50:38 No.562874929
>旧ブロリーは設定やストーリーは二の次なんだ >ただ敵のサイヤ人が強大なパワーでZ戦士達を圧倒するってのが子供心にすごいビンビン来たんだ >今でもブロリーと戸愚呂弟はパワーの象徴なんだ 旧版も設定自体はすごい好き パラガスの因縁とかよくねられてたなあと思う ベジータがヘタレ化する理由とかはお前それ本編でちゃんと言えやってなるけど
158 19/01/18(金)14:50:40 No.562874932
いい仕事だスレ「」
159 19/01/18(金)14:51:01 No.562874980
>そういえば子供フリーザの周りにはチビの兵士しかいなかったけどそれも身長コンプレックスとなんか関係あるのかな 前作で武闘派のほとんどが死んじゃったんでそのせいだと思う
160 19/01/18(金)14:51:04 No.562874988
リクームやバータみたいなデカブツをギニュー特戦隊送りにしてザーボンドドリアみたいな側近にしなかったのはそういう…
161 19/01/18(金)14:51:10 No.562875002
ブロリーは第7宇宙的にも収穫だったってとこなんだろうか
162 19/01/18(金)14:51:29 No.562875037
今回のフリーザって多分トッポくらいには勝てるだけ鍛えてるはずだよね…
163 19/01/18(金)14:52:10 No.562875132
そういえば結局ブロリーの超サイヤ人がなんなのかよく分からなかったな… 大猿パワーに超サイヤ人の上乗せとか超サイヤ人4みたいだったけどそれが関係してるのかも語られてないし
164 19/01/18(金)14:52:35 No.562875196
フリーザにヘイト擦り付けって悟空さ意図的にやったのかなあれ
165 19/01/18(金)14:53:03 No.562875261
旧版ベジータはシリアスな笑いとかじゃなくてほんとにギャグキャラ扱いだから ベジータ好きな人は怒るかもしれんな
166 19/01/18(金)14:53:18 No.562875302
旧ブロリーはゲームでやたら亜種が増えたけど新の方もそのうち4とかになるのかね
167 19/01/18(金)14:53:46 No.562875361
戦意喪失して解除前に金眼だったしあれ大猿モード上乗せで間違いないと思う
168 19/01/18(金)14:54:20 No.562875442
>そういえば結局ブロリーの超サイヤ人がなんなのかよく分からなかったな… >大猿パワーに超サイヤ人の上乗せとか超サイヤ人4みたいだったけどそれが関係してるのかも語られてないし 鳥山関与の超サイヤ人はみんなシッポ無しなんだよな
169 19/01/18(金)14:54:21 No.562875445
というかそもそも旧劇場版は基本的に王子の扱いは…
170 19/01/18(金)14:54:24 No.562875454
新ブロリーを4にしたら大猿パワー形態と違いがよくわからなくなっちまうー!
171 19/01/18(金)14:54:24 No.562875455
>旧版ベジータはシリアスな笑いとかじゃなくてほんとにギャグキャラ扱いだから どこが…?
172 19/01/18(金)14:54:32 No.562875478
新の方はあるとしたらブルーとかじゃないの
173 19/01/18(金)14:54:42 No.562875508
>ベジータがヘタレ化する理由とかはお前それ本編でちゃんと言えやってなるけど 純粋なサイヤ人だからこそ伝説の超サイヤ人のブロリーの恐ろしさが本能的にわかったみたいな理由は本編で言われてたが それじゃなくてそれ以外のやつ?
174 19/01/18(金)14:54:46 No.562875522
ケールの名前が出てくるかと思ったけど 戦闘力の上昇値がアレどころじゃなかった…
175 19/01/18(金)14:54:49 No.562875528
>>旧版ベジータはシリアスな笑いとかじゃなくてほんとにギャグキャラ扱いだから >どこが…? ピッコロさんに背中掴まれて落っこちるとことか
176 19/01/18(金)14:55:00 No.562875561
尻尾無しで人型大猿って超サイヤ人よりも希少種過ぎる…
177 19/01/18(金)14:55:02 No.562875565
旧はかませ犬扱いは多くてもギャグキャラ扱いなんてなかったろ それは主にクリリンの役目だった
178 19/01/18(金)14:55:18 No.562875600
触れない方がいいよ
179 19/01/18(金)14:55:27 No.562875625
海外って超放送済みなの?
180 19/01/18(金)14:55:36 No.562875642
クリリンがなんで俺だけー!って言いながら吹っ飛んでいくのがノルマだった印象がある
181 19/01/18(金)14:55:46 No.562875668
>ケールの名前が出てくるかと思ったけど >戦闘力の上昇値がアレどころじゃなかった… 名前出すかなって俺も期待してたけどそういう事話してる場合じゃない感じの戦闘と話の密度だった
182 19/01/18(金)14:56:03 No.562875712
別に旧の情けないベジータは不遇の扱いではあってもギャグキャラではないよ…
183 19/01/18(金)14:56:57 No.562875839
旧作ベジータの扱い良いものとは言わんけどギャグキャラは違うのではとしか
184 19/01/18(金)14:56:57 No.562875842
ルーパチかな
185 19/01/18(金)14:57:03 No.562875861
>クリリンがなんで俺だけー!って言いながら吹っ飛んでいくのがノルマだった印象がある メタルクウラまではしっかり戦力として戦ってたんだけど13号の映画で何か急に動く度に滑って転んでのギャグ繰り返しするように…
186 19/01/18(金)14:57:11 No.562875880
なんか本当にナタ動画に毒されておかしな認識になってるんじゃないのってのがちらほらいるな…
187 19/01/18(金)14:58:07 No.562876006
>海外って超放送済みなの? 字幕版なら国内と同時配信してたし吹き替え版も確かもう力の大会終了までやったはず
188 19/01/18(金)14:58:26 No.562876054
うーん
189 19/01/18(金)14:59:04 No.562876138
ハイヤードラゴン並みにアニオリだけのお約束感あった何で俺だけークリリン 関係ないけどハイヤードラゴンをファイヤードラゴンだと思ってた子供は多いと聞く
190 19/01/18(金)14:59:04 No.562876139
>尻尾無しで人型大猿って超サイヤ人よりも希少種過ぎる… 我を忘れて制御不能になたら弱点なくなってる分余計にたちが悪いわ!
191 19/01/18(金)14:59:19 No.562876177
旧のブックレットの脚本家インタビューでベジータめっちゃ馬鹿にしてるけどね まあ本編での扱いは違うんだろうけど
192 19/01/18(金)14:59:22 No.562876189
>字幕版なら国内と同時配信してたし吹き替え版も確かもう力の大会終了までやったはず マジか ならあっちでも順当に勢い増してるんだね
193 19/01/18(金)14:59:52 No.562876273
>海外って超放送済みなの? 南米でさえ日本で放送後即パブリックビューイング公式でやるくらい
194 19/01/18(金)15:00:14 No.562876316
>南米でさえ日本で放送後即パブリックビューイング公式でやるくらい あれは非公式だぞ
195 19/01/18(金)15:00:25 No.562876349
メタルクウラどころかドクターウィローの映画の時点で悟飯の小便飲まされたり散々な扱いだったよクリリン
196 19/01/18(金)15:00:46 No.562876427
関連商品売上が原作終了数十年経った今になってピーク迎えてるぐらいだしドラゴンボール
197 19/01/18(金)15:01:00 No.562876457
外で人集めて放送してるのは非公式で公式にもやめろや!って怒られたやつだよ
198 19/01/18(金)15:01:16 No.562876503
最初は世界同時公開にしてやれよって思ったけどいざ海外で公開されるとつべに違法アップロードが転がりまくりでズラして正解だったなって思った
199 19/01/18(金)15:01:22 No.562876523
超サイヤ人1~4ゴッドブルーと超べジータムキムキトランクスからまた新たな派生形が…
200 19/01/18(金)15:02:07 No.562876619
そういえば神と神の時にめっちゃあーだこーだ言ってた脚本の小山高生は今回の映画見てたら何を思うのだろうか…
201 19/01/18(金)15:02:38 No.562876684
あんなにとうさんとは違う進化をするって悟飯ちゃん言ってたのに結局悟空やベジータと違う進化したのはブロリーだったな
202 19/01/18(金)15:02:48 No.562876704
レジェンズではブロリーのあれもトランクスと同じ超サイヤ人怒って表記になってたよ まあ仮の扱いかもしれないけど
203 19/01/18(金)15:02:49 No.562876705
>そういえば神と神の時にめっちゃあーだこーだ言ってた脚本の小山高生は今回の映画見てたら何を思うのだろうか… 俺のドラゴンボールが汚された…
204 19/01/18(金)15:03:27 No.562876805
>あんなにとうさんとは違う進化をするって悟飯ちゃん言ってたのに結局悟空やベジータと違う進化したのはブロリーだったな 知能方面で進化したじゃん!
205 19/01/18(金)15:03:39 No.562876836
まあ今回のは悟飯ちゃん出しちゃうのまた違うだろうし
206 19/01/18(金)15:03:44 No.562876848
そういえば映画でキラキラべジータは出なかったかな
207 19/01/18(金)15:03:53 No.562876869
ブロリーも超化してるから系統は同じじゃないの?
208 19/01/18(金)15:04:07 No.562876902
そもそも悟飯ちゃんそんな戦う気ないのに別の進化なんかするわけないじゃん する必要もないし
209 19/01/18(金)15:04:59 No.562877036
悟飯ちゃんはアルティメット状態で闘っていくという意思表示でしょあれ
210 19/01/18(金)15:05:01 No.562877043
悟飯ちゃんあんま強くない扱いだけどさ ほとんど付け焼き刃なのにあんなに戦えるってよく考えたらおかしいよね?それについて行けるピッコロさんも大概凄かったけど
211 19/01/18(金)15:05:15 No.562877070
>>そういえば神と神の時にめっちゃあーだこーだ言ってた脚本の小山高生は今回の映画見てたら何を思うのだろうか… >俺のドラゴンボールが汚された… あの時代の一部の脚本家は原作を私物化するのが当たり前だと思ってるフシがある
212 19/01/18(金)15:05:15 No.562877071
東映が売れるコンテンツには金を注ぐことを覚えてくれてうれしい
213 19/01/18(金)15:05:32 No.562877114
超で悟飯はまた武道の道に戻るべくピッコロに弟子入りし直してるよ だからって今回出てきてもどうしようもない次元なだけで
214 19/01/18(金)15:05:34 No.562877119
アルティメットはゴッドとも張り合えるからアルティメットのその先にいければご飯ちゃんにも希望がある
215 19/01/18(金)15:06:11 No.562877209
悟飯ちゃんは力の大会後も鍛えてそうだけどな 以前とは違って
216 19/01/18(金)15:06:23 No.562877233
ゴッドからこっちサイヤ人の進化の方向性増えまくりだし 御飯ちゃんもなんか独自の進化しそうではある
217 19/01/18(金)15:06:35 No.562877264
悟飯ちゃんって昔から自分から努力しないよね戦いに関しては
218 19/01/18(金)15:06:46 No.562877296
>そういえば映画でキラキラべジータは出なかったかな 漫画の続編でもあるからね今回の映画 アニメと漫画の兼ね合いの関係で省略したんじゃないかな
219 19/01/18(金)15:06:48 No.562877302
>レジェンズではブロリーのあれもトランクスと同じ超サイヤ人怒って表記になってたよ 今確認したけどなってなかったぞ
220 19/01/18(金)15:06:52 No.562877313
>だからって今回出てきてもどうしようもない次元なだけで そもそも地球の危機でもないしな 地球ヤバかったけど
221 19/01/18(金)15:07:02 No.562877339
そりゃ別に戦うの好きじゃないしな
222 19/01/18(金)15:07:11 No.562877355
ピッコロさんが気付けて悟飯が気づけないとは思わないけど 足手まといと判断して引いたのかな
223 19/01/18(金)15:07:14 No.562877362
昔はそもそもそうせざるを得ない状況しかなかったしもともと戦うの好きじゃないってセルにも言ってるからな
224 19/01/18(金)15:07:53 No.562877471
>悟飯ちゃんあんま強くない扱いだけどさ 漫画版だと一人でケフラと相打ちまで持ち込んだ
225 19/01/18(金)15:08:00 No.562877494
>東映が売れるコンテンツには金を注ぐことを覚えてくれてうれしい ドラゴンボールがまた軌道に乗ってやっと重い腰上げるレベルだからな… というか超終わったのが去年の春でそれから八ヶ月ちょいでブロリーってすごいよね 並行して作業してたんだろうけど
226 19/01/18(金)15:08:20 No.562877545
>そういえば神と神の時にめっちゃあーだこーだ言ってた脚本の小山高生は今回の映画見てたら何を思うのだろうか… 仮にも旧版の脚本家なんだからもっと表出てもいいはずなのに何の音沙汰もないのは干されてるんかな…
227 19/01/18(金)15:08:22 No.562877555
>俺のドラゴンボールが汚された… むしろ鳥さからしたら知らんオリジナル要素増えまくってるせいで今となってはめっちゃ迷惑かけとる
228 19/01/18(金)15:08:58 No.562877648
ウィキペディアに小山先生の話書いてるやつとか荒しとしか思えん
229 19/01/18(金)15:09:15 No.562877689
>アルティメットはゴッドとも張り合えるからアルティメットのその先にいければご飯ちゃんにも希望がある アルティメットはある意味普通状態で最強みたいなもんだからあとは鍛え続けるだけじゃないかな 超サイヤ人と違って慢心しないしエネルギー効率も良さそうでいい形態だと思う
230 19/01/18(金)15:09:15 No.562877691
少なくとももう復活のFみたいに道着無くしたり超サイヤ人になれるかどうかであたふたする様にはもうならんだろ悟飯ちゃんも
231 19/01/18(金)15:09:17 No.562877697
>>悟飯ちゃんあんま強くない扱いだけどさ >漫画版だと一人でケフラと相打ちまで持ち込んだ あれはケフラが弱くなってるのもあるよね ケールはただのムキンクス携帯だったし
232 19/01/18(金)15:09:28 No.562877719
ちょっと分かり安すぎない?
233 19/01/18(金)15:09:33 No.562877729
>今確認したけどなってなかったぞ ガチャのレアじゃなく配布のほうね
234 19/01/18(金)15:09:42 No.562877757
>ピッコロさんが気付けて悟飯が気づけないとは思わないけど >足手まといと判断して引いたのかな 今までのパターンだったらメインのメンツみんな気付いてるよね
235 19/01/18(金)15:09:46 No.562877773
ぶらざあのっぽなくなって小山先生は表立って発言することはなくなった 少し前に上北ふたごと会ってた
236 19/01/18(金)15:10:30 No.562877871
>漫画版だと一人でケフラと相打ちまで持ち込んだ アニメだってディスポと相打ち出し結果だけ見ても大活躍だよね 父親たちがハッスルし過ぎなだけで
237 19/01/18(金)15:10:30 No.562877872
>ガチャのレアじゃなく配布のほうね あれ超サイヤ人じゃねえぞ
238 19/01/18(金)15:11:16 No.562877997
あそこまでの規模の戦いで気づかないわけないし 戦える準備だけしておいて嫁と娘守れるように家にいたとかそんな感じで考えてるわブロリーの悟飯
239 19/01/18(金)15:11:31 No.562878039
>ちょっと分かり安すぎない? 何が?
240 19/01/18(金)15:11:35 No.562878053
ディスポの本気モードもフリーザとの連携が無いと仕留め切れない程の強敵だからな
241 19/01/18(金)15:11:41 No.562878066
今後ご飯が戦いの場に引っ張り出される展開あるのかな あと純粋なサイヤ人と違ってハーフ一人目だから全盛期がどれだけ続くかも不明だし
242 19/01/18(金)15:11:44 No.562878075
>ガチャのレアじゃなく配布のほうね そっちはブロリー(怒り)じゃない? 設定画や他のゲームでもその表記だよ
243 19/01/18(金)15:12:09 No.562878148
悟空とべジータ行ってることも分かるだろうしまあ任せるよね
244 19/01/18(金)15:12:13 No.562878157
ディスポ力の大会参加メンバーでTOP10入は確実な強さだしな
245 19/01/18(金)15:12:25 No.562878192
>戦える準備だけしておいて嫁と娘守れるように家にいたとかそんな感じで考えてるわブロリーの悟飯 ピッコロにテレパシーで待機しておけみたいなやりとりくらいはされてたかもね
246 19/01/18(金)15:12:29 No.562878205
悟飯は超でピッコロさんと連携して第6宇宙のナメック星人倒したとこめっちゃかっこよかったよ
247 19/01/18(金)15:12:42 No.562878233
>戦える準備だけしておいて嫁と娘守れるように家にいたとかそんな感じで考えてるわブロリーの悟飯 都とか守りそうだなグレートサイヤマンのコスして
248 19/01/18(金)15:13:13 No.562878313
渋にチライちゃんのイラスト結構上がってるな 多分ゴジータブルーより多そう
249 19/01/18(金)15:13:31 No.562878363
>今確認したけどなってなかったぞ su2835196.jpg
250 19/01/18(金)15:14:07 No.562878448
悟飯が戦う状況といったら物凄い大群で地球がやべえな状況か(復活のF的な) 第6宇宙編とか力の大会編なんなら野球回みたいな感じの人数揃えて戦う形式の場くらいじゃね
251 19/01/18(金)15:14:16 No.562878467
怒りて
252 19/01/18(金)15:14:19 No.562878476
界王さまみたいなテレパシーを体得したのかなピッコロさん
253 19/01/18(金)15:14:29 No.562878509
>アルティメットはゴッドとも張り合えるからアルティメットのその先にいければご飯ちゃんにも希望がある 界王神オススメのパワーアップだけあって理想的と言うかちょっと神の領域っぽいよなアルティメット
254 19/01/18(金)15:14:46 No.562878558
>su2835196.jpg >そっちはブロリー(怒り)じゃない? >設定画や他のゲームでもその表記だよ
255 19/01/18(金)15:14:59 No.562878590
>並行して作業してたんだろうけど 超最終回で少しだけ映画のワンシーン先行公開してて不安だったけど杞憂だった つうか今思えば全然未完成なカットだった
256 19/01/18(金)15:15:06 No.562878613
超で悟飯の意識は変わったから今後どうなるかはわからんな 新形態出てくれるなら嬉しいけど
257 19/01/18(金)15:15:09 No.562878623
>su2835196.jpg どこにも超サイヤ人怒なんて表記なくない?
258 19/01/18(金)15:15:21 No.562878651
怒りは映画放映前にも情報出てたのに今更!?
259 19/01/18(金)15:15:33 No.562878679
>界王さまみたいなテレパシーを体得したのかなピッコロさん 人造人間で20号に捕まった時にもやってたよ
260 19/01/18(金)15:15:34 No.562878682
またずいぶんしつこいな
261 19/01/18(金)15:15:52 No.562878730
今回は実は地球の危機でもなかった? ほっとくとやばいのかも?という災害予測みたいな漠然とした危機だったかもしれない
262 19/01/18(金)15:16:03 No.562878750
怒りって名前付いてるけど実質大猿人間形態
263 19/01/18(金)15:16:04 No.562878751
何か見えない敵が見えてる人がいる?
264 19/01/18(金)15:16:13 No.562878775
未来編の悟飯ちゃんの超化した見た目は一番好き
265 19/01/18(金)15:16:31 No.562878830
ブロリー ブロリー(怒り) ブロリー(超サイヤ人) ブロリー(フルパワー) の4段階だよね劇中だと
266 19/01/18(金)15:16:32 No.562878837
どうでもいい話題をいつまで引っ張るのよ
267 19/01/18(金)15:16:33 No.562878838
>今回は実は地球の危機でもなかった? >ほっとくとやばいのかも?という災害予測みたいな漠然とした危機だったかもしれない フリーザが来てる時点でやばい事態だと思う
268 19/01/18(金)15:16:53 No.562878891
漫画版の新章だとやっぱり悟空とベジータがメインみたいだ 今回はブウも活躍しそうな感じだけど
269 19/01/18(金)15:16:56 No.562878901
フリーザが来るだけで割と危機な所ある 今回もし悟空達不在なら願い叶えたら何もせずに帰りそうな雰囲気ありそうだけど
270 19/01/18(金)15:16:58 No.562878909
>界王神オススメのパワーアップだけあって理想的と言うかちょっと神の領域っぽいよなアルティメット 漫画だと髪の眷属化みたいなもんだし神の領域と言ってもいいのかも
271 19/01/18(金)15:17:15 No.562878959
よくわからんけど揚げ足取りが好きなんだろう 旧にやたらケチつけたがるのもいたし
272 19/01/18(金)15:17:23 No.562878978
でも今回のフリーザさんはすぐ帰るつもりだったんですよ!
273 19/01/18(金)15:17:54 No.562879066
>でも今回のフリーザさんはすぐ帰るつもりだったんですよ! 今までの素行がね…
274 19/01/18(金)15:18:12 No.562879108
ていうか地球であんな大暴れするからいつ地球が爆発するのかと
275 19/01/18(金)15:18:20 No.562879124
あんな目立つ方法でやってくるから
276 19/01/18(金)15:18:22 No.562879131
すぐ帰るつもりだったけどブロリーが来て気が変わったんです いくらなんでも未知数のブロリー一人で無茶だったけど
277 19/01/18(金)15:18:33 No.562879159
>よくわからんけど揚げ足取りが好きなんだろう >旧にやたらケチつけたがるのもいたし まあ俺もそんな旧好きじゃないけど人それぞれだしここでケチつけてもねえ
278 19/01/18(金)15:18:47 No.562879195
氷の大陸無くなったんですけど!!
279 19/01/18(金)15:18:59 No.562879226
>>そういえば神と神の時にめっちゃあーだこーだ言ってた脚本の小山高生は今回の映画見てたら何を思うのだろうか… >俺のドラゴンボールが汚された… お前のじゃねーよ!
280 19/01/18(金)15:19:00 No.562879230
その気になれば悟空一行に気づかれずに神龍で願いを叶えれるのは復活のFで実証済みだしな 今回はブルマも玉集めてたせいで気づかれたが
281 19/01/18(金)15:19:10 No.562879258
ブロリーが予想以上の成長速度だったから良かったもののちょっと皮算用過ぎた
282 19/01/18(金)15:19:26 No.562879292
>いくらなんでも未知数のブロリー一人で無茶だったけど ではブロリーさんにも超サイヤ人になってみてもらいましょうか
283 19/01/18(金)15:19:42 No.562879328
辺境の星で救助した戦闘力結構あるサイヤ人がどのくらい強いのか確認したら規格外だっただけだから
284 19/01/18(金)15:20:12 No.562879408
鳥山デザインのブロリーを弄ってムキムキにした山室も今回関わってないんだよな なんか本当に新ブロリーって感じがする
285 19/01/18(金)15:20:24 No.562879435
まあでも結果的に自分でブロリーと戦って確かめてみようってやらなくて大正解だったよね
286 19/01/18(金)15:20:51 No.562879491
超サイヤ人にはなれないんですか?ふーん…とかちょっと基準が馬鹿になってたフリーザ様
287 19/01/18(金)15:21:18 No.562879562
>氷の大陸無くなったんですけど!! なんか別次元から戻ってきたらまた氷の大陸に戻ってた…
288 19/01/18(金)15:21:40 No.562879630
殺しても部下が生き返らせてくるから最近のフリーザ厄介過ぎる…
289 19/01/18(金)15:21:41 No.562879633
>超サイヤ人にはなれないんですか?ふーん…とかちょっと基準が馬鹿になってたフリーザ様 (超サイヤ人にはそんなポンポンなれるはずが…)
290 19/01/18(金)15:21:45 No.562879644
新ブロリーは戦闘服装備が最高にカッコいいのでなんとか次の戦闘服を用意出来ないだろうか
291 19/01/18(金)15:21:58 No.562879679
そりゃ超の超サイヤ人のバーゲンセール見てたら基準もおかしくなる
292 19/01/18(金)15:22:44 No.562879797
超サイヤ人は背中ぞわぞわさせたらなれるからな…
293 19/01/18(金)15:23:07 No.562879854
地形ならドラゴンボールでなんとかなるし
294 19/01/18(金)15:23:46 No.562879933
とりあえずブロリーはゴッド目指そう
295 19/01/18(金)15:24:35 No.562880092
>鳥山デザインのブロリーを弄ってムキムキにした山室も今回関わってないんだよな >なんか本当に新ブロリーって感じがする でも今回のキャラデザの人がブロリーと言えばムキムキですよね!ってムキムキにした
296 19/01/18(金)15:24:44 No.562880120
ゴッドって儀式しないとなれないはずだしまずは精神的に現状できる形態の制御から始めないと危険すぎる…
297 19/01/18(金)15:25:17 No.562880218
>でも今回のキャラデザの人がブロリーと言えばムキムキですよね!ってムキムキにした まあそれはしょうがないし…
298 19/01/18(金)15:25:42 No.562880308
ブロリー最高~
299 19/01/18(金)15:25:54 No.562880341
100億言ってくれ